虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/06(月)00:00:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/06(月)00:00:03 No.873556107

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/06(月)00:01:40 No.873556939

喧嘩ボンバー流石に強いな

2 21/12/06(月)00:02:24 No.873557385

ピースがサイリウムみたいな使われ方しとる

3 21/12/06(月)00:02:59 No.873557694

超神に力負けしないのはいいな喧嘩男

4 21/12/06(月)00:03:06 No.873557744

ずっとネプキンにサポートされてたからなネプ…

5 21/12/06(月)00:03:27 No.873557888

喧嘩男はこれぐらい強かった筈だからな…

6 21/12/06(月)00:03:31 No.873557927

ロビンこういうときは本当に役に立つな

7 21/12/06(月)00:03:43 No.873558024

ボンバー吹き飛びすぎ

8 21/12/06(月)00:03:45 No.873558047

やっぱりタッグの癖が染み込んでたかネプ

9 21/12/06(月)00:03:56 No.873558129

完璧超人にタッグという概念あんまりなかったしな

10 21/12/06(月)00:03:56 No.873558132

あそこから力づくで脱出するのは流石

11 21/12/06(月)00:04:01 No.873558174

互いの技が普通にかっこいい…

12 21/12/06(月)00:04:03 No.873558184

喧嘩ボンバー炸裂のシーンの表現力ヤバくない?

13 21/12/06(月)00:04:03 No.873558187

>喧嘩男はこれぐらい強かった筈だからな… 死んだよ やつは

14 21/12/06(月)00:04:06 No.873558216

まじでシングルの感失ってたのか

15 21/12/06(月)00:04:06 No.873558219

メイルストロームってなかなか運命的な技名だな

16 21/12/06(月)00:04:14 No.873558281

やるじゃん喧嘩男 そんでもっていい発破かけるじゃんロビン

17 21/12/06(月)00:04:30 No.873558417

エクセキューショナー戦終わってからロビンがどんどん喋る

18 21/12/06(月)00:04:51 No.873558575

>完璧超人にタッグという概念あんまりなかったしな なんでよりによってタッグトーナメントに乱入したんだ…?

19 21/12/06(月)00:04:52 No.873558579

二世でもタッグしかしてない男ネプチューンマン

20 21/12/06(月)00:04:56 No.873558617

ロビンは真面目な時は本当に頼もしい

21 21/12/06(月)00:05:02 No.873558661

もうネプチューンマスク要らないんじゃないかな…

22 21/12/06(月)00:05:08 No.873558710

作中でネプがシングルやってる記憶がない

23 21/12/06(月)00:05:23 No.873558821

マスクある方が書くの楽だろ

24 21/12/06(月)00:05:42 No.873558954

普通にカッコいいネプを見るのははたして何年ぶりだろうか

25 21/12/06(月)00:05:46 No.873558977

>>完璧超人にタッグという概念あんまりなかったしな >なんでよりによってタッグトーナメントに乱入したんだ…? ネプキンの目的がトロフィーだったっぽいから

26 21/12/06(月)00:05:51 No.873559005

>なんでよりによってタッグトーナメントに乱入したんだ…? 完璧超人といえど時と場合によってはタッグマッチくらいするわい

27 21/12/06(月)00:05:51 No.873559015

空中で逃げ場をなくして喧嘩ボンバーかなるほど

28 21/12/06(月)00:05:57 No.873559052

最後のセットアップかっこよすぎる

29 21/12/06(月)00:06:00 No.873559073

ロビンが発破かけるのはいいんだけど喧嘩男ファンボーイすぎて笑っちゃった

30 21/12/06(月)00:06:02 No.873559082

ザ・サムライの時もタッグだった男だ

31 21/12/06(月)00:06:02 No.873559083

マスクないネプはすごいこち亀あじある顔してる

32 21/12/06(月)00:06:13 No.873559155

タッグ依存症すぎる

33 21/12/06(月)00:06:20 No.873559193

ネプチューンマスクは曲がりなりにも絶望していた喧嘩男を救ってくれたネプキンからの授かりものだから

34 21/12/06(月)00:06:27 No.873559254

流石に喧嘩ボンバーは強いわ

35 21/12/06(月)00:06:28 No.873559262

よくこんなややこしい技普通に食らったなネプ

36 21/12/06(月)00:06:28 No.873559269

喧嘩マンとしての戦いは見たかったので楽しみ

37 21/12/06(月)00:06:30 No.873559283

最後のボンバーってダメージ入ってる? 空中で回転ボンバーとかダメージ入らなくない?

38 21/12/06(月)00:06:32 No.873559297

>普通にカッコいいネプを見るのははたして何年ぶりだろうか スグルにハッパかける所もかっこよかっただろ!

39 21/12/06(月)00:06:51 No.873559438

ターンオーバー喧嘩ボンバーカッコいいな

40 21/12/06(月)00:06:52 No.873559445

そういや喧嘩男時代はずっとシングルだったな…ネプとサムライの戦績しか覚えてなかった

41 21/12/06(月)00:06:57 No.873559483

ネプキン スグル セイウチン マンモスマン 二世含めてもタッグしかしてないからなマジで

42 21/12/06(月)00:07:09 No.873559552

パンツがあまり個人的には好きでないけどそれ以外は一々かっこいいなリヴァイアサン

43 21/12/06(月)00:07:24 No.873559658

>最後のボンバーってダメージ入ってる? >空中で回転ボンバーとかダメージ入らなくない? ハリケーンミキサーみたいな感じで

44 21/12/06(月)00:07:26 No.873559676

喧嘩ボンバー食らってすっ飛んでく次のコマというか次のページ3コマだけなのにコマ割りが自由すぎる…

45 21/12/06(月)00:07:33 No.873559731

>空中で回転ボンバーとかダメージ入らなくない? 衝撃の逃げ場が無いから逆にダメージ増してるかもしれない

46 21/12/06(月)00:07:46 No.873559833

思い返せばこいつ殆どタッグ戦だったな 二世のこと完全に忘れさせてくれるかっこいい試合見せて欲しいな

47 21/12/06(月)00:07:48 No.873559848

フェイントの作用もありそうなターンオーバー喧嘩ボンバーのセットアップ

48 21/12/06(月)00:08:02 No.873559927

2世で何故あんな事に…

49 21/12/06(月)00:08:10 No.873559988

シンプルにパワーアップした得意技っぽくていい

50 21/12/06(月)00:08:25 No.873560102

喧嘩ボンバー以外でマグネットパワー使わないシングル技あったっけ?

51 21/12/06(月)00:08:28 No.873560118

>2世で何故あんな事に… 都合の悪いことは忘れよ!

52 21/12/06(月)00:08:43 No.873560243

【次回更新:2021年12月20日(月)】

53 21/12/06(月)00:08:43 No.873560244

神にぶちかます喧嘩魂!

54 21/12/06(月)00:08:46 No.873560262

>2世で何故あんな事に… それはネプに限らないし… 好きな人には申し訳ないけど二世にはもう繋がらないって事にしてもいいと思う

55 21/12/06(月)00:08:46 No.873560264

本来の姿を見失ったまま…情けない醜態を晒し続けるところだったわーーーーっ soudane

56 21/12/06(月)00:08:47 No.873560268

こういう時のロビンは頼りになるなあ

57 21/12/06(月)00:08:47 No.873560269

シングルをやっていないという伏線?の回収か

58 21/12/06(月)00:08:56 No.873560325

わけわかんない関節技久々に見た気がする

59 21/12/06(月)00:08:57 No.873560332

一応ダイヤモンドパワー餅なんだよねねぷねぷも

60 21/12/06(月)00:09:01 No.873560359

ここまではタッグイメージの掘り下げを含めなかなかの展開 ボンバー以上の一撃が楽しみだ

61 21/12/06(月)00:09:06 No.873560377

でも正直8人全員が倒せるとは思わないし ロビンが敗けるわけもないことを考えると…

62 21/12/06(月)00:09:06 No.873560382

言われてみりゃ確かにタッグばっかだなネプ ひょっとしてこれが最初のシングル戦?

63 21/12/06(月)00:09:09 No.873560408

よく考えたら途中までサムライの姿だったけど最終戦メンバーだったなネプ

64 21/12/06(月)00:09:12 No.873560440

ダブルレッグスープレックス!

65 21/12/06(月)00:09:13 No.873560445

ロビンが終生のライバルと認めるほどの超人だもんな喧嘩マン

66 21/12/06(月)00:09:16 No.873560477

>【次回更新:2021年12月20日(月)】 あ…ああ~~~っ!

67 21/12/06(月)00:09:17 No.873560482

>【次回更新:2021年12月20日(月)】 来週も楽しみだな

68 21/12/06(月)00:09:20 No.873560516

何だろう先週のまたかよネプはさぁ…って言う空気を今週だけで完璧に吹き飛ばせてるのはロビンが流石すぎる

69 21/12/06(月)00:09:25 No.873560550

こんなこと言っても仕方ないとはわかってるが 空中での喧嘩ボンバーって威力なさそう…

70 21/12/06(月)00:09:32 No.873560592

変則タッグマッチに持ち込む展開になるかもと思ってたけどあくまでシングル続行みたいで良かった 最初から最後まで一人でとことんやるネプが見たかったんだよ!!

71 21/12/06(月)00:09:37 No.873560626

>>【次回更新:2021年12月20日(月)】 >来週も楽しみだな 惑わされるな

72 21/12/06(月)00:09:37 No.873560628

>好きな人には申し訳ないけど二世にはもう繋がらないって事にしてもいいと思う ずっとそれいってそうだけどゆでが繋げるって言ってるので無理だよ

73 21/12/06(月)00:09:38 No.873560639

セットアップでは股間に誰の腕が入ってるのか分からなかった関節技

74 21/12/06(月)00:09:42 No.873560648

しかし後頭部にラリアットとか 相変わらず真似しやすいけど死傷率の高い技ばっか使いやがる

75 21/12/06(月)00:09:53 No.873560705

>喧嘩ボンバー以外でマグネットパワー使わないシングル技あったっけ? 胸の針で受け止めてスープレックスのとか ロビンスペシャルとか

76 21/12/06(月)00:09:53 No.873560709

いきなり必殺技出してネプ大丈夫?

77 21/12/06(月)00:09:54 No.873560713

ネプキンは素性を隠しつつ前線で戦おうとしてたから そうなるとタッグがむしろ丁度良かった

78 21/12/06(月)00:09:57 No.873560740

>でも正直8人全員が倒せるとは思わないし >ロビンが敗けるわけもないことを考えると… サンちゃんとウォーズは危ういな…

79 21/12/06(月)00:10:04 No.873560773

まじでロビンについて来て正解だったわ

80 21/12/06(月)00:10:04 No.873560775

ネプはやっぱり一人称私が似合う

81 21/12/06(月)00:10:11 No.873560826

やっぱタッグ屋としての癖が染み込んでたんだな

82 21/12/06(月)00:10:11 No.873560827

>本来の姿を見失ったまま…情けない醜態を晒し続けるところだったわーーーーっ 究極タッグからずっと待ってたんだぞネプチューンマン!!

83 21/12/06(月)00:10:13 No.873560848

リヴァイアサン結構アツい奴だな?

84 21/12/06(月)00:10:13 No.873560854

ロビンは喧嘩マン大好きすぎない?

85 21/12/06(月)00:10:17 No.873560880

今回出た大技2つとも格好良くて良い…… タッグ癖の件も指摘→解消を1話でやってくれてありがたい…… 来週も楽しみ…… >【次回更新:2021年12月20日(月)】 あ……あああ~~~

86 21/12/06(月)00:10:21 No.873560914

こんだけ出て今回初シングルマッチか

87 21/12/06(月)00:10:22 No.873560915

>ずっとそれいってそうだけどゆでが繋げるって言ってるので無理だよ なんだゆでか…

88 21/12/06(月)00:10:29 No.873560971

>>好きな人には申し訳ないけど二世にはもう繋がらないって事にしてもいいと思う >ずっとそれいってそうだけどゆでが繋げるって言ってるので無理だよ それよく見るしわかるけどゆでの言う事だしな 思うのは自由だと思う

89 21/12/06(月)00:10:32 No.873560987

ターンオーバー クォーラルボンバー

90 21/12/06(月)00:10:44 No.873561088

最近週プレの更新遅くない?

