21/12/06(月)00:28:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/06(月)00:28:00 No.873567516
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/06(月)00:29:09 No.873567922
変じゃないけど面白い
2 21/12/06(月)00:29:59 No.873568211
なんで一つになったのかわからない
3 21/12/06(月)00:32:40 No.873569265
うまく言えないけど一つになったからなんだよ感ある
4 21/12/06(月)00:37:36 No.873571279
片方の鎌田は何も知らずに驚いてたからな
5 21/12/06(月)00:38:29 No.873571646
でもそうとしか言えないから…
6 21/12/06(月)00:38:49 No.873571767
>うまく言えないけど一つになったからなんだよ感ある 別にパワーアップとかはしないからな…
7 21/12/06(月)00:40:11 No.873572242
シチュ込みで変
8 21/12/06(月)00:40:20 No.873572285
その辺に居そうなおっさんなのが面白い
9 21/12/06(月)00:40:32 No.873572354
セリフ自体はそこまで変ではないというか起こったことありのまま文字に起こしただけだからな
10 21/12/06(月)00:40:44 No.873572440
現在の鎌田はいないんだな
11 21/12/06(月)00:41:38 No.873572777
一つになったところで戦力減っただけで別に強くなったりしないからな
12 21/12/06(月)00:41:40 No.873572795
知らんおっさんが知らんライダー兼ジョーカーで2人出てきたら…びっくりするさ
13 21/12/06(月)00:41:43 No.873572813
おのディほどではなくともこの言い回し結構流行ってた気がする
14 21/12/06(月)00:42:18 No.873573024
超トリックの真犯人!ってミステリーっぽいサブタイトルつけてトリックもクソもなかった所の方が変だと思う
15 21/12/06(月)00:42:30 No.873573125
別に分かれてたわけでもないし1つになったからなんだよって感じだし…
16 21/12/06(月)00:45:14 No.873574275
かまたって言うのもなんか間抜け感がある 過去と未来のアビスが一つに…!?ならマシだったかもしれない
17 21/12/06(月)00:45:29 No.873574369
仮面ライダー鎌田と言うだけでなんだかおかしい
18 21/12/06(月)00:47:28 No.873575118
csmの台詞で言ったのかな
19 21/12/06(月)00:48:08 No.873575385
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/166 >過去の自分と融合して力を増した状態で仮面ライダーアビスへと変身し、門矢士(つかさ)と辰巳シンジを相手に交戦。 強くはなってた
20 21/12/06(月)00:49:35 No.873575924
鎌田自身も普通のおじさんみたいな見た目だからよりシュール
21 21/12/06(月)00:50:16 No.873576156
俳優さんには悪いけどそんなボス格の風貌じゃなさすぎる…
22 21/12/06(月)00:52:24 No.873576950
>俳優さんには悪いけどそんなボス格の風貌じゃなさすぎる… 声はかっこいいぞ
23 21/12/06(月)00:52:49 No.873577090
>声はかっこいいぞ そのおかげでアビスがカッコ良すぎる
24 21/12/06(月)00:58:40 No.873578974
龍騎編終わった後の鎌田ってどうなったんだっけ…
25 21/12/06(月)01:00:15 No.873579429
まあ大槻ケンヂも似たようなことしてたし
26 21/12/06(月)01:01:48 No.873579883
えっ今更?
27 21/12/06(月)01:02:11 No.873579985
>https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/166 かまただと思ってたけどかまだだった…
28 21/12/06(月)01:02:22 No.873580044
今さら!?
29 21/12/06(月)01:04:02 No.873580475
吸収された方の鎌田が普通に悲鳴あげてたのも面白すぎた
30 21/12/06(月)01:04:06 No.873580495
>龍騎編終わった後の鎌田ってどうなったんだっけ… ブレイドの世界へ
31 21/12/06(月)01:04:51 No.873580684
こいつディケイドの中ボスだったのか
32 21/12/06(月)01:05:00 No.873580717
鎌田の声マジでかっこいいから吹く
33 21/12/06(月)01:05:32 No.873580875
>えっ今更? >今さら!? 過去と未来の話題が一つに…!?
34 21/12/06(月)01:06:03 No.873581019
過去の鎌田は「ぐわあああぁぁぁ…」みたいな感じで消えてなかったっけ
35 21/12/06(月)01:06:04 No.873581030
見た記憶あるんだけどかまただと思ってたな…
36 21/12/06(月)01:06:46 No.873581176
過去の鎌田も未来の鎌田もどっちもアンデッドだよね?
