虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 悲しき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/05(日)20:09:15 No.873450099

    悲しき過去故に歪んだと明かされた直後に 降伏したのを無視されて巨大ロボに叩き切られる おっぱいの大きい悪役は好きですか?

    1 21/12/05(日)20:12:10 No.873451374

    嫌いだから後腐れなく潰せる

    2 21/12/05(日)20:13:06 No.873451774

    薩摩にそんなものは通用しない

    3 21/12/05(日)20:13:36 No.873452018

    こんなデカパイ殺すの勿体ねえだろぉ!?洗脳して悪の女幹部兼パイズリ係にするに決まってじゃんっ!!

    4 21/12/05(日)20:13:46 No.873452098

    ノリノリで短編一本分の過去を用意する原作も ノリノリで幸せだった過去を描く作画も容赦がなさすぎる

    5 21/12/05(日)20:13:53 No.873452157

    1コマだけかつてあった日々を描いてくるのいいよね ダラダラやるよりよほど心に刺さる

    6 21/12/05(日)20:14:10 No.873452277

    辱めを受けてでも生き残ってやると思ってる奴をその場で殺すのは楽しいか?

    7 21/12/05(日)20:14:23 No.873452385

    過去はさておき紛うこと無き因果応報なので安らかに大地へ還ってくれ

    8 21/12/05(日)20:15:29 No.873452866

    del トランドオーケスを汚した賊

    9 21/12/05(日)20:15:58 No.873453098

    >辱めを受けてでも生き残ってやると思ってる奴をその場で殺すのは楽しいか? 尋問拷問無しで一瞬で逝かせるのが慈悲

    10 21/12/05(日)20:17:02 No.873453623

    >>辱めを受けてでも生き残ってやると思ってる奴をその場で殺すのは楽しいか? >尋問拷問無しで一瞬で逝かせるのが慈悲 もう最終決戦で特に吐かせるようなこともないからな…

    11 21/12/05(日)20:18:02 No.873454091

    >del >トランドオーケスを汚した賊 白鷺騎士団団長来たな…

    12 21/12/05(日)20:18:38 No.873454383

    アニメ版仕様のスパロボだと大体爆死する人 一応放置して先に奥の王子討つと撤退するらしいけど

    13 21/12/05(日)20:20:44 No.873455368

    正直生かして置く理由がないくらいに災禍を振り撒いたと言っても過言ではない なんなら自分の国が暴走する原因の大部分と言っても過言ではない

    14 21/12/05(日)20:21:49 No.873455886

    飛行船だけだったら近隣の国を少し削って領土広げるくらいだっただろうな

    15 21/12/05(日)20:22:24 No.873456151

    このデカパイを晒してるのもチャンスを作るための工作のひとつだと思うとおつらぁい…

    16 21/12/05(日)20:22:30 No.873456198

    >>del >>トランドオーケスを汚した賊 >白鷺騎士団団長来たな… おっぱいに不自由してない人来たな…

    17 21/12/05(日)20:23:24 No.873456647

    コミックや書籍だと何だかんだ大分エドガー追い詰めてはいたので普通に戦士としても優秀 機体相性が悪かったのが運の尽き

    18 21/12/05(日)20:23:32 No.873456707

    何が酷いってコイツを歪ませたのもコイツをフレメヴィーラに送り込んだのも 全て同一人物が元凶だけどソイツは因果応報どころか今後登場すらしないだろうってのが酷い

    19 21/12/05(日)20:26:09 No.873457924

    >おっぱいに不自由してない人来たな… 書籍最新刊でノリノリでおっぱいと合体してたしな

    20 21/12/05(日)20:27:32 No.873458542

    >機体相性が悪かったのが運の尽き 鈍足防御型に対して手数の多い高速機動型だったから機体相性はそんな悪くない 敗因は相手が基礎技術開発した側だから初お披露目の機体なのに機能全バレしたことだ

    21 21/12/05(日)20:28:03 No.873458773

    >正直生かして置く理由がないくらいに災禍を振り撒いたと言っても過言ではない >なんなら自分の国が暴走する原因の大部分と言っても過言ではない だからこうして洗脳してパイズリ係にする

    22 21/12/05(日)20:31:39 No.873460442

    >>機体相性が悪かったのが運の尽き >鈍足防御型に対して手数の多い高速機動型だったから機体相性はそんな悪くない >敗因は相手が基礎技術開発した側だから初お披露目の機体なのに機能全バレしたことだ 奇襲と初見殺しが最大の武器な人が一度戦った相手に機体の手の内も見切られちゃったら勝てんわ