91 21/12/06(月)00:10:49 No.873561113

なんかプロレスらしいプロレスというか肉体のぶつかりが見れそうで楽しみだわ

92 21/12/06(月)00:10:50 No.873561124

ほとんどというか作中登場してからずっとタッグに3対3だったな 流れでシングルでやったのもないんじゃ?

93 21/12/06(月)00:11:04 No.873561234

喧嘩男の時は強すぎてつまんね…された男

94 21/12/06(月)00:11:07 No.873561254

次の次は来年かな

95 21/12/06(月)00:11:11 No.873561285

>でも正直8人全員が倒せるとは思わないし >ロビンが敗けるわけもないことを考えると… 調和の神が混じってるからな スグルと調和が当たる可能性も無いことも無いが

96 21/12/06(月)00:11:14 No.873561310

ゆでて見たことのない関節技! の文言好きよね

97 21/12/06(月)00:11:18 No.873561337

この先繋がっても繋がらなくてもどうでもいい 今が楽しければ…熱ければ!

98 21/12/06(月)00:11:25 No.873561399

増援でアリステラも参入するかもしれないなら 調和の神とぶつかるのがキン肉マンでもない限りそいつほぼ負け確定だからな なんとなくロビンがぶつかりそうな気もするが

99 21/12/06(月)00:11:29 No.873561418

>【次回更新:2021年12月20日(月)】 これが今年最後の更新になるな

100 21/12/06(月)00:11:52 No.873561558

リヴァイアサンってロビン一族となんか関係あるんです?

101 21/12/06(月)00:12:01 No.873561626

>>ずっとそれいってそうだけどゆでが繋げるって言ってるので無理だよ >なんだゆでか… なかったことにはしないと言ってる 矛盾なく素直に繋げるかは別

102 21/12/06(月)00:12:17 No.873561707

メイルストロームって確かロビンの技だったよね ロビン家にパワー渡してたのがリヴァイアサンなのかも

103 21/12/06(月)00:12:18 No.873561712

落下技キャンセルラリアットは今までなかったな これ格好いいな

104 21/12/06(月)00:12:19 No.873561719

特に触れられなかったけど最後の技ブレーンバスターへの返し技を考えてるといきなり喧嘩ボンバー喰らう形になるから地味に老獪だと思う

105 21/12/06(月)00:12:26 No.873561757

復活したばかりのロビンとか熊を倒してやっと活躍し始めた戦争はあんまり負けてほしくない

106 21/12/06(月)00:12:27 No.873561760

>【次回更新:2021年12月20日(月)】 こら~っ!!労働を放棄するな~~っ!!!

107 21/12/06(月)00:12:39 No.873561830

しかし喧嘩マンまんまホーガンすぎるな今更だけど

108 21/12/06(月)00:12:42 No.873561841

喧嘩マン時代の掘り下げも入りそうでワクワクする

109 21/12/06(月)00:12:43 No.873561850

ロビンはリングサイドでもしっかり自分の仕事をする男だな

110 21/12/06(月)00:12:46 No.873561865

>サンちゃんとウォーズは危ういな… ウォーズは普通に勝つだろうポーラマン以降活躍何もして無かったし

111 21/12/06(月)00:12:46 No.873561866

若干顔似てるしロビンダイナスティ関係者なのか

112 21/12/06(月)00:12:46 No.873561869

>なかったことにはしないと言ってる >矛盾なく素直に繋げるかは別 なんにせよ凄い力量を要求されることだけは確かだ

113 21/12/06(月)00:12:52 No.873561895

ロビンお前なんて優秀な助言してくれるんだ… あとは不真面目にならなければ…

114 21/12/06(月)00:13:03 No.873561961

リヴァイアサンも二回目の喧嘩ボンバー跨いで回避とかやるし対応早いしアクションカッコいいよね

115 21/12/06(月)00:13:14 No.873562006

>ロビンは喧嘩マン大好きすぎない? そりゃあ自惚れていた自分をさっそうと否定してすぐさま消えた前イギリス代表だからな… その後スグルにコテンパンでアイツが正しかった!ってなるわけだし

116 21/12/06(月)00:13:23 No.873562046

ナチュラルは間違いなくアシュラと当たるだろうからアシュラはまぁ勝つだろう ランペイジがスグルと当たる気がするし調和の相手は…

117 21/12/06(月)00:13:23 No.873562049

>【次回更新:2021年12月20日(月)】 12/27にも更新した後で1/17まで飛びそうなカレンダーだ

118 21/12/06(月)00:13:26 No.873562065

ウォーズ今正義のリーダーなんだし負けるわけにはいかんでしょう

119 21/12/06(月)00:13:30 No.873562094

ロビンは真面目にやっているんだ!!

120 21/12/06(月)00:13:31 No.873562100

ネプがボンバーの姿勢で2週間経ったら全身がつっちまうぜ

121 21/12/06(月)00:13:32 No.873562105

喧嘩ボンバーでロープにたたきつけるところの思い切った構図最高じゃん

122 21/12/06(月)00:13:33 No.873562109

しかしふんばりどころのない空中でどうやってラリアットを…?

123 21/12/06(月)00:13:42 No.873562163

ヘル・ミッショネルズと巌流島コンビしかしてないからなネプ

124 21/12/06(月)00:13:43 No.873562168

奇抜な展開でもなかったのになんだろ今回すごい面白かった 読みたいものが来たって感じだ

125 21/12/06(月)00:13:50 No.873562201

>ゆでて見たことのない関節技! >の文言好きよね 実際ルチャの試合なんか見てるとそうとしか言いようがないジャベとか結構出てくるからな…

126 21/12/06(月)00:13:50 No.873562203

>ロビンお前なんて優秀な助言してくれるんだ… >あとは不真面目にならなければ… ロビンは熱い男だからな…

127 21/12/06(月)00:13:50 No.873562207

>若干顔似てるしロビンダイナスティ関係者なのか ロビン家の始祖超人を生み出した可能性とかはあるかもしれないけど流石に技名が偶然似てるだけじゃないかな

128 21/12/06(月)00:13:55 No.873562230

>レヴィアタン(英語発音:リヴァイアサン)は、旧約聖書に登場する海中の怪物(怪獣)。 >「ねじれた」「渦を巻いた」という意味のヘブライ語が語源。 メイルストロームはここからか

129 21/12/06(月)00:13:57 No.873562243

>>>好きな人には申し訳ないけど二世にはもう繋がらないって事にしてもいいと思う >>ずっとそれいってそうだけどゆでが繋げるって言ってるので無理だよ >それよく見るしわかるけどゆでの言う事だしな >思うのは自由だと思う まず繋がる繋がらない言い出してる時点でゆでの言うことだからなを根拠にしてるのがニワカというか

130 21/12/06(月)00:14:02 No.873562277

>ロビンお前なんて優秀な助言してくれるんだ… >あとは不真面目にならなければ… ロビンはいつだって大真面目だろ! だからこそ厄介なんだが

131 21/12/06(月)00:14:06 No.873562293

分裂した時はどうなるかと思ったが普通に安定感あるなこのコンビ

132 21/12/06(月)00:14:09 No.873562308

なんでこんなタイミングで濃厚なロビネプくれやがるんだ!冬に間に合わねえだろ!

133 21/12/06(月)00:14:09 No.873562310

>リヴァイアサンってロビン一族となんか関係あるんです? 仮面付けてるといい名前といい技名といい仮想ロビンみたいなやつにみえる

134 21/12/06(月)00:14:12 No.873562323

群れを嫌い権威を嫌いであのドラマが出てきてだめだった

135 21/12/06(月)00:14:33 No.873562458

メイルストロームパワーとなにか関係があるのかねリヴァイアサン

136 21/12/06(月)00:14:35 No.873562474

>メイルストロームって確かロビンの技だったよね >ロビン家にパワー渡してたのがリヴァイアサンなのかも 渦巻って意味でリヴァイアサン(神話上の化け物)が渦潮で船を難破させたりするからそこからじゃない?

137 21/12/06(月)00:14:40 No.873562501

そりゃあそろそろ汚名を返上してもらわないとな…

138 21/12/06(月)00:14:43 No.873562533

しかしたとえタッグマッチであっても背を向けてタッチを求めるのはつまり逃げたということなのでは…?

139 21/12/06(月)00:14:46 No.873562554

メイルストロームパワー!

140 21/12/06(月)00:14:48 No.873562561

技も若干タワーブリッジっぽい

141 21/12/06(月)00:14:50 No.873562576

ローリングソバットの要領か 超人だから空中で体ひねるのだって容易い!

142 21/12/06(月)00:14:52 No.873562593

旧マッスルスパークちゃんと書かれててなんか笑っちゃった

143 21/12/06(月)00:14:56 No.873562617

見たかったものが見られそうでワクワクしてる

144 21/12/06(月)00:14:59 No.873562640

ゆでなら繋げようと思えばどっからでも繋がるでしょ

145 21/12/06(月)00:15:11 No.873562706

ザ・マン神候補つくりすぎ!が今回の発端だから 案外全員が突破してどうすんだよこんなに…ってなるかもしれない

146 21/12/06(月)00:15:12 No.873562709

ウホホ~って言いそうもないカッコいいネプが帰ってきた

147 21/12/06(月)00:15:14 No.873562723

今回は予想通りしかなかった いい意味でだけど

148 21/12/06(月)00:15:42 No.873562862

究極タッグで歴史改変したおかげで歴史が変わって始祖達が出てきたって流れが一番いいかなって思う 2世の時代に起こる内容が全然変わってしまうのがネックだけど…

149 21/12/06(月)00:15:49 No.873562903

こういうロビンは頼もしいな…

150 21/12/06(月)00:15:58 No.873562958

旧作の設定凄い勢いで整理していってるし 唐突にも程があったメールシュトロームパワー説明するならこのあたりだろうな

151 21/12/06(月)00:16:06 No.873563013

ゆではよく毎回関節技思い付くな

152 21/12/06(月)00:16:09 No.873563037

ザ・マンのハードルが高過ぎた可能性は無きにしも非ず…

153 21/12/06(月)00:16:11 No.873563044

バスターの体勢からボンバーに持ち込むとは思わなかった

154 21/12/06(月)00:16:13 No.873563050

縦に吹っ飛ぶコマすげえな…

155 21/12/06(月)00:16:13 No.873563056

今でこそ派手だけど地味で玄人受けする試合してたからイギリスでは人気無くて身投げしてたネプ

156 21/12/06(月)00:16:24 No.873563125

喧嘩ボンバーマジで強い描写だな…あそこまで思い切りぶっ飛ぶとは

157 21/12/06(月)00:16:28 No.873563154

今週でネプチューンマンが好きだったことを思い出してきた 思い出してきたって変な表現だけど…

158 21/12/06(月)00:16:39 No.873563236

>ゆではよく毎回関節技思い付くな コンピューターが無理やいうてんねんけど…

159 21/12/06(月)00:16:40 No.873563241

ネプってタッグマッチの印象しか無かったし実際タッグマッチしかやってなかったなって凄い盲点突かれた話でちょっと感心しちゃった

160 21/12/06(月)00:16:44 No.873563265

しかしまあ超神ってあんまり強くないね 意図して始祖より弱く描いてるならいいけど 始祖より強い超人として描いててこれだとなんか認識のずれを感じる

161 21/12/06(月)00:16:45 No.873563273

>今回は予想通りしかなかった >いい意味でだけど ただここまでわかりやすいタッグ癖描かれるとは思わなかった ついついコーナー気にしちゃうってかわいいな

162 21/12/06(月)00:16:46 No.873563278

さらっと出してさらっと破られたけどなんだよその関節技!?

163 21/12/06(月)00:16:52 No.873563318

ここでロビンの助言を受けずに情けない醜態をさらし続けまくったのがウホホマンルート

164 21/12/06(月)00:16:58 No.873563365

最近見過去真面目にひろって合わせてるけど基本次のページどころか次のコマで平気で矛盾する漫画なの忘れるなと思う

165 21/12/06(月)00:17:04 No.873563400

喧嘩ボンバーはまともに食らったら死ぬとスグルが思うくらいだしな…

166 21/12/06(月)00:17:08 No.873563427

>最近週プレの更新遅くない? 遅いからebookにした 今日も0時ジャストに見れたからおすすめ

167 21/12/06(月)00:17:08 No.873563428

ウホホホー!!ここにきてネプチューンマンの大活躍に一筋のいや大量光が降り注いできたぜー!!

