ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/06(月)02:34:35 No.873596000
【DARK SOULS】なんと初見プレイ https://www.twitch.tv/kiritan_dohoku オンスモコロス なおここでいう道北とは北海道の業界用語的な読み方であり別に北海道の北の方に住んでいるとは限らない
1 21/12/06(月)02:48:46 No.873597693
やったか!?
2 21/12/06(月)02:48:57 No.873597713
やったね
3 21/12/06(月)02:49:49 No.873597812
残酷なムービーにソウルの説明にも記されてるけどスモウはこんな邪悪そうな見た目をしているけど実は邪悪だよ
4 21/12/06(月)02:51:29 No.873597988
オーンスタインは忠義って感じのイメージあるのはわかる
5 21/12/06(月)02:52:02 No.873598055
でもこの鎧抱きしめられてるって感じでナルシストっぽいぜ?
6 21/12/06(月)02:52:43 No.873598110
しゃあっ!禁断のショーテル二刀流!
7 21/12/06(月)02:53:10 No.873598164
確実にわかるのは性格が悪いということだけだな
8 21/12/06(月)02:53:47 No.873598223
さよう
9 21/12/06(月)02:54:32 No.873598294
金色とか悪趣味だしね
10 21/12/06(月)02:56:06 No.873598443
おっぱいーん
11 21/12/06(月)02:56:20 No.873598463
ぱいぱいぱい
12 21/12/06(月)02:58:07 No.873598653
王。
13 21/12/06(月)03:00:21 No.873598911
シャベッタァ
14 21/12/06(月)03:02:19 No.873599124
エンガチョ!エンガチョ!
15 21/12/06(月)03:02:27 No.873599135
そういえばアイテム食べさせてる?結構いい値段で売れたりするよ
16 21/12/06(月)03:02:36 No.873599144
王の器はデカいな…
17 21/12/06(月)03:02:53 No.873599176
ところがどっこい ここからが真のダークソウルよ!
18 21/12/06(月)03:03:55 No.873599273
知らんところ どこだっけここ? 知らんところ が通れるようになったね
19 21/12/06(月)03:04:49 No.873599348
うるせえクチくせぇんだよクソヘビ
20 21/12/06(月)03:06:10 No.873599480
ここからもっと探索できるよやったね
21 21/12/06(月)03:07:00 No.873599547
転送があるのに徒歩で行くのかい まあそこまで万能な転送じゃないが
22 21/12/06(月)03:07:44 No.873599606
うわー!やる気出した青ニードのなれの果て~!
23 21/12/06(月)03:08:37 No.873599696
心の折れてる奴がいきなり小ロンドに挑んだってどうにかなるわけもなく
24 21/12/06(月)03:08:44 No.873599713
一度心が折れたものが再起しても碌な事にならないと言う事だね
25 21/12/06(月)03:10:05 No.873599845
なんで不死教区じゃなくてよりによってこっち来たんだ…
26 21/12/06(月)03:11:14 No.873599957
来たばっかのしんじんがイケてるなら俺だって!ってやつだぞ自分の力量が測れるものか
27 21/12/06(月)03:12:10 No.873600029
その梯子地味に見えづらいのもあって使ったことないな…
28 21/12/06(月)03:13:22 No.873600126
一時は一時って名前だけど結構長持ちするぞい
29 21/12/06(月)03:14:22 No.873600210
出た!ゴーストたちの洗礼だ!
30 21/12/06(月)03:15:12 No.873600289
囲まれたら大体死ぬ
31 21/12/06(月)03:15:41 No.873600324
こいつらスケスケの助だから鎧も盾も貫通したような
32 21/12/06(月)03:16:30 No.873600411
気付いておいでかコレコレ~
33 21/12/06(月)03:17:12 No.873600471
一枚足りない!って言いながら皿ビームを飛ばしてくるほうがまだ居そうだな…
34 21/12/06(月)03:17:52 No.873600532
ギザギザ刃持って両手をふりふりしてくるよ!かわいいね !
