虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/05(日)23:43:44 No.873548353

    https://www.fnn.jp/articles/-/280731 5日正午頃、富士山御殿場口7合目付近・日の出館付近で、登山をしていた9人グループのうち3人が滑落しました。うち大学生2人が静岡県警のヘリコプターなどで病院に搬送され、1人は骨盤を骨折する重傷です。

    1 21/12/05(日)23:45:36 No.873549135

    滑るってしまったか

    2 21/12/05(日)23:46:55 No.873549760

    3人中2人が病院行って搬送骨盤骨折? もう1人は…?

    3 21/12/05(日)23:48:48 No.873550500

    記事に書いてるじゃん

    4 21/12/05(日)23:52:18 No.873552214

    >気象庁によりますと、5日正午頃の富士山は気温-9.9℃、湿度41%でした。 正午でそんな寒いのか 今の季節は風も強いと聞く

    5 21/12/05(日)23:53:10 No.873552698

    この時期の富士山とか相当なガチ勢じゃなきゃキツいだろ…

    6 21/12/05(日)23:53:27 No.873552853

    300~400mで済んで良かったね

    7 21/12/05(日)23:54:34 No.873553374

    >富士山は現在、冬季閉山中で、警察は「富士山の開山期間は終了している。冬山は気温低下・積雪や凍結により危険な状態で滑落する可能性も高い。閉山中の登山はなるべくやめてほしい」と注意を呼びかけています。 >気象庁によりますと、5日正午頃の富士山は気温-9.9℃、湿度41%でした。

    8 21/12/05(日)23:55:47 No.873553867

    富士山は夏と冬で本当にレベルが違いすぎる

    9 21/12/05(日)23:56:40 No.873554225

    300m滑落しても怪我無いことあるんだ

    10 21/12/05(日)23:57:46 No.873554872

    日の出館は吉田ルートじゃねえの

    11 21/12/05(日)23:59:14 No.873555674

    ライブ配信してなかったの?

    12 21/12/06(月)00:00:04 No.873556117

    エベレストトレーニングだったのかな?

    13 21/12/06(月)00:00:30 No.873556332

    どっち側で滑落するかで管轄違うのかな…

    14 21/12/06(月)00:00:42 No.873556424

    山開き中の富士山は事故でたまに人が死ぬ 閉山中の富士山は毎年大体10人くらい死ぬ

    15 21/12/06(月)00:02:02 No.873557142

    この時期だとプロの冒険家でも一歩間違えたら死ぬからなあ

    16 21/12/06(月)00:02:21 No.873557344

    滑落は怖すぎる…

    17 21/12/06(月)00:02:29 No.873557448

    デスゾーンなみの強風が吹くからすぐ飛ぶからね…

    18 21/12/06(月)00:03:15 No.873557804

    あの滑る!の人はいつ頃の時期に行ったんだっけ?

    19 21/12/06(月)00:03:40 No.873557991

    ああ御殿場ルートの半分廃墟のような休業中の山小屋も日の出館ていうんだな・・・

    20 21/12/06(月)00:04:03 No.873558188

    >山開き中の富士山は事故でたまに人が死ぬ >閉山中の富士山は毎年大体10人くらい死ぬ プロと言うか登山の世界でも上位の連中がガチな練習で登って死ぬくらいだからな………

    21 21/12/06(月)00:04:09 No.873558240

    >あの滑る!の人はいつ頃の時期に行ったんだっけ? 10月末

    22 21/12/06(月)00:04:37 No.873558476

    >閉山中の富士山は毎年大体10人くらい死ぬ 閉山中に登るなよ自殺願望でもあるのか

    23 21/12/06(月)00:05:19 No.873558789

    バリケードでガッチリ固めてあるのに乗り越えていくからな

    24 21/12/06(月)00:06:30 No.873559288

    >閉山中に登るなよ自殺願望でもあるのか >エベレストトレーニングだったのかな?

    25 21/12/06(月)00:07:04 No.873559532

    冬はずっとすごい風が吹く 積もった雪が風で固められて全面アイスバーン状態になる 滑落したら止まらず体が縦回転するほど加速する 手や足や頭が衝突で損傷してだるまみたいな死体ができる

    26 21/12/06(月)00:07:55 No.873559884

    冬季の富士山は気象条件によってはエベレストより難易度が高いと言われています

    27 21/12/06(月)00:07:58 No.873559899

    >閉山中に登るなよ自殺願望でもあるのか 登山家は登らないと死ぬからな… あと大学登山部がスポンサー付くようなOBと一緒に登る事があるとか聞いたがこっちは本当か分からない

    28 21/12/06(月)00:08:28 No.873560123

    大学生がエベレスト想定でトレーニングするのか?