168 21/12/06(月)00:17:12 No.873563465

だけどこの後何かあった未来でウホホ~するんだろう?

169 21/12/06(月)00:17:45 No.873563686

>だけどこの後何かあった未来でウホホ~するんだろう? 都合の悪いことは忘れよ

170 21/12/06(月)00:17:49 No.873563709

ロビンがドクターXのナレーションみたいな言い回しでダメだった

171 21/12/06(月)00:17:52 No.873563734

>ただここまでわかりやすいタッグ癖描かれるとは思わなかった >ついついコーナー気にしちゃうってかわいいな 実際シングルはネプになってからないからな

172 21/12/06(月)00:17:55 No.873563750

ここからネプの凋落書くとバッドエンドで話締めちゃう事になるから 2世再開させて過去編でネプ凋落の原因描いて再起させる位が収まりがいいと思う

173 21/12/06(月)00:18:04 No.873563791

>>本来の姿を見失ったまま…情けない醜態を晒し続けるところだったわーーーーっ >究極タッグからずっと待ってたんだぞネプチューンマン!! カッコ良くて強くてニヒル!そんな男なんだよな本当は…って改めて気づかせてくれたな今回は

174 21/12/06(月)00:18:08 No.873563817

あんまウホホウホホ言ってると蛍石食わせんぞオメー

175 21/12/06(月)00:18:16 No.873563873

ボンバーの吹っ飛びコマもだけど割と効いてるのも嬉しい

176 21/12/06(月)00:18:22 No.873563935

パロスペシャルやアパッチの雄叫びなんかもだけどその超人の代名詞的な技がちゃんと決まるの気持ちいいね

177 21/12/06(月)00:18:33 No.873563996

ウホホ~は健康のために食ってた虫がよくなかったんだろう

178 21/12/06(月)00:18:34 No.873564011

群れを嫌い権威を嫌うドクターK(喧嘩男)

179 21/12/06(月)00:18:38 No.873564032

アリステラ帰ってくる必要はあるし調和の神が負けるわけ無いしどうなるんだろうなコレ…

180 21/12/06(月)00:18:41 No.873564049

つまりよぉ~ 二世もリメイクすればいいってことだろ?

181 21/12/06(月)00:18:42 No.873564053

始祖たちなら神を倒せるって感じの話でその始祖を降した超人たちなら神もまぁ

182 21/12/06(月)00:18:44 No.873564070

やだロビンが頼もしい…

183 21/12/06(月)00:18:45 No.873564079

そうだよな 考えてみりゃネプって超強いんだ

184 21/12/06(月)00:18:46 No.873564083

神をやめた奴は調和の神がいつも乗ってる鳥だと思ってる

185 21/12/06(月)00:18:49 No.873564109

>しかしまあ超神ってあんまり強くないね >意図して始祖より弱く描いてるならいいけど >始祖より強い超人として描いててこれだとなんか認識のずれを感じる 始祖より弱く描いてはいるだろう もう超人って神に値するんじゃない?で始まった戦い?という事だし

186 21/12/06(月)00:18:49 No.873564110

ターンオーバー喧嘩ボンバーで空中で相手を回転させてもう一回喧嘩ボンバー当てれば回転の分威力を倍増させられるじゃん!

187 21/12/06(月)00:18:50 No.873564114

>だけどこの後何かあった未来でウホホ~するんだろう? じゃあそれが気に食わないならもう読むのやめろとしか

188 21/12/06(月)00:18:54 No.873564135

>ネプってタッグマッチの印象しか無かったし実際タッグマッチしかやってなかったなって凄い盲点突かれた話でちょっと感心しちゃった それでいてデビュー当時の段階ではシングル屋にしか見えないってのは確かに…ってなった

189 21/12/06(月)00:18:57 No.873564147

>究極タッグで歴史改変したおかげで歴史が変わって始祖達が出てきたって流れが一番いいかなって思う >2世の時代に起こる内容が全然変わってしまうのがネックだけど… 俺もこれがいいとは思ってる 一応スグルが自分の過去の話とか資料は捨てて万太郎には伝えないようにしてたからなんとか辻褄は合わせられそうだし

190 21/12/06(月)00:19:00 No.873564163

肩の穴からアノアロの杖出して欲しい

191 21/12/06(月)00:19:09 No.873564220

普通に神とやりあってんなコイツ

192 21/12/06(月)00:19:09 No.873564223

すっかり忘れてたよ ロビンは名セコンドだったんだ

193 21/12/06(月)00:19:13 No.873564245

そういや王位争奪戦でクロスボンバーと見せかけてのクロス延髄とかやってたし ブレーンバスターと見せかけて喧嘩ボンバーは物理的にできなくはないんだな

194 21/12/06(月)00:19:20 No.873564297

>パロスペシャルやアパッチの雄叫びなんかもだけどその超人の代名詞的な技がちゃんと決まるの気持ちいいね 前よりフェイバリットを大事に扱うようになったと思う

195 21/12/06(月)00:19:36 No.873564416

>ここからネプの凋落書くとバッドエンドで話締めちゃう事になるから >2世再開させて過去編でネプ凋落の原因描いて再起させる位が収まりがいいと思う というかサダハルとアブーが何らかでいなくなったらああなりそう

196 21/12/06(月)00:19:41 No.873564459

ネプキン…お前カッコいいぜ

197 21/12/06(月)00:19:45 No.873564481

>喧嘩ボンバーマジで強い描写だな…あそこまで思い切りぶっ飛ぶとは あの凄い威力の描写見た後に襲いって即カウンターするリヴァイアサンもカッコイイ 最後のターンオーバー喧嘩ボンバーも避けられたの踏まえて確実に当たる様に工夫されてるし描写だけでお互い強いのが分かるの凄くいい

198 21/12/06(月)00:19:56 No.873564556

>やだロビンが頼もしい… あいつこういう尻叩き本当上手いからな

199 21/12/06(月)00:19:56 No.873564557

シングルの頃は強すぎて相手が居なくて川に飛び込んでたからな…

200 21/12/06(月)00:19:56 No.873564565

マリポーサが火出してたからアノアロはマリポーサが持ってんじゃないの?

201 21/12/06(月)00:20:06 No.873564618

若い頃のダディをロックアップだけで分からせてんだよなネプそりゃ強いよねってなるなった

202 21/12/06(月)00:20:15 No.873564664

シンプルだけど威力がヤバいのが伝わるいい吹っ飛び方だったな今回

203 21/12/06(月)00:20:23 No.873564704

喧嘩スペシャルはもう使わんのかな

204 21/12/06(月)00:20:23 No.873564705

>しかしまあ超神ってあんまり強くないね >意図して始祖より弱く描いてるならいいけど >始祖より強い超人として描いててこれだとなんか認識のずれを感じる ジャンプ+で少し前の話遡って読めるから読んでこよう

205 21/12/06(月)00:20:28 No.873564739

喧嘩ボンバー、必殺技の威力なのに通常技感覚で出せるの強すぎない!?

206 21/12/06(月)00:20:31 No.873564763

いいプロレスしてんじゃん! ぶつかり合ってんなぁ!

207 21/12/06(月)00:20:34 No.873564788

次はアシュラサンちゃんだろうし パワーバランスというならそこでようやく始祖編と物差しが繋がるな

208 21/12/06(月)00:20:35 No.873564798

必殺技が打撃なの貴重だよねキン肉マン

209 21/12/06(月)00:20:36 No.873564806

バッファローマンは無量大数も始祖の時に大活躍だったから今回は負けるかもなぁ 悪魔将軍が期待してるからこそ強い奴と当たりそう

210 21/12/06(月)00:20:38 No.873564816

>マリポーサが火出してたからアノアロはマリポーサが持ってんじゃないの? セルフ発火してる描写ちゃんとあったでしょ!

211 21/12/06(月)00:20:43 No.873564845

神がすっかりお試しモードなのもあるとは思う バイコーンみたいなノリのやつもまだ残ってるんだろうか

212 21/12/06(月)00:20:54 No.873564914

>すっかり忘れてたよ >ロビンは名セコンドだったんだ バラクーダの時からセコンド経験あるもんな

213 21/12/06(月)00:20:58 No.873564935

ロビンってライバルと認めるとすごい拗らせるね

214 21/12/06(月)00:21:10 No.873565022

ネプの新フェイバリットどんなのだろうか

215 21/12/06(月)00:21:16 No.873565074

>一応スグルが自分の過去の話とか資料は捨てて万太郎には伝えないようにしてたからなんとか辻褄は合わせられそうだし というか二世後のウェブ新シリーズ始まるときの煽りに歴史に残ってない話って触れてるんだよね

216 21/12/06(月)00:21:25 No.873565132

>ここでロビンの助言を受けずに情けない醜態をさらし続けまくったのがウホホマンルート 2世のころのゆでならロビンのセリフの後に間違いなくネプの過去回想が入ってた

217 21/12/06(月)00:21:34 No.873565185

>マリポーサが火出してたからアノアロはマリポーサが持ってんじゃないの? マリポーサのはアノアロの杖関係なくなった

218 21/12/06(月)00:21:54 No.873565306

超神自身も自分たちが本当に神に相応しいのか試しているという点では挑戦者なんだよ

219 21/12/06(月)00:21:58 No.873565327

ネプってまだ磁気出せるのかね

220 21/12/06(月)00:22:07 No.873565375

バイコーンはこの際忘れよう

221 21/12/06(月)00:22:15 No.873565419

ロビンと組み合ってコイツでも楽勝ならもういい感じの勝負できる奴いないわって絶望するくらいには孤高というか孤独なんだよなネプ

222 21/12/06(月)00:22:16 No.873565423

>ロビンってライバルと認めるとすごい拗らせるね ロビンは真剣にやっているんだー!

223 21/12/06(月)00:22:19 No.873565456

>喧嘩ボンバー、必殺技の威力なのに通常技感覚で出せるの強すぎない!? 格ゲーでいうところのゲージちょっとだけ消費して出す技みたいに感じる 1ゲージまるまる使うのはダブルレッグスープレックス…!

224 21/12/06(月)00:22:24 No.873565489

>バイコーンみたいなノリのやつもまだ残ってるんだろうか あのノリの連中なら早々に試合するだろうし今残ってるのは超人お試し派だと思う

225 21/12/06(月)00:22:25 No.873565492

しかし喧嘩マン時代は本当に見た目に華がないな いくらなんでも普通のおっさんすぎる

226 21/12/06(月)00:22:25 No.873565493

>ネプの新フェイバリットどんなのだろうか マグネットパワー使わないのだけは分かる

227 21/12/06(月)00:22:26 No.873565501

もう蘇生手段ないから二世で存命のキャラは死なないだろう

228 21/12/06(月)00:22:30 No.873565526

今マグネットパワー使ったら怒られそうだもんな…

229 21/12/06(月)00:22:33 No.873565550

喧嘩ボンバーですごい吹っ飛んでて やっぱり子供が真似しちゃいけない技だよなこれ

230 21/12/06(月)00:22:35 No.873565559

礼儀正しいし強いからリヴァイアサン好きだわ

231 21/12/06(月)00:22:39 No.873565583

始祖と同格くらい強い奴も混ざってそうだけど基本的には始祖のが鍛錬してる分強めに描かれていると思う 基礎スペックは超神も凄まじいようには見えるけどね今回のリヴァイアサンの極め技もよく見るとネプを持ち上げた状態で極めてて怪力アピールしてるし

232 21/12/06(月)00:22:45 No.873565614

マリポーサはアロアノなしで火どうすんの? からの人力摩擦着火!でああそっかそういう漫画だったね…ってなった

233 21/12/06(月)00:22:48 No.873565633

アノアロにヒントを得て!みたいに言ってたけど 発火理由は特に説明なく火を出してなかったっけマリポーサ

234 21/12/06(月)00:22:53 No.873565653

先の展開考えてれば割とテンポ良く進むのが今のゆで

235 21/12/06(月)00:22:53 No.873565654

>ザ・マン神候補つくりすぎ!が今回の発端だから >案外全員が突破してどうすんだよこんなに…ってなるかもしれない そこからトーナメントするんじゃないの?