35 21/12/06(月)03:18:06 No.873600551
ここは結構入り組んでるから色々見逃がしやすい
36 21/12/06(月)03:18:43 No.873600608
カランコロン
37 21/12/06(月)03:19:09 No.873600644
そういえば亡者は骨にもなれないから原住民の骨かな
38 21/12/06(月)03:19:36 No.873600682
絶対敵って見た目なのにいい人
39 21/12/06(月)03:20:37 No.873600783
貴公…
40 21/12/06(月)03:24:27 No.873601101
高速でなでられ続けると出血ゲージがたまって大ダメージを受けるよ
41 21/12/06(月)03:25:16 No.873601181
お赤飯でちゅわ…
42 21/12/06(月)03:26:26 No.873601271
ハッハッハー
43 21/12/06(月)03:27:30 No.873601365
なかなかシブい武器を使うじゃあないか
44 21/12/06(月)03:28:37 No.873601466
両手にショーテル持ってククク…って言うと人気者になれるよ
45 21/12/06(月)03:28:47 No.873601476
指輪はいいぞ
46 21/12/06(月)03:30:13 No.873601591
ちなみにショーテルじゃないにしても2みたいに専用モーションがあるわけでも二刀流ってシステムがあるわけでもないので二刀流するメリットはかっこいいぐらいしか無い
47 21/12/06(月)03:31:21 No.873601699
まあいろいろバグ発生装置になりそうな機能ではあった
48 21/12/06(月)03:31:37 No.873601721
へびんちゅは強いぞ…
49 21/12/06(月)03:32:13 No.873601782
二刀流武器ってカテゴリになっちゃってたね
50 21/12/06(月)03:33:08 No.873601853
両手にクロスボウを持つメリットがあったのも2だけだったね
51 21/12/06(月)03:33:52 No.873601916
ナイッシュー
52 21/12/06(月)03:34:41 No.873601976
3の刀は居合というか構えやパリィがカッコいいから悩ましい
53 21/12/06(月)03:35:53 No.873602069
うわーはぐれさんだー
54 21/12/06(月)03:37:14 No.873602170
さすがにもう余裕か
55 21/12/06(月)03:37:57 No.873602216
あのムービーで門開いてくれてたところがここ
56 21/12/06(月)03:38:40 No.873602275
塊おいしいにゃん
57 21/12/06(月)03:52:49 No.873603275
リーチながすぎずるい
58 21/12/06(月)04:11:27 No.873604271
かてえ!
59 21/12/06(月)04:18:33 No.873604614
寂しいのかい添い寝する?
60 21/12/06(月)04:21:05 No.873604724
二回も丁寧に拒否されて俺の麻布のような心はズタズタだよ
61 21/12/06(月)04:27:16 No.873604982
ダクソの血が出た!って驚きは 亡者は乾いてて血がほとんど出ないのかしら
62 21/12/06(月)04:28:24 No.873605040
俺はきりたんのお股から血が出たら興奮するけどね
63 21/12/06(月)04:29:05 No.873605080
ああ毒とか猛毒ってそういう…
64 21/12/06(月)04:39:34 No.873605529
はい
65 21/12/06(月)04:43:00 No.873605698
エストの味は唐辛子を効かせた黄色いおしっこの味って何処で見た話だっけな
66 21/12/06(月)04:47:44 No.873605876
ハベルなしでここまできたか 上手い
67 21/12/06(月)04:49:49 No.873605957
対人では微妙だけど短剣って対NPCでは何回も振れるし意外といいよね
68 21/12/06(月)04:51:22 No.873606025
篝火がどっかにあるんだろう多分
69 21/12/06(月)04:52:50 No.873606096
そういやOPでは雷が竜狩りの象徴なのになんで飛竜が雷吐くんやろな
70 21/12/06(月)04:54:19 No.873606168
明らかにグウィンに関連した神話には嘘があるよね そもそも神が古龍に挑んだのも一部だけで根絶戦争ってほどじゃなさそう
71 21/12/06(月)04:54:41 No.873606183
龍狩りの象徴と言うより、アノールロンドが雷属性っぽい デーモンでもアノロンに移住した奴は雷属性になってるし この青い飛竜が居る場所も元はアノロンのコピペを目指して小アノロンって言われてた場所だし
