虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これが... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/05(日)20:16:39 No.873453426

    これが京都の本質

    1 21/12/05(日)20:19:06 No.873454598

    ならもう入り口にお断りって書いとけよ…

    2 21/12/05(日)20:20:50 No.873455415

    しりすぼみの商売してまんねん ウチの代で終わりですねん

    3 21/12/05(日)20:20:55 No.873455447

    根性悪いよ ただただその一言に尽きる

    4 21/12/05(日)20:22:16 No.873456073

    結果不快な思いをさせてる客の可能性があった人がいるので そう主張するには不足しているものがあるんじゃねえかなあ

    5 21/12/05(日)20:22:33 No.873456227

    毎日よそ者のマナーの悪い修学旅行学生やバカ外人が来てたら性格悪くなるに決まってんだろ

    6 21/12/05(日)20:22:51 No.873456371

    その4、5人に収まってるじゃねえか

    7 21/12/05(日)20:23:04 No.873456479

    京都の人間は割とマジで性根がクズだよ

    8 21/12/05(日)20:23:56 No.873456910

    菓子屋が理屈に合わねーだろうがよえーっ

    9 21/12/05(日)20:24:16 No.873457084

    >毎日よそ者のマナーの悪い修学旅行学生やバカ外人が来てたら性格悪くなるに決まってんだろ 看板に外人お断りって書いとけ

    10 21/12/05(日)20:24:20 No.873457113

    これこの後どうなるの? 爆発オチ?

    11 21/12/05(日)20:24:31 No.873457200

    ちょっと京都いっただけでもわかるけど性格悪い奴ばっかでびっくりするよね

    12 21/12/05(日)20:25:14 No.873457506

    (なじられたから言い返しただけで別にそんなことはさらさら思ってない)

    13 21/12/05(日)20:25:17 No.873457527

    食べログに書いといてあげよう いまどき一見さんお断りなんて珍しくていっぱい人来るぞ

    14 21/12/05(日)20:25:39 No.873457702

    (東京モン与太話に騙されて帰りよったわ)

    15 21/12/05(日)20:25:40 No.873457704

    じゃあ暖簾しまって完全予約制にしろやボケ

    16 21/12/05(日)20:25:58 No.873457836

    >ならもう入り口にお断りって書いとけよ… 京都の作法にもとるんだろう それを知らないやつが田舎者 そう言うところだ

    17 21/12/05(日)20:26:24 No.873458047

    >その4、5人に収まってるじゃねえか てめえなんぞに座らせる席はねえっつってんだよ

    18 21/12/05(日)20:26:48 No.873458219

    京都支社に2年間赴任したけど… まあ壁はバリバリ作ってくるよね… 感じ良い人は生まれが東北だったり東京赴任経験ありだったりする

    19 21/12/05(日)20:26:52 No.873458253

    何言おうが特定の客以外入りようがない行けずな商売だろ

    20 21/12/05(日)20:27:01 No.873458315

    ここはお友達にも教えてあげてって言うくらいアットホームなのにね

    21 21/12/05(日)20:27:11 No.873458385

    >じゃあ暖簾しまって完全予約制にしろやボケ そう言うところもある もちろん取材なんか受けないので知らんやつは知らん 今は金持ちが出入りしているがそいつらが代替わりしたら潰れるんじゃねえかな

    22 21/12/05(日)20:27:15 No.873458406

    京都人は未だに日本の中心が京都だと思ってるらしいぜ カッペの考えそうなことだぜ

    23 21/12/05(日)20:28:14 No.873458872

    これで帰ってくれるから人がようて助かりますわ

    24 21/12/05(日)20:28:53 No.873459200

    京都の人間は奈良県民をことさらに馬鹿にするけど 京都なんて奈良と大差ない田舎だよ

    25 21/12/05(日)20:29:14 No.873459369

    まぁネットでもよく分からん面倒くさい人はdelしたいよね

    26 21/12/05(日)20:29:16 No.873459388

    >じゃあ暖簾しまって完全予約制にしろやボケ こういう店は実際他県にもあるしな 暖簾出して一見お断りはナンセンスだわ

    27 21/12/05(日)20:29:44 ID:JeS6bJ.g JeS6bJ.g No.873459584

    >じゃあ暖簾しまって完全予約制にしろやボケ 普通の会員制ってのはそうやって一見さんにはわからないようにしてる

    28 21/12/05(日)20:30:11 No.873459784

    コロナでこういう店潰れてないかな

    29 21/12/05(日)20:30:15 No.873459801

    >京都人は未だに日本の中心が京都だと思ってるらしいぜ >カッペの考えそうなことだぜ もうずっと昔に天皇に見捨てられたのにね

    30 21/12/05(日)20:30:15 ID:JeS6bJ.g JeS6bJ.g No.873459808

    コロナでピンチになった途端一見お断り解除した店はだせえな

    31 21/12/05(日)20:30:44 No.873460037

    >>じゃあ暖簾しまって完全予約制にしろやボケ >普通の会員制ってのはそうやって一見さんにはわからないようにしてる じゃあこの店は

    32 21/12/05(日)20:31:07 No.873460196

    イケズって言われてビックリしてるババアはこれまでお断りした客にも同じこと思われてたと思ったこともないのか

    33 21/12/05(日)20:31:21 No.873460308

    >>>じゃあ暖簾しまって完全予約制にしろやボケ >>普通の会員制ってのはそうやって一見さんにはわからないようにしてる >じゃあこの店は 京都のお店

    34 21/12/05(日)20:31:34 No.873460400

    なんか常連がいなくなったら潰れそうな気がするけど(良い悪いはともかく)伝統になるくらいやってるってことはなんだかんだで潰れずに続けて来れてるってことなんだよな…

    35 21/12/05(日)20:31:47 No.873460514

    ネタでしか知らないけどリアルで今も存在するのかな 暖簾も出して外に忠告文もないけど一見さんお断りの店

    36 21/12/05(日)20:31:57 No.873460602

    菓子屋で一見さんお断りはなに考えてるんだろう

    37 21/12/05(日)20:32:51 No.873461016

    半年ROMってろってのも一見さんお断りみたいなもんだったのかな

    38 21/12/05(日)20:33:06 No.873461129

    一見ただの性格悪い様に見える風習もトラブル避ける為やねんみたいな話聞くけど まさにその風習のせいでトラブル起きてるんだから欺瞞だよね

    39 21/12/05(日)20:33:43 No.873461435

    >コロナでこういう店潰れてないかな 小さな店舗ばかりだから むしろ補助金でうっはうはなのでは

    40 21/12/05(日)20:34:00 No.873461561

    >もうずっと昔に天皇に見捨てられたのにね ちょっと長い旅行に行ってるだけやから

    41 21/12/05(日)20:34:07 No.873461627

    >コロナでピンチになった途端一見お断り解除した店はだせえな 店どころか低俗な観光の街なんかじゃないって息巻いてたのに 観光客来なくなったら嘆いた奴が市長になってたりするぐらいだぞ

    42 21/12/05(日)20:34:15 No.873461704

    >半年ROMってろってのも一見さんお断りみたいなもんだったのかな ここまで酷いもんじゃないよ ただ芝生やしたら刈り取られて、句読点つけたら無言引用されるけど我慢してねってだけ

    43 21/12/05(日)20:34:37 No.873461864

    >>京都人は未だに日本の中心が京都だと思ってるらしいぜ >>カッペの考えそうなことだぜ >もうずっと昔に天皇に見捨てられたのにね お江戸が自分の名前を捨てて東京なんて名乗ってる時点で京都の『下』って認めちゃってるんだよなあ…

    44 21/12/05(日)20:34:41 No.873461891

    小料理屋は理解できた お菓子やは理解できねーよ?

    45 21/12/05(日)20:35:14 No.873462146

    店出てった後、常連と店主が笑ってネタにしてそう

    46 21/12/05(日)20:35:16 No.873462166

    近場のお高い料理屋は弁当はじめたけど買いに行くのにドレスコード必須で誰も買ってない

    47 21/12/05(日)20:35:35 No.873462300

    >小料理屋は理解できた >お菓子やは理解できねーよ? 予約専門店だったとか?

    48 21/12/05(日)20:35:37 No.873462315

    >半年ROMってろってのも一見さんお断りみたいなもんだったのかな そやけど、お客さんとはどうしても話がしにくい。

    49 21/12/05(日)20:35:51 No.873462440

    忠告文ありの一見さんお断りの模型屋なら見たことある 塩小路通りで

    50 21/12/05(日)20:36:04 No.873462532

    >近場のお高い料理屋は弁当はじめたけど買いに行くのにドレスコード必須で誰も買ってない 出前館とかWoltが対応してくれたら笑う

    51 21/12/05(日)20:36:16 No.873462614

    >>>京都人は未だに日本の中心が京都だと思ってるらしいぜ >>>カッペの考えそうなことだぜ >>もうずっと昔に天皇に見捨てられたのにね >お江戸が自分の名前を捨てて東京なんて名乗ってる時点で京都の『下』って認めちゃってるんだよなあ… もっときょうとじんっぽく

    52 21/12/05(日)20:36:23 No.873462650

    まあこういうとこはどんどんお得意さんが死んでいって滅びるだろう…

    53 21/12/05(日)20:36:24 No.873462658

    〇〇お断りって書かずに入ってきてから一見さんお断りなんですって凄いよね 店が客を気遣うんじゃ無くて客が店に気遣えって言ってんだもんな それも外から何も分からないのにエスパーで察しろって

    54 21/12/05(日)20:36:27 No.873462686

    一見さんお断りって誰かの紹介ないと入れないってことでいいんだよね

    55 21/12/05(日)20:36:27 No.873462687

    入ってきた客断った時点で「何やこの店は…?」が発生してることについてはどう考えてんの?

    56 21/12/05(日)20:36:32 No.873462725

    いいじゃねーか精神的皇族様だぞ?