    29 21/12/06(月)00:09:16 No.873560476

    >冬季の富士山は気象条件によってはエベレストより難易度が高いと言われています その辺行く前の訓練に行くとこだっていうし 右京さんとか

    30 21/12/06(月)00:10:15 No.873560869

    理由関係なく閉山中に登るな

    31 21/12/06(月)00:11:16 No.873561326

    吉田口なら今日はそんな風吹いてないはず 普通に滑ったんだろう

    32 21/12/06(月)00:11:18 No.873561343

    >どっち側で滑落するかで管轄違うのかな… 滑落事故と死者のカウントは山梨県側・静岡県側でそれぞれ数えてるよ

    33 21/12/06(月)00:11:59 No.873561607

    例の滑落のあれもそうだけど映像で見るとマジで美しいよね冬の富士山 登山かじってるなら行きたくなるんだろうなと思う

    34 21/12/06(月)00:12:37 No.873561816

    >登山かじってるなら行きたくなるんだろうなと思う ヤバすぎて行く気失せます…

    35 21/12/06(月)00:12:57 No.873561920

    山頂の気象庁の人や神社の人はどうしてるの? 超人なの?

    36 21/12/06(月)00:12:58 No.873561930

    fu589867.jpg 例年当たり前のように侵入していくという

    37 21/12/06(月)00:13:03 No.873561959

    >理由関係なく閉山中に登るな 禁止はされてないけどね 登山計画書出せって県が言うくらいには禁止されてない

    38 21/12/06(月)00:15:31 No.873562808

    スレッドを立てた人によって削除されました >>理由関係なく閉山中に登るな >禁止はされてないけどね >登山計画書出せって県が言うくらいには禁止されてない ごちゃごちゃ言うな

    39 21/12/06(月)00:15:32 No.873562814

    スレッドを立てた人によって削除されました >理由関係なく閉山中に登るな ここで言うところがなぁ……… 登るやつに言えよとしか

    40 21/12/06(月)00:15:36 No.873562832

    運が良かったね

    41 21/12/06(月)00:16:14 No.873563059

    スレッドを立てた人によって削除されました >ごちゃごちゃ言うな 山登るヤツが見てないところで騒ぐな 山登りするやつに直接言えないなら口を閉じろ

    42 21/12/06(月)00:16:20 No.873563094

    スレッドを立てた人によって削除されました >ここで言うところがなぁ……… >登るやつに言えよとしか ここのレスなんか思ったことを適当に書く場所だろ…

    43 21/12/06(月)00:16:34 No.873563192

    スレッドを立てた人によって削除されました >山登るヤツが見てないところで騒ぐな >山登りするやつに直接言えないなら口を閉じろ 閉山中の富士山に登ってそう

    44 21/12/06(月)00:16:37 No.873563217

    スレッドを立てた人によって削除されました >ごちゃごちゃ言うな 県が禁じてないのを止めるとはお前は随分偉いんだな…

    45 21/12/06(月)00:16:41 No.873563248

    激おこなの?

    46 21/12/06(月)00:16:58 No.873563356

    スレッドを立てた人によって削除されました >山登るヤツが見てないところで騒ぐな なんで山登るやつが見てないって決めつけてるの? お前が引きこもりだからってみんなそうだと思うなよ

    47 21/12/06(月)00:17:09 No.873563441

    スレッドを立てた人によって削除されました >県が禁じてないのを止めるとはお前は随分偉いんだな… 何こいつ

    48 21/12/06(月)00:17:41 No.873563660

    スレッドを立てた人によって削除されました なに?冬の富士山に親でも殺されたの?

    49 21/12/06(月)00:18:16 No.873563874

    スレッドを立てた人によって削除されました >県が禁じてないのを止めるとはお前は随分偉いんだな… 地元警察に登山計画書を出さずに登るのは禁止されてるよ

    50 21/12/06(月)00:18:32 No.873563988

    スレッドを立てた人によって削除されました >なに?冬の富士山に親でも殺されたの? 小学生みたいなこと言ってんなぁ

    51 21/12/06(月)00:18:53 No.873564125

    スレッドを立てた人によって削除されました 「こんなところで言ったって意味ない」とか言い始めたらあらゆるレスが消えてなくなると思うが

    52 21/12/06(月)00:19:16 No.873564268

    スレッドを立てた人によって削除されました >地元警察に登山計画書を出さずに登るのは禁止されてるよ じゃあ登山計画書を出せば登っていいんじゃん! レスの引用を辿ってみて欲しい一番最初にそれを言ってる

    53 21/12/06(月)00:20:00 No.873564587

    一回ダーウィン賞もらってるから二回目はよほどエクストリームでないともらえなさそうだな…

    54 21/12/06(月)00:20:05 No.873564608

    すっげえ雑なレス削除でダメだった

    55 21/12/06(月)00:20:17 No.873564674

    スレッドを立てた人によって削除されました >じゃあ登山計画書を出せば登っていいんじゃん! >レスの引用を辿ってみて欲しい一番最初にそれを言ってる 山登るやつに言えよ