72 21/12/06(月)04:55:24 No.873606205
シースが裏切り者って言われてるけど明らかに神側の竜は3とかにも出てくるし謎だ
73 21/12/06(月)04:55:24 No.873606206
あいつ
74 21/12/06(月)04:57:39 No.873606274
遊んでる時は目の前の敵でいっぱいいっぱいだもんな可愛いよ
75 21/12/06(月)04:57:47 No.873606279
>シースが裏切り者って言われてるけど明らかに神側の竜は3とかにも出てくるし謎だ 2と3のは全部手が無くて羽根+足ってなってる飛竜って奴なのだ ダクソ世界では蛇と飛竜とドラゴンの3つで全然違うのだ
76 21/12/06(月)04:58:25 No.873606301
ダクソの冒険とは二次裏で何か盛り上がってるスレを覗くような そんな独特なる雰囲気
77 21/12/06(月)04:58:40 No.873606311
不死の人は何も考えず火を継げばええって臭い蛇が言ってました
78 21/12/06(月)04:59:32 No.873606340
ダクソの設定や世界観はTRPGやゲームブックのノリをベースにしてて尋常のCSゲームのそれとは異なる物なのだ
79 21/12/06(月)04:59:52 No.873606354
薪に脳は要らないよね…
80 21/12/06(月)05:00:23 No.873606373
亡者が乾いてるのも薪に適してるからか
81 21/12/06(月)05:00:33 No.873606382
神話の時代だけど主人公は完全に一般不死だからね
82 21/12/06(月)05:04:43 No.873606523
自分は騙されているとわかっていながらも憧れを捨てられない熱くて可哀想な人
83 21/12/06(月)05:38:05 No.873607504
ムカデマンだ
84 21/12/06(月)05:39:28 No.873607552
右の方行くとちょっと広い
85 21/12/06(月)05:40:49 No.873607597
寝て起きてもどーほくがダクソをしている
86 21/12/06(月)05:42:29 No.873607648
やさしい百足のデーモンさんだった
87 21/12/06(月)05:47:35 No.873607779
全部倒してもいいよ
88 21/12/06(月)05:49:50 No.873607855
あーあ…
89 21/12/06(月)05:55:16 No.873608019
ちくちく ちくちく ちくちん
90 21/12/06(月)05:55:17 No.873608020
啓蒙の高まる音
91 21/12/06(月)05:55:37 No.873608031
捕まってみると楽しいよ♥
92 21/12/06(月)05:57:16 No.873608090
トゲ野郎だ
93 21/12/06(月)06:06:10 No.873608350
あんなにくぱぁとしちゃって
94 21/12/06(月)06:10:55 No.873608515
オンラインテストの時にうんこアイテムあったかな…
95 21/12/06(月)06:12:45 No.873608585
何やってるの…
96 21/12/06(月)06:15:54 No.873608690
うける
97 21/12/06(月)06:25:45 No.873609036
超うける
98 21/12/06(月)06:30:26 No.873609218
ぐえー
99 21/12/06(月)06:30:41 No.873609227
苦戦してるね
100 21/12/06(月)06:31:08 No.873609247
落下死ありのクソ狭い通路で出待ちの楔デーモンさんはフロム敵の鑑
101 21/12/06(月)06:33:06 No.873609337
ここは駆け抜けるだけだし目がチカチカするしな
102 21/12/06(月)06:34:05 No.873609371
たしか途中に一か所隠し篝火があるぜ
103 21/12/06(月)06:34:51 No.873609403
3はゲームスピードそのものが早くないかね
104 21/12/06(月)06:35:00 No.873609409
痛いな
105 21/12/06(月)06:35:03 No.873609410
3やった後に1やるともったりしてイライラするのはある
106 21/12/06(月)06:35:37 No.873609424
俺の太陽…
107 21/12/06(月)06:35:48 No.873609430
私はやったんだあああああああああ
108 21/12/06(月)06:36:25 No.873609460
救出しようぜ
109 21/12/06(月)06:36:51 No.873609480
虫に寄生されて正気を失っておる
110 21/12/06(月)06:37:20 No.873609499
死んだんじゃないの~