    57 21/12/05(日)20:36:43 No.873462816

    人の行き来が少なくてコミュニティ内では暗黙の了解として通ってた時代ならともかく今も続けてるのはちょっと普通に性格悪いと思う

    58 21/12/05(日)20:37:13 No.873463078

    今も貫いてる店はすごいと思う コロナで態度変えた店は苦労してるだろうし頑張れと思う 金は落としてやらない

    59 21/12/05(日)20:37:25 No.873463160

    この漫画クズしか居ないのに 京都だけリアルと絡めて叩き出すのはどうかと思う

    60 21/12/05(日)20:37:51 No.873463339

    一回出てもう一回入ればいいんだな

    61 21/12/05(日)20:37:57 No.873463391

    おっまた漫画で京都叩きか

    62 21/12/05(日)20:38:04 No.873463451

    >一見さんお断りって誰かの紹介ないと入れないってことでいいんだよね 有名人にはむしろ店側から来てくれって招待状出すとかいう話を聞いた

    63 21/12/05(日)20:38:12 No.873463515

    >菓子屋で一見さんお断りはなに考えてるんだろう 花屋や文房具屋みたいに法人の太い顧客が居るんだろう だからこうして偶に私人の客が来たらバカにして遊ぶ

    64 21/12/05(日)20:38:13 No.873463525

    >おっまた漫画で京都叩きか きたきた

    65 21/12/05(日)20:38:20 No.873463589

    imgerって京都人に村焼かれて両親殺された奴やたら多くない

    66 21/12/05(日)20:38:29 No.873463666

    >今も貫いてる店はすごいと思う こういうのは大口の客がパトロンになって飼ってるから

    67 21/12/05(日)20:38:29 No.873463668

    >一見さんお断りって誰かの紹介ないと入れないってことでいいんだよね 紹介制の店ってなると別にどこでもあるよね

    68 21/12/05(日)20:38:31 No.873463677

    とりあえず一見お断りなのにそういう表示なしは誠実な仕事ではないと思う…

    69 21/12/05(日)20:38:33 No.873463693

    ただ性格悪いだけじゃ無くて言い訳までするドクズ

    70 21/12/05(日)20:38:41 No.873463758

    >一回出てもう一回入ればいいんだな 紹介無いと駄目って事だから駄目だろ 外で待ち伏せして常連捕まえて紹介させようぜ

    71 21/12/05(日)20:38:46 No.873463807

    >おっまた漫画で京都叩きか 京都の話してるとしばらくしてから出てくるこういうレス見るのがちょっと楽しみになってる

    72 21/12/05(日)20:38:47 No.873463809

    imger!?

    73 21/12/05(日)20:39:00 No.873463930

    >ならもう入り口にお断りって書いとけよ… わざわざ人殺しはダメとか街中に描く人?

    74 21/12/05(日)20:39:07 No.873463989

    >この漫画クズしか居ないのに >京都だけリアルと絡めて叩き出すのはどうかと思う 東京人はマナー講師のエスパーみたいなやつばっかりだもんな

    75 21/12/05(日)20:39:10 No.873464014

    金持ちは金持ちの紹介で金持ち連れてきたり二代目連れてきたりするから切れないよ

    76 21/12/05(日)20:39:22 No.873464091

    何年も前だけど皇居御用達?みたいな感じのお菓子屋がそんな感じだったな

    77 21/12/05(日)20:39:25 No.873464119

    >おっまた漫画で京都叩きか おっまたそう言っとけば荒らせるって思ってるアホか

    78 21/12/05(日)20:39:35 No.873464202

    このおっさんもしかして座らせて説教しただけで何も食わせてない…?

    79 21/12/05(日)20:39:42 No.873464256

    これ出てった後に田舎もんがすっかり騙されましたわって笑うんでしょ

    80 21/12/05(日)20:39:52 No.873464351

    >金持ちは金持ちの紹介で金持ち連れてきたり二代目連れてきたりするから切れないよ 金持ちが金持ちじゃなくなったら?

    81 21/12/05(日)20:39:56 No.873464379

    今原が減って飯屋を探していた人間を店から叩き出そうとして直後に引き止めて説教とか性格の悪さが隠しきれてないぞ

    82 21/12/05(日)20:40:19 No.873464595

    コロナウイルス拡散防止で一見さんお断りのポスターを配布した市があったな 当時の状況とかがあるから正とも悪ともいいがたい

    83 21/12/05(日)20:40:27 No.873464657

    財政破綻寸前の京都でそんな商売してたら本当に終わるぞ

    84 21/12/05(日)20:40:33 No.873464723

    >>この漫画クズしか居ないのに >>京都だけリアルと絡めて叩き出すのはどうかと思う >東京人はマナー講師のエスパーみたいなやつばっかりだもんな 京都人の癖して返しにセンスないなぁ…

    85 21/12/05(日)20:40:45 No.873464818

    >ただ性格悪いだけじゃ無くて言い訳までするドクズ 言われっぱなしは悔しいからな 兎に角自分はいい気分で相手には嫌な気分を与えたいのだ

    86 21/12/05(日)20:40:49 No.873464851

    >金持ちが金持ちじゃなくなったら? 外食もできない奴は客じゃなかろ

    87 21/12/05(日)20:41:07 No.873465002

    そういや京都は第二の夕張になりかねない状況だったな今…

    88 21/12/05(日)20:41:07 No.873465012

    昔は我々は年収1000万以上の方をお客様としたいと思っておりますのでって追い返されるの本当に合ったからな・・・

    89 21/12/05(日)20:41:27 No.873465167

    京都人来てそうだから聞きたいけどそんな自然に皮肉出てくるものなの? ナチュラルボーンバーサーカーなの?

    90 21/12/05(日)20:41:27 No.873465168

    >>>>京都人は未だに日本の中心が京都だと思ってるらしいぜ >>>>カッペの考えそうなことだぜ >>>もうずっと昔に天皇に見捨てられたのにね >>お江戸が自分の名前を捨てて東京なんて名乗ってる時点で京都の『下』って認めちゃってるんだよなあ… >もっときょうとじんっぽく わざわざ嫌味ったらしい言い方する京都人は二流なんだよなあ 平安時代なんかの貴族は牛車をムカつく奴の家に突っ込ませるとかいう蛮人ムーブかまして偉い家柄だからお咎めなしとかいう血筋こそパワーを地でいく

    91 21/12/05(日)20:41:31 No.873465210

    >このおっさんもしかして座らせて説教しただけで何も食わせてない…? 水かてただやないんや

    92 21/12/05(日)20:41:32 No.873465220

    兄さん座んなはれじゃねーよ 飯出さねえのに説教だけすんのかよ

    93 21/12/05(日)20:41:37 No.873465273

    >今原が減って飯屋を探していた人間を店から叩き出そうとして直後に引き止めて説教とか性格の悪さが隠しきれてないぞ この店はしらんけど、本来小路に入って探さないと出てこないような店だからそういう人はエンカウントしないはずなんだ

    94 21/12/05(日)20:41:59 No.873465499

    闇の京都人の話ばかり聞くからたまには光の京都人エピソードを聞いて中和したいのですが

    95 21/12/05(日)20:42:12 No.873465621

    京都ポルタやイオンモール京都や京都アバンティに入ってる店はそんな事無いから気軽に入るといい

    96 21/12/05(日)20:42:17 No.873465660

    >闇の京都人の話ばかり聞くからたまには光の京都人エピソードを聞いて中和したいのですが ではこのいけず石を

    97 21/12/05(日)20:42:25 No.873465729

    本気できっついわこのスレ

    98 21/12/05(日)20:42:34 No.873465812

    特定の客以外とは商売しないっていうのは法律的には問題ないの?

    99 21/12/05(日)20:42:37 No.873465841

    >闇の京都人の話ばかり聞くからたまには光の京都人エピソードを聞いて中和したいのですが 寡聞にして聞かぬ…

    100 21/12/05(日)20:42:37 No.873465846

    真面目な話京都って観光地だから一見さんお断りな店なんてよっぽど見て分かる会員制の店かとんでもない場所探すかでもしないと見つからんぞ

    101 21/12/05(日)20:42:37 No.873465849

    >闇の京都人の話ばかり聞くからたまには光の京都人エピソードを聞いて中和したいのですが そんなのいたら天皇出ていってないよ

    102 21/12/05(日)20:42:53 No.873465960

    京都市以外の京都人ならただの田舎者の筈だ

    103 21/12/05(日)20:42:55 No.873465971

    回らない寿司屋行ったらカウンターでスレ画の職人さんが握ってくれたけどあまり話してくれない割に営業熱心であれもこれもって感じで難しかった やっぱ一見さん一人で行くと厳しいな

    104 21/12/05(日)20:43:01 No.873466023

    最初の菓子屋ではこの言い訳使えないと思うんだけど 店に出てるし

    105 21/12/05(日)20:43:05 No.873466062

    >兄さん座んなはれじゃねーよ >飯出さねえのに説教だけすんのかよ バッ

    106 21/12/05(日)20:43:07 No.873466081

    >>ならもう入り口にお断りって書いとけよ… >わざわざ人殺しはダメとか街中に描く人? 京都じゃ人殺しが普通なのか…

    107 21/12/05(日)20:43:11 No.873466123

    >闇の京都人の話ばかり聞くからたまには光の京都人エピソードを聞いて中和したいのですが 修学旅行で道に迷ってたら通りすがりのおばちゃんが声かけてきて丁寧に案内してくれた上に飴ちゃんくれた

    108 21/12/05(日)20:43:13 No.873466129

    >本気できっついわこのスレ 京都って古都なのにインターネット通じてるんだな

    109 21/12/05(日)20:43:15 No.873466154

    >京都ポルタやイオンモール京都や京都アバンティに入ってる店はそんな事無いから気軽に入るといい どうせ京都人はああ言う所は京都人がやってる店じゃないとか言うんでしょ!

