虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/05(日)20:23:55 >作者の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/05(日)20:23:55 No.873456909

>作者の寵愛を受けたキャラ

1 21/12/05(日)20:25:14 No.873457498

炭治郎が鬼化してるのにスヤスヤ寝てていいご身分だな…!

2 21/12/05(日)20:25:14 No.873457505

そうか?

3 21/12/05(日)20:26:36 No.873458136

鬼上戦後とかはめっちゃ筆が乗ってたと思う 炭治郎鬼化のときみたいに肝心なときはスヤスヤしてたけど

4 21/12/05(日)20:26:52 No.873458249

カタナルト 違った

5 21/12/05(日)20:29:05 No.873459279

本編後は冨岡さんと仲良くやれたんだろうか

6 21/12/05(日)20:29:32 No.873459497

仮に起きててもこいつは参戦しちゃダメだろ

7 21/12/05(日)20:31:44 No.873460498

>本編後は冨岡さんと仲良くやれたんだろうか 鰻重を一緒に食ってたしまあそれなりに上手くやってたのでは

8 21/12/05(日)20:34:01 No.873461577

どう考えてもかっこよく死にそうなキャラなのに代わりに弟か死ぬのが辛い

9 21/12/05(日)20:34:46 No.873461924

守りたいものが一つも守れなかった男

10 21/12/05(日)20:35:18 No.873462176

戦い終わった後にはちゃんと残して死んだだろうし

11 21/12/05(日)20:37:03 No.873462987

家族守る為に母親殺して唯一守れた弟からは罵声浴びるやつ

12 21/12/05(日)20:38:25 No.873463632

スヤスヤ言うけど普通にあの世逝きかけてた瀕死だっただろ…

13 21/12/05(日)20:38:38 No.873463727

冨岡 受け

14 21/12/05(日)20:44:01 No.873466585

弟が消える時に神様に縋る所がめっちゃシコれる

15 21/12/05(日)20:47:37 No.873468548

死んだら楽になるから作者に殺されなかったキャラ

16 21/12/05(日)20:48:58 No.873469198

初登場時の所業が大分やりすぎではあったけどそこ踏まえて最後の禰豆子とのやりとりが良かった

17 21/12/05(日)20:49:28 No.873469427

本人は三途の川の手前で追い返されたのに腹立ててそうだけどあのシーン割りと好き

18 21/12/05(日)20:51:05 No.873470197

神さまに懇願するシーンすごいよね もう本当になにも打つ手がないという絶望感

19 21/12/05(日)20:51:38 No.873470435

>弟が消える時に神様に縋る所がめっちゃシコれる どう考えても神様信じるようなタマじゃないのに最後はすがるのがとてもいい

20 21/12/05(日)20:53:59 No.873471517

弟の目ん玉潰そうとしたのはやりすぎと思いつつ 多分以前にもボコボコにしてとっとと帰るように言ったんだろうことが伺えて辛い

21 21/12/05(日)20:54:57 No.873471983

カタフルフルニィ

22 21/12/05(日)20:54:59 No.873471997

>神さまに懇願するシーンすごいよね 絶対に神様なんかには感謝したことないし なんなら神様なんていねえぜいてもクソだぜみたいな人生歩んできてるのに あそこで思わず懇願してしまうしかできないの最高にシコれる

23 21/12/05(日)20:55:48 No.873472388

はやく関の声で神様どうかって慟哭するスレ画を見たい

24 21/12/05(日)20:56:27 No.873472678

ワニ沸きすぎだろ

25 21/12/05(日)21:00:09 No.873474206

最初は兄ちゃんがなんとかしてやる!なのに最後は頼む神様!なのいいよね…

26 21/12/05(日)21:05:34 No.873476867

なんともならなかったよ…

27 21/12/05(日)21:08:56 No.873478503

神様がなんとか出来るんなら縁壱が産まれた時点で無惨様死んでたしな

28 21/12/05(日)21:09:03 No.873478552

全勢力が終結した最終決戦となれば死んでいくのは弱い奴からというのは 確かにそうなるだろうなって感じではあるんだけども慈悲がない…

29 21/12/05(日)21:09:59 No.873479051

なんで冨岡さんだけ派手柱の家族旅行同行させられたんだろう

30 21/12/05(日)21:14:59 No.873481644

>>神さまに懇願するシーンすごいよね >絶対に神様なんかには感謝したことないし >なんなら神様なんていねえぜいてもクソだぜみたいな人生歩んできてるのに >あそこで思わず懇願してしまうしかできないの最高にシコれる ここ鬼いちゃんが梅ちゃんの焼死体抱いて慟哭するシーンとダブってめっちゃ辛かった いいよね何もくれないのに取り立てだけされるのよくねえ

31 21/12/05(日)21:16:52 No.873482537

>ここ鬼いちゃんが梅ちゃんの焼死体抱いて慟哭するシーンとダブってめっちゃ辛かった あれは本当にだぶって辛すぎる セクシー柱何も悪いことしてないのに鬼いちゃんと同じ絶望味わうだなんて

32 21/12/05(日)21:17:26 No.873482797

兄ちゃんが何とかしてやるって一話の炭治郎も言ってるんだよな あの状況下では13歳の少年も鬼狩りの柱も等しく無力だ

33 21/12/05(日)21:19:01 No.873483543

炭治郎が目を潰すの邪魔してなきゃな まあ成功したとしても治るんだけどな!

34 21/12/05(日)21:20:02 No.873484087

ワニはいじめたいみたいな寵愛はないというか かわいそうにどうしてこんなことに…とか心から思いながら地獄を作るタイプだと思う

↑Top