236 21/12/06(月)00:22:57 No.873565672

>やっぱり子供が真似しちゃいけない技だよなこれ あんな威力出せるキッズいねえよ!

237 21/12/06(月)00:23:10 No.873565749

あんな複雑な技でも少し見ればどんな体勢かわかるの凄いと思う

238 21/12/06(月)00:23:15 No.873565796

>神がすっかりお試しモードなのもあるとは思う >バイコーンみたいなノリのやつもまだ残ってるんだろうか バイコーンは試すにも成り立ち性格必殺技とプリズマンが試すに値しない役満すぎるんだよ神側からすると…

239 21/12/06(月)00:23:17 No.873565809

自分が炎でノーダメな理屈は一切不明である

240 21/12/06(月)00:23:21 No.873565833

2世にとらわれて今の話楽しめなくなるのは損だろう いいとこ取りしていけ

241 21/12/06(月)00:23:26 No.873565861

>しかし喧嘩マン時代は本当に見た目に華がないな >いくらなんでも普通のおっさんすぎる 今テリーに花がねえっていっかテメー!

242 21/12/06(月)00:23:33 No.873565902

>>ネプの新フェイバリットどんなのだろうか >マグネットパワー使わないのだけは分かる 別に使ってもいいとは思うけど使えるかは別問題だとも思う

243 21/12/06(月)00:23:43 No.873565964

まぁ神って普段顔だけで浮いて暮らしてるんだし いくらパワーが強くても何億年と鍛えてた始祖と比べたらな って思ったら普通に天界でもプロレスしてるっていう驚愕の設定

244 21/12/06(月)00:23:43 No.873565965

>>マリポーサが火出してたからアノアロはマリポーサが持ってんじゃないの? >セルフ発火してる描写ちゃんとあったでしょ! 薄汚い盗人時代から脱却するために杖なしに自力でモクテスマディフェンス使えるようになったからこそのあの強さだからなマリポーサ

245 21/12/06(月)00:23:50 No.873566023

>>ここでロビンの助言を受けずに情けない醜態をさらし続けまくったのがウホホマンルート >2世のころのゆでならロビンのセリフの後に間違いなくネプの過去回想が入ってた でも喧嘩マンの掘り下げなら割とほしい

246 21/12/06(月)00:23:54 No.873566052

>>ザ・マン神候補つくりすぎ!が今回の発端だから >>案外全員が突破してどうすんだよこんなに…ってなるかもしれない >そこからトーナメントするんじゃないの? トーナメントからスグルVSロビンでオリンピックのリベンジ!ってのが理想的だ…

247 21/12/06(月)00:23:59 No.873566074

色々このスレですら擦られてるけど ロビン今回のチーム分けの発言はそこまで間違ってないからな!

248 21/12/06(月)00:24:09 No.873566122

旧肉だとザ・マンも始祖も無量大数軍も登場しなかったから 完璧超人としてのネプが行き詰まりを感じちゃうのは仕方がない面もあった

249 21/12/06(月)00:24:13 No.873566150

忘れるな 神には「サタンの方がマシ派」がいたという事を

250 21/12/06(月)00:24:25 No.873566230

>自分が炎でノーダメな理屈は一切不明である 炎自体を自分だけでは発生させられないけど炎の操作は超人パワーで何とかしてるんじゃないだろうか

251 21/12/06(月)00:24:35 No.873566281

最近も通りすがりの女性にラリアットして逮捕された馬鹿とかいたからな 危険な技だ

252 21/12/06(月)00:24:48 No.873566378

>って思ったら普通に天界でもプロレスしてるっていう驚愕の設定 天界にさえリングあるんだから もう肉世界でリングない場所とかないんだろうね…

253 21/12/06(月)00:24:49 No.873566382

>必殺技が打撃なの貴重だよねキン肉マン >ネプの新フェイバリットどんなのだろうか バスター系で来るのか 地獄の断頭台から神威みたいに喧嘩ボンバーの進化形になるのか

254 21/12/06(月)00:24:52 No.873566405

鍛えぬいた始祖の強さはサタンの戦いで嫌という程見せつけられただろ

255 21/12/06(月)00:24:54 No.873566411

首にダメージ行きそうな落下技キャンセルしてラリアットに変えるのはエンタメ重視過ぎるきらいがあるな

256 21/12/06(月)00:25:03 No.873566456

プロレス用語として何一つ間違ってないんだけどロビンがタッグ屋って言うのなんかじわじわくる

257 21/12/06(月)00:25:12 No.873566513

>>喧嘩ボンバー、必殺技の威力なのに通常技感覚で出せるの強すぎない!? >格ゲーでいうところのゲージちょっとだけ消費して出す技みたいに感じる >1ゲージまるまる使うのはダブルレッグスープレックス…! マッスルグランプリでも喧嘩ボンバーが軽くゲージ使う奴でダブルレッグスープレックスが大技扱いだった気がする

258 21/12/06(月)00:25:14 No.873566533

強さとか強度の話は「鍛え方が違う!」で解決するから便利でいいや 始祖の方が強そうってのも鍛え方が違う!ってことで

259 21/12/06(月)00:25:15 No.873566539

超神て基本パワー高くてデカいからそれが特徴にならんな

260 21/12/06(月)00:25:17 No.873566551

>最近も通りすがりの女性にラリアットして逮捕された馬鹿とかいたからな なんだよその悪行人間は

261 21/12/06(月)00:25:25 No.873566595

墓場と中継つながってるか不明だけど お前あれだけ意気揚々と選抜立候補しといてコレかよ… はあやつとネメシスは観てたら思ってると思う

262 21/12/06(月)00:25:29 No.873566610

超人って戦闘中には基本飛ばないけど今回のターンオーバー喧嘩ボンバーとか以前だとスグルVSパイレートとか部分的に飛んでる所もあるんだと思う それともしかしたら落下技の調整とかにも飛行能力を補助的に使ってるかもしれない

263 21/12/06(月)00:25:34 No.873566641

>もう肉世界でリングない場所とかないんだろうね… 無ければ生やすし…

264 21/12/06(月)00:25:36 No.873566648

どうしてああなったって言われても老醜は避けられないってのはずっとやってる事じゃん 引退しないとどうしても老いてしまうんだよ肉体も精神も

265 21/12/06(月)00:25:38 No.873566661

>でも喧嘩マンの掘り下げなら割とほしい そういやめっちゃ強くてテムズ川に飛び込んだイギリス超人ってこと以外知らないな

266 21/12/06(月)00:25:43 No.873566681

>しかし喧嘩マン時代は本当に見た目に華がないな >いくらなんでも普通のおっさんすぎる ネプキンにスカウトされてネプチューンマンになってから 表向きの首領になるため演出力を磨いたのが肥やしになってるな

267 21/12/06(月)00:25:43 No.873566685

>すっかり忘れてたよ >ロビンは名セコンドだったんだ 脇にいると解説やってその後攻略法を閃くからめっちゃ有能なんすよダディ

268 21/12/06(月)00:25:45 No.873566695

>というかサダハルとアブーが何らかでいなくなったらああなりそう 間隙の救世主、完璧超人達だった!?

269 21/12/06(月)00:25:45 No.873566701

>ネプの新フェイバリットどんなのだろうか 上空から喧嘩ボンバーでキャンバスに叩き付けるとかかな・・・地味過ぎるか

270 21/12/06(月)00:26:00 No.873566780

>って思ったら普通に天界でもプロレスしてるっていう驚愕の設定 でもまあ始祖ほどには鍛えては無いだろうな 完璧主義者の指導者ザ・マン先生居ないし というか他の神連中はザ・マンを越えよう!とか思ってなかったのかな…

271 21/12/06(月)00:26:27 No.873566952

喧嘩ボンバーがちゃんと強いのは嬉しい

272 21/12/06(月)00:26:28 No.873566958

なんかロビンがかっこいいこと言ってるけど微妙にドクターXっぽくて笑ってしまったのは自分だけなんだろうか

273 21/12/06(月)00:26:29 No.873566960

どうでもいいんだけどブレーンバスター外すコマ右肘に例のバンドつけてない? いやホント細かくてどうでもいいんだけど

274 21/12/06(月)00:26:53 No.873567120

あの慈悲の神があやつになったくらいだしここからネプが2世ネプになるくらい余裕余裕

275 21/12/06(月)00:26:57 No.873567143

くらえ

276 21/12/06(月)00:27:00 No.873567159

しかし復活してから何のブランク感じさせないなロビン…旧作の連載期間丸ごとぶんに近い期間埋まってたのに

277 21/12/06(月)00:27:00 No.873567164

喧嘩ボンバーがこんだけ強いんだもんな そらクロスボンバーいかれてるよ

278 21/12/06(月)00:27:04 No.873567184

来週は休載か…ロビンがハンモックで寝始めなければいいが

279 21/12/06(月)00:27:05 No.873567187

居合い切りボンバーもあるぞ!

280 21/12/06(月)00:27:05 No.873567192

>というか他の神連中はザ・マンを越えよう!とか思ってなかったのかな… イデアマンとかは自分達の進化の可能性を模索してたじゃん

281 21/12/06(月)00:27:11 No.873567223

下野しても他の惑星に疎開してもまずやるのはリング設営だからな…

282 21/12/06(月)00:27:15 No.873567243

ロビン家生み出した神だったりするのかなリヴァイアサンさん

283 21/12/06(月)00:27:19 No.873567265

>首にダメージ行きそうな落下技キャンセルしてラリアットに変えるのはエンタメ重視過ぎるきらいがあるな まあそこでダメージ重視になると三階のバカみたいになるし…

284 21/12/06(月)00:27:22 No.873567285

今思うと完璧超人の代表面して他の超人と条約結ぼうとしてたのマジ権威に抗う喧嘩男

285 21/12/06(月)00:27:25 No.873567313

ザ・マンを基準に私を越えろで鍛えたんだからそりゃ中位下位の神より強いよ始祖 対あやつ専用だったとは言えロンズデーライトを誰相手にでも出せたなら理論上調和の神にも勝てるよね将軍様

286 21/12/06(月)00:27:31 No.873567351

>どうしてああなったって言われても老醜は避けられないってのはずっとやってる事じゃん >引退しないとどうしても老いてしまうんだよ肉体も精神も 老いないからこそ何万年も思想が変わらなかったんだもんな始祖連中も

287 21/12/06(月)00:27:32 No.873567354

飛ぶ力を攻守両方が同じくらい出してたら 重力の分だけ落とす側が勝つ

288 21/12/06(月)00:27:34 No.873567375

>旧作の連載期間丸ごとぶんに近い期間埋まってた なそ にん

289 21/12/06(月)00:27:36 No.873567383

ロビンだからここから急にメイルストロームパワー!とか言い出さないとも限らない

290 21/12/06(月)00:27:37 No.873567394

>というか他の神連中はザ・マンを越えよう!とか思ってなかったのかな… 同僚相手に超えるもクソも無いだろってのが大半じゃないかな…

291 21/12/06(月)00:27:38 No.873567399

個人的には新フェイバリットもラリアット系だと嬉しいけどこれ以上どう発展させればいいのかわからない

292 21/12/06(月)00:27:40 No.873567403

神の選別って目的が明かされた時に 今回参加してない超人達も神クラス沢山いるよなってレス見たし バベル編のあともエピソード用意してそう

293 21/12/06(月)00:27:42 No.873567417

ネプってタッグばっかじゃんはそう思ってたけど喧嘩男まで遡る発想が意外となかった… やっぱりかっこいいのうロビンってやつは!

294 21/12/06(月)00:27:50 No.873567458

>来週は休載か…ロビンがハンモックで寝始めなければいいが 砂丘でずっと寝てたんだ 一週間くらい楽に起きていられるだろう

295 21/12/06(月)00:27:53 No.873567466

始祖が超神より上っぽいってのはともかく超神が強くなさそうは全然思わん

296 21/12/06(月)00:27:53 No.873567471

クロスボンバーは再現のしやすさと生まれる破壊力の差がえぐいから 少年時代に心身に傷を負った者は多いだろう!