    110 21/12/05(日)20:43:16 No.873466165

    座んなはれでもしかして何か出してくれんのかな…?って思わせて引き留めて説教聞かすの中々の高等技術だと思う 流石本物の京都人は嫌がらせする事に関しては超一流だ

    111 21/12/05(日)20:43:19 No.873466190

    >最初の菓子屋ではこの言い訳使えないと思うんだけど >店に出てるし あんな店見たことない

    112 21/12/05(日)20:43:30 No.873466303

    一見さんはただ追い返すだけやのうて 説教までするのが誠実な仕事やとワテは思う。

    113 21/12/05(日)20:43:32 No.873466328

    >闇の京都人の話ばかり聞くからたまには光の京都人エピソードを聞いて中和したいのですが 普通の良い人って事だから特有のエピソードとか無いと思う

    114 21/12/05(日)20:43:35 No.873466354

    新撰組も京の暮らしには苦労してたな

    115 21/12/05(日)20:43:58 No.873466552

    >闇の京都人の話ばかり聞くからたまには光の京都人エピソードを聞いて中和したいのですが このスレが伸びてる

    116 21/12/05(日)20:44:08 No.873466648

    まあ本当に固定の顧客相手できるなら接客も楽でいいよね素直に予約制にしなよってだけで

    117 21/12/05(日)20:44:12 No.873466698

    >>>ならもう入り口にお断りって書いとけよ… >>わざわざ人殺しはダメとか街中に描く人? >京都じゃ人殺しが普通なのか… 人殺しがダメなのは常識レベルって話なのになに言うてはりますの

    118 21/12/05(日)20:44:16 No.873466744

    コロナで観光業壊滅したから一見客なんてもう来ないだろ ザマミロ&スカッと爽やかの笑いが止まらんね

    119 21/12/05(日)20:44:16 No.873466746

    九州の豚骨ラーメン屋でもやってたりしたなこの謎システム

    120 21/12/05(日)20:44:17 No.873466757

    >何年も前だけど皇居御用達?みたいな感じのお菓子屋がそんな感じだったな 宮内庁御用達は全部勝手に名乗ってるだけだよ… 宮内庁から指名することはない

    121 21/12/05(日)20:44:25 No.873466841

    イマイチな料理出して何やこの店は…?って思われるのも 一見さんを追い返して何やこの店は…?って思われるのも 一緒よ

    122 21/12/05(日)20:44:25 No.873466849

    >修学旅行で道に迷ってたら通りすがりのおばちゃんが声かけてきて丁寧に案内してくれた上に飴ちゃんくれた 京都に住んで1代目とかなんだろう…

    123 21/12/05(日)20:44:27 No.873466868

    いいんだけどこんな商売しててお得意さんが来なくなったらどうするんだろう

    124 21/12/05(日)20:44:29 No.873466879

    その程度のキャパしかない自分の腕を恥じると言う感情はないのか

    125 21/12/05(日)20:44:37 No.873466962

    >特定の客以外とは商売しないっていうのは法律的には問題ないの? むしろ何でダメって思ったのか

    126 21/12/05(日)20:44:37 No.873466963

    >新撰組も京の暮らしには苦労してたな 羽織のダサいテロリストは煽られても仕方ないだろう

    127 21/12/05(日)20:44:49 No.873467086

    漫画だ漫画だって言うけどリアルでも京都市長が上皇に京都に住めとか言ってきたドン引きエピソードあったじゃん

    128 21/12/05(日)20:44:57 No.873467168

    >闇の京都人の話ばかり聞くからたまには光の京都人エピソードを聞いて中和したいのですが JKのスカートが短くて京都駅には有名なパンチラスポットがある

    129 21/12/05(日)20:45:01 No.873467193

    京都を馬鹿にされると許せないから飛んでくる京都人 のふりをしたレスポンチバトラー

    130 21/12/05(日)20:45:02 No.873467202

    説教して追い返したあと店の中でみんな大笑いしてそう

    131 21/12/05(日)20:45:18 No.873467341

    >コロナで観光業壊滅したから一見客なんてもう来ないだろ >ザマミロ&スカッと爽やかの笑いが止まらんね 先週でも紅葉で人いっぱいだったぞ

    132 21/12/05(日)20:45:22 No.873467387

    >真面目な話京都って観光地だから一見さんお断りな店なんてよっぽど見て分かる会員制の店かとんでもない場所探すかでもしないと見つからんぞ 京都叩いてるやつがそんなの知ってるわけ無いでしょ 観光地歩いたり仕事で歩いたり引っ越して普通の住宅地に住んでもそんなもんに遭遇することはまずない

    133 21/12/05(日)20:45:23 No.873467398

    >闇の京都人の話ばかり聞くからたまには光の京都人エピソードを聞いて中和したいのですが 県外からきたお客さんが帰ろうとしたところ つい身内にするように今すき焼きの準備してたのに残念といったら客がじゃあもう少しいましょうとなったので いそいでゼロからすき焼き用意したエピソードみたいな?

    134 21/12/05(日)20:45:29 No.873467444

    >いいんだけどこんな商売しててお得意さんが来なくなったらどうするんだろう お得意様は特別扱いしてくれる優越感が料理を更に美味しくしてくれるからまた来るよ

    135 21/12/05(日)20:45:33 No.873467476

    全国転勤で京都勤務したことある上司が三人いるけど全員京都ボロクソにいってたな みんないい人だったのにそんなにってなった

    136 21/12/05(日)20:45:33 No.873467479

    >JKのスカートが短くて京都駅には有名なパンチラスポットがある 俺京都の良さわかった!

    137 21/12/05(日)20:45:40 No.873467537

    >>新撰組も京の暮らしには苦労してたな >羽織のダサいテロリストは煽られても仕方ないだろう クソダサテロリストだから苦労したんじゃないぞ 飲んで暴れ回り色々破壊しまくるから苦労してたんだ

    138 21/12/05(日)20:45:43 No.873467558

    ワテ~ねんって大阪っぽい

    139 21/12/05(日)20:46:05 No.873467741

    >>>新撰組も京の暮らしには苦労してたな >>羽織のダサいテロリストは煽られても仕方ないだろう >クソダサテロリストだから苦労したんじゃないぞ >飲んで暴れ回り色々破壊しまくるから苦労してたんだ 余計にひでぇや

    140 21/12/05(日)20:46:07 No.873467760

    むしろ一見の客を相手にしてないから観光客が増えようが減ろうが関係なく 常連相手に売り上げは変動せずやっていけるんどすえ

    141 21/12/05(日)20:46:08 No.873467767

    >人殺しがダメなのは常識レベルって話なのになに言うてはりますの 京都は人殺しがだめなのと同じレベルで一見さんお断りなのかよ…そりゃ天皇逃げ出すわ

    142 21/12/05(日)20:46:09 No.873467777

    >いいんだけどこんな商売しててお得意さんが来なくなったらどうするんだろう ありえない前提だから答える意味がないな…

    143 21/12/05(日)20:46:33 No.873467972

    >闇の京都人の話ばかり聞くからたまには光の京都人エピソードを聞いて中和したいのですが 生活保護受けると街中で情報共有されて子ども達が守られること

    144 21/12/05(日)20:46:36 No.873468001

    京都に住んでるけど昔から京都に住んでてその土地で商売してる人は確かに頭おかしい人は多いい 宮内庁御用達とか言ってる人もひとり知ってるけど最高に京都らしさを感じる嫌な人で感動するよ

    145 21/12/05(日)20:46:39 No.873468022

    >人殺しがダメなのは常識レベルって話なのになに言うてはりますの やっぱり一見さんお断りは京都の常識なのか…

    146 21/12/05(日)20:46:39 No.873468023

    >>闇の京都人の話ばかり聞くからたまには光の京都人エピソードを聞いて中和したいのですが >そんなのいたら天皇出ていってないよ 実は天皇ってしょっちゅう京都に帰ってきてるんだけどね… 御所の周りに住んでると定期的に警察が厳戒態勢で出動するんで「あ、またお忍びできてるな…」ってなるのが地元民あるある

    147 21/12/05(日)20:46:40 No.873468033

    >>修学旅行で道に迷ってたら通りすがりのおばちゃんが声かけてきて丁寧に案内してくれた上に飴ちゃんくれた >京都に住んで1代目とかなんだろう… 住人は観光客には普通に優しいらしいよ ただ住み始めるとめちゃめちゃ下に見てくるとは聞くが

    148 21/12/05(日)20:46:44 No.873468087

    >>いいんだけどこんな商売しててお得意さんが来なくなったらどうするんだろう >ありえない前提だから答える意味がないな… バブル崩壊や今回のコロナで来れなくなるとかあるだろ?

    149 21/12/05(日)20:46:45 No.873468093

    今の京都はそんなことないよ!こんなんもういないって!みたいな反応あんまりないし普通にいっぱいあるんだろうなこういうトラップ…

    150 21/12/05(日)20:47:01 No.873468227

    嵐電沿いに住んでたけど大体の店は普通だよ! まぁでも性格出る店あるのも事実

    151 21/12/05(日)20:47:19 No.873468385

    >>真面目な話京都って観光地だから一見さんお断りな店なんてよっぽど見て分かる会員制の店かとんでもない場所探すかでもしないと見つからんぞ >京都叩いてるやつがそんなの知ってるわけ無いでしょ >観光地歩いたり仕事で歩いたり引っ越して普通の住宅地に住んでもそんなもんに遭遇することはまずない おっ京都人がキレた

    152 21/12/05(日)20:47:20 No.873468397

    >今の京都はそんなことないよ!こんなんもういないって!みたいな反応あんまりないし普通にいっぱいあるんだろうなこういうトラップ… めっちゃあるように見えるんだが…

    153 21/12/05(日)20:47:22 No.873468400

    四ページ目二コマ目の表情はとても謙虚だから断ってる顔じゃないよ 田舎もんを小馬鹿にしてる顔だ

    154 21/12/05(日)20:47:24 No.873468421

    料亭なら完全予約制(一見客要紹介)の店は結構ある

    155 21/12/05(日)20:47:25 No.873468426

    一見さん断る目的で暖簾出してそう

    156 21/12/05(日)20:47:25 No.873468433

    そもそも京都なんて何しにいくんだよ

    157 21/12/05(日)20:47:50 No.873468660

    >実は天皇ってしょっちゅう京都に帰ってきてるんだけどね… >御所の周りに住んでると定期的に警察が厳戒態勢で出動するんで「あ、またお忍びできてるな…」ってなるのが地元民あるある それただの妄想じゃ…

    158 21/12/05(日)20:47:59 No.873468740

    >そもそも京都なんて何しにいくんだよ 冷やかし

    159 21/12/05(日)20:48:00 No.873468742

    寿司屋は一応理屈つけてるけど菓子屋は?

    160 21/12/05(日)20:48:00 No.873468748

    ちょっと本気でドン引きしてるんだけど どんだけ恨みあんの

    161 21/12/05(日)20:48:11 No.873468822

    常連で回すんならトラブル避けるためにのれん下げとくのが誠実だろ!って言ったらどう返されるんだろうな

    162 21/12/05(日)20:48:14 No.873468847

    嫌どすな~「」はんは 京都の人間は雅なんやさかい~ホンマ!