37 21/12/06(月)01:07:33 No.873581356
>過去の鎌田は「ぐわあああぁぁぁ…」みたいな感じで消えてなかったっけ 心得たぜって感じで融合してればまだ良い感じに見えたんだろうけどね…
38 21/12/06(月)01:08:29 No.873581592
なんか消え方は笑えるし…別にパワーアップした感じもないし…
39 21/12/06(月)01:09:20 No.873581782
絵面がなんか面白かったところに妙に説明口調な台詞が合わさって印象深いシーンが出来上がった
40 21/12/06(月)01:09:51 No.873581891
仮面ライダーアビスもそのミラーモンスターもパラドキサアンデッドもナイスデザインでなあ…
41 21/12/06(月)01:10:26 No.873582025
>>過去の鎌田は「ぐわあああぁぁぁ…」みたいな感じで消えてなかったっけ >心得たぜって感じで融合してればまだ良い感じに見えたんだろうけどね… 終始困惑したまま吸収されるのが笑う
42 21/12/06(月)01:11:15 No.873582221
過去の鎌田が想定してなかったってことはこいつ突発的に行動してたんだな
43 21/12/06(月)01:11:17 No.873582231
>絵面がなんか面白かったところに妙に説明口調な台詞が合わさって印象深いシーンが出来上がった 説明するにしても「吸収した…!?」くらいシンプルなら良かったんだけど 妙に芝居がかってて面白いんだよな…
44 21/12/06(月)01:11:22 No.873582259
放送当時過去と未来の蒲田の顔をあしゅら男爵みたいにしたコラが貼られてたの覚えてる
45 21/12/06(月)01:11:53 No.873582368
お前…誰…? お前は…私だァ …(無言で横に立つ) うわあぁぁぁぁ…
46 21/12/06(月)01:12:12 No.873582442
突然未来の自分が来て力を貰うぞ!みたいになったらそりゃ驚く
47 21/12/06(月)01:13:47 No.873582769
10年越しくらいでそんなこと言われても…
48 21/12/06(月)01:14:07 No.873582842
過去って言っても数日ぐらいだろ…
49 21/12/06(月)01:15:21 No.873583090
>お前…誰…? >お前は…私だァ >…(無言で横に立つ) >うわあぁぁぁぁ… 「過去と未来の鎌田が一つに…!?」
50 21/12/06(月)01:15:33 No.873583132
カマキリの鎌田だからな
51 21/12/06(月)01:17:03 No.873583418
ゴセイジャーでも過去と未来の人間が一つになってて駄目だった
52 21/12/06(月)01:17:23 No.873583482
そこそこ使いやすい定型だった いや使いづらかったかも
53 21/12/06(月)01:17:27 No.873583491
パラドキサアンデッドが龍騎の世界にやってきて副編集長やってたら編集長にバレたので殺したら龍騎が過去に戻って止めたので着いて行って過去の自分と合体してブレイドの世界に帰った
54 21/12/06(月)01:21:50 No.873584339
真面目な話同じアンデッドが同時間軸に2人とか深刻なエラー起きそうだよね
55 21/12/06(月)01:22:01 No.873584381
>そこそこ使いやすい定型だった >いや使いづらかったかも 使い所ないだろ
56 21/12/06(月)01:22:35 No.873584473
そもそもどういう理屈で吸収したんだ…?
57 21/12/06(月)01:22:53 No.873584534
申し訳ありません このような定型で
58 21/12/06(月)01:24:19 No.873584832
鎌田がsozaiになって一晩祭りになってたのを思い出した
59 21/12/06(月)01:25:54 No.873585090
学園祭で蒲田行く時に毎回行ってたけど流石に3年ぐらい経ったらもう言わなくなった
60 21/12/06(月)01:25:55 No.873585094
過去と未来の蒲田が一緒になったからなんなんだと思ったら鎌田か
61 21/12/06(月)01:25:56 No.873585095
さい らま
62 21/12/06(月)01:26:44 No.873585248
実際過去の蒲田と融合して強化されるとかはなかった
63 21/12/06(月)01:27:35 No.873585395
過去と未来のアビスがとかなら普通だけど そもそもアビスの正体が普通のおじさんっぽいのが面白い
64 21/12/06(月)01:29:35 No.873585784
セリフじゃなくて状況が狂っている
65 21/12/06(月)01:30:01 No.873585869
融合できるとか視聴者誰も知らないし困惑するしか無かった
66 21/12/06(月)01:30:22 No.873585932
>融合できるとか視聴者誰も知らないし困惑するしか無かった なんなら過去の鎌田も知らないからな
67 21/12/06(月)01:32:46 No.873586350
ツッコミどころしかない流れだからな…
68 21/12/06(月)01:33:08 No.873586407
>>そこそこ使いやすい定型だった >>いや使いづらかったかも >使い所ないだろ 過去と未来の使い所が一つに…!?
69 21/12/06(月)01:33:50 No.873586523
>ツッコミどころしかない流れだからな… それ見て驚く士の言い回しも妙で印象に残るよね…
70 21/12/06(月)01:37:00 No.873587081
>>>そこそこ使いやすい定型だった >>>いや使いづらかったかも >>使い所ないだろ >過去と未来の使い所が一つに…!? 一つもねえっつってんだろ!
71 21/12/06(月)01:38:31 No.873587344
世界移動者だから何気にレアキャラなのか鎌田