虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/06(月)03:35:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/06(月)03:35:56 No.873602074

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/06(月)03:37:22 No.873602176

ちゃんと地震対策してて偉い

2 21/12/06(月)03:39:43 No.873602341

埋もれて死んだやつも居るからな…

3 21/12/06(月)03:39:43 No.873602342

これポール長すぎてあんまり対策になってないよ

4 21/12/06(月)03:41:27 No.873602478

三十代半ばの子供部屋おじさん予備軍と見た

5 21/12/06(月)03:42:52 No.873602585

なんか圧迫感がすごいな

6 21/12/06(月)03:43:42 No.873602662

>これポール長すぎてあんまり対策になってないよ 筋交いの通ったところじゃないっぽいし気休め程度かと

7 21/12/06(月)03:45:00 No.873602753

不潔じゃないだけでよく感じられる

8 21/12/06(月)03:45:42 No.873602807

予備軍ってか正規軍では

9 21/12/06(月)03:46:03 No.873602834

和室の天板って乗ってるだけだからほとんど意味ないよね

10 21/12/06(月)03:47:08 No.873602922

やらないよりはやった方がいいけどね

11 21/12/06(月)03:48:34 No.873603008

俺の実家もこういう作りだけどこの手の壁材は粉が落ちてオタグッズ陳列に向かないんだよな

12 21/12/06(月)03:48:57 No.873603031

狭っ苦しいけど整理整頓はできてるな

13 21/12/06(月)03:49:40 No.873603080

子供の頃ばあちゃんち行くと伯父さんの部屋とかこんなんだったなぁ いや今滅多に行かないだけで変わってないかもしれんが

14 21/12/06(月)03:50:32 No.873603134

https://youtu.be/NPZGoDnSU4k 家具の耐震対策する時は突っ張り棒より通販とかで余ったダンボール詰めるのが良いよ 物は置けなくなるけど安いし要らなくなった際の処理も棒よりずっと容易い

15 21/12/06(月)03:51:29 No.873603187

ドラゴンボールとワンピースのフィギュアはジャンプ棚なの?

16 21/12/06(月)03:52:15 No.873603230

オタクとしてはなんというか雑食すぎる

17 21/12/06(月)03:53:45 No.873603323

>子供の頃ばあちゃんち行くと伯父さんの部屋とかこんなんだったなぁ >いや今滅多に行かないだけで変わってないかもしれんが 「」の未来の姿だよ

18 21/12/06(月)03:54:58 No.873603392

fu590304.jpeg 別アングルがあった

19 21/12/06(月)03:55:05 No.873603399

割とマンガが最近だ

20 21/12/06(月)03:55:06 No.873603402

>オタクとしてはなんというか雑食すぎる 雑食でもオタクはオタクだろ…

21 21/12/06(月)03:56:31 No.873603467

なぜそこに空間がと思ったけど押し入れ取っ払ったのか

22 21/12/06(月)03:57:56 No.873603562

なんかポスターの配置が田舎の仏間でご先祖こんな感じで飾られてたな…ってなる

23 21/12/06(月)03:57:57 No.873603564

実家力が高すぎる

24 21/12/06(月)03:58:56 No.873603619

オタク和室率多すぎ問題

25 21/12/06(月)03:59:58 No.873603674

>オタクとしてはなんというか雑食すぎる いやみんなこんなもんでは

26 21/12/06(月)04:01:07 No.873603739

むしろガンプラとかガンダム関係が少ないから雑食度合い低い

27 21/12/06(月)04:02:20 No.873603806

ここまで整理も掃除もできて実家 もう介護始まってるかもな

28 21/12/06(月)04:24:55 No.873604880

基本に忠実ないいレイアウトだ…

29 21/12/06(月)04:26:35 No.873604953

>ちゃんと地震対策してて偉い 棚はともかくフィギュアは全滅する

30 21/12/06(月)05:20:47 No.873607010

>なぜそこに空間がと思ったけど押し入れ取っ払ったのか 元は箪笥じゃない?

31 21/12/06(月)05:27:23 No.873607191

一瞬知り合いの家かと思った

32 21/12/06(月)05:28:59 No.873607228

額に飾ってあるカードが気になる

33 21/12/06(月)05:35:17 No.873607425

>>なぜそこに空間がと思ったけど押し入れ取っ払ったのか >元は箪笥じゃない? 2枚目の画像のなんか絵を飾ってて隠れてるけど天袋の下のパソコン置いてるスペース

34 21/12/06(月)05:42:19 No.873607641

額のカードなんだろこれ 神羅万象チョコ?

35 21/12/06(月)05:46:08 No.873607741

子供でいたいずっとトイザらスキッズ大好きなおもちゃに囲まれて

36 21/12/06(月)05:46:23 No.873607749

ケチつけてる奴いるけどこの部屋は収入ないと作れんだろ…

37 21/12/06(月)05:55:21 No.873608022

めっちゃ地震を警戒してるのは分かるが 仰々しいわりにあんまり意味なさそうなのが

38 21/12/06(月)05:56:51 No.873608077

すごい綺麗にしてて偉いよマジで

39 21/12/06(月)05:58:57 No.873608161

フィギュアの地震対策はマジ大事 震度5強の揺れで棚から落ちた綺羅星天アルカナは片方の翼がもげて片翼になってもうた

40 21/12/06(月)06:04:27 No.873608290

部屋を見せる知り合いいるとかすごい

41 21/12/06(月)06:05:52 No.873608338

神羅ではないな

42 21/12/06(月)06:15:26 No.873608670

天井が薄そうだし震度5の揺れに耐えられるかな…

43 21/12/06(月)06:23:38 No.873608961

漫画はあんまり面白みのないラインナップだった 売って電子にすれば広くなるぞ

44 21/12/06(月)06:31:12 No.873609249

エアコンが見当たらない…

45 21/12/06(月)06:31:24 No.873609260

並べたがるタイプは電子化してスペースあいたとしても別のもの並べるだけだと思う

46 21/12/06(月)06:33:10 No.873609340

>すごい綺麗にしてて偉いよマジで 言うほど綺麗か?