    163 21/12/05(日)20:48:24 No.873468933

    大阪の友人がコロナでこんな感じの商売してた店が軒並み潰れかけてるって言ってたが本当だろうか

    164 21/12/05(日)20:48:33 No.873468997

    マジで京都に親殺されたの…?

    165 21/12/05(日)20:48:38 No.873469037

    場末のスナックとか居酒屋も一見さんお断り感あるじゃん

    166 21/12/05(日)20:48:55 No.873469167

    >>菓子屋で一見さんお断りはなに考えてるんだろう >花屋や文房具屋みたいに法人の太い顧客が居るんだろう >だからこうして偶に私人の客が来たらバカにして遊ぶ こういうクソみたいな客が店を腐らせるんだろうな これだから京都の土人は困るわ

    167 21/12/05(日)20:48:56 No.873469179

    >そもそも京都なんて何しにいくんだよ 観光 料理に関しては高級店には絶対行かない

    168 21/12/05(日)20:49:07 No.873469261

    でもずっと安い商売してるよりブランディングして同じ仕事でも単価上げたいでしょ?

    169 21/12/05(日)20:49:08 No.873469277

    京都は侵入禁止多すぎて迷い込んで警察にきられたなー…って記憶しかない

    170 21/12/05(日)20:49:09 No.873469290

    京田辺だけど京都市の田舎より山城の方が偉いと思ってるよ

    171 21/12/05(日)20:49:16 No.873469344

    >マジで京都に親殺されたの…? それはちょっと居そうだから笑えない

    172 21/12/05(日)20:49:16 No.873469346

    嫌味で偉そうな京都人には京都を田舎扱いしてやるとけおって面白いぞと昔教えてもらった

    173 21/12/05(日)20:49:22 No.873469387

    スレ画の兄ちゃんは「じゃああのお菓子屋さんは?」て聞かないのか

    174 21/12/05(日)20:49:22 No.873469390

    つづきしりたい

    175 21/12/05(日)20:49:24 No.873469401

    >料亭なら完全予約制(一見客要紹介)の店は結構ある 完全予約制はそういうシステムなんだな…って諦めつくんだよな 違いは何なんだろ

    176 21/12/05(日)20:49:31 No.873469455

    >大阪の友人がコロナでこんな感じの商売してた店が軒並み潰れかけてるって言ってたが本当だろうか 黒門市場が外人向けぼったくりだらけで今死にそうって話だな

    177 21/12/05(日)20:49:39 No.873469508

    fu589154.jpg

    178 21/12/05(日)20:49:55 No.873469629

    >漫画だ漫画だって言うけどリアルでも京都市長が上皇に京都に住めとか言ってきたドン引きエピソードあったじゃん そりゃいちいちお忍びで来るたびに警察が出動して上京のあたりを道路封鎖したりマンホール開けて危険物検査したりしてるからな… そんなしょっちゅう来るくらいならもう住めや!って言いたくなるのもわかる

    179 21/12/05(日)20:50:12 No.873469751

    作者が京都に偏見があるのか実体験なのか

    180 21/12/05(日)20:50:24 No.873469860

    お寺に行った時に小銭なくて両替とか出来ますかね…って聞いたら拝観料なんて別にええよ~ってしてくれた人は光の京都人だったと思う

    181 21/12/05(日)20:50:24 No.873469869

    >寿司屋は一応理屈つけてるけど菓子屋は? お茶の教室とかどっかに卸してるだけなんじゃないの

    182 21/12/05(日)20:50:30 No.873469915

    京都人のこういう京都節見たくて来るお客さんすげえ増えてるから 最近はむしろ大袈裟にやってるらしい

    183 21/12/05(日)20:50:49 No.873470063

    >大阪の友人がコロナでこんな感じの商売してた店が軒並み潰れかけてるって言ってたが本当だろうか コロナの影響って思ったより小さいからな…悪くて前年比90%ってレベル コロナで潰れるような店はコロナ無くても潰れるだろう

    184 21/12/05(日)20:50:51 No.873470081

    >そりゃいちいちお忍びで来るたびに警察が出動して上京のあたりを道路封鎖したりマンホール開けて危険物検査したりしてるからな… なそ そりゃそう言いたくもなるな…

    185 21/12/05(日)20:50:51 No.873470085

    別に京都に住んでいる人みんなが性格悪いわけじゃないよ? でも性格悪い人はその悪さのレベルが違うと思う

    186 21/12/05(日)20:50:55 No.873470118

    >京都人のこういう京都節見たくて来るお客さんすげえ増えてるから >最近はむしろ大袈裟にやってるらしい マサイ族かよ

    187 21/12/05(日)20:50:56 No.873470125

    >ちょっと本気でドン引きしてるんだけど >どんだけ恨みあんの 別に恨みもなくて不快なだけだけど 逆に京都人のエピソード聞いて褒められるとこあんの?

    188 21/12/05(日)20:51:00 No.873470149

    土産でちょっといいもの送るかってお高めのハンカチ買いに行ったらこれ食らったから親は殺されてないけど割と嫌いではある

    189 21/12/05(日)20:51:02 No.873470166

    >そりゃいちいちお忍びで来るたびに警察が出動して上京のあたりを道路封鎖したりマンホール開けて危険物検査したりしてるからな… お忍びのはずなのに詳しいんだな

    190 21/12/05(日)20:51:05 No.873470195

    というか京都で海産物はあんまり美味しくないよ わざわざ京都の寿司屋行くより大阪行ったほうが味も値段も良い そして京都で長年の寿司屋はこういうことしそうで行きたくないと京都に住んでても思う

    191 21/12/05(日)20:51:29 No.873470375

    >最近はむしろ大袈裟にやってるらしい 超わざとらしい京都弁で出迎えたりはするところある

    192 21/12/05(日)20:51:36 No.873470426

    別にお断りなんて書く必要すらないよね 暖簾も看板もかまえずに知ってる奴ら向けに営業すりゃあいいだけでしょ

    193 21/12/05(日)20:51:37 No.873470433

    >京都人のこういう京都節見たくて来るお客さんすげえ増えてるから >最近はむしろ大袈裟にやってるらしい 壺のラーメン屋のやつみたいだ…

    194 21/12/05(日)20:51:51 No.873470528

    今こんなんやったらSNSで流されそう 流したやつも叩かれるだろうが

    195 21/12/05(日)20:51:55 No.873470562

    >というか京都で海産物はあんまり美味しくないよ >わざわざ京都の寿司屋行くより大阪行ったほうが味も値段も良い >そして京都で長年の寿司屋はこういうことしそうで行きたくないと京都に住んでても思う まあ海遠いからな…一応面してはいるけど

    196 21/12/05(日)20:52:08 No.873470664

    身内だけで回してる店なら逆にコロナのときも宴会してそう

    197 21/12/05(日)20:52:22 No.873470775

    正直京都行っても漬物しか買わない

    198 21/12/05(日)20:52:25 No.873470797

    正直嫌味な京都人をリアルで見たらちょっと感動すると思う

    199 21/12/05(日)20:52:29 No.873470818

    常連に鍵でも渡して暖簾も出さないでやればいいのに

    200 21/12/05(日)20:52:50 No.873470979

    >そりゃいちいちお忍びで来るたびに警察が出動して上京のあたりを道路封鎖したりマンホール開けて危険物検査したりしてるからな… 京都っていちいちそんな事しなきゃおえらいさんが外歩けないぐらい治安悪いのかよ怖えーな

    201 21/12/05(日)20:52:51 No.873470986

    ちょっと行けば大阪行けるんだから飯関連はそっち行くわってのはある 肉食べたいなら京都だけども

    202 21/12/05(日)20:52:52 No.873470994

    閉じた輪で全部賄えるとか羨ましいなあ…

    203 21/12/05(日)20:53:07 No.873471115

    >京都っていちいちそんな事しなきゃおえらいさんが外歩けないぐらい治安悪いのかよ怖えーな そりゃ外国人多いからな

    204 21/12/05(日)20:53:15 No.873471177

    京都は数年前からインターネット部落だから京都人はネット閉じるんだ

    205 21/12/05(日)20:53:17 No.873471191

    埼玉より田舎じゃん 滋賀以下

    206 21/12/05(日)20:53:22 No.873471234

    ネチネチした嫌味いうのは「」にも通じるな

    207 21/12/05(日)20:53:23 No.873471237

    京都では性格悪いのが普通だから自分が性格悪いのに気づきづらいんだと思う

    208 21/12/05(日)20:53:34 No.873471331

    単に警察が張ってたり工事でマンホール開けてるのを見て 天皇陛下来てるな…って勝手に妄想してるだけでは…?

    209 21/12/05(日)20:53:47 No.873471440

    >京都っていちいちそんな事しなきゃおえらいさんが外歩けないぐらい治安悪いのかよ怖えーな やっぱり京都爆破したほうがいいな!日本人としてさ!

    210 21/12/05(日)20:53:54 No.873471495

    金もってるなら最高の町だよ

    211 21/12/05(日)20:54:00 No.873471526

    >ちょっと行けば大阪行けるんだから飯関連はそっち行くわってのはある >肉食べたいなら京都だけども ラーメンも京都のがいいかな

    212 21/12/05(日)20:54:12 No.873471625

    imgでレスポンチしてないでさっさと借金なんとかしろアホ京都人 田舎者は金勘定も出来ねぇのか

    213 21/12/05(日)20:54:18 No.873471672

    >天皇陛下来てるな…って勝手に妄想してるだけでは…? やべえ人じゃねーか!

    214 21/12/05(日)20:54:22 No.873471706

    >ネチネチした嫌味いうのは「」にも通じるな 京都人を最低に貶める例えありがとう

    215 21/12/05(日)20:54:24 No.873471718

    最近は滋賀県にみんな移住してると聞く

    216 21/12/05(日)20:54:24 No.873471720

    >ネチネチした嫌味いうのは「」にも通じるな もしかして「」はみんな京都人なんじゃないすか?

    217 21/12/05(日)20:54:28 No.873471748

    料亭は理屈は少しわかったけど和菓子屋はなんなの?

    218 21/12/05(日)20:54:29 No.873471757

    >ネチネチした嫌味いうのは「」にも通じるな 流石に初対面の人に面と向かっては言わねえから京都人はすごいと思う

    219 21/12/05(日)20:54:54 No.873471960

    >埼玉より田舎じゃん >滋賀以下 なんだとォ~! 滋賀が埼玉以下だと~!!