    23 21/12/05(日)20:33:21 No.873461264

    >何が酷いってコイツを歪ませたのもコイツをフレメヴィーラに送り込んだのも >全て同一人物が元凶だけどソイツは因果応報どころか今後登場すらしないだろうってのが酷い 戦後ジャロウデクは大きく弱体化して国土ガッツリ削られたし その辺りで巻き添え食ってるかも知れないけど本筋じゃないし多分明かされないだろうね

    24 21/12/05(日)20:35:29 No.873462258

    どうせ捕虜になっても戦犯として処刑されるだけだろうし ワンチャン逃亡されてまた潜入工作員として暗躍されたら最悪だし 可哀想だけどその場で処すのがベストではある

    25 21/12/05(日)20:36:40 No.873462784

    >>機体相性が悪かったのが運の尽き >鈍足防御型に対して手数の多い高速機動型だったから機体相性はそんな悪くない 先手と奇襲までほぼ成功した上で仕留めきれないアルディラットの堅牢さはやっぱりキツイかなと エドガーの騎操士の腕も有るけどそれなら攻撃通したケルヒルトの腕も考慮して差し引き0で

    26 21/12/05(日)20:37:15 No.873463087

    普通に才能あって基礎戦闘力も高かったから強敵だったのだが… 剣狂と飛竜含めてジャロウデクは魔獣番の突貫戦法で仕留められすぎる

    27 21/12/05(日)20:38:14 No.873463538

    魔獣番は一般兵に至ってはこの先国とか何もないだろ?あつかいなレベルの僻地だから…

    28 21/12/05(日)20:38:24 No.873463621

    村2つ消し飛ばしジャロウデクによる侵略のきっかけとなった人だし 一瞬で死ねるだけマシだよなあ…穢れの獣相手した騎士とかもっと悲惨だし…

    29 21/12/05(日)20:38:39 No.873463736

    >どうせ捕虜になっても戦犯として処刑されるだけだろうし >ワンチャン逃亡されてまた潜入工作員として暗躍されたら最悪だし >可哀想だけどその場で処すのがベストではある 許されないこと一通りやってるしな…

    30 21/12/05(日)20:40:33 No.873464722

    こいつ等のせいで死んでる人間が多いし可哀想だけどそれがどうしたって話である

    31 21/12/05(日)20:40:54 No.873464909

    >一瞬で死ねるだけマシだよなあ…穢れの獣相手した騎士とかもっと悲惨だし… ベヘモスに焼かれた学生とかもだが対魔獣の戦死者は大半グロ死だろうしな

    32 21/12/05(日)20:41:17 No.873465086

    割と運がよかっただけの人とも言える

    33 21/12/05(日)20:41:21 No.873465118

    こいつがそこそこ優秀だったのが一連の大戦争の原因なので殺す以外の選択肢は無いのよね…

    34 21/12/05(日)20:42:49 No.873465922

    ヴィーヴィルに焼かれた人達もグロい目にあってるしな

    35 21/12/05(日)20:43:49 No.873466473

    >割と運がよかっただけの人とも言える 逆だ 没落前も騎操士の腕前も良かったっぽいし元々優秀 没落やその後の実質国外追放込でひたすら運が無かった

    36 21/12/05(日)20:44:00 No.873466569

    やったこと考えたら一発で殺してもらえただけ大分優しい方

    37 21/12/05(日)20:45:04 No.873467223

    コイツ居なくても大陸統一はジャロウデクの悲願だし飛空船があったからどっちにしろ戦争は起きる 寧ろ戦争にフレメヴィーラを巻き込んで統一防いだり東方仕様が大陸全土に広がる切っ掛けとなったと考えると 歴史書には功罪ある人物として記されそうな気がする

    38 21/12/05(日)20:45:37 No.873467512

    こういう殺すしかないけど同情は出来るぐらいの悪役好き

    39 21/12/05(日)20:46:15 No.873467828

    >ヴィーヴィルに焼かれた人達もグロい目にあってるしな その後仕返しじゃないが逆にヴィーヴィルの外の人を焼き殺した主人公 やっぱナパームとか正義に味方に使わせちゃダメだなって…

    40 21/12/05(日)20:46:54 No.873468159

    ド田舎と舐め腐ってた相手が加減しろ莫迦レベルで強かったどうしよう状態なのちょっと笑うよねジャロウデク

    41 21/12/05(日)20:47:15 No.873468351

    >没落前も騎操士の腕前も良かったっぽいし元々優秀 >没落やその後の実質国外追放込でひたすら運が無かった その辺はそうだけど 魔獣寄せのヤベー薬を西方のノリで蒔いて無事だったりとか超行き当たりばったり作戦うまく行ったりとかは…

