ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/06(月)00:46:17 No.873574654
※今回ちょっとギスギス強めなのとクリスエスさんの解釈違いが発生する可能性がありますのでご注意ください
1 21/12/06(月)00:46:27 No.873574714
雨の中、傘を差し、栗東寮に歩いていくシンボリクリスエス。その背後にはローズキングダムが立っていた。 「今日も…ギムさんに会いにきたんですか。」 「フン…誰かと思えば勝ち逃げ野郎の同室の善戦一族クンか…君なんかに用はないよ。ギムレットはどこにいる。」 「よくも…よくもいつもそんな態度で会いに来れますよね…!」 「アイツは優駿の冠を持っている!強き者は挑戦を受けなくてはならないんだ!なのにアイツは私の前から消えた!戻ってきてもらわなくては困る!」 「ギムさんの思いも知らずに…あなたは…あなたはいつも…いつも!!!」 ローズは自らの体が濡れるのも厭わず、傘を投げ捨てクリスエスに掴みかかった。 「何をする!これは私とアイツの戦いだ!君に口出しする権利はない!」 クリスエスも傘を投げ捨て、ローズを突き飛ばした。 「これ以上邪魔をするなら…わかるな。」 そう吐き捨て、寮に再び向かっていくクリスエス。
2 21/12/06(月)00:46:49 No.873574863
「待て!!」 それを追いかけ、地面に向けて押し倒すローズ。 「ギムさんはあなたと戦って…もう二度と走れなくなったんですよ!!」 「──────ッ…!」 「なのに…なのにどうして!勝ち逃げなんて酷いことが言えるんですか!!!」 「もういい!やめろローズ!!」 「…っ!ギムさん⁉︎どうして…!診察の時間じゃ…」 「ギムレット!今日こそは…「あなたって人は!!!」 「二人とももうやめるんだ!!」 ギムレット…彼女が今までに出したことのないであろう大声に、二人は身を凍らせた。 「やめてくれ…二人とも…」 「………………………」 「…………………」 「ローズ…俺のことはいいんだ。お前にはお前のやるべきことがある。」 「そんな…でも…!」
3 21/12/06(月)00:47:02 No.873574949
「クリスエス」 「ギム…レット…」 「お前には本当に申し訳ないと思う。」 ギムレットは自らの傘を彼女に渡しながら続ける。 「でも…でもな。俺はもうお前と戦うことは出来ないんだ。」 クリスエスは傘を受け取った。しかし、そのまま地面に取り落としてしまっていた。 「行こう、ローズ。このままだと風邪を引く。」 ギムレットはローズに手を貸し立ち上がらせると、肩を組み、寮の方へと歩いていく。その途中振り返って、わざと調子を上げて彼女は言った。 「応援してるよ、クリスエス。俺のことなんか忘れて、お前は勝利を重ねてくれ。」と。
4 21/12/06(月)00:47:12 No.873575013
「待て!待って…!待ってよギムレット…私を…私をおいてかないでよぉ…」 建物の中に消えていく二人を見ながら、ギムレットに手を伸ばそうとしながら、クリスエスは力なく呟いた。 ━━━━━━━━━ 「ごめん…なさい…ギムさん…僕は…ただ…ギムさんのことが…」 「いいんだよ。俺の事を大切に思ってくれてるのは十分わかってる。」 寮のシャワールームに向かう途中、二人はそんな会話をしていた。
5 21/12/06(月)00:47:22 No.873575072
皆が、雨に濡れていた。誰が泣いて、誰が泣いていなかったのか。それとも皆泣いていたのか。それは当人達にもわからなかっただろう。
6 21/12/06(月)00:48:01 [s] No.873575353
ダーク・俺は定期的に闇の怪文書を書きたくなる気持ちをコントロールできない…
7 21/12/06(月)00:49:44 No.873575980
やるせないよなぁ全員…
8 21/12/06(月)00:53:04 [s] No.873577171
こちら今週の投下分を追加したまとめです fu590044.zip
9 21/12/06(月)00:53:48 No.873577427
いつもまとめありがたい…
10 21/12/06(月)01:00:47 No.873579588
シリアス薔薇親父…!!