    220 21/12/05(日)20:55:00 No.873472006

    というか本当の一見さんお断りの店は暖簾も出してない 一見店だと解らない風にしてるからあんまりこういう京都人を見ることはレア

    221 21/12/05(日)20:55:01 No.873472008

    仲のいい身内囲い込んでる店って外から客が入らないから その身内がちょっと来なくなっただけで大赤字になってすぐ店たたむ事になるんだよね

    222 21/12/05(日)20:55:01 No.873472010

    滅びに向かい突き進む運命…!

    223 21/12/05(日)20:55:01 No.873472017

    >>京都っていちいちそんな事しなきゃおえらいさんが外歩けないぐらい治安悪いのかよ怖えーな >やっぱり京都爆破したほうがいいな!日本人としてさ! もうやっただろ宇治の方で

    224 21/12/05(日)20:55:02 No.873472029

    >ネチネチした嫌味いうのは「」にも通じるな そんな…「」が藁人形で京都人に対して欠席裁判してるようなネチネチした粘着野郎だって言うのかよ!!

    225 21/12/05(日)20:55:05 No.873472050

    >>ネチネチした嫌味いうのは「」にも通じるな >もしかして「」はみんな京都人なんじゃないすか? すげぇヘイトスピーチだ…

    226 21/12/05(日)20:55:06 No.873472062

    メシで大阪はないわ 大阪市の水源って淀川の水だろ 滋賀京都民のおしっことうんこで料理作ってるようなもん

    227 21/12/05(日)20:55:12 No.873472095

    >>ネチネチした嫌味いうのは「」にも通じるな >京都人を最低に貶める例えありがとう リアルで「」みたいな立ち振る舞いしてるって考えるとヤバいな…

    228 21/12/05(日)20:55:14 No.873472112

    >最近は滋賀県にみんな移住してると聞く 水棲に進化したのか

    229 21/12/05(日)20:55:14 No.873472121

    観光地だけ行く分には悪くないよ

    230 21/12/05(日)20:55:14 No.873472126

    >最近は滋賀県にみんな移住してると聞く 無駄に夏はクソ暑いし冬はクソ寒いし春秋はバス邪魔だし

    231 21/12/05(日)20:55:23 No.873472197

    天皇陛下って結構お忍びするよね 先代もアメ横で出くわして隣の席で一緒に飲んだことあるよ

    232 21/12/05(日)20:55:27 No.873472213

    そのツケとして今若い人が出ていってヤバイとは聞くな…

    233 21/12/05(日)20:55:35 No.873472273

    京都人の民度はアダルト広告で溢れかえってる低俗な匿名掲示板レベルって言いたいんですか!?

    234 21/12/05(日)20:55:38 No.873472306

    >料亭は理屈は少しわかったけど和菓子屋はなんなの? 常連が全部買うから主人公に売ると常連のぶんがなくなる

    235 21/12/05(日)20:55:48 No.873472383

    「」京人

    236 21/12/05(日)20:55:52 No.873472415

    この画像で立つの10回くらい見た気がする 他にないの?

    237 21/12/05(日)20:55:53 No.873472418

    >もうやっただろ宇治の方で 宇治はちょっと話がややこしすぎるからノータッチで

    238 21/12/05(日)20:56:11 No.873472560

    >ラーメンも京都のがいいかな 京都南部はともかく京都市のラーメンはしょーもないのしか無い

    239 21/12/05(日)20:56:20 No.873472622

    まぁ年中「あれ?お客さんですか?半年間POMして貰わんと…」とか言ってる「」が京都を批判してもな…

    240 21/12/05(日)20:56:27 No.873472680

    >この画像で立つの10回くらい見た気がする >他にないの? ない!

    241 21/12/05(日)20:56:28 No.873472690

    >常連が全部買うから主人公に売ると常連のぶんがなくなる なんで店頭に並べた…

    242 21/12/05(日)20:56:35 No.873472737

    だったら看板掲げずに一生常連連中とだけ商売していればいいじゃない…

    243 21/12/05(日)20:56:37 No.873472757

    七味と漬物は買ったな そんぐらいだ

    244 21/12/05(日)20:56:44 No.873472802

    >ラーメンも京都のがいいかな 天一!

    245 21/12/05(日)20:56:44 No.873472803

    >>もうやっただろ宇治の方で >宇治はちょっと話がややこしすぎるからノータッチで なんで? 近年最大の放火事件やってたじゃん…

    246 21/12/05(日)20:56:50 No.873472845

    >というか本当の一見さんお断りの店は暖簾も出してない >一見店だと解らない風にしてるからあんまりこういう京都人を見ることはレア そういうのっていいと思うなボク!

    247 21/12/05(日)20:56:51 No.873472848

    格式張った京都に似合わずラーメンは背脂系流行ったり豪快だよね

    248 21/12/05(日)20:56:55 No.873472881

    >まぁ年中「あれ?お客さんですか?半年間POMして貰わんと…」とか言ってる「」が京都を批判してもな… ここと同レベルってやばすぎだろ

    249 21/12/05(日)20:56:56 No.873472887

    >メシで大阪はないわ >大阪市の水源って淀川の水だろ >滋賀京都民のおしっことうんこで料理作ってるようなもん 京都人ならもうちょっと語彙力磨いて来いよ

    250 21/12/05(日)20:56:59 No.873472918

    >だったら看板掲げずに一生常連連中とだけ商売していればいいじゃない… ? そうしてますけど?

    251 21/12/05(日)20:57:00 No.873472927

    >>料亭は理屈は少しわかったけど和菓子屋はなんなの? >常連が全部買うから主人公に売ると常連のぶんがなくなる 店に出すな

    252 21/12/05(日)20:57:01 No.873472936

    まあimgは一見さんお断り感はたしかになくはないな… junなら看板に変態性癖並べて勝手に帰ってもらうようにしてるんだが

    253 21/12/05(日)20:57:08 No.873472985

    >常連が全部買うから主人公に売ると常連のぶんがなくなる 一般人に卸さない業務用の問屋なんて陰湿だよな…

    254 21/12/05(日)20:57:11 No.873473008

    >>ラーメンも京都のがいいかな >京都南部はともかく京都市のラーメンはしょーもないのしか無い いやまあ大阪との比較の話 というか大阪が人口の割にラーメン弱すぎるって感じ 代わりにカレーが強いが

    255 21/12/05(日)20:57:11 No.873473018

    >七味と漬物は買ったな >そんぐらいだ まぁその辺りだよね…ハズレはしないし

    256 21/12/05(日)20:57:16 No.873473039

    京都普通に売ってくれる店もあるけどスレ画みたいなのも平気であるからな本当に…

    257 21/12/05(日)20:57:19 No.873473051

    >水棲に進化したのか 失敬な 滋賀は琵琶湖よりも森の面積のほうが大きいからみんな猿になったんだよ

    258 21/12/05(日)20:57:30 No.873473112

    >格式張った京都に似合わずラーメンは背脂系流行ったり豪快だよね むしろ京都は味付け濃いイメージあるなあ

    259 21/12/05(日)20:57:33 No.873473130

    こういう京都らしさを見たいから大学京都にしたけど全然発見できなかった… 京都らしさどこに行ってしまったのか…

    260 21/12/05(日)20:57:33 No.873473135

    結局京都人って渡来人って朝鮮系の血が混ざる要素がかなりあるから普通の日本人とは感性がその…

    261 21/12/05(日)20:57:46 No.873473218

    >だったら看板掲げずに一生常連連中とだけ商売していればいいじゃない… まあそういう店は遅かれ早かれ潰れるんやけどな

    262 21/12/05(日)20:57:53 No.873473277

    いもげはふたば町に看板掲げてないからまだまし

    263 21/12/05(日)20:57:54 No.873473280

    大阪は黒門が別の意味でやばい

    264 21/12/05(日)20:57:57 No.873473305

    とりあえずスレ画はなんやこの店は…ってなっちゃってない? 一見さんお断りとか書いてたら別だけど

    265 21/12/05(日)20:57:59 No.873473327

    京都の水も琵琶湖からでは?

    266 21/12/05(日)20:58:06 No.873473370

    >代わりにカレーが強いが 大阪でカレーとか聞いたことないな うどん好きな連中だなとは思ったけど

    267 21/12/05(日)20:58:08 No.873473375

    >京都普通に売ってくれる店もあるけどスレ画みたいなのも平気であるからな本当に… そうなんだよな 酷いところはマジで酷いのがな…

    268 21/12/05(日)20:58:09 No.873473390

    要するにimgの「」みたいなもんだろう

    269 21/12/05(日)20:58:20 No.873473472

    奈良に歴史で勝てないのになんで威張ってるの?

    270 21/12/05(日)20:58:27 No.873473519

    >こういう京都らしさを見たいから大学京都にしたけど全然発見できなかった… >京都らしさどこに行ってしまったのか… そりゃそうだろ…

    271 21/12/05(日)20:58:37 No.873473583

    >>格式張った京都に似合わずラーメンは背脂系流行ったり豪快だよね >むしろ京都は味付け濃いイメージあるなあ 天下一品も京都だしな… どうでもいいけど天一って略したら下品が残って素敵だと思う

    272 21/12/05(日)20:58:42 No.873473622

    >格式張った京都に似合わずラーメンは背脂系流行ったり豪快だよね 学生とか若者多いからそういう界隈とは別口で流行る

    273 21/12/05(日)20:58:43 No.873473632

    京都なんて元々何度も都荒れるようなクソ民度じゃん!

    274 21/12/05(日)20:58:57 No.873473736

    >結局京都人って渡来人って朝鮮系の血が混ざる要素がかなりあるから普通の日本人とは感性がその… …地獄すぎない?

