ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/05(日)20:54:18 No.873471676
圧倒的に強いキャラっていいよね
1 21/12/05(日)20:54:32 No.873471776
いい…
2 21/12/05(日)20:54:49 No.873471930
以下ピエロ禁止
3 21/12/05(日)20:55:40 No.873472330
最終回の咆哮いいよね…
4 21/12/05(日)20:55:45 No.873472353
>以下ピエロ禁止 語ることなくなるぞ
5 21/12/05(日)20:55:52 No.873472412
こいつの仲間や故郷襲ったのは結局何者なんだ…
6 21/12/05(日)20:56:26 No.873472670
どうしてそんなに強くなっちゃったんですかー?
7 21/12/05(日)20:56:28 No.873472686
>以下ピエロ禁止 黙れ!お前にジレンの何がわかる!
8 21/12/05(日)20:56:36 No.873472750
>こいつの仲間や故郷襲ったのは結局何者なんだ… ある悪党とか思わせぶりに言うから余計気になるよね
9 21/12/05(日)20:57:11 No.873473009
いいのか?本当に語らなくていいのか?
10 21/12/05(日)20:57:23 No.873473073
ジレンはバニラになった
11 21/12/05(日)20:58:18 No.873473458
ピエロじゃないけど割と好きだよスレ画
12 21/12/05(日)20:59:05 No.873473785
つまんないキャラだと思ってたけど最終回で好きになった
13 21/12/05(日)20:59:29 No.873473947
いくら強かろうと見た目は大事だと教えてくれたキャラ
14 21/12/05(日)21:03:45 No.873475919
もっとカラー増やすか異形にするかしないと地味だな
15 21/12/05(日)21:05:08 No.873476613
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした。 1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。 力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
16 21/12/05(日)21:05:25 No.873476784
あいつ
17 21/12/05(日)21:05:56 No.873477079
ほらきた
18 21/12/05(日)21:06:24 No.873477294
ピエロより強いんだろうか
19 21/12/05(日)21:07:19 No.873477700
好きだけどピエロは嫌い
20 21/12/05(日)21:08:00 No.873478044
>好きだけどピエロは嫌い 黙れ!お前に俺の何がわかる!
21 21/12/05(日)21:09:01 No.873478532
弱キャラになった貼れよ
22 21/12/05(日)21:09:07 No.873478594
>ピエロより強いんだろうか 戦闘力だけなら上 ただ破壊神って存外戦闘力無関係の特殊能力あったり器用だから 戦ってみて勝てるかどうかと言うと何とも言えん
23 21/12/05(日)21:10:31 No.873479339
>ただ破壊神って存外戦闘力無関係の特殊能力あったり器用だから >戦ってみて勝てるかどうかと言うと何とも言えん 次期破壊神がジレンじゃなくてトッポなのも単純な力よりそういう資質の方が大事なんだろうな
24 21/12/05(日)21:12:18 No.873480249
超以降は明らかに手抜きデザイン多すぎやろ
25 21/12/05(日)21:14:16 No.873481257
こいつ強いけど自語りが長いのがな…
26 21/12/05(日)21:14:42 No.873481477
>こいつ強いけど自語りが長いのがな… こいつ自身が語ってる訳じゃないから他語りじゃね?
27 21/12/05(日)21:14:46 No.873481510
だからジレンは語ってねーよ!
28 21/12/05(日)21:15:22 No.873481823
>次期破壊神がジレンじゃなくてトッポなのも単純な力よりそういう資質の方が大事なんだろうな いや単純にジレンが破壊神に興味ないだけだ
29 21/12/05(日)21:15:42 No.873481993
破壊神でも天使には勝てないんだよね?
30 21/12/05(日)21:16:01 No.873482138
鍛えたから強い 強さなんてそんなんでいいんだよ
31 21/12/05(日)21:16:22 No.873482308
隙あらばジレン語り
32 21/12/05(日)21:16:50 No.873482520
>破壊神でも天使には勝てないんだよね? 天使は次元が違うから…
33 21/12/05(日)21:17:05 No.873482636
このユニフォーム脱げばカッコいい
34 21/12/05(日)21:17:53 No.873482991
今ならある悪党に勝てんの?