    42 21/12/05(日)20:47:47 No.873468637

    復讐の有り無し抜きでコイツ生かしといたらやらかす気だったんで正解ではある

    43 21/12/05(日)20:47:48 No.873468651

    >歴史書には功罪ある人物として記されそうな気がする 闇に消えて終わりだろう

    44 21/12/05(日)20:48:51 No.873469135

    >ド田舎と舐め腐ってた相手が加減しろ莫迦レベルで強かったどうしよう状態なのちょっと笑うよねジャロウデク イカルガ無かったとしてもツェンちゃんとトイボックスだけで割とえげつないしな…

    45 21/12/05(日)20:49:08 No.873469271

    >魔獣寄せのヤベー薬を西方のノリで蒔いて無事だったりとか超行き当たりばったり作戦うまく行ったりとかは… いや作戦は100%的確で一切損害なく成功する寸前だったよ だからこそなんかヤバいロボキチとその弟子が参戦しても一機持ち帰れた

    46 21/12/05(日)20:49:10 No.873469305

    何なら試作機奪った後殆ど失敗ばっかだから恥だ

    47 21/12/05(日)20:49:56 No.873469639

    ケルヒルト地味にエルくんとは全く面識無いんだよな そのせいでスパロボでの戦闘が初顔合わせと言う珍しい形に

    48 21/12/05(日)20:50:05 No.873469704

    ティラントーの父がエルくんならティラントーの母は彼女だぞ敬え!

    49 21/12/05(日)20:50:07 No.873469731

    でも一度成功したからって同じ手やって失敗したっていうのかい!?は間抜けだよ…

    50 21/12/05(日)20:50:54 No.873470107

    悲しい過去もあるし同情すべき部分はある でもやらかしたことがふざけんなお前なのでこうしてぶち殺す

    51 21/12/05(日)20:52:00 No.873470605

    >でも一度成功したからって同じ手やって失敗したっていうのかい!?は間抜けだよ… あれもエルくんの新技術が敗因なのであの世界の誰にも防ぎようはない

    52 21/12/05(日)20:52:08 No.873470668

    この人スパロボでめっちゃ仲間になりそうで普通にしんでたけど 原作でもあっさりしぬ感じなのか…

    53 21/12/05(日)20:52:41 No.873470918

    しかしいいおっぱいだ…

    54 21/12/05(日)20:53:55 No.873471498

    >でも一度成功したからって同じ手やって失敗したっていうのかい!?は間抜けだよ… あの場面は同時に夜襲で直接要人狙いもやってたし作戦自体に落ち度は無いよ 双子がアホみたいに強いから全部お釈迦だったのは仕方ない

    55 21/12/05(日)20:54:20 No.873471694

    コミカライズで過去盛られてそのまま死んだおばさん...

    56 21/12/05(日)20:55:26 No.873472209

    俺らが魔獣堰き止めてるから平和に暮らせてるのに後ろから指してきた上に戦争起こすとか馬鹿なの?って王様のセリフがそうだね過ぎる

    57 21/12/05(日)20:55:27 No.873472216

    >その後仕返しじゃないが逆にヴィーヴィルの外の人を焼き殺した主人公 コミカライズはアンキュローサだけ破壊だけど 原作だと甲板のスタッフも燃えてるんだ…

    58 21/12/05(日)20:56:02 No.873472485

    >コミカライズで過去盛られてそのまま死んだおばさん... むごたらしく死ぬのを前提に悲しい過去をお出しする原作者 それをリクエストしたコミック版作者

    59 21/12/05(日)20:56:06 No.873472512

    若い頃めっちゃいい人だったっぽいのに... そして仇の伯爵は無関係ゾーンだから最後まで処されないという

    60 21/12/05(日)20:56:49 No.873472837

    結局先輩殺したの?

    61 21/12/05(日)20:56:50 No.873472847

    そもそもこの人は基本的に順調に仕事していて剣狂のピンチすら救ってたくらいで 明確に失態を犯した作戦も身内の失態の尻拭いするための無茶振りだったから 過去を盛られなくても一貫して運がないのが最大の難点

    62 21/12/05(日)20:56:58 No.873472900

    >この人スパロボでめっちゃ仲間になりそうで普通にしんでたけど >原作でもあっさりしぬ感じなのか… 原作だと飛竜の製作者の空バカとスパロボに出てなかった剣バカが共通の敵と戦うのに手を組むけど この姐さんは仲間になる要素皆無でアニメとスパロボでのコックピットで死亡はまだ綺麗な死に方です

    63 21/12/05(日)20:57:33 No.873473133

    >イカルガ無かったとしてもツェンちゃんとトイボックスだけで割とえげつないしな… 14機連結のヴィーヴィルより出力高いってベヘモスとクイーンシェルやべえ

    64 21/12/05(日)20:58:33 No.873473559

    過去が盛られたところで同情できる部分は無いよ まあ国単位で愚かだったっていうのはアレだけど 歴史上の戦争なんてそんなもんばっかだしな!