    275 21/12/05(日)20:58:57 No.873473740

    >>>京都っていちいちそんな事しなきゃおえらいさんが外歩けないぐらい治安悪いのかよ怖えーな >>やっぱり京都爆破したほうがいいな!日本人としてさ! >もうやっただろ宇治の方で 京都アニメーション放火をネタにするにはさすがに引くぞ 厳密には伏見だけど

    276 21/12/05(日)20:59:17 No.873473862

    観光客がフラフラ通りかかるような場所だと少なそうだな

    277 21/12/05(日)20:59:22 No.873473906

    正直店先に書いとかないと接客する方もめんどくさくない? それとも断るのが楽しいんだろうか

    278 21/12/05(日)20:59:41 No.873474033

    >京都アニメーション放火をネタにするにはさすがに引くぞ いや京都で事件起こせとか言いながらそれはないだろ もっと早くに引いとけや

    279 21/12/05(日)20:59:44 No.873474060

    えっなにこのスレ…

    280 21/12/05(日)20:59:45 No.873474065

    >京都なんて元々何度も都荒れるようなクソ民度じゃん! 中世時代も日本の首都を名乗ってるだけの田舎だったからな

    281 21/12/05(日)20:59:45 No.873474069

    化学系工場街も多いしな京都

    282 21/12/05(日)20:59:57 No.873474145

    関西と関東の出汁比べて関東の出汁茶化してたら関西の方が塩分やらなんやら上でカウンターくらうまでがセットだからな

    283 21/12/05(日)21:00:01 No.873474164

    >>代わりにカレーが強いが >大阪でカレーとか聞いたことないな >うどん好きな連中だなとは思ったけど マジで?美味いカレー屋多いよ 自由軒は名前先行で味そこまでだけどインディアンカレーとかカシミールとか

    284 21/12/05(日)21:00:13 No.873474238

    >>結局京都人って渡来人って朝鮮系の血が混ざる要素がかなりあるから普通の日本人とは感性がその… >…地獄すぎない? だから京都は日本というより韓国なんだよなノリが

    285 21/12/05(日)21:00:14 No.873474256

    京都といえば羅生門に本能寺の変ですよね

    286 21/12/05(日)21:00:23 No.873474311

    >正直店先に書いとかないと接客する方もめんどくさくない? >それとも断るのが楽しいんだろうか めんどくさい格言の書いてあるラーメン屋じゃねえんだからよぉ…

    287 21/12/05(日)21:00:25 No.873474330

    >正直店先に書いとかないと接客する方もめんどくさくない? >それとも断るのが楽しいんだろうか imgでお客様お外の言葉使ってID出されてけおってるのを想像してみるといい

    288 21/12/05(日)21:00:40 No.873474429

    >京都なんて元々何度も都荒れるようなクソ民度じゃん! 300年間安定した統治をしていた江戸のあった東京を見習うべきだよね

    289 21/12/05(日)21:00:40 No.873474431

    >関西と関東の出汁比べて関東の出汁茶化してたら関西の方が塩分やらなんやら上でカウンターくらうまでがセットだからな それ醤油の比較だけの話で使用量が違うから結局関東のが濃いって聞いたけど

    290 21/12/05(日)21:00:43 No.873474448

    一見さんお断りって玄関に書いてあれば文句もないけどね 記載もなく入ってから当然のルールみたいに追い返されるのはそりゃ気分良くないぜ

    291 21/12/05(日)21:00:48 No.873474492

    >正直店先に書いとかないと接客する方もめんどくさくない? もっと面倒くさい人が突撃してくるんじゃない?ユーチューバーとか

    292 21/12/05(日)21:00:59 No.873474576

    >大阪でカレーとか聞いたことないな >うどん好きな連中だなとは思ったけど 生卵乗ってるカレーとか牛すじ乗ってるカレーとかある

    293 21/12/05(日)21:01:03 No.873474602

    >>京都なんて元々何度も都荒れるようなクソ民度じゃん! >300年間安定した統治をしていた江戸のあった東京を見習うべきだよね 時空が歪んでる

    294 21/12/05(日)21:01:06 No.873474622

    >自由軒は名前先行で味そこまでだけどインディアンカレーとかカシミールとか どれも知らんなあ 大阪=カレーのイメージがそもそもないから自分的には視界にすら入ってないんだと思う 今度注目してみるよ

    295 21/12/05(日)21:01:09 No.873474639

    それだけしか相手できないなら席も4.5席だけにしろよ

    296 21/12/05(日)21:01:09 No.873474645

    一見お断りの店ってどうやって新規の顧客を獲得してるんだろ

    297 21/12/05(日)21:01:17 No.873474705

    >奈良に歴史で勝てないのになんで威張ってるの? 1300年前に全盛期が終わった地域は黙ってて!

    298 21/12/05(日)21:01:20 No.873474726

    >>>>京都っていちいちそんな事しなきゃおえらいさんが外歩けないぐらい治安悪いのかよ怖えーな >>>やっぱり京都爆破したほうがいいな!日本人としてさ! >>もうやっただろ宇治の方で >京都アニメーション放火をネタにするにはさすがに引くぞ >厳密には伏見だけど でもあんな事件を起こす時点であれが京都人の民度ってことでもある

    299 21/12/05(日)21:01:23 No.873474752

    >京都アニメーション放火をネタにするにはさすがに引くぞ >厳密には伏見だけど 京アニはきれいな京都だから陰湿で下品でクソまみれの京都とは別物だしネタにしちゃダメだよな…

    300 21/12/05(日)21:01:31 No.873474821

    >imgでお客様お外の言葉使ってID出されてけおってるのを想像してみるといい 邪魔くせえー…スレ画の話に戻りてえー…

    301 21/12/05(日)21:01:31 No.873474822

    散々口汚く架空の京都人攻撃してたのに ホントに京都人襲われた京アニ事件は引くとか言われても どう見ても青葉と同レベルなんですけお…

    302 21/12/05(日)21:01:45 No.873474937

    >>もうずっと昔に天皇に見捨てられたのにね >ちょっと長い旅行に行ってるだけやから でも同じ事奈良も言ってるし…

    303 21/12/05(日)21:01:52 No.873475002

    30まで京都いてあっちこっち飲んだけど一見さんお断りされたことないな

    304 21/12/05(日)21:01:54 No.873475030

    >>>結局京都人って渡来人って朝鮮系の血が混ざる要素がかなりあるから普通の日本人とは感性がその… >>…地獄すぎない? >だから京都は日本というより韓国なんだよなノリが げっそりしてくるな…

    305 21/12/05(日)21:01:54 No.873475039

    >>京都なんて元々何度も都荒れるようなクソ民度じゃん! >300年間安定した統治をしていた江戸のあった東京を見習うべきだよね 名前で完全に京都の分家ですって宣言しちゃってる…

    306 21/12/05(日)21:01:58 No.873475066

    >一見お断りの店ってどうやって新規の顧客を獲得してるんだろ 常連からの紹介らしい

    307 21/12/05(日)21:02:02 No.873475098

    奈良県民が喋れるわけないだろ

    308 21/12/05(日)21:02:05 No.873475124

    ネタでやってんのか素でやってんのか知らんが寒いやつだな…

    309 21/12/05(日)21:02:13 No.873475193

    ほりえもんもこう言う店に突撃すりゃ良かったのにって思ったけど あぁいう金持ちが来店してきたらへーこらしそうだな

    310 21/12/05(日)21:02:23 No.873475264

    >一見お断りの店ってどうやって新規の顧客を獲得してるんだろ 太い客を確保してその客に紹介してもらえばいい とはいえ店開けたばっかの最初の時期はどうやって商売するんだろうね

    311 21/12/05(日)21:02:35 No.873475362

    京都人「」がいるなら聞きたいんだけど京都人の一部に京都に住んでるだけなのに他の都道府県見下してる奴がいることはどう思ってる? あれ明らかに京都の印象悪くしてると思うよ

    312 21/12/05(日)21:02:41 No.873475400

    >>京都アニメーション放火をネタにするにはさすがに引くぞ >>厳密には伏見だけど >京アニはきれいな京都だから陰湿で下品でクソまみれの京都とは別物だしネタにしちゃダメだよな… そもそも京アニってスタッフはほとんど全員が県外人で青葉は京都人って時点でお察しだ

    313 21/12/05(日)21:02:52 No.873475494

    京都市長ヘンなんだよな 京アニの火事の時も問題発言してたし

    314 21/12/05(日)21:02:53 No.873475496

    >とはいえ店開けたばっかの最初の時期はどうやって商売するんだろうね 暖簾分けする

    315 21/12/05(日)21:02:56 No.873475521

    >>京都アニメーション放火をネタにするにはさすがに引くぞ >>厳密には伏見だけど >京アニはきれいな京都だから陰湿で下品でクソまみれの京都とは別物だしネタにしちゃダメだよな… 伏見が京都…?

    316 21/12/05(日)21:02:58 No.873475544

    うちの県もひとつだけ一弦お断りの店あったけど口添えで客増やす感じだったな

    317 21/12/05(日)21:03:01 No.873475562

    >一見お断りの店ってどうやって新規の顧客を獲得してるんだろ 舞妓さんが出てくるお座敷も同じで常連が接待とかに使うから そこで何回か行くと店の名刺渡されるからそれ貰ったら常連にランクアップって感じ

    318 21/12/05(日)21:03:07 No.873475605

    >とはいえ店開けたばっかの最初の時期はどうやって商売するんだろうね そりゃいくら何でも開店して最初から一見お断りなんてするアホはいないだろう

    319 21/12/05(日)21:03:14 No.873475670

    >>一見お断りの店ってどうやって新規の顧客を獲得してるんだろ >太い客を確保してその客に紹介してもらえばいい >とはいえ店開けたばっかの最初の時期はどうやって商売するんだろうね そういう店で会員制ならまず独立元の店から客を紹介してもらう

    320 21/12/05(日)21:03:15 No.873475678

    >散々口汚く架空の京都人攻撃してたのに >ホントに京都人襲われた京アニ事件は引くとか言われても >どう見ても青葉と同レベルなんですけお… 京都人が青葉みたいに他の日本人燃やしてくるってことでは

    321 21/12/05(日)21:03:16 No.873475686

    >30まで京都いてあっちこっち飲んだけど一見さんお断りされたことないな そりゃこういう店はまず看板出てないんだから入りようがないわな 会員制の看板が出てりゃ当然入らんし

    322 21/12/05(日)21:03:23 No.873475736

    >散々口汚く架空の京都人攻撃してたのに >ホントに京都人襲われた京アニ事件は引くとか言われても >どう見ても青葉と同レベルなんですけお… 「」のやる京都叩きは正しくてきれいだから青葉のやるようなのとは全く違うんだ あまり「」を侮辱するようなら戸締まり火の用心に気をつけろ