111 21/12/06(月)06:37:45 No.873609517
控えめに言って手遅れです
112 21/12/06(月)06:37:56 No.873609530
正気を無くした亡者を救う方法は一つだぞ
113 21/12/06(月)06:38:57 No.873609576
ショトカは命より重い
114 21/12/06(月)06:39:02 No.873609585
なぜころたし
115 21/12/06(月)06:39:51 No.873609608
結局亡者化して虫かぶったのか虫かぶったから亡者になったのかわからんソラールさん
116 21/12/06(月)06:40:37 No.873609637
ペカー
117 21/12/06(月)06:40:46 No.873609644
貧相な戸愚呂弟みたいだ
118 21/12/06(月)06:40:51 No.873609651
エルドリッチの頭みたいなんやな
119 21/12/06(月)06:41:09 No.873609661
蟲まだ生きてるらしいな
120 21/12/06(月)06:41:52 No.873609689
殴って瀕死にしたから寄生する元気なないっぽい いやそれでもそんなもん拾うな
121 21/12/06(月)06:42:44 No.873609731
新鮮な肉片とかポケットにしまうしな
122 21/12/06(月)06:43:07 No.873609747
ブラボは出てくる人だいたいおかしいからあそこでは普通
123 21/12/06(月)06:44:20 No.873609816
デブ殺したらうんちでた…拾っとこ…
124 21/12/06(月)06:55:23 No.873610281
これでもう道は塞がれないね…
125 21/12/06(月)06:56:41 No.873610344
来たわね
126 21/12/06(月)06:56:44 No.873610348
来たな…
127 21/12/06(月)06:58:11 No.873610424
はい
128 21/12/06(月)06:59:29 No.873610494
もう一回遊べるドン!
129 21/12/06(月)07:01:45 No.873610611
悪名高い苗床ですが?
130 21/12/06(月)07:06:00 No.873610866
惚れ惚れするクソさだ
131 21/12/06(月)07:08:38 No.873611018
ふぁっきゅー
132 21/12/06(月)07:08:54 No.873611031
落ち着いてルートを確認するんだ
133 21/12/06(月)07:10:09 No.873611102
苦行マラソン用の篝火が実は用意されている
134 21/12/06(月)07:13:32 No.873611334
中間篝火も結構遠いの苗床のクソさに拍車をかけてると思う
135 21/12/06(月)07:17:05 No.873611551
ダークソウルクソボスランキング不動の1位を守り続けてるクソボスだ 面構えが違う
136 21/12/06(月)07:18:40 No.873611659
こいつとアノロン潜入のせいで1の印象は落下死
137 21/12/06(月)07:20:18 No.873611763
苗床!アノロンの導線!序盤から入れる地下墓地!我ら!
138 21/12/06(月)07:21:57 No.873611887
おお行った
139 21/12/06(月)07:22:25 No.873611921
バーカ滅びろ苗床
140 21/12/06(月)07:22:26 No.873611924
タイミング良かったね
141 21/12/06(月)07:22:36 No.873611937
デレたか
142 21/12/06(月)07:23:05 No.873611979
左様 長い再戦ルートを何度も走って落下死を乗り越えて 本体をワンパンで終わり
143 21/12/06(月)07:23:56 No.873612040
ほんの少し短い篝火が下の溶岩地帯の建物内にあるよ…
144 21/12/06(月)07:24:44 No.873612107
正直ここはステージ自体も適当感あるからな…
145 21/12/06(月)07:25:07 No.873612132
憎しみが籠ったちくちく
146 21/12/06(月)07:26:20 No.873612218
イザリスは中ボス2連線で短い感覚で篝火置くのに そこから苗床までは無駄に長いのもクソ感ある
147 21/12/06(月)07:29:45 No.873612461
2の手抜きステージはツバ吐き地蔵の巣くらいかな?
148 21/12/06(月)07:33:16 No.873612711
溶鉄城は雑魚達のやる気と殺意がありすぎて困る
149 21/12/06(月)07:41:56 No.873613446
フロムのメニュー画面はシリーズ初期のものほど見づらい…
150 21/12/06(月)07:57:22 No.873614867
数の暴力!