297 21/12/06(月)00:27:54 No.873567475

>間隙の救世主、完璧超人達だった!? カオスが師匠でブキボーイがなってたりしないかなと思ってる

298 21/12/06(月)00:27:56 No.873567490

劇中だと完璧無量大数軍襲来から1ヶ月くらいだっけ

299 21/12/06(月)00:27:56 No.873567491

喧嘩ボンバーはなんかジャンククラッシュと同じ枠に感じる

300 21/12/06(月)00:27:59 No.873567511

まだダイヤモンドパワーの喧嘩ラリアットもあるしネプ強いわ

301 21/12/06(月)00:28:10 No.873567565

>ロビン家生み出した神だったりするのかなリヴァイアサンさん 鎧っぽいのも納得いくな あとロビンもバラクーダ含めて禍福って感じ

302 21/12/06(月)00:28:23 No.873567649

>そういやめっちゃ強くてテムズ川に飛び込んだイギリス超人ってこと以外知らないな そういやなんで自殺しようとしたんだっけ喧嘩男

303 21/12/06(月)00:28:32 No.873567697

>個人的には新フェイバリットもラリアット系だと嬉しいけどこれ以上どう発展させればいいのかわからない このままラリアットでかちあげてもう一発ぶちかませば何倍もの威力になりそうではある

304 21/12/06(月)00:28:34 No.873567707

確かにタッグ相性を誇る元神はちょっとびっくりしたが神になるシステムを考えたらそんな雰囲気もあるかもしれない

305 21/12/06(月)00:28:49 No.873567789

リヴァイアサンはわりと始祖クラスは有り得そうな感じはあるな まだネプチューンマン相手のダメージリアクションも薄いし

306 21/12/06(月)00:28:56 No.873567834

>そういやなんで自殺しようとしたんだっけ喧嘩男 他のやつ弱すぎてつまんね!死ぬわ!

307 21/12/06(月)00:29:00 No.873567852

>そういやなんで自殺しようとしたんだっけ喧嘩男 イギリス超人レスリングがもうダメダメすぎて絶望したから

308 21/12/06(月)00:29:02 No.873567866

やっぱ喧嘩ボンバーじゃなぁ・・・ どうにか一人でクロスボンバーできないもんだろうか

309 21/12/06(月)00:29:05 No.873567890

流石に今回はスグルと調和が戦うと思うけどどうやって勝つんだろうなスグル… 流石にマンと互角の強さを持ってるだろうし

310 21/12/06(月)00:29:10 No.873567927

>>そういやめっちゃ強くてテムズ川に飛び込んだイギリス超人ってこと以外知らないな >そういやなんで自殺しようとしたんだっけ喧嘩男 世間に嫌気がさしたから

311 21/12/06(月)00:29:11 No.873567941

今んとこ意外性ゼロなバトルになってるぞ もう一捻りくるか

312 21/12/06(月)00:29:13 No.873567955

>このままラリアットでかちあげてもう一発ぶちかませば何倍もの威力になりそうではある ハリケーンミキサーかな

313 21/12/06(月)00:29:14 No.873567959

>どうしてああなったって言われても老醜は避けられないってのはずっとやってる事じゃん >引退しないとどうしても老いてしまうんだよ肉体も精神も 究極ネプ自体はあんまり好きにはなれないけど いや俺は老いてねぇから!ってキャラとしては生々しい説得力ある造形してると思う

314 21/12/06(月)00:29:20 No.873568000

これからの時代を担う若手のジェロニモとは逆のテーマの戦いだな

315 21/12/06(月)00:29:23 No.873568016

ロビンとデザイン似てるもんなリヴァイアサン

316 21/12/06(月)00:29:31 No.873568067

今更だけどロビンが着てるカッコいいボロ布はなんなんだよ

317 21/12/06(月)00:29:34 No.873568082

>>そういやめっちゃ強くてテムズ川に飛び込んだイギリス超人ってこと以外知らないな >そういやなんで自殺しようとしたんだっけ喧嘩男 残虐ファイトが問題になって追放されてやけになって自殺とかだったと思う

318 21/12/06(月)00:29:35 No.873568090

よく見たらリヴァイアサンとロビン目元そっくりね

319 21/12/06(月)00:29:38 No.873568115

>個人的には新フェイバリットもラリアット系だと嬉しいけどこれ以上どう発展させればいいのかわからない ハリケーンギガブラスターみたいにロープ使って加速しての喧嘩ボンバーって路線もアリかな?

320 21/12/06(月)00:29:40 No.873568123

>どうにか一人でクロスボンバーできないもんだろうか ボワァするにしても誰を幻影の相方にすればいいんだ…

321 21/12/06(月)00:29:50 No.873568167

見たこともない関節技に持ち込んでいくーーー! (すっごい見覚えのあるフォルムだこれー!?)

322 21/12/06(月)00:30:00 No.873568216

>やっぱ喧嘩ボンバーじゃなぁ・・・ >どうにか一人でクロスボンバーできないもんだろうか マグネティカボンバー!

323 21/12/06(月)00:30:19 No.873568349

レインメーカー的な技も出せそう

324 21/12/06(月)00:30:23 No.873568379

終生のライバルだったかな…終生のライバルだったかも…

325 21/12/06(月)00:30:24 No.873568383

>今思うと完璧超人の代表面して他の超人と条約結ぼうとしてたのマジ権威に抗う喧嘩男 無量大数軍すら知らない説なかったっけネプ 完狩の命名が仮とかだった気ががするし

326 21/12/06(月)00:30:26 No.873568405

>>どうにか一人でクロスボンバーできないもんだろうか >マグネティカボンバー! そ 認

327 21/12/06(月)00:30:27 No.873568409

そういやハルクホーガンだったんだよな喧嘩… 新フェイバリットどうすんだ

328 21/12/06(月)00:30:29 No.873568421

ボンバー食らった方がそのまま地面と並行に向かいのロープまで飛んでくの めっちゃ威力あるって感じですごい好き

329 21/12/06(月)00:30:30 No.873568431

>他のやつ弱すぎてつまんね!死ぬわ! ロビンに期待してるみたいなこと伝えるシーンしか覚えてなかったわ なんで死ぬ前にそんなこと言い出したの

330 21/12/06(月)00:30:32 No.873568440

>やっぱ喧嘩ボンバーじゃなぁ・・・ >どうにか一人でクロスボンバーできないもんだろうか まずここにある寄生虫サタンクロスを埋め込みます

331 21/12/06(月)00:30:32 No.873568441

>ロビンとデザイン似てるもんなリヴァイアサン この流れパイレートの時も見たぞ!

332 21/12/06(月)00:30:34 No.873568457

マグネティカボンバー使って欲しいわ

333 21/12/06(月)00:30:38 No.873568498

>やっぱ喧嘩ボンバーじゃなぁ・・・ >どうにか一人でクロスボンバーできないもんだろうか どうでしょうここでマグネティカボンバーというのは

334 21/12/06(月)00:30:50 No.873568567

リヴァイアサンもすごく真っ当なプロレスしてくれるな…

335 21/12/06(月)00:30:54 No.873568602

クロスボンバーは当時の小中学生の首を狩りまくった悪夢の技ぞ

336 21/12/06(月)00:30:56 No.873568611

>なんかロビンがかっこいいこと言ってるけど微妙にドクターXっぽくて笑ってしまったのは自分だけなんだろうか 俺も思った ゆであのドラマ見てこのセリフ思いついてそうだな…とか思って読んでた

337 21/12/06(月)00:31:05 No.873568667

(マグネットパワーがあれば一人でやれますよー!)

338 21/12/06(月)00:31:05 No.873568670

>>>どうにか一人でクロスボンバーできないもんだろうか >>マグネティカボンバー! >そ >認 わ い 思

339 21/12/06(月)00:31:17 No.873568744

ちょっと目元が似ててちょっとメイルストロームってだけでただの無関係な神は普通にありうる

340 21/12/06(月)00:31:19 No.873568765

>そういやハルクホーガンだったんだよな喧嘩… >新フェイバリットどうすんだ 元ネタ準拠ならレッグドロップだな…

341 21/12/06(月)00:31:20 No.873568778

>無量大数軍すら知らない説なかったっけネプ >完狩の命名が仮とかだった気ががするし ネプは過去に所属してたって言ってた気がする

342 21/12/06(月)00:31:27 No.873568804

メイルストロームといい技の形といい見た目とか目元とかやっぱ意図的にロビンに寄せてるのか

343 21/12/06(月)00:31:29 No.873568815

>>個人的には新フェイバリットもラリアット系だと嬉しいけどこれ以上どう発展させればいいのかわからない >ハリケーンギガブラスターみたいにロープ使って加速しての喧嘩ボンバーって路線もアリかな? 丁度今戦ってる超神がギミックとは言えロープ使って加速してたね

344 21/12/06(月)00:31:31 No.873568831

俺強すぎ…敵いなさすぎ…ロビンマスク?いいね期待 組んでみたけどよわすぎ…もう無理死ぬ…

345 21/12/06(月)00:31:34 No.873568853

案外メガトンキング落としの改良型かもね新フェイバリット

346 21/12/06(月)00:31:42 No.873568908

>クロスボンバーは当時の小中学生の首を狩りまくった悪夢の技ぞ 技自体誰でもできるラリアットな上に首に圧殺攻撃とかそりゃもうね…

347 21/12/06(月)00:31:43 No.873568913

クォーラルホールドの落下技化とかでもいい

348 21/12/06(月)00:31:51 No.873568963

>クロスボンバーは当時の小中学生の首を狩りまくった悪夢の技ぞ 簡単にやれて破壊力高いからな…

349 21/12/06(月)00:32:02 No.873569030

素直に元ネタから引っ張るのもアリか

350 21/12/06(月)00:32:26 No.873569179

思いの外地味な試合だけど私はいいと思う

351 21/12/06(月)00:32:30 No.873569202

終生のライバル(一回組み合っただけで特に試合したことはない)

352 21/12/06(月)00:32:30 No.873569204

ここでロビンがメイルストロームパワー閃いたんだな!

353 21/12/06(月)00:32:31 No.873569216

>終生のライバルだったかな…終生のライバルだったかも… ロビンにとってはそうだったかもしれないけどネプはあんまり思ってなかったよね?

354 21/12/06(月)00:32:48 No.873569305

>リヴァイアサンもすごく真っ当なプロレスしてくれるな… デザインもかっこいいしなんかもう好きになってる

355 21/12/06(月)00:32:54 No.873569343

前の試合がジェロの関連だから今回はロビン一族産んだ神様なのもあり得る

356 21/12/06(月)00:32:57 No.873569368

>>ロビンとデザイン似てるもんなリヴァイアサン >この流れパイレートの時も見たぞ! 今回はその時みたいに突拍子もないトンチキ説じゃなく ちょっと前に超人は神が神を超えるために色々作ったって話があるし! 説得力はミートくんの思いつきなんか目じゃない

357 21/12/06(月)00:33:06 No.873569417

禍福だから凶暴な禍モード出るかなって思ったけど何となく無い気がする

358 21/12/06(月)00:33:11 No.873569458

>クロスボンバーは当時の小中学生の首を狩りまくった悪夢の技ぞ もしやその学生たちというのはキン肉マンではなくハルクホーガンのファンだったのでは!?

359 21/12/06(月)00:33:14 No.873569479

>ここでロビンがメイルストロームパワー閃いたんだな! ケビンと繋がったな…

360 21/12/06(月)00:33:15 No.873569482

>ボワァするにしても誰を幻影の相方にすればいいんだ…

361 21/12/06(月)00:33:20 No.873569515

マグパ使うならコーナーに+、自分に-の磁力纏わせてコーナーと喧嘩ボンバーの間に相手の首挟んで潰すとかかな

362 21/12/06(月)00:33:26 No.873569546

>ロビンにとってはそうだったかもしれないけどネプはあんまり思ってなかったよね? ロビンが将来ライバルになってくれるかもって期待はしてたから… 諦めて川に飛び込んだけど

363 21/12/06(月)00:33:26 No.873569547

>素直に元ネタから引っ張るのもアリか カリフォルニアクラッシュかランニングレッグドロップか・・・

364 21/12/06(月)00:33:29 No.873569564

一発目の喧嘩ボンバー食らって吹っ飛んでも声も出さないリヴァイアサン格好いいわ ダメージ有るんだろうけど意志で抑え込んでる感じ

365 21/12/06(月)00:33:33 No.873569588

ネプもマンモス戦のロビン見てたからもう完全に認めてるだろう

366 21/12/06(月)00:33:40 No.873569635

関節技はパワーで攻略したけどロープ高速移動はまだ攻略できてないしどうねじ伏せるか楽しみだ

367 21/12/06(月)00:33:41 No.873569642

それはともかくガンガン終生のライバルを推していくロビンはさっそく伝家の宝刀を抜いたーっ!って感じですね

368 21/12/06(月)00:33:51 No.873569711

>No.873569482 ゲェー!マイルドマン!