11 21/12/06(月)01:08:47 No.873581668
薔薇親父がお互いのために声を荒げるのいい…クリスエスくんも美しい…
12 21/12/06(月)01:11:14 No.873582217
クリスエスだって本当はわかってんだよ…
13 21/12/06(月)01:12:10 No.873582432
じゃあどうすればいいんだ…ってなるのいいよねよくない
14 21/12/06(月)01:18:09 No.873583603
美しい…
15 21/12/06(月)01:20:25 No.873584050
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16 21/12/06(月)01:22:47 No.873584508
>1638721225071.png 毎回毎回深夜に手書きありがたい…正直もっと時間を早めるか悩んでいるところはある…
17 21/12/06(月)01:30:35 No.873585968
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18 21/12/06(月)01:32:20 No.873586269
>No.873585968 クリスエス…
19 21/12/06(月)01:35:04 No.873586732
ヒシミラクルの奇跡と胸倉掴んでおめーのライバルなんざこの学園に腐るほどいるんだって喝入れてくれるタップダンスシチー先輩が出て来てやっとボリクリさんは救われると思う
20 21/12/06(月)01:36:33 No.873587008
救いは… 救いはないんですか…
21 21/12/06(月)01:37:47 No.873587212
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22 21/12/06(月)01:39:01 [s] No.873587446
>救いは… >救いはないんですか… この世界だと多分ないです そもそもこの世界自体史実に近いボリクリと親父のところにローズ君がいるのでチグハグではありますが
23 21/12/06(月)01:40:34 No.873587751
秋天のステップの神戸新聞杯で皐月取って骨折から復帰したノーリーズンが二着に入って その直後の菊花賞でノーリーズンが再び骨折して長期療養はいって勝利納めたのがヒシミラクル そこでノーリーズンから『走れなくなったモノから走れるモノ』に未来を託されてようやくギムレットはそう言ってくれてたのか… って覚醒するよ
24 21/12/06(月)01:41:40 No.873587978
>秋天のステップの神戸新聞杯で皐月取って骨折から復帰したノーリーズンが二着に入って >その直後の菊花賞でノーリーズンが再び骨折して長期療養はいって勝利納めたのがヒシミラクル 因果が絡まりに絡まってスパゲティコードだよ!誰だよこのシナリオ書いたの!
25 21/12/06(月)01:44:19 No.873588476
誰かの絶望が誰かの栄光に繋がってるんだってのが露骨すぎてテレビでやれないOVA版すぎる…
26 21/12/06(月)01:44:53 [原作者] No.873588584
>>秋天のステップの神戸新聞杯で皐月取って骨折から復帰したノーリーズンが二着に入って >>その直後の菊花賞でノーリーズンが再び骨折して長期療養はいって勝利納めたのがヒシミラクル >因果が絡まりに絡まってスパゲティコードだよ!誰だよこのシナリオ書いたの! 00年代前半ってこう言うのトレンドだったでしょ?
27 21/12/06(月)01:46:47 No.873588883
まあ溜めに溜めた分03シーズンは爽快感ある展開だし…
28 21/12/06(月)01:48:12 No.873589102
秋天ボリクリの二着がNTR君だから残されたものの意地と使命をそこで学べる展開も美味しいぞ
29 21/12/06(月)01:49:15 No.873589308
01や02年世代もいいよね…
30 21/12/06(月)01:50:38 No.873589512
秋シーズンのノーリーズンヒシミラクルとの出会いNTR君との邂逅を経て何かを見つけて最後の有馬で三人目のライバルタップダンスシチーとの第一回戦だ
31 21/12/06(月)01:52:33 No.873589855
まあ薔薇親父ファームに今ローズくんがいるのも頭打って後遺症残ったからですし……
32 21/12/06(月)01:53:38 No.873590063
勝った側が果たすべき義務は挑戦を受け続ける事だって親父が示して 残された側が果たすべき義務は去っていったものたちを後世に自身の強さで語り継いでいくことってボリクリさんが示すんだ…
33 21/12/06(月)01:56:10 No.873590492
ボリクリとロブロイの橋渡しをしてハーツクライが有馬で勝つの見届けてクールに去っていくタップダンス先輩は味がありすぎる
34 21/12/06(月)02:01:33 No.873591352
親父の傷は親父以外で埋めてくれボリクリ……
35 21/12/06(月)02:02:43 No.873591551
そんなボリクリ先輩が最後巡り巡ってプイプイの隣に最後行きつくのはなんかこう…言葉に出来ないけどエモいなって
36 21/12/06(月)02:04:41 No.873591887
タップダンスシチーの幻覚も見たい…
37 21/12/06(月)02:04:51 No.873591913
作品としては間違いなく名作なんだけど二週目見るのキツいって評価がぴったり
38 21/12/06(月)02:05:13 No.873591966
>作品としては間違いなく名作なんだけど二週目見るのキツいって評価がぴったり んなアマゾンズ二期みたいな…
39 21/12/06(月)02:06:09 No.873592107
原作っておもしれーな
40 21/12/06(月)02:06:50 No.873592210
>そんなボリクリ先輩が最後巡り巡ってプイプイの隣に最後行きつくのはなんかこう…言葉に出来ないけどエモいなって プイに引っ張りまわされてものすごく幸せそうに苦笑しててほしい
41 21/12/06(月)02:08:07 No.873592404
プイはボリクリさんみたいになるプイ!ってタイプかもしれん 継ぐものが最終回の最後の方に出てきて匂わせてくる感じのやつ
42 21/12/06(月)02:11:04 No.873592832
>プイはボリクリさんみたいになるプイ!ってタイプかもしれん >継ぐものが最終回の最後の方に出てきて匂わせてくる感じのやつ なんか妙にボリクリロブロイに可愛がられてるのは分かる
43 21/12/06(月)02:12:00 No.873592968
デジたんとかもラスト有馬で引退してるからホント時代がここから変わっていく感が凄い03有馬