21/12/06(月)01:20:03 マヴラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/06(月)01:20:03 No.873583982
マヴラヴってグロ!鬱!ゲイのサディストのバイブル!みたいな酷い扱い受ける事多いけど 設定とか個々のエピソードとか中の人の熱演とかもめっちゃいいと思うの
1 21/12/06(月)01:23:14 No.873584599
まあ気持ちはわかるけどエピソードとか中の人の熱演は実際にやらないとわかんないしグロの部分はあの一枚絵だけでインパクトがデカかったから…
2 21/12/06(月)01:23:59 No.873584759
問題は大抵いい話ダナー!って感動した直後に垂直落下のジェットコースターが始まるという事だ…
3 21/12/06(月)01:24:06 No.873584787
熱さだけなら主題歌で二十分に伝わるし…
4 21/12/06(月)01:25:15 No.873584987
戦場をかける風聞くたびにスパロボの敵フェイズBGMみたいだな…ってつい想像してしまう
5 21/12/06(月)01:25:23 No.873585010
>まあ気持ちはわかるけどエピソードとか中の人の熱演は実際にやらないとわかんないしグロの部分はあの一枚絵だけでインパクトがデカかったから… なんかそれで良さが伝わらないのは悔しいよなー
6 21/12/06(月)01:26:07 No.873585121
>ゲイのサディストのバイブル! これは前作のほうかな…
7 21/12/06(月)01:26:13 No.873585140
本当に凄い作品なんスよ…
8 21/12/06(月)01:26:39 No.873585223
今やってるアニメはさすがにラストとか変えてくるのかな
9 21/12/06(月)01:28:44 No.873585613
ガビ山先生が脳を焼かれて自分も作品で人を殺したくなったのがよく分かる 俺も学生時代にプレイしていたらどうなっていたのか分からん
10 21/12/06(月)01:28:53 No.873585648
エクステラアンリオルタ全部やったからめちゃくちゃおもしろいって自分では思ってるけどじゃあ今人に勧めれるのか?って質問にはNOってなってしまう…
11 21/12/06(月)01:29:11 No.873585714
鬱要素はあるけど対抗しうる手段があって 僅かながら効いて勝機があるのがアツいと思う 負けイベントボスに全力ぶつけたらHPバーちょびっと減ってコレ倒せんじゃね?みたいな感覚
12 21/12/06(月)01:30:25 No.873585940
>今やってるアニメはさすがにラストとか変えてくるのかな 後半戦を再現しようとすると予算いくらあっても足りないので何処かで端折ってくると思う
13 21/12/06(月)01:31:44 No.873586174
スレ画は有名なグロ画より元の世界のまりもちゃんが食肉工場行きになった時がダメージ大きかった
14 21/12/06(月)01:33:22 No.873586450
キャラが死なない作品に慣れてると些細なミスで死んだり 人類も資源でしかないみたいな感覚に痺れる
15 21/12/06(月)01:33:27 No.873586461
進撃でマブラブオマージュ要素がお出しされるとうふふってなっちゃう
16 21/12/06(月)01:33:53 No.873586529
>スレ画は有名なグロ画より元の世界のまりもちゃんが食肉工場行きになった時がダメージ大きかった 後追いしたこともあってあのシーンは知ってたから耐えられたけど元の世界のはホントにきつかった…
17 21/12/06(月)01:35:47 No.873586863
>>スレ画は有名なグロ画より元の世界のまりもちゃんが食肉工場行きになった時がダメージ大きかった >後追いしたこともあってあのシーンは知ってたから耐えられたけど元の世界のはホントにきつかった… ゲームはサラッと「まりもちゃんがストーカーに殺されてミンチにされた!」って友達から語られただけだったが漫画はこれから機械にかけるってシーンまでやったんだよなあ…
18 21/12/06(月)01:37:31 No.873587171
特典ディスクで平和なギャグシナリオよんでると温度差で感覚がなくなりそう
19 21/12/06(月)01:38:04 No.873587260
ストーリー熱いのもそうだけど戦術機の演出が好き過ぎる なんで立ち絵の紙芝居なのにあんなに動くんだ
20 21/12/06(月)01:39:45 No.873587597
>ストーリー熱いのもそうだけど戦術機の演出が好き過ぎる >なんで立ち絵の紙芝居なのにあんなに動くんだ アニメのCGも複数機でもかなりキビキビ動いて感動したわ
21 21/12/06(月)01:39:49 No.873587612
ギャルゲーで唐突にあんな濃いSF設定お出しされたら誰でも脳を焼かれると思う 焼かれた
22 21/12/06(月)01:40:32 No.873587744
>ストーリー熱いのもそうだけど戦術機の演出が好き過ぎる サクサク動くのが臨場感に一役買いすぎる 機体名に独自のルビ振ってあるのもいい
23 21/12/06(月)01:40:57 No.873587852
fu590125.jpg ちょっと探したら前に拾った漫画版の画像があったが生きたままミンチにされたのかEXのまりもちゃん…
24 21/12/06(月)01:41:32 No.873587948
ハグ!キス!右ストレートアッパー!みたいな急展開が延々続くの控えめに言って最高
25 21/12/06(月)01:41:54 No.873588021
なんのかんの言ってマブラヴはカッコイイロボと生き様いいよね…った話に収束するのが良いんだ
26 21/12/06(月)01:42:08 No.873588061
今でこそあーあのグロいやつねーってなるけど当時普通にやっててまりもちゃん…まりもちゃん…?ってタイミングもブラクラレベルだったからなあ… 衝撃が強すぎた
27 21/12/06(月)01:43:38 No.873588344
激戦が終わって主人公が一皮むけてまりもちゃんにお礼やら決意表明やらしてるところでアレだった記憶
28 21/12/06(月)01:43:54 No.873588387
>今でこそあーあのグロいやつねーってなるけど当時普通にやっててまりもちゃん…まりもちゃん…?ってタイミングもブラクラレベルだったからなあ… >衝撃が強すぎた その後あのシーンを何度も強制的に思い出させる演出エグすぎる…
29 21/12/06(月)01:44:05 No.873588428
普通の高校生にこうすればいいよねだけじゃなくて動かされる人間や影響のことも考えなさいって正論突きつけられるタケルちゃんいいよね 腕がいいだけの高校生に無茶いわないでって思った
30 21/12/06(月)01:48:17 No.873589127
今から言うことは仮説よ。あくまで仮説… が当たりまくってるの黒幕だと思ってましたすみません…
31 21/12/06(月)01:48:20 No.873589135
基本メリバエンドだから真っ当なハッピーエンドもそろそろ見たい...
