虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/06(月)01:38:53 最近タ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/06(月)01:38:53 No.873587418

最近タフ読み始めたんだよね オトンかわいくない?

1 21/12/06(月)01:41:03 No.873587867

屈指の萌えキャラなんだ

2 21/12/06(月)01:43:10 No.873588242

DV親父やんけ

3 21/12/06(月)01:45:46 No.873588730

人を見る目がないところ以外は完璧なんだ

4 21/12/06(月)01:46:40 No.873588861

あなたはクソだのシーンが思った以上に熱い展開だったのに一番戸惑ってるのは俺なんだよね

5 21/12/06(月)01:48:44 No.873589208

たまに変なことも言うけど悪気は無いんだ

6 21/12/06(月)01:49:35 No.873589362

比較対象が気軽に下半身付随や失明鼻をもいだりする双子の兄弟なせいでオトンのDVなんてじゃれあいみたいな物なんだよね

7 21/12/06(月)01:50:56 No.873589567

チームDのお揃いのTシャツ着て喜んでるとこが可愛いんだよね

8 21/12/06(月)01:51:05 No.873589590

>たまに変なことも言うけど悪気は無いんだ より質が悪いと考えられる

9 21/12/06(月)01:51:06 No.873589593

タフ君vsオトンは感動してちょっと泣いちゃったんだよね

10 21/12/06(月)01:52:33 No.873589852

鷹兄への評は弱き者のほうが的を射てると思われる

11 21/12/06(月)01:52:44 No.873589891

あんな筋骨隆々の角刈り親父がうさちゃんのシャツとかうさちゃんの手ぬぐいで目隠しするのはルールで禁止スよね

12 21/12/06(月)01:54:48 No.873590252

しゃあけど園児時代のキー坊の為にデコ・弁も作れるわッ

13 21/12/06(月)01:56:15 No.873590508

何度も言うけど高校鉄拳伝は名作なんだよね

14 21/12/06(月)01:57:34 No.873590708

異常鷹愛者なとこ以外は悪いとこないんだよね

15 21/12/06(月)01:58:54 No.873590952

>最近タフ読み始めたんだよね そのタフがTOUGHか高校鉄拳伝タフかは分からないけど猿渡作品で面白いと言えるのは高校鉄拳伝までだよ

16 21/12/06(月)01:59:49 No.873591092

クククク⋯ 鉄拳伝は友情・努力・勝利が含まれている完全食だァ

17 21/12/06(月)02:02:00 No.873591434

タフもハイパーバトル途中まではちゃんと面白いじゃねぇかよえーっ

18 21/12/06(月)02:02:24 No.873591507

>そのタフがTOUGHか高校鉄拳伝タフかは分からないけど猿渡作品で面白いと言えるのは高校鉄拳伝までだよ ロックアップもパラタフも知らないアン・チ…あなたはクソだ

19 21/12/06(月)02:03:12 No.873591634

>そのタフがTOUGHか高校鉄拳伝タフかは分からないけど猿渡作品で面白いと言えるのは高校鉄拳伝までだよ 今読んでるのは鉄拳伝なんだよね この漫画熱くない?

20 21/12/06(月)02:03:25 No.873591665

ヤクザ空手もブル松田の話まではシリーズでも上位の名作だと考えられる

21 21/12/06(月)02:11:46 No.873592931

>>そのタフがTOUGHか高校鉄拳伝タフかは分からないけど猿渡作品で面白いと言えるのは高校鉄拳伝までだよ >今読んでるのは鉄拳伝なんだよね >この漫画熱くない? 鉄拳伝はキャラもみんな良くて盛り上がる展開が多いし普通に名作なんだよね TOUGH以降の猿展開を見ると猿先生は長編より短い話の方が向いてると考えられる

22 21/12/06(月)02:19:54 No.873594048

他は戦ったあとにキー坊と友情結んでるからこそ左門の最後が辛すぎるんだ

23 21/12/06(月)02:20:50 No.873594188

左門の死体を載せる新聞なんやねん

24 21/12/06(月)02:23:34 No.873594560

今アイアン木場戦読んでるけど名シーンが多すぎるんスけど…いいんスかこれ

25 21/12/06(月)02:27:38 No.873595094

長期短期って言うかタフ自体があまりにも長く続き過ぎなんだよね

26 21/12/06(月)02:28:58 No.873595270

正直鉄拳伝でもツッコミどころは多いんだよね それ以上に面白い要素が多いから問題ないとされる

27 21/12/06(月)02:29:00 No.873595274

>ヤクザ空手もブル松田の話まではシリーズでも上位の名作だと考えられる キー坊が教える側に回るようになったエピソードで印象深いんだ 父を超えたあとに持ってくるにはぴったりなお話なんだ

28 21/12/06(月)02:29:34 No.873595350

よう 戦友!

29 21/12/06(月)02:32:23 No.873595727

鬼平好きなキャラだったから猿空間送りになって悲しいんだよね

30 21/12/06(月)02:33:56 No.873595898

>よう 戦友! 重症で震える程ボコボコにされたのにこれ言えるボンボンは人間出来すぎてて怖いんだよね

31 21/12/06(月)02:34:26 No.873595972

ヨッちゃんとかも猿空間送りになるんスか?

32 21/12/06(月)02:40:30 No.873596743

クスリのシーンはどうなんだと思った

33 21/12/06(月)02:43:50 No.873597142

>今アイアン木場戦読んでるけど名シーンが多すぎるんスけど…いいんスかこれ 言われないと途中で帰った奴がいるのに気がつかない程度にはベストバウトなんだよね

34 21/12/06(月)02:53:20 No.873598177

よっちゃんは最後の最後に出てくるんだ マネモブに囲まれて幸せそうなんだ 人一人廃人にしてるのに

35 21/12/06(月)02:59:41 No.873598833

木場戦の猿空間送りも唐突すぎるだけで後から考えれば退場自体は妥当ではあるんスよね 残ってたとしても使い道がないというか

36 21/12/06(月)03:00:47 No.873598957

風のミノルがかませにされた辺りで読むのをやめるのが丁度いいんだよね

37 21/12/06(月)03:04:27 No.873599325

おとんは栄養とか考えて飯作ってくれてるんだろうけど タフ君はおとんの作った飯やめた途端体大きくなってるんだよね

38 21/12/06(月)03:15:42 No.873600326

話のテンポとか構図とかが秀逸で読むの止められないんだよね

39 21/12/06(月)03:58:02 No.873603570

タフスレから入って読むとなにっの多さに笑っちゃうんだよね 凄くない?

40 21/12/06(月)04:46:40 No.873605843

機会があったから暴れブンヤ途中まで読んだんだけど やたら被害者が多い上に社会問題に切り込んでるからかなんか……展開がえぐくないです?

41 21/12/06(月)04:58:05 No.873606292

>長期短期って言うかタフ自体があまりにも長く続き過ぎなんだよね 猿展開って言われるうちの60%くらいはヤン・ジャンの引き伸ばし体質によるものと考えられる

↑Top