    65 21/12/05(日)20:58:44 No.873473646

    エッチな拷問させてから殺してよー

    66 21/12/05(日)20:59:06 No.873473791

    騎士団は高潔なんで…

    67 21/12/05(日)21:00:07 No.873474194

    国是的にすげぇ機体手に入れたこれで勝つる!ってなっちゃうジャロウデクはわからなくはないんだけど その機体の入手先にその開発者がいてもっと凄いの出してくるかもしれないってのが完全に頭からすっぽ抜けてるのはどうして…

    68 21/12/05(日)21:00:15 No.873474261

    そもそも拷問する必要がない

    69 21/12/05(日)21:01:12 No.873474664

    ツェンちゃん周りの技術って地味にすげーエグい存在だよな… 強いのに外に漏れてないし

    70 21/12/05(日)21:01:21 No.873474730

    速攻で結婚して君達と家族ね!これで攻めてきたら大義名分無いよ! もっと早く王女奪還されました

    71 21/12/05(日)21:01:53 No.873475021

    >国是的にすげぇ機体手に入れたこれで勝つる!ってなっちゃうジャロウデクはわからなくはないんだけど >その機体の入手先にその開発者がいてもっと凄いの出してくるかもしれないってのが完全に頭からすっぽ抜けてるのはどうして… フレメヴィーラが参戦するのは当然予測してたけど辺境だから参戦前に決着つけられると踏んでたから 一方フレメヴィーラにはなんか少数だけで戦争ひっくり返す変な商会が居た

    72 21/12/05(日)21:02:20 No.873475241

    捕虜取る程の余裕も無かった 意図的に味方引き離しちゃったしこんな奴より殿下のとこ行きたい

    73 21/12/05(日)21:02:33 No.873475347

    書き込みをした人によって削除されました

    74 21/12/05(日)21:02:46 No.873475451

    >国是的にすげぇ機体手に入れたこれで勝つる!ってなっちゃうジャロウデクはわからなくはないんだけど >その機体の入手先にその開発者がいてもっと凄いの出してくるかもしれないってのが完全に頭からすっぽ抜けてるのはどうして… どちらかと言うと飛行艇の方が侵攻に踏み切ったメインだと思う

    75 21/12/05(日)21:02:47 No.873475458

    >国是的にすげぇ機体手に入れたこれで勝つる!ってなっちゃうジャロウデクはわからなくはないんだけど >その機体の入手先にその開発者がいてもっと凄いの出してくるかもしれないってのが完全に頭からすっぽ抜けてるのはどうして… よりにもよってやべー兵器のパクリ元と王族が姻戚関係にある国を侵略して滅ぼすの最高にロックだと思う

    76 21/12/05(日)21:02:48 No.873475463

    田舎と舐めてスパイとかいないと思ってた平和ボケもある

    77 21/12/05(日)21:03:28 No.873475779

    フレメヴィーラはなんつーかまともに国として認識されてないフシすらあんだよな…

    78 21/12/05(日)21:03:30 No.873475792

    デカパイなら間に合ってるしな… もっと若くて張りがあるのが

    79 21/12/05(日)21:03:36 No.873475853

    ジャロウデクからしたら凄い開発者はこっちもいるしメインは飛空船のつもりじゃないかなぁ そこに新機体もゲットできたぜってだけで

    80 21/12/05(日)21:03:47 No.873475936

    だって魔獣番でしょ? 君たち魔物相手にしてるからよそにでる余力ないでしょ?

    81 21/12/05(日)21:04:07 No.873476102

    飛空艇で一気にシルエットナイト落として電撃作戦とティラントー量産成功で 大体の国は余裕でぶっ潰せる戦力だったからな…

    82 21/12/05(日)21:04:26 No.873476257

    スレ画含めてジャロウデクは邪悪だけどみんな優秀な悪役だから好き だからこそコツコツ頑張ってチート騎士団作ったエルくんたちに蹴散らされる甲斐がある

    83 21/12/05(日)21:04:47 No.873476420

    いやいや魔獣とか物語の中のもんだよいるわけ無いじゃん

    84 21/12/05(日)21:04:55 No.873476504

    >フレメヴィーラが参戦するのは当然予測してたけど辺境だから参戦前に決着つけられると踏んでたから >一方フレメヴィーラにはなんか少数だけで戦争ひっくり返す変な商会が居た でも商会ができたきっかけ作ったのがジャロウデクなのよね 因果応報すぎる