369 21/12/06(月)00:33:56 No.873569745

パイレートは見た目とデカさで「ははーん…さてはサタンがロビン洗脳してパイレートにしたな?」とか普通に思ってました…

370 21/12/06(月)00:33:57 No.873569753

>もしやその学生たちというのはキン肉マンではなくハルクホーガンのファンだったのでは!? ホーガンはサンドイッチラリアットやらんかったろ!

371 21/12/06(月)00:34:15 No.873569874

>>ボワァするにしても誰を幻影の相方にすればいいんだ… マイルドマンオリジンがくるかもしれない

372 21/12/06(月)00:34:30 No.873569963

そういえばサイコが開き直したアポロンウインドウ閉じてないんだっけ?

373 21/12/06(月)00:34:32 No.873569971

こいつ地味に腕一本でネプの身体持ち上げて関節技にもって行ってやがる

374 21/12/06(月)00:34:38 No.873570013

紳士な所もロビンそっくりだねリヴァイアサン

375 21/12/06(月)00:34:41 No.873570029

ターンオーバー喧嘩ボンバーって落下技と見せかけて滞空中にぶちかますのありそうでなかった技だな

376 21/12/06(月)00:34:43 No.873570050

(河の底で1万年待ってたネプキン)

377 21/12/06(月)00:34:50 No.873570099

うろ覚えだけどケンカマンってロビンと戦った時組んだだけでザコだとわかって勝負辞めて でもロビンばっかちやほやされてるから絶望して自殺したとかだっけ? 繊細すぎない?

378 21/12/06(月)00:34:53 No.873570126

マグパ使おうとすれば使えるのかな ネプはアポロンウインドウ閉じられたから無理なんだっけ

379 21/12/06(月)00:35:10 No.873570219

武道ボディの設定を盛れば盛るほどマイルドマンってなんだったんだよ!!ってなるからな…

380 21/12/06(月)00:35:10 No.873570225

>紳士な所もロビンそっくりだねリヴァイアサン 紳士…紳士かぁ…

381 21/12/06(月)00:35:11 No.873570231

ネプの闘いは迫力あって好きだけど負けそうだな

382 21/12/06(月)00:35:13 No.873570255

マグネットパワー 超人の可能性を引き上げる夢のパワー

383 21/12/06(月)00:35:14 No.873570269

ロビンはいつまでボロ布纏ってるの

384 21/12/06(月)00:35:30 No.873570389

>そういえばサイコが開き直したアポロンウインドウ閉じてないんだっけ? パイレートがマグネットパワー使ったのが最後か

385 21/12/06(月)00:35:37 No.873570433

ロビンも禍福って感じな所あるしやっぱ似てるよ

386 21/12/06(月)00:35:46 No.873570508

喧嘩マン時代は地味とか言われてたらしいけどターンオーバー喧嘩ボンバー派手じゃん

387 21/12/06(月)00:35:49 No.873570529

始祖除けば超人界トップクラスのパワーにそこそこの練度のダイヤモンドパワーから放たれる喧嘩ボンバーってもしかしなくてもマグネットパワーなんてなくてもそれだけで食っていける超必殺技なのでは?

388 21/12/06(月)00:35:58 No.873570599

ネプキンって今考えると大して悪者でもなかった…?はぐれ悪魔コンビのほうがよっぽど悪かった気がしてきた

389 21/12/06(月)00:36:09 No.873570669

グロロロ~ 弟子が神と戦えてワシも鼻が高いぞ~

390 21/12/06(月)00:36:19 No.873570745

メイルストロームパワーってケビンは自称してたような気がするけどロビンは言ってたっけ?

391 21/12/06(月)00:36:22 No.873570761

ネプは自分を取り戻したから俺の中じゃ勝敗はもうどうでもよくなってる でもこのプロレスはきっちり最後まで見たい

392 21/12/06(月)00:36:22 No.873570762

>ロビンはいつまでボロ布纏ってるの かっこよくね?

393 <a href="mailto:ネプキン">21/12/06(月)00:36:23</a> [ネプキン] No.873570765

>ボワァするにしても誰を幻影の相方にすればいいんだ… (時と場合によっては兇器も使うわい)

394 21/12/06(月)00:36:26 No.873570789

タッグ屋の習性出ても別にそれで相手ディスったりしないしこいつ人格者かよ

395 21/12/06(月)00:36:33 No.873570838

>パイレートは見た目とデカさで「ははーん…さてはサタンがロビン洗脳してパイレートにしたな?」とか普通に思ってました… 私掠船といえばイギリスですよね!

396 21/12/06(月)00:36:40 No.873570885

>ネプキンって今考えると大して悪者でもなかった…?はぐれ悪魔コンビのほうがよっぽど悪かった気がしてきた 過激派過ぎたけど一応平和を守る気持ちはあったからな

397 21/12/06(月)00:36:40 No.873570887

>ネプキンって今考えると大して悪者でもなかった…?はぐれ悪魔コンビのほうがよっぽど悪かった気がしてきた やることが正義超人の代わりに人間守るって事だから別に悪でもない

398 21/12/06(月)00:36:53 No.873570962

>ネプキンって今考えると大して悪者でもなかった…? ものすごい傲慢で不遜な男って感じ

399 21/12/06(月)00:37:09 No.873571097

リング中央で放った喧嘩ボンバーでコーナーまで吹き飛んでドシャって威力ヤバくない?

400 21/12/06(月)00:37:10 No.873571099

>>無量大数軍すら知らない説なかったっけネプ >>完狩の命名が仮とかだった気ががするし >ネプは過去に所属してたって言ってた気がする 回想シーンで所属してたシーンもあったような

401 21/12/06(月)00:37:10 No.873571104

喧嘩ボンバーでぶっ飛ぶの実にプロレスっぽくていいね

402 21/12/06(月)00:37:13 No.873571127

>ネプキンって今考えると大して悪者でもなかった…?はぐれ悪魔コンビのほうがよっぽど悪かった気がしてきた ネプキンは間違いなく悪い奴だよ でも目的がよく聞くと全部善行しようとしてていい人っぽく見える

403 21/12/06(月)00:37:14 No.873571133

>(時と場合によっては兇器も使うわい) 割ととんでもないレベルで神への不敬がひどいやつきたな…

404 21/12/06(月)00:37:16 No.873571142

>メイルストロームパワーってケビンは自称してたような気がするけどロビンは言ってたっけ? ロビンのはロビンパワーだっけか

405 21/12/06(月)00:37:21 No.873571171

>ネプキンって今考えると大して悪者でもなかった…?はぐれ悪魔コンビのほうがよっぽど悪かった気がしてきた 一応主義主張は人類のために俺たちがキン肉マンに代わって地球を守る!だからな

406 21/12/06(月)00:37:24 No.873571196

友情の磁気嵐とかやってたしリング周辺に帯電する何かさえあればマグネティカボンバー使えるか?

407 21/12/06(月)00:37:28 No.873571231

まぁかっこいいけどそこはかとない面白さがあるよボロ布ロビン

408 21/12/06(月)00:37:48 No.873571366

パイレートは作中屈指に分別弁えてて人間ができてるから ロビンでは無いな…と思ったのがひどい

409 21/12/06(月)00:37:55 No.873571413

テリー殺したりテリの腕を凶器で殴ったり残虐行為はしてたネプキン

410 21/12/06(月)00:37:59 No.873571448

>友情の磁気嵐とかやってたしリング周辺に帯電する何かさえあればマグネティカボンバー使えるか? あったよ!ロビンの鎧!

411 21/12/06(月)00:38:02 No.873571464

ネプキンはもしかしたら正義を追い出した地上でネプたち完璧の弟子を鍛え上げてあやつに挑むのが目的だったのかも

412 21/12/06(月)00:38:03 No.873571474

ターンオーバーボンバーはぱっと見ダメージは減るかもだけど 喧嘩ボンバーのダメージ全部首に集中した後 そのまま回転しながら地面に勢いつけて叩きつけられる結果になると思われる 普通にブレーンバスターやるよりやばいと思う

413 21/12/06(月)00:38:08 No.873571498

>ネプキンって今考えると大して悪者でもなかった…?はぐれ悪魔コンビのほうがよっぽど悪かった気がしてきた 完璧超人だし正義超人殲滅後は俺たちが悪魔超人から守ってやるよって言ってるしな

414 21/12/06(月)00:38:09 No.873571503

喧嘩ボンバーで派手に吹っ飛んで見せた後にダメージ引き摺らずにサラッと追撃をかわすあたり この超神プロレスしてやがる…!ってなった

415 21/12/06(月)00:38:15 No.873571557

>タッグ屋の習性出ても別にそれで相手ディスったりしないしこいつ人格者かよ イデアとノートリアスがたまにやってたんじゃない?

416 21/12/06(月)00:38:23 No.873571608

ネプはパワーでは勝てそうだけどスピードで翻弄されたらどうなるだろう

417 21/12/06(月)00:38:31 No.873571654

>ネプキンって今考えると大して悪者でもなかった…?はぐれ悪魔コンビのほうがよっぽど悪かった気がしてきた アイツ本性現した後でもお前たちの代わりにワシが人間たちを守ってやるわいとか言うんで 一応完璧超人としての責務はちゃんと果たすつもりなんだ

418 21/12/06(月)00:38:54 No.873571801

>ロビンのはロビンパワーだっけか 割れたガラスの破片を握ってベルの形にする以外で使った覚えないな…

419 21/12/06(月)00:39:01 No.873571848

>>ネプキンって今考えると大して悪者でもなかった…?はぐれ悪魔コンビのほうがよっぽど悪かった気がしてきた >完璧超人だし正義超人殲滅後は俺たちが悪魔超人から守ってやるよって言ってるしな 悪魔超人って人間になんかするのかな…

420 21/12/06(月)00:39:06 No.873571865

>ネプキンって今考えると大して悪者でもなかった…?はぐれ悪魔コンビのほうがよっぽど悪かった気がしてきた 悪者というか征服者タイプというか完傑の異名通りだと思う

421 21/12/06(月)00:39:08 No.873571872

>ネプキンって今考えると大して悪者でもなかった…? 超人のマスクをカツアゲして完璧超人に配るつもりだったから悪いやつだよ

422 21/12/06(月)00:39:10 No.873571894

まあタッグ屋なこと自体は悪いことじゃないからな

423 21/12/06(月)00:39:11 No.873571897

師匠以上に手段が歪んじゃってるだけでまともさはあるんだよなネプキン

424 21/12/06(月)00:39:12 No.873571903

>ネプはパワーでは勝てそうだけどスピードで翻弄されたらどうなるだろう マグネットパワー!

425 21/12/06(月)00:39:16 No.873571930

>>しかし喧嘩マン時代は本当に見た目に華がないな >>いくらなんでも普通のおっさんすぎる >ネプキンにスカウトされてネプチューンマンになってから >表向きの首領になるため演出力を磨いたのが肥やしになってるな 花がなさすぎる強いけど堅実なだけのファイトスタイルをあそこまで昇華させたとするとサタン様に似てて名プロモーターなんだなネプキン

426 21/12/06(月)00:39:19 No.873571946

ボロ布脱ぐなら絶対リングインのときじゃん?

427 21/12/06(月)00:39:30 No.873572007

ロビンのメイルシュトロームパワーってネメシス戦で発動してなかった?