35 21/12/05(日)21:18:40 No.873483373
>破壊神でも天使には勝てないんだよね? 一応使う神の御業の違いはあるけど 破壊神と違って代替わりしない天使は技の年期が違う
36 21/12/05(日)21:18:45 No.873483416
>いくら強かろうと見た目は大事だと教えてくれたキャラ ジャコといいドラクエ11の破壊神といいリトルグレイみたいな人型は純粋にカッコよくないからやめて欲しい
37 21/12/05(日)21:20:14 No.873484193
ジレンの仲間殺した悪党強すぎない?
38 21/12/05(日)21:24:22 No.873486260
ピエロも我が儘の極意使えるんじゃね?
39 21/12/05(日)21:24:35 No.873486383
Q.なんでこんな強いの? A.とにかく鍛えまくったから の単純明快さは好き
40 21/12/05(日)21:25:44 No.873486969
特殊技能とか何もない鍛えただけのグレイだからこれはこれでキャラに合ってる
41 21/12/05(日)21:26:09 No.873487158
お前達にも教えよう、SECジレンの性能を ジレン 状態:フルパワー 必殺技 オーバーヒート・マグネトロン 必要エナジー8 CAA ロックオン「灰色の一撃」 狙った相手に1.2倍のダメージ「孫悟空」を狙うと3倍にアップ アビリティ「破壊神をも凌ぐ力」 バトル開始時与えるダメージが1.5倍になる(相手のHPが自分チームより高いと3倍) つまりジレンは孫悟空をロックオンする事で9倍のダメージを与えることができるんだ。 そして今弾の最高難易度ボスは両方とも孫悟空。ジレンは仲間と共に戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。ジレンの攻撃力は3.6倍になった。 おっと敵のアビリティ発動だ!「力の調律」ダメージ倍率アップ効果無効! 最高レアなのにメタを張られたジレンの悲しみは計り知れない。ジレンはバニラになった。 その時ジレンは痛感したんだ。力の大会編最終章の孫悟空なら間違いなく9倍で殴れると。 だが、奴は強すぎた。敵のアビリティ発動だ!「力の調律」ダメージ倍率アップ効果無効! ジレンはバニラになった。
42 21/12/05(日)21:26:28 No.873487317
>いくら強かろうと見た目は大事だと教えてくれたキャラ なんというか制服が致命的なまでに似合ってないんだよね 半裸状態だと大分マシだし
43 21/12/05(日)21:26:30 No.873487337
書き込みをした人によって削除されました
44 21/12/05(日)21:26:47 No.873487466
> ジレンはバニラになった。 これを見に来た
45 21/12/05(日)21:30:37 No.873489396
ジレンにも愛する人がいる fu589259.jpeg
46 21/12/05(日)21:30:45 No.873489470
魅力的になるまでが遅すぎた感じもするがフリーザとかセルとかブウに比べてデザインがシンプルかもしれん
47 21/12/05(日)21:34:25 No.873491210
力の大会で仲間の大切さを学んだジレンの前にまた奴が現れた
48 21/12/05(日)21:35:42 No.873491919
なんだかんだでかませになったら嫌な程度には気に入った 販促アニメでザマスをボコしてる姿を見て安心した
49 21/12/05(日)21:35:51 No.873492010
急に地雷過去話暴露するおしゃべりピエロは殴られてもいいと思うの
50 21/12/05(日)21:44:51 No.873496596
>だが、奴は強すぎた。「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。 どのみちアビリティ無効化されるから関係ないんだけどここが理不尽すぎて好き
51 21/12/05(日)21:48:01 No.873498211
今流行りの固定ダメージデッキに対するメタとしてジレンは非常に強力なのだがなんか思ったより見ない たぶん同じくらい環境に蔓延ってるバーダック軍団にそんなに有効じゃないせい