    85 21/12/05(日)21:05:08 No.873476615

    >一方フレメヴィーラにはなんか少数だけで戦争ひっくり返す変な商会が居た ツェンちゃんのせいで整備班含めた精鋭騎士団ほぼ丸ごと超速で進攻してくるとか想定無理だよね

    86 21/12/05(日)21:05:41 No.873476948

    ジャロウデクの人達めちゃくちゃ侵略してる側なのにちょっと反撃されるとけおりだすから情緒滅茶苦茶すぎない?って感想が先にきてしまう

    87 21/12/05(日)21:05:45 No.873476974

    >速攻で結婚して君達と家族ね!これで攻めてきたら大義名分無いよ! >もっと早く王女奪還されました 速攻仕掛けたのに敵がRTAしてくる

    88 21/12/05(日)21:06:11 No.873477191

    >そもそも拷問する必要がない ジャロウデクの者ってわかってるからね

    89 21/12/05(日)21:06:39 No.873477398

    周りが旧ザクなのにマラサイ量産してるようなもんだ 反撃されるわけがないんだ

    90 21/12/05(日)21:06:43 No.873477440

    >だって魔獣番でしょ? >君たち魔物相手にしてるからよそにでる余力ないでしょ? 数年前までと状況変わりすぎてる

    91 21/12/05(日)21:07:01 No.873477571

    フレメヴィーラ? 僻地であの雑魚の魔獣と年中小競り合いしてる田舎モンの蛮族国家だろ!?

    92 21/12/05(日)21:07:09 No.873477625

    侵攻RTAは完璧だったが奪還RTAでリカバリーしたので…

    93 21/12/05(日)21:07:12 No.873477646

    >ジャロウデクの人達めちゃくちゃ侵略してる側なのにちょっと反撃されるとけおりだすから情緒滅茶苦茶すぎない?って感想が先にきてしまう ジオンみたいでやんした

    94 21/12/05(日)21:07:15 No.873477663

    >フレメヴィーラはなんつーかまともに国として認識されてないフシすらあんだよな… 御伽噺の国くらいに思われてる感じある 居なかったら西方諸国全滅してる可能性もあるのにね

    95 21/12/05(日)21:07:15 No.873477667

    >ジャロウデクの人達めちゃくちゃ侵略してる側なのにちょっと反撃されるとけおりだすから情緒滅茶苦茶すぎない?って感想が先にきてしまう ちょっと反撃(王族が戦死)だからしょうがないだろ

    96 21/12/05(日)21:07:21 No.873477715

    >周りが旧ザクなのにマラサイ量産してるようなもんだ >反撃されるわけがないんだ そこにV2来るのが酷い…

    97 21/12/05(日)21:07:27 No.873477773

    >ジャロウデクの人達めちゃくちゃ侵略してる側なのにちょっと反撃されるとけおりだすから情緒滅茶苦茶すぎない?って感想が先にきてしまう いやほら空飛ぶ鬼神とかおとぎ話みたいなの相手に蹂躙されたらそらああなるよって

    98 21/12/05(日)21:07:43 No.873477902

    電撃戦で一気に侵略して政略結婚相手足場固める予定らしかったのに姫様に逃げられたりした時点でもう…

    99 21/12/05(日)21:08:08 No.873478101

    そもそも強い魔獣が来ないから他国だと魔獣がやばいと思われてないからね...

    100 21/12/05(日)21:08:09 No.873478112

    フレメヴィーラが優秀だから魔獣の恐怖知らないだけだからな…

    101 21/12/05(日)21:08:14 No.873478140

    剣の染みになったおばさん

    102 21/12/05(日)21:08:21 No.873478196

    辺境扱いは西方から駆逐されて魔獣番一国で防がれる魔獣が弱すぎるところもある

    103 21/12/05(日)21:08:24 No.873478225

    >周りが旧ザクなのにマラサイ量産してるようなもんだ >反撃されるわけがないんだ F91みてーな奴が出てきた

    104 21/12/05(日)21:08:26 No.873478241

    正直フレメヴィーラというか銀鳳からしたら不俱戴天の仇でしかないのでミンチにする

    105 21/12/05(日)21:08:35 No.873478310

    おめーら一方的に他国の王族殺しまくった側だろ!

    106 21/12/05(日)21:08:51 No.873478448

    姫様に何の苦労もなく逃げられてるのが酷い