    323 21/12/05(日)21:03:36 No.873475857

    >京都人「」がいるなら聞きたいんだけど京都人の一部に京都に住んでるだけなのに他の都道府県見下してる奴がいることはどう思ってる? >あれ明らかに京都の印象悪くしてると思うよ 田舎者の嫉妬とかどうでもいいし…

    324 21/12/05(日)21:03:49 No.873475956

    >京都人「」がいるなら聞きたいんだけど京都人の一部に京都に住んでるだけなのに他の都道府県見下してる奴がいることはどう思ってる? >あれ明らかに京都の印象悪くしてると思うよ というか相手の韓国人の地域差別のノリだからな

    325 21/12/05(日)21:04:03 No.873476068

    >奈良県民が喋れるわけないだろ ピャー

    326 21/12/05(日)21:04:07 No.873476100

    けものフレンズの監督?と出演者に殺害予告して捕まったのも京都の人じゃなかったっけ

    327 21/12/05(日)21:04:07 No.873476101

    >京都人「」がいるなら聞きたいんだけど京都人の一部に京都に住んでるだけなのに他の都道府県見下してる奴がいることはどう思ってる? >あれ明らかに京都の印象悪くしてると思うよ 勝手に妄想して勝手に悪印象抱いてるだけじゃないですか

    328 21/12/05(日)21:04:16 No.873476172

    >京都人「」がいるなら聞きたいんだけど京都人の一部に京都に住んでるだけなのに他の都道府県見下してる奴がいることはどう思ってる? >あれ明らかに京都の印象悪くしてると思うよ オタクは犯罪者を出したから犯罪者の集団だもんな…

    329 21/12/05(日)21:04:24 No.873476230

    >そもそも京アニってスタッフはほとんど全員が県外人で青葉は京都人って時点でお察しだ https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d43d7cde4b0aca3411b8743 京都在住多くね?

    330 21/12/05(日)21:04:24 No.873476238

    >>散々口汚く架空の京都人攻撃してたのに >>ホントに京都人襲われた京アニ事件は引くとか言われても >>どう見ても青葉と同レベルなんですけお… >「」のやる京都叩きは正しくてきれいだから青葉のやるようなのとは全く違うんだ >あまり「」を侮辱するようなら戸締まり火の用心に気をつけろ そもそも青葉って具体例がある時点で京都人がクソなのは否定できねえじゃねえか!

    331 21/12/05(日)21:04:27 No.873476269

    京都人に対して言い過ぎだとは思うけど この程度で青葉と同程度だ!は大分頭にきちゃってない?

    332 21/12/05(日)21:04:46 No.873476412

    え…?余計なトラブルを生まないための合理的手段だろ 「」は感情論でキレてるだけじゃん

    333 21/12/05(日)21:04:47 No.873476424

    許せねえぜ大分!

    334 21/12/05(日)21:04:48 No.873476429

    一見さんにとことん冷たい店って京都以外にもあるよ 群馬にもある

    335 21/12/05(日)21:04:49 No.873476444

    >>奈良県民が喋れるわけないだろ >ピャー ミーフーン

    336 21/12/05(日)21:04:53 No.873476481

    東京にも会員制のバーとかあるけど あそこでも酔っ払いと揉めたりしてるのかな

    337 21/12/05(日)21:04:53 No.873476482

    マジで京都恨んでる奴居るじゃん どこ住み?田舎?

    338 21/12/05(日)21:05:15 No.873476688

    >一見さんにとことん冷たい店って京都以外にもあるよ >群馬にもある へー 群馬ってまだ人いたんだ

    339 21/12/05(日)21:05:17 No.873476707

    >>>奈良県民が喋れるわけないだろ >>ピャー >ミーフーン フィーヨーフィーヨー

    340 21/12/05(日)21:05:17 No.873476711

    >>京都人「」がいるなら聞きたいんだけど京都人の一部に京都に住んでるだけなのに他の都道府県見下してる奴がいることはどう思ってる? >>あれ明らかに京都の印象悪くしてると思うよ >勝手に妄想して勝手に悪印象抱いてるだけじゃないですか 少なくとも他の日本人は青葉みたいに京都人が人の家燃やしてくると思ってるの京都人が潔白晴らす努力しろよクズ

    341 21/12/05(日)21:05:25 No.873476793

    >マジで京都恨んでる奴居るじゃん >どこ住み?田舎? まず家から出たことなさそう

    342 21/12/05(日)21:05:27 No.873476805

    >マジで京都恨んでる奴居るじゃん >どこ住み?田舎? 京都以外は全部田舎じゃない?

    343 21/12/05(日)21:05:30 No.873476834

    >京都人に対して言い過ぎだとは思うけど >この程度で青葉と同程度だ!は大分頭にきちゃってない? 過激なラインに足突っ込んでようやく冷静になるくらいならはじめからやるなよ…

    344 21/12/05(日)21:05:36 No.873476895

    京都の経済かなり衰退してるらしいけどこういうのが原因じゃねえの

    345 21/12/05(日)21:05:37 No.873476901

    >え…?余計なトラブルを生まないための合理的手段だろ >「」は感情論でキレてるだけじゃん もっと合理的に玄関に張り紙しといてくれ

    346 21/12/05(日)21:05:44 No.873476971

    >>>>奈良県民が喋れるわけないだろ >>>ピャー >>ミーフーン >フィーヨーフィーヨー プギィー

    347 21/12/05(日)21:05:51 No.873477035

    京アニこそそれこそ京都人による京都以外の人間の大虐殺だわな…

    348 21/12/05(日)21:06:06 No.873477160

    >京都の経済かなり衰退してるらしいけどこういうのが原因じゃねえの 日本自体が…その…

    349 21/12/05(日)21:06:09 No.873477177

    韓国だの青葉だのなんかやたら煽りが独特だな…

    350 21/12/05(日)21:06:15 No.873477220

    「」は京都人だったのか

    351 21/12/05(日)21:06:27 No.873477322

    >京都人に対して言い過ぎだとは思うけど >この程度で青葉と同程度だ!は大分頭にきちゃってない? そもそも青葉みたいなのを出してる時点で京都人の平均レベルはお察しだ

    352 21/12/05(日)21:06:37 No.873477387

    ちょっとノリが気持ち悪すぎるよこの「」…

    353 21/12/05(日)21:06:38 No.873477388

    >少なくとも他の日本人は青葉みたいに京都人が人の家燃やしてくると思ってるの京都人が潔白晴らす努力しろよクズ 京都来たこと無さそう 修学旅行も休んだのか?虐められてた?

    354 21/12/05(日)21:06:40 No.873477409

    >京アニこそそれこそ京都人による京都以外の人間の大虐殺だわな… 上に出てる死亡者京都在住ばっかりだけど…

    355 21/12/05(日)21:06:48 No.873477477

    IDチャレンジでもやってんのかよ!

    356 21/12/05(日)21:06:58 No.873477541

    >>京都の経済かなり衰退してるらしいけどこういうのが原因じゃねえの >日本自体が…その… 京都人が無能なだけなので安心して欲しい

    357 21/12/05(日)21:07:28 No.873477779

    >ちょっとノリが気持ち悪すぎるよこの「」… でもそうだねいっぱいついてるってことは「」もみんなそう思ってるってことだよ

    358 21/12/05(日)21:07:28 No.873477784

    京都は任天堂があるから…

    359 21/12/05(日)21:07:30 No.873477801

    >>京アニこそそれこそ京都人による京都以外の人間の大虐殺だわな… >上に出てる死亡者京都在住ばっかりだけど… 青葉が京都人ってことが重要では…

    360 21/12/05(日)21:07:33 No.873477827

    京都が衰退してるとか言ったら奈良はなんだ 廃墟か

    361 21/12/05(日)21:07:38 No.873477863

    京都とか滅び行く運命なんでしょ? 地下鉄のせいで

    362 21/12/05(日)21:07:40 No.873477871

    >もっと合理的に玄関に張り紙しといてくれ その地域の文化を下調べしない奴が悪い 郷に入っては郷に従え

    363 21/12/05(日)21:07:41 No.873477884

    >韓国だの青葉だのなんかやたら煽りが独特だな… 普通の日本人なら地域性でネチネチ煽ったりしないんだからそういう連中しかいないんだろ

    364 21/12/05(日)21:07:47 No.873477936

    ネタでやってんなら致命的にアホだし素でやってんのなら気持ち悪すぎる…

    365 21/12/05(日)21:07:49 No.873477957

    >>>>>奈良県民が喋れるわけないだろ >>>>ピャー >>>ミーフーン >>フィーヨーフィーヨー >プギィー チュイーンチュイーン

    366 21/12/05(日)21:07:51 No.873477977

    >京都が衰退してるとか言ったら奈良はなんだ >廃墟か 鹿の村なんだから廃墟だよ

    367 21/12/05(日)21:07:52 No.873477980

    >少なくとも他の日本人は青葉みたいに京都人が人の家燃やしてくると思ってるの京都人が潔白晴らす努力しろよクズ 文法がめちゃくちゃすぎて何言ってるかわかんないや ユニークな日本語お使いですなぁ お勉強させてもらいましたわ

    368 21/12/05(日)21:08:04 No.873478072

    >青葉が京都人ってことが重要では… ? 「京都以外の人間」って言ってたんじゃ?

    369 21/12/05(日)21:08:14 No.873478138

    >そもそも青葉みたいなのを出してる時点で京都人の平均レベルはお察しだ お前みたいなクズがいるとimgがクズの集団だと思われるので出ていってください

    370 21/12/05(日)21:08:20 No.873478185

    >>少なくとも他の日本人は青葉みたいに京都人が人の家燃やしてくると思ってるの京都人が潔白晴らす努力しろよクズ >文法がめちゃくちゃすぎて何言ってるかわかんないや >ユニークな日本語お使いですなぁ >お勉強させてもらいましたわ 発狂しちゃったよこいつ

    371 21/12/05(日)21:08:21 No.873478195

    京都の陰湿ネタって未開の地グンマーに入ると命の保証はないとか修羅の国福岡では各ご家庭にバズーカが常備してあるとか島根にインターネットはないとかと同じレベルの与太話なのに京都だけ反論される気がする 育ちいいから地元の悪口言われるの許せないの?