428 21/12/06(月)00:39:39 No.873572039

でもモアイの超人にロビンのマスクはねえよな…

429 21/12/06(月)00:39:42 No.873572056

ロビンは本当かっこいいな

430 21/12/06(月)00:39:42 No.873572062

>ネプは自分を取り戻したから俺の中じゃ勝敗はもうどうでもよくなってる この力溢れる喧嘩ボンバー見れただけでもファンは満足しちゃうまであるな

431 21/12/06(月)00:39:55 No.873572150

伊達に完傑を与えられてない

432 21/12/06(月)00:40:00 No.873572183

>悪魔超人って人間になんかするのかな… 今のアシュラマンやサンちゃん見てると何だかんだ言って人間守りそうな気がする 二世の時は大暴れしてたけど

433 21/12/06(月)00:40:03 No.873572196

fu589979.jpg

434 21/12/06(月)00:40:06 No.873572221

ネプキンはネプキンであやつ超えるつもりだったのかな ならサイコがキレるのも納得行く 「あなた達ごときが挑んでいい相手ではありませんよーっ!」とかけおりそうだし

435 21/12/06(月)00:40:09 No.873572235

トドメにあやつの技を改良した技を出せると完璧勢っぽさが出るけど ハードル高すぎるよなあ…

436 21/12/06(月)00:40:13 No.873572251

>悪魔超人って人間になんかするのかな… 二世ではバリバリやってたな というかロビンの息子普通に殺人してるのにシャバでアイドル超人やっとる…

437 21/12/06(月)00:40:25 No.873572311

ネプキンの不甲斐ない正義超人の代わりに完璧が地球を守る…はまだ分かる だがそのために正義超人のマスクを被って成り代わるはわからん…素顔組にはそもそも成り代われないし

438 21/12/06(月)00:40:26 No.873572317

喧嘩男時代の地味なサブミッションとかみたい

439 21/12/06(月)00:40:27 No.873572329

エジプトマンが審判をミイラにしてたから悪魔超人は人間にも危害を加えてる

440 21/12/06(月)00:40:30 No.873572340

>ネプはパワーでは勝てそうだけどスピードで翻弄されたらどうなるだろう 魔の直滑降ってそういうときのためのカウンターとしての役割もありそう

441 21/12/06(月)00:40:47 No.873572459

>ロビンのメイルシュトロームパワーってネメシス戦で発動してなかった? 現行の設定だと発行するのは全部スグルの友情パワーと同質のもので 確かメイルシュトロームパワーって名前は出てなかったはず

442 21/12/06(月)00:41:00 No.873572537

>fu589979.jpg 今見るとマジで面白すぎるな…

443 21/12/06(月)00:41:00 No.873572539

キン肉マンの時代だと人間には手を出してないけど昔はやってそう

444 21/12/06(月)00:41:01 No.873572544

>始祖除けば超人界トップクラスのパワーにそこそこの練度のダイヤモンドパワーから放たれる喧嘩ボンバーってもしかしなくてもマグネットパワーなんてなくてもそれだけで食っていける超必殺技なのでは? つまりその超必殺技にマグネットパワーの力があれば

445 21/12/06(月)00:41:19 No.873572650

観客とか一般人に手を出したり殺害する超人は一世だと見た記憶がブロとカーメンのタッグ技くらいしか見たことがない 二世でも殺害までいったのはケビンくらいだっけ?

446 21/12/06(月)00:41:23 No.873572678

>トドメにあやつの技を改良した技を出せると完璧勢っぽさが出るけど >ハードル高すぎるよなあ… 慣れないことするとサダハルみたいになるし…

447 21/12/06(月)00:41:26 No.873572698

喧嘩ボンバー直撃しても悲鳴上げないの何かやばい感じする

448 21/12/06(月)00:41:27 No.873572705

ここで旧肉単行本に載っていた読者が考えたネプのライバルキャラの必殺技を使うべき スライディングラリアートって言うんですけどね

449 21/12/06(月)00:41:29 No.873572721

>fu589979.jpg これこの話した後にグロロー実は私がネプチューンキングなのだーとかやったのかな…

450 21/12/06(月)00:41:35 No.873572760

>ネプキンの不甲斐ない正義超人の代わりに完璧が地球を守る…はまだ分かる >だがそのために正義超人のマスクを被って成り代わるはわからん…素顔組にはそもそも成り代われないし 正義超人を倒した証だろう あとホラでも盛っとけば場が盛り上がる

451 21/12/06(月)00:41:43 No.873572815

>fu589979.jpg この服正装とわかった上で見るとすごいおもしろいな

452 21/12/06(月)00:41:54 No.873572880

まあマグネットパワーの正しい使い方とかあっても良いよね サイコも報われるし

453 21/12/06(月)00:42:05 No.873572952

>悪魔超人って人間になんかするのかな… 多分サタンが支配した状態の過激派は二世の悪行超人レベルなんだろうけど作中の悪魔連中がほとんどゴールドマンの配下みたいなもんだから人間傷つけるイメージはないよな

454 21/12/06(月)00:42:07 No.873572959

>エジプトマンが審判をミイラにしてたから悪魔超人は人間にも危害を加えてる おい麺!

455 21/12/06(月)00:42:23 No.873573074

>まあマグネットパワーの正しい使い方とかあっても良いよね >サイコも報われるし それだけは認められない

456 21/12/06(月)00:42:34 No.873573149

>fu589979.jpg 本当は始祖やラジナンから逃げ回って川底にいたとかなんだろうか

457 21/12/06(月)00:42:35 No.873573160

改めて思ったけどネプは素顔より仮面付けてる方が表情豊かね…

458 21/12/06(月)00:42:36 No.873573172

>>エジプトマンが審判をミイラにしてたから悪魔超人は人間にも危害を加えてる >おい麺! ブロッケンだよ!

459 21/12/06(月)00:42:42 No.873573215

>まあマグネットパワーの正しい使い方とかあっても良いよね >サイコも報われるし オメガ星救うとか人の力でできることを越えた危機に使うしかないというか

460 21/12/06(月)00:42:43 No.873573223

最初は描いといてなんやねんこの剣道着のおっさん…とか思ってたのに 今じゃすごい扱いになったな剣道着

461 21/12/06(月)00:42:49 No.873573256

ロビンの布はリングインする時にバサアするカッコイイシーンのためのものだろ 今は待つのみ

462 21/12/06(月)00:43:04 No.873573356

この後ネプが苦しめられて思わずマグパ使おうとするけどそれは違う!って発奮したりするかな

463 21/12/06(月)00:43:14 No.873573414

>>ロビンのメイルシュトロームパワーってネメシス戦で発動してなかった? そのパワーはケビンじゃねえ

464 21/12/06(月)00:43:17 No.873573428

>改めて思ったけどネプは素顔より仮面付けてる方が表情豊かね… そもそも喧嘩マン時代の登場回数が少ないだろ!?

465 21/12/06(月)00:43:41 No.873573579

マグパはダメだが友情の磁気嵐なら問題ないぞ!

466 21/12/06(月)00:43:46 No.873573616

>本当は始祖やラジナンから逃げ回って川底にいたとかなんだろうか まぁすげぇ強いけど世間から疎まれてる超人が身投げするのを川底で待つって正直意味わからんからな そっちの方がしっくりくる

467 21/12/06(月)00:43:55 No.873573695

サイコマンの意思を受け継いでマグネットパワーを完成させよう マグネットパワーに頼りすぎて通常の技をおろそかにしなければいいんでしょー

468 21/12/06(月)00:44:19 No.873573902

ネプキンなら適当こいて勧誘くらいする

469 21/12/06(月)00:44:32 No.873573996

>最初は描いといてなんやねんこの剣道着のおっさん…とか思ってたのに >今じゃすごい扱いになったな剣道着 >なんやねんこのデカイ方の剣道着のおっさん…

470 21/12/06(月)00:44:54 No.873574160

ネプキンはライブ感だけで生きてるハジケリスト超人なのが判明したからな…

471 21/12/06(月)00:44:55 No.873574163

>>fu589979.jpg >この服正装とわかった上で見るとすごいおもしろいな (ザ・マンの正装をあれカッコいい!ってパクったネプキン)

472 21/12/06(月)00:44:56 No.873574173

細身でもネプの打撃に付き合ってくれるしいい神なのでは

473 21/12/06(月)00:45:07 No.873574236

ネプキンもマグパに頼り過ぎて使えなくなると直ぐに負けてるからマグパは超人を弱くする

474 21/12/06(月)00:45:12 No.873574267

喧嘩マンに目付けてていいタイミングで入水したから適当なこと言って惑わせたんだろう

475 21/12/06(月)00:45:15 No.873574284

>ネプキンなら適当こいて勧誘くらいする 川に飛び込むのを待つ意味は…?

476 21/12/06(月)00:45:41 No.873574434

>最初は描いといてなんやねんこの剣道着のおっさん…とか思ってたのに >今じゃすごい扱いになったな剣道着 ゆで世界だとこれを元に日本の武道着は作られたとかの設定になってるよね絶対

477 21/12/06(月)00:45:56 No.873574522

喧嘩ボンバーでコーナーに叩きつけるコマが最高過ぎる…

478 21/12/06(月)00:45:57 No.873574532

>ネプキンもマグパに頼り過ぎて使えなくなると直ぐに負けてるからマグパは超人を弱くする 自己研鑽の機会を奪ってしまうのは超人としては割と致命的なんだろうなあ

479 21/12/06(月)00:45:58 No.873574538

>細身でもネプの打撃に付き合ってくれるしいい神なのでは 戦う前からまずあやつの事苦労させやがって!って怒ってる神だし

480 21/12/06(月)00:46:01 No.873574556

超人界に限っては疎まれて当然すぎるよネプキン…

481 21/12/06(月)00:46:15 No.873574641

破門される時にネプキンがザ・マンの服盗んで逃げたからピンクのやつしか残ってないのかな

482 21/12/06(月)00:46:21 No.873574681

まあ未来のネプはまた醜態をさらすことになるんだが…

483 21/12/06(月)00:46:33 No.873574761

書き込みをした人によって削除されました

484 21/12/06(月)00:46:45 No.873574835

過去ネプキン周りの話も見てみたい

485 21/12/06(月)00:46:56 No.873574922

そういえばネプはジェロニモと違ってピースは持ってるだけだからカピラリアパワー的なのは使えないのかな

486 21/12/06(月)00:47:10 No.873575003

丸くなったキャラが昔のお前はこんなもんじゃなかっただろ!って声で無頼さを思い出す展開好き

487 21/12/06(月)00:47:14 No.873575028

ネプって完狩なんだっけ?ネプキンが追われてる身だったらネプも無量大数の称号得るタイミングないと思うけどどうなんだろ

488 21/12/06(月)00:47:22 No.873575074

>マグパはダメだが友情の磁気嵐なら問題ないぞ! そっちはエネルギー源が自分の内在パワーだから問題はないはず

489 21/12/06(月)00:47:27 No.873575107

タッグ技でないフィニッシュは何になるんだろうなあ いやネプ勝ち確定とは思わないけど

490 21/12/06(月)00:47:40 No.873575208

>ネプキンもマグパに頼り過ぎて使えなくなると直ぐに負けてるからマグパは超人を弱くする グロロロ… そうだよキン肉マン 私達もマグネットパワーを取られればお前たちと同じ下等超人になってしまう だがそれ以前にどうやって私達に勝つのかな? とか堂々と認めた上で煽れるのは尊敬したい

491 21/12/06(月)00:48:13 No.873575428

一応ロビンスペシャル使えるぞ

492 21/12/06(月)00:48:13 No.873575430

2世の悪魔超人はゲッパーランドみたいに人間に迫害されてた反動なのもいたからなぁ

493 21/12/06(月)00:48:28 No.873575519

あやつの思惑を知ら無さそうな完璧超人に切れてはいるけど試合中説教したりはしない 相手に背中見せる敵にそう言うの完璧ではないと言いつつ逃げたんじゃなくてタッグの癖出ただけってフォローする

494 21/12/06(月)00:48:35 No.873575566

あんなんでも仲間引き連れて一旗上げるくらいの人徳はあったんだよなネプキン 弟子もいたみたいだし意外とカリスマ性あったのか?