32 21/12/06(月)01:48:38 No.873589187
アニメはもう5年早ければなぁ…
33 21/12/06(月)01:49:29 No.873589344
>基本メリバエンドだから真っ当なハッピーエンドもそろそろ見たい... オルタネイティブアフターやってろ
34 21/12/06(月)01:50:38 No.873589514
>アニメのCGも複数機でもかなりキビキビ動いて感動したわ 公式で戦術機の戦闘パート色々上げてくれてるけど最新話のラプターの所凄かったね https://youtu.be/a-OkTFAJ97k
35 21/12/06(月)01:51:24 No.873589644
>基本メリバエンドだから真っ当なハッピーエンドもそろそろ見たい... 理想郷のSSの出来がすげー良かった思い出
36 21/12/06(月)01:51:32 No.873589663
オルタ最終話の世界って単なる平行世界じゃなく純夏が再構築したEX世界であってる?
37 21/12/06(月)01:54:22 No.873590192
俺はTSFIA最終回のたけみーとタイフーンが並び立つ姿が映像化されるまで死ねない…
38 21/12/06(月)01:55:53 No.873590446
>今でこそあーあのグロいやつねーってなるけど当時普通にやっててまりもちゃん…まりもちゃん…?ってタイミングもブラクラレベルだったからなあ… >衝撃が強すぎた あれと同時期にCrossechannelやってたの今思うと精神のパワーレベリングかな?ってなるな…
39 21/12/06(月)01:56:23 No.873590528
>オルタ最終話の世界って単なる平行世界じゃなく純夏が再構築したEX世界であってる? そう だから霞もいた
40 21/12/06(月)02:08:04 No.873592398
コミカライズの人あれが初連載で完走するとか凄いわ
41 21/12/06(月)02:20:50 No.873594190
と言うかダメージは例の画像のシーンは衝撃強かったけど世界観も相まってまりもちゃんが…程度で済んでた その後の俺のせいで…ってなる追撃の方がしんどかった
42 21/12/06(月)02:25:46 No.873594839
たしかグロ直前のときってタケルちゃん励ましてたよな? 初陣で小便漏らしただかなんだかの体験談話して和ませながら だから後ろでビチャビチャ音したときわざとおしっこしてどうだ恥ずかしいだろ?ってやってくれてると思ったから あの惨状はほんとキツかった
43 21/12/06(月)03:31:33 No.873601717
無印しか知らないんだけどまりもちゃんがストーカーに云々ミンチに云々なんてのあったっけ…?
44 21/12/06(月)03:31:59 No.873601759
やっぱ世界越えて影響出る辺りでうわってなったよな
45 21/12/06(月)03:42:36 No.873602562
>進撃でマブラブオマージュ要素がお出しされるとうふふってなっちゃう 彩峰と逃避するシーンでシコってたんだな…ってなった
46 21/12/06(月)03:45:07 No.873602764
ハッピーエンドないの…?
47 21/12/06(月)03:47:08 No.873602921
>ハッピーエンドないの…? 武のお話としては どこ行ってもBETAが襲撃して来たり周りの人間死ぬから逃げて逃げ回って やっと身の回りの人間が誰も死なない並行世界に行けてハッピーエンド BETAと戦ってる世界的にはその後BETAに勝てるようになったけど せん滅する前に各国軍が争い始めてgdgd
48 21/12/06(月)03:47:54 No.873602962
>アニメはもう5年早ければなぁ… いや15年ぐらい早ければよかった 外伝系は一旦ストップしてオルタのアニメ化に全力注いでその後で外伝のほうが…
49 21/12/06(月)03:49:06 No.873603046
AFとかTDAまでやったけどまりもちゃんが元の世界でそんな事になってたとかしらそん…
50 21/12/06(月)03:51:40 No.873603199
エクストラのまりもちゃんはマジで綺麗なお隣のお姉さんみたいなもんだったからミンチにされるとか大ダメージですよ
51 21/12/06(月)03:58:41 No.873603600
>無印しか知らないんだけどまりもちゃんがストーカーに云々ミンチに云々なんてのあったっけ…? アンリミで逃げ帰った世界だったと思う 無印みたいな世界なんだけど因果ひきずったとかで