    372 21/12/05(日)21:08:22 No.873478206

    「」は店主でもなく客の一人なのに追い出してるから比べ物にならない

    373 21/12/05(日)21:08:29 No.873478265

    >>京都人に対して言い過ぎだとは思うけど >>この程度で青葉と同程度だ!は大分頭にきちゃってない? >過激なラインに足突っ込んでようやく冷静になるくらいならはじめからやるなよ… そもそも青葉言い出したのは俺じゃ無いけど ネットで叩かれたらお前は死刑囚と一緒は馬鹿じゃねぇの?って言ったんだけど 反省しろよなみたいなこと言われても困る

    374 21/12/05(日)21:08:32 No.873478279

    まず京都はそこまで都会じゃねえ

    375 21/12/05(日)21:08:45 No.873478392

    >>青葉が京都人ってことが重要では… >? >「京都以外の人間」って言ってたんじゃ? いや青葉って恥部出しといて京都人が無罪ってのがおかしくない?

    376 21/12/05(日)21:08:48 No.873478429

    >発狂しちゃったよこいつ お強い言葉お使いですなあ

    377 21/12/05(日)21:08:51 No.873478449

    >ネタでやってんなら致命的にアホだし素でやってんのなら気持ち悪すぎる… ずっとこういうノリで何度もスレ建ててるんだから今更このスレが例外みたいな顔するな これが「」の本質だ

    378 21/12/05(日)21:08:54 No.873478477

    ナチおじこんなスレでも浮くんか…

    379 21/12/05(日)21:09:07 No.873478593

    >発狂しちゃったよこいつ 発狂とか言い出した これ見て発狂だと思うの君だけだよ

    380 21/12/05(日)21:09:10 No.873478617

    まあなんか陰湿なイメージあるな

    381 21/12/05(日)21:09:11 No.873478623

    国内旅行者には冷たく海外旅行者にはやさしい みたいな中々面白い形だったコロナ前 今なら国内旅行者に優しくなってるんじゃないかな

    382 21/12/05(日)21:09:34 No.873478818

    >いや青葉って恥部出しといて京都人が無罪ってのがおかしくない? そんなん誰も言ってないけど… むしろ元のレスには「京都以外の人間」ってハッキリ書いてあるけど…

    383 21/12/05(日)21:09:43 No.873478900

    こういうの移民や有色人種差別に結び付ければ慰謝料とれるんじゃね?

    384 21/12/05(日)21:09:44 No.873478913

    >育ちいいから地元の悪口言われるの許せないの? 地元の悪口言われるのに許せる許せないって育ちの問題だろうか

    385 21/12/05(日)21:09:50 No.873478965

    今更巻き直しは無理だし無意味だろ…

    386 21/12/05(日)21:10:03 No.873479083

    >そもそも青葉言い出したのは俺じゃ無いけど >ネットで叩かれたらお前は死刑囚と一緒は馬鹿じゃねぇの?って言ったんだけど >反省しろよなみたいなこと言われても困る チンパンジーに日本語はまだ難しいみたいだな…

    387 21/12/05(日)21:10:25 No.873479287

    ナチおじって居場所あるのか?

    388 21/12/05(日)21:10:30 No.873479335

    imgよりマシ 一見さんお断りどころか半年入れない

    389 21/12/05(日)21:10:40 No.873479419

    >そうだねx122 なにこのそうだね数…

    390 21/12/05(日)21:10:54 No.873479535

    >>発狂しちゃったよこいつ >発狂とか言い出した >これ見て発狂だと思うの君だけだよ 京都弁使って効いてないアピール忘れててダメだった 完全に発狂してるじゃんお前

    391 21/12/05(日)21:11:01 No.873479608

    >>そうだねx122 >なにこのそうだね数… 真っ当ではないと自白していくスタイル

    392 21/12/05(日)21:11:02 No.873479615

    クソ寒い煽り繰り返して苦言呈されたら俺だけじゃないし「」も言ってたしとかダサすぎるよ…

    393 21/12/05(日)21:11:04 No.873479630

    めんどくさそうだから京都行くことあったらコンビニで飯食うか…

    394 21/12/05(日)21:11:05 No.873479639

    韓国とか青葉言ってる奴1人だろうなぁ

    395 21/12/05(日)21:11:09 No.873479672

    言葉が稚拙だなこの京都人

    396 21/12/05(日)21:11:20 No.873479784

    >>育ちいいから地元の悪口言われるの許せないの? >地元の悪口言われるのに許せる許せないって育ちの問題だろうか ネタを笑えない時点で感性が終わってるぞ

    397 21/12/05(日)21:11:23 No.873479806

    >まず京都はそこまで都会じゃねえ それはそう

    398 21/12/05(日)21:11:35 No.873479895

    奈良県民も結構しゃべるんだな

    399 21/12/05(日)21:11:55 No.873480064

    ナチおじこの前まで第一次大戦でドイツが勝ったと思ってた頭の持ち主だ 格が違う

    400 21/12/05(日)21:12:02 No.873480112

    >クソ寒い煽り繰り返して苦言呈されたら俺だけじゃないし「」も言ってたしとかダサすぎるよ… そんなことない 京都人は陰湿だし俺は無罪で被害者

    401 21/12/05(日)21:12:07 No.873480149

    >ネタを笑えない時点で感性が終わってるぞ 悪口って言っといてネタって言いなおすの!?

    402 21/12/05(日)21:12:13 No.873480212

    >京都弁使って効いてないアピール忘れててダメだった >完全に発狂してるじゃんお前 発狂の意味もわからないのか? 沢山レス出来て偉いね? 必死でみっともないよ

    403 21/12/05(日)21:12:27 No.873480335

    >悪口って言っといてネタって言いなおすの!? マジになるなよギャグだよ

    404 21/12/05(日)21:12:28 No.873480344

    死亡者一覧なんて調べりゃすぐ出てくるのに「京都以外の人間の大虐殺」なんて吹いたの失敗でしたね

    405 21/12/05(日)21:12:40 No.873480453

    「」は沖縄京都嫌いなの多いよね

    406 21/12/05(日)21:12:42 No.873480471

    青葉だのなんだの言っといてネタとか致命的に頭悪いんだろうな…

    407 21/12/05(日)21:12:49 No.873480531

    渡来人が日本の各地に移住してることすら知らないんじゃないの

    408 21/12/05(日)21:12:51 No.873480546

    >>>育ちいいから地元の悪口言われるの許せないの? >>地元の悪口言われるのに許せる許せないって育ちの問題だろうか >ネタを笑えない時点で感性が終わってるぞ 実際に人死が出てる事件をネタにするには人としてちょっと…

    409 21/12/05(日)21:12:59 No.873480621

    >マジになるなよギャグだよ いやちょっと驚いただけだよ

    410 21/12/05(日)21:13:00 No.873480634

    >そんなことない >京都人は陰湿だし俺は無罪で被害者 雑魚じゃん

    411 21/12/05(日)21:13:27 No.873480849

    >青葉だのなんだの言っといてネタとか致命的に頭悪いんだろうな… そもそも地域性でさんざっぱら煽り入れといてネタになるんだみんな受けてるんだと思ってる時点でお察しだ

    412 21/12/05(日)21:13:30 No.873480873

    >言葉が稚拙だなこの京都人 元々京都人自体が学力低いし…

    413 21/12/05(日)21:13:42 No.873480973

    こんなんと一緒にされたくなきゃ京都叩きとは距離を置こうな!

    414 21/12/05(日)21:13:57 No.873481084

    地味に常連も大した仕入れできなくてもなとかなるって舐められてる気がする...

    415 21/12/05(日)21:14:08 No.873481175

    >>ネタを笑えない時点で感性が終わってるぞ >悪口って言っといてネタって言いなおすの!? そもそもガチの殺人事件の京アニ放火をこういう話題でつかうのはネタとか悪口とかの問題では…

    416 21/12/05(日)21:14:09 No.873481179

    >>ネタを笑えない時点で感性が終わってるぞ >悪口って言っといてネタって言いなおすの!? おっ大丈夫か 早く京都弁で効いてないアピールしないと発狂死するぞお前

    417 21/12/05(日)21:14:11 No.873481198

    >これが京都の本質 キチガイしか使ってないよねこの言い回し

    418 21/12/05(日)21:14:21 No.873481287

    巨大な主語同士でレズチンポするな

    419 21/12/05(日)21:14:28 No.873481348

    ガラの悪い大阪よりも京都が叩かれるなんて納得いかんわ

    420 21/12/05(日)21:14:33 No.873481391

    陰湿さは年寄りと一部だけだろうけど交通マナーは平均的にクソだよね京都

    421 21/12/05(日)21:14:36 No.873481414

    >死亡者一覧なんて調べりゃすぐ出てくるのに「京都以外の人間の大虐殺」なんて吹いたの失敗でしたね (青葉が京都人なのはなかったことにしたいんだな…)

    422 21/12/05(日)21:14:39 No.873481445

    世界史どころか日本の地理歴史もダメみたいだな…

    423 21/12/05(日)21:14:44 No.873481489

    京都叩きのネタなんていくらでも転がってると思うんだけど何でこんなに煽り方が独特なんだろうなこいつ…

    424 21/12/05(日)21:14:47 No.873481519

    爆破とか言ってるのもアウトだろ

    425 21/12/05(日)21:14:54 No.873481589

    >ガラの悪い大阪よりも京都が叩かれるなんて納得いかんわ どうせ大阪叩きもしてるだろこの手のは

    426 21/12/05(日)21:14:56 No.873481615

    >そもそもガチの殺人事件の京アニ放火をこういう話題でつかうのはネタとか悪口とかの問題では… 俺達のやってたのは愛ある弄りであっていじめでも何でもないのにな…

    427 21/12/05(日)21:15:06 No.873481692

    >まぁ年中「あれ?お客さんですか?半年間POMして貰わんと…」とか言ってる「」が京都を批判してもな… 余所の掲示板のスラングに過敏な反応するのもアレだが、や。を未だにお客様判定に使ったり煽りに使うのは割とイカレてるな…って思う

    428 21/12/05(日)21:15:18 No.873481793

    >>>ネタを笑えない時点で感性が終わってるぞ >>悪口って言っといてネタって言いなおすの!? >そもそもガチの殺人事件の京アニ放火をこういう話題でつかうのはネタとか悪口とかの問題では… 京都人がこんなんだから青葉みたいのが出てくるってことでは

    429 21/12/05(日)21:15:20 No.873481806

    レスをしてもひとり

    430 21/12/05(日)21:15:57 No.873482108

    ぶぶ漬け必要な「」ばかりどすなぁ