495 21/12/06(月)00:48:36 No.873575573

使えると言えば使えるはずだけどロビンスペシャル出したら笑う

496 21/12/06(月)00:48:44 No.873575618

ネプキンでこんなに盛り上がるの令和初だわ

497 21/12/06(月)00:48:48 No.873575653

>そうだよキン肉マン >私達もマグネットパワーを取られればお前たちと同じ下等超人になってしまう >だがそれ以前にどうやって私達に勝つのかな? 完傑とまで言われた男がこうなるんだからそりゃシルバーもそれだけは認められないとか言うわ

498 21/12/06(月)00:48:49 No.873575662

なんだよマグパなしでもやれるじゃんネプ

499 21/12/06(月)00:48:55 No.873575698

>ネプって完狩なんだっけ?ネプキンが追われてる身だったらネプも無量大数の称号得るタイミングないと思うけどどうなんだろ 完璧として勧誘して別派閥作れるぐらいには勢力作ってるよ そもそもネプキン勘当されたの凶器使ったスグル戦でだからね

500 21/12/06(月)00:48:56 No.873575706

>マグパはダメだが友情の磁気嵐なら問題ないぞ! マグパは外部の力で友情の磁気嵐は自分の力なんだから本当に何の問題もない

501 21/12/06(月)00:49:08 No.873575781

実際試合中にマグパ封印なんてできるわけないしね… できた

502 21/12/06(月)00:49:13 No.873575813

>ネプキンでこんなに盛り上がるの令和初だわ (結構頻繁にやってるな……)

503 21/12/06(月)00:49:37 No.873575933

>ネプキンでこんなに盛り上がるの令和初だわ サイコ銀戦そんな前だっけ…?2年くらい前じゃなかったっけ??

504 21/12/06(月)00:49:41 No.873575964

>私達もマグネットパワーを取られればお前たちと同じ下等超人になってしまう ネプキンの中では完璧もただ強いだけの存在でマグネットパワーによって真に完成された超人になるって感じだったのかなあ

505 21/12/06(月)00:49:57 No.873576057

またネプチューンキングの話ですか やめてください

506 21/12/06(月)00:50:01 No.873576073

ほとんどドーピングじゃねえか!(バン

507 21/12/06(月)00:50:15 No.873576150

>私達もマグネットパワーを取られればお前たちと同じ下等超人になってしまう ある意味完璧超人なんて虚構だと言ってるようなものだから凄いロックだよな 友情にも感化されないしなんというかすごい独特

508 21/12/06(月)00:50:20 No.873576187

>実際試合中にマグパ封印なんてできるわけないしね… >できた あの辺ライブ感すごいな…

509 21/12/06(月)00:50:38 No.873576299

ネプはもう神の座とか興味ない組だよね

510 21/12/06(月)00:50:38 No.873576309

>ほとんどドーピングじゃねえか!(バン 私はいいと思う

511 <a href="mailto:ネプキン">21/12/06(月)00:50:49</a> [ネプキン] No.873576378

>またネプチューンキングの話ですか >やめてください おっすマグパで奥義が鈍った師匠こんちわっす

512 21/12/06(月)00:51:06 No.873576480

ネプキンが完全にダメだ!されたのは試合で凶器を使ったのが決定打で それ以前はまだ公式にあやつ含む完璧超人一派(派閥別)

513 21/12/06(月)00:51:11 No.873576517

マグネット・パワーだって…あれは…いいものなんです 使い方によってはこの世をよりよくできる力なんです

514 21/12/06(月)00:51:17 No.873576568

>>しかしまあ超神ってあんまり強くないね >>意図して始祖より弱く描いてるならいいけど >>始祖より強い超人として描いててこれだとなんか認識のずれを感じる >始祖より弱く描いてはいるだろう >もう超人って神に値するんじゃない?で始まった戦い?という事だし ジャスティスvsサタン様で神のなりそこない的なサタン様が これアシュラの方が善戦してたんじゃね…?ってくらいボコボコにされたあたりが 前フリだったのかもしれない

515 21/12/06(月)00:51:26 No.873576617

>またネプチューンキングの話ですか >やめてください しばらくは言われ続けるから 当分更新直後にはスレ開かない方がいいよサイコマン

516 21/12/06(月)00:51:30 No.873576635

>>私達もマグネットパワーを取られればお前たちと同じ下等超人になってしまう >ネプキンの中では完璧もただ強いだけの存在でマグネットパワーによって真に完成された超人になるって感じだったのかなあ サイコから指導受けてた以上マグネットパワーの素晴らしさを教え込まれまくってただろうからな…

517 21/12/06(月)00:51:47 No.873576727

>とか堂々と認めた上で煽れるのは尊敬したい 後付けだけど今になって考えるととんでもないこと言ってんなネプキン

518 21/12/06(月)00:52:00 No.873576802

>しばらくは言われ続けるから >当分更新直後にはスレ開かない方がいいよサイコマン 銀のレス

519 21/12/06(月)00:52:11 No.873576874

>これアシュラの方が善戦してたんじゃね…? うーん?

520 21/12/06(月)00:52:15 No.873576892

サイコマンを怒らせることに定評のあるネプキンそして3階の馬鹿

521 21/12/06(月)00:52:18 No.873576911

しかしマグネットパワーって改めてチートだな

522 21/12/06(月)00:52:23 No.873576943

>ある意味完璧超人なんて虚構だと言ってるようなものだから凄いロックだよな >友情にも感化されないしなんというかすごい独特 サイコに破門されたらあっさり独立部隊立ち上げて地球へ行くやつだ格が違う

523 21/12/06(月)00:52:30 No.873576984

>友情にも感化されないしなんというかすごい独特 これ地味にすごいよな お前なんなんだよ…

524 21/12/06(月)00:52:42 No.873577051

サイコもマグパに頼りすぎて奥義の鍛錬しなくなるから危険すぎるわマグパ…

525 21/12/06(月)00:52:54 No.873577120

マグネットパワーって結局何でダメなんだっけ

526 21/12/06(月)00:52:55 No.873577122

全員9999万パワーなんだろうけど確かに始祖に勝てるイメージはないな

527 21/12/06(月)00:53:14 No.873577229

>ネプって完狩なんだっけ?ネプキンが追われてる身だったらネプも無量大数の称号得るタイミングないと思うけどどうなんだろ その称号上げようとおもったのになーくらいだったはずなので正式にあたえられてないはず

528 21/12/06(月)00:53:23 No.873577279

>ある意味完璧超人なんて虚構だと言ってるようなものだから凄いロックだよな >友情にも感化されないしなんというかすごい独特 令和になってネプキンのキャラが定まらなくなるとかちょっと面白い

529 21/12/06(月)00:53:29 No.873577317

オメガの星救うのに使うのぐらいいいだろうって思いますがどうですか?

530 21/12/06(月)00:53:54 No.873577457

>マグネットパワーって結局何でダメなんだっけ マグパに頼りすぎて本来の技がおろそかになるから

531 21/12/06(月)00:53:59 No.873577482

>マグネットパワーって結局何でダメなんだっけ 借り物の力に頼って地力が鈍る

532 21/12/06(月)00:54:00 No.873577488

>マグネットパワーって結局何でダメなんだっけ 便利すぎてそれに頼りきりになっちゃうし下等超人が取り入れたら悪用するから

533 21/12/06(月)00:54:07 No.873577538

マグパって下等超人の生命管理にも使ってたっけ?

534 21/12/06(月)00:54:08 No.873577552

やっぱりマグネットパワーなんて認められないな

535 21/12/06(月)00:54:10 No.873577563

そういえば投票で29位になったステカセの特別編はあるのかい?

536 21/12/06(月)00:54:37 No.873577700

>全員9999万パワーなんだろうけど確かに始祖に勝てるイメージはないな 超人強度よりも鍛え方と精根と理想と決意の方が大事ではあるが後ろ3つは差はないよなぁ なんでだろ

537 21/12/06(月)00:54:39 No.873577714

私はいいと思う

538 21/12/06(月)00:54:39 No.873577716

精神的な部分でならそうだろうけどプロレス的な意味で一番三階の馬鹿相手に善戦してたのはサタン様では

539 21/12/06(月)00:54:46 No.873577767

>そういえば投票で29位になったステカセの特別編はあるのかい? 今回はイラストだけだって

540 21/12/06(月)00:54:50 No.873577789

遠くの敵引き寄せてクラッチも決まるってクソ特性過ぎるわマグパ そりゃセットアップの腕にぶる

541 21/12/06(月)00:54:53 No.873577811

>オメガの星救うのに使うのぐらいいいだろうって思いますがどうですか? それだけは 認められない

542 21/12/06(月)00:55:06 No.873577878

銀はマグパ否定派だったけど戦い以外に使うのもダメなんだろうか

543 21/12/06(月)00:55:12 No.873577910

>私はいいと思う 正気ですか!?

544 21/12/06(月)00:55:34 No.873578015

>オメガの星救うのに使うのぐらいいいだろうって思いますがどうですか? 星の力引き出してるから死にかけのオメガ星でやったら逆に崩壊が進むんじゃないかな 地球のマグネットパワー分けるってのも勝手にやっちゃ駄目だろうし

545 21/12/06(月)00:55:37 No.873578027

ステカセはないのか…

546 21/12/06(月)00:55:38 No.873578031

>遠くの敵引き寄せてクラッチも決まるってクソ特性過ぎるわマグパ >そりゃセットアップの腕にぶる パワプロのロックオン機能みてぇだ

547 21/12/06(月)00:56:00 No.873578150

ターンオーバー喧嘩ボンバーかっこいいんだけど一回プレーンバスターっぽくする意味あります…?

548 21/12/06(月)00:56:05 No.873578178

マグパあれば石臼まわして死んだ超人も復活できますし マグパは夢のパワーなんですよー

549 21/12/06(月)00:56:06 No.873578185

>私はいいと思う 新たな神を生み出そうとしてたのにドーピングオッケーにしちゃったあたりこの時点でもうほんとに疲れてるな…

550 21/12/06(月)00:56:09 No.873578203

あれだけマグパに依存していたネプキンもメガトンキング落としはマグパ使ってないんだよな でも始動がネプが放り投げるだったから単独使用は出来なくなっていたのかも

551 21/12/06(月)00:56:31 No.873578308

>精神的な部分でならそうだろうけどプロレス的な意味で一番三階の馬鹿相手に善戦してたのはサタン様では 並の超人とは違うからな これがサタンの…

552 21/12/06(月)00:56:31 No.873578309

見たかったな…悪魔に加入してスニゲーターに鍛えられるステカセ外伝

553 21/12/06(月)00:56:44 No.873578363

>並の超人とは違うからな >これがサタンの… ハワーッ!

554 21/12/06(月)00:56:51 No.873578405

サタン様もパワー自体はお強いはずなんだが技が鈍りすぎててその…

555 21/12/06(月)00:57:21 No.873578563

始祖連中はプロ格闘集団としてトレーニングしてたけど 神は超人強度とか格とか圧倒的差があるしってことで同好会サークル程度の練習くらいで 結果的に格闘の総合能力で始祖連中に抜かされてた説

556 21/12/06(月)00:57:25 No.873578586

>サタン様もパワー自体はお強いはずなんだが技が鈍りすぎててその… 本当に長い間他人のフンドシだったって感じでいい感じに酷い

557 21/12/06(月)00:57:30 No.873578600

サタン様だからするわけないけど真面目に修行してたら強かったんだろうなって

558 21/12/06(月)00:57:33 No.873578619

>ターンオーバー喧嘩ボンバーかっこいいんだけど一回プレーンバスターっぽくする意味あります…? 相手の防御や反撃を揺さぶれる ブレーンバスターならこう返すかとか受身考えてる所に首に来る

559 21/12/06(月)00:57:37 No.873578646

すき放題しやがって…

560 21/12/06(月)00:58:04 No.873578788

サタン様は見た目がいいし…

561 21/12/06(月)00:58:14 No.873578841

でもサタニックソウルブランディングかっこいいから…

562 21/12/06(月)00:58:29 No.873578918

>ターンオーバー喧嘩ボンバーかっこいいんだけど一回プレーンバスターっぽくする意味あります…? ドラゴンスクリューみたいな技は普通に抜けられるので 落下で勢い付けた状態で手を離さないと着地される

563 21/12/06(月)00:58:35 No.873578950

>ブレーンバスターならこう返すかとか受身考えてる所に首に来る 太郎みたいなタイプには有効そうだな

564 21/12/06(月)00:58:39 No.873578969

>あれだけマグパに依存していたネプキンもメガトンキング落としはマグパ使ってないんだよな >でも始動がネプが放り投げるだったから単独使用は出来なくなっていたのかも 元はキン肉ドライバーみたいに低空タックルからの始動だったのかなメガトンキング落とし

565 21/12/06(月)00:58:39 No.873578970

サタン様がいなかったら将軍変態コスだったろ?

566 21/12/06(月)00:59:42 No.873579278

超人本来のパワーすらなんのアテにもならーん!と言い切られたから鍛錬が絶対上位の世界ではある

↑Top