47 21/12/06(月)06:37:19 No.873609498

>>すごい綺麗にしてて偉いよマジで >言うほど綺麗か? 俺の汚部屋より綺麗

48 21/12/06(月)06:42:39 No.873609725

漫画棚あるとどうしでもごちゃっとするな

49 21/12/06(月)06:43:06 No.873609746

空間埋めないと気が済まない人だと思うから改善は無理だろう

50 21/12/06(月)06:45:22 No.873609864

本を平積みにしてないだけでも偉い

51 21/12/06(月)06:46:33 No.873609918

地震対策してるんだなーと思ったら和室だからほとんど意味無くてだめだった 和室は天板固定されてなくて上に乗ってるだけだから素手で押し上げる事も可能なぐらいゆるゆるなんで突っ張り棒意味無い・・・

52 21/12/06(月)06:48:13 No.873610001

和室+オタグッズは人に見せたらあかん度が増すというか 置いて映えるの和ダンスとかこけしとか熊の木彫りとかそういうのしかないよな

53 21/12/06(月)06:55:31 No.873610285

>和室+オタグッズは人に見せたらあかん度が増すというか >置いて映えるの和ダンスとかこけしとか熊の木彫りとかそういうのしかないよな 描くか水墨画のオタク絵!

54 21/12/06(月)06:56:18 No.873610323

ベッド無くすだけでかなりスッキリしそうなもんだが まあ詰め込み具合見る限り仕方ないんだろうな

55 21/12/06(月)06:56:29 No.873610335

確かに和室とフィギュアとか相性悪いな

56 21/12/06(月)06:58:50 No.873610460

和風の漫画のポスターとかなら馴染むかも

57 21/12/06(月)07:02:18 No.873610639

>物は置けなくなるけど安いし要らなくなった際の処理も棒よりずっと容易い 棒の処分の方がずっと楽だよ…

58 21/12/06(月)07:02:22 No.873610643

>和風の漫画のポスターとかなら馴染むかも るろ剣額縁は馴染んでるかな…

59 21/12/06(月)07:02:54 No.873610668

段ボール詰めるのだとゴキブリ対策がちょっと…

60 21/12/06(月)07:04:46 No.873610786

今年の写真っぽい

61 21/12/06(月)07:08:15 No.873610987

ポスターじゃなくて掛け軸にしないと

62 21/12/06(月)07:09:48 No.873611091

今はこうじゃないが将来的にはこうなりそうだよ…

63 21/12/06(月)07:15:21 No.873611447

畳というだけで清潔感が消し飛ぶな

64 21/12/06(月)07:15:46 No.873611470

額のカードマジで何なんだこれ気になる

65 21/12/06(月)07:15:55 No.873611479

>確かに和室とフィギュアとか相性悪いな https://fnex.jp/products/detail.php?product_id=173 この和服フィギュアなら!

66 21/12/06(月)07:17:58 No.873611601

エアコンない…

67 21/12/06(月)07:18:49 No.873611673

結構最近のオタクだ…

68 21/12/06(月)07:21:15 No.873611834

読書や勉強には向かなそうだ

69 21/12/06(月)07:21:18 No.873611838

>エアコンない… 夏冬どうすんだろね

70 21/12/06(月)07:27:25 No.873612298

布団にくるまってスマホいじるだけのつまらない日々

71 21/12/06(月)07:37:41 No.873613090

>布団にくるまってスマホいじるだけのつまらない日々 急に自己紹介してどうした?相談に乗るよ?

72 21/12/06(月)07:40:40 No.873613342

畳かぁー…

73 21/12/06(月)07:40:43 No.873613346

カラフルになった障子が目立って悪い意味で引き立つな…

74 21/12/06(月)07:46:17 No.873613822

額に入ってるのはパクティオーカード

75 21/12/06(月)07:48:14 No.873614008

>額に入ってるのはパクティオーカード あー本当だ!すげー!! ネギま!かよ!

76 21/12/06(月)08:02:06 No.873615353

部屋の写真ってなぜか興味がわく

77 21/12/06(月)08:26:40 No.873618207

愛奈推しの割には寝そべりはダイヤさんなんだな… まぁ希ダイヤエマさんは好みがわかりすぎるが…

78 21/12/06(月)08:31:03 No.873618670

ポール意味なさないだろこれ…

79 21/12/06(月)08:32:41 No.873618834

子供部屋おじさん

80 21/12/06(月)08:33:15 No.873618895

>まぁ希ダイヤエマさんは好みがわかりすぎるが… おっぱい…ではないか

81 21/12/06(月)08:34:14 No.873618983

40代

82 21/12/06(月)08:35:46 No.873619166

ケースはJAJANかな?

83 21/12/06(月)08:37:49 No.873619377

漫画買わなくなっちゃって20年前の漫画が並んでるから 俺の部屋画像よりちょっとやばいかもしれん

84 21/12/06(月)08:38:02 No.873619407

フィギュアってケース入れとかないとホコリえぐいんじゃないの?

85 21/12/06(月)08:41:50 No.873619847

額のはネギまの契約カードか?

86 21/12/06(月)08:42:04 No.873619883

>おっぱい…ではないか どちらかというと母性?

87 21/12/06(月)08:43:51 No.873620117

この部屋にはベッドじゃなく布団の方が良いよ 左側がデッドスペースすぎる

↑Top