    56 21/12/06(月)00:20:24 No.873564713

    登山グループだし計画書出して上ってたでしょ

    57 21/12/06(月)00:21:01 No.873564965

    スレッドを立てた人によって削除されました >登山グループだし計画書出して上ってたでしょ それあなたの妄想ですよね

    58 21/12/06(月)00:21:34 No.873565184

    どういうスレの流れにしたいんだ

    59 21/12/06(月)00:22:38 No.873565574

    一般ピーポーが登るの禁止ってだけでちゃんとお伺いを立てればOKなんだ 救助もしやすい

    60 21/12/06(月)00:22:51 No.873565644

    禁止ではないがなるべく入らないでほしい ただそれだけのことでなぜ沸騰できるのか

    61 21/12/06(月)00:23:42 No.873565955

    閉山中の富士山に登って遭難しましたなんてそりゃ登るなよ…って言われるに決まってるし それに対して「県は禁止してないだろ!偉そうに言うな!」とか「登るやつに言え!!ここで言うな!!」とか意味不明すぎる

    62 21/12/06(月)00:24:19 [sage] No.873566186

    ケンカしないでよもー

    63 21/12/06(月)00:24:39 No.873566317

    禁止されてなくても登らないでほしいって言われてるとこに侵入して事故ったらそりゃ怒られるだろ

    64 21/12/06(月)00:26:37 No.873567018

    メインの登山道が閉鎖されるけど山自体は進入禁止にはなってないから特にお咎めは無い

    65 21/12/06(月)00:26:45 No.873567073

    >300m滑落しても怪我無いことあるんだ 500メートルで生きてた人の記録はあるけど300で無事は幸運すぎる

    66 21/12/06(月)00:26:53 No.873567118

    高いとことはいえ正午で-10か…月末ふもとっぱら行くの怖くなってきた

    67 21/12/06(月)00:28:59 No.873567843

    気温もさることながら風がね

    68 21/12/06(月)00:29:15 No.873567970

    全然本題と関係ないんだけど スレ管理のお手本みたいなスレ「」だ たいへん勉強になる

    69 21/12/06(月)00:30:28 No.873568412

    俺がルールだ!みたいなわかりやすさ

    70 21/12/06(月)00:30:40 No.873568512

    >全然本題と関係ないんだけど >スレ管理のお手本みたいなスレ「」だ >たいへん勉強になる そうか……?

    71 21/12/06(月)00:31:20 No.873568776

    imgの登山のスレは山屋がガチで話すか登山やってるのはバカって貶すのが目的かの2択だよね

    72 21/12/06(月)00:31:45 No.873568929

    今日は風は落ち着いてたみたいだな ヘリも出られてるし

    73 21/12/06(月)00:32:53 No.873569337

    >全然本題と関係ないんだけど >スレ管理のお手本みたいなスレ「」だ >たいへん勉強になる 悪い手本だよこれ!

    74 21/12/06(月)00:35:12 No.873570243

    登山やる人はこだわりの強い人が多いからね スレの流れにも強いこだわりがあるんだろ

    75 21/12/06(月)00:35:51 No.873570545

    閉山と聞いて立ち入り禁止だと思い込んであれこれ批難してる「」は多いと思う

    76 21/12/06(月)00:36:02 No.873570622

    いや荒れそうなレス消すのは当然では?

    77 21/12/06(月)00:36:15 No.873570717

    レスポンチしてる双方を皆殺しにするのはアリだと思う

    78 21/12/06(月)00:36:33 No.873570841

    荒らしたかった連中はそりゃ反発するんだろうけど…

    79 21/12/06(月)00:37:18 No.873571156

    >閉山と聞いて立ち入り禁止だと思い込んであれこれ批難してる「」は多いと思う 別に入れることは知ってるけどわざわざ特別危ない時期に行って滑落してんだから批判ぐらいされるでしょそりゃ

    80 21/12/06(月)00:37:46 No.873571347

    >荒らしたかった連中はそりゃ反発するんだろうけど… 山の話せず消されたレスについてごちゃごちゃ言ってる君も十分荒らしだよ

    81 21/12/06(月)00:38:04 No.873571477

    ニューススレ立てて荒れそうってどうしたら正解なんだ

    82 21/12/06(月)00:38:11 No.873571525

    >荒らしたかった連中はそりゃ反発するんだろうけど… 冬山みたいに荒れるスレなんやな…

    83 21/12/06(月)00:38:25 No.873571617

    >いや荒れそうなレス消すのは当然では? ツッコまれてからようやく双方のレス消したけど当初は明らかに煽ってるレス無視して片方だけ消してたぞ

    84 21/12/06(月)00:38:36 No.873571680

    なら…結局ノーマルルートで管理するということか…

    85 21/12/06(月)00:39:10 No.873571890

    本来春から夏に登るものだと思ってた

    86 21/12/06(月)00:40:48 No.873572461

    >本来春から夏に登るものだと思ってた 7月になると登山道オープンのニュースがいつも出るからそこから9月頭くらい?まで

    87 21/12/06(月)00:41:37 No.873572770

    お手本かは微妙だけどスレ「」は好きなレス消していいもんだと思う レス削除を遠慮するスレ「」が多すぎる

    88 21/12/06(月)00:42:09 No.873572977

    喧嘩してる奴は全員…すと先に言うべきだったな

    89 21/12/06(月)00:42:35 No.873573166

    スレ管理も登山に通じるんか