キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/05(日)19:26:04 No.873432191
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/05(日)19:27:14 No.873432653
これ作中期間1ヶ月もないよね…?
2 21/12/05(日)19:29:22 No.873433446
鍛えないと
3 21/12/05(日)19:29:56 No.873433662
fu588907.jpg
4 21/12/05(日)19:30:15 No.873433776
鍛え過ぎだろ
5 21/12/05(日)19:30:43 No.873433947
筋Bはありそう
6 21/12/05(日)19:30:47 No.873433971
絵に迫力がないってバカにされたから迫力をつけてみました!如何でしたか?
7 21/12/05(日)19:31:07 No.873434085
鞘による回復力で壊しては治しで強靭な筋肉を作り上げる
8 21/12/05(日)19:32:04 No.873434436
そのガタイで「失せろ」って言われたらビビるわ
9 21/12/05(日)19:32:12 No.873434489
士郎が鍛えられていくのに比例してエミヤもマッチョになっていったら絶対笑うわ
10 21/12/05(日)19:32:31 No.873434618
早いなフィードバック…
11 21/12/05(日)19:32:47 No.873434713
セイバーもガタイ良くなっていったんだっけ?
12 21/12/05(日)19:32:50 No.873434727
fu588917.jpg 衛宮士郎です
13 21/12/05(日)19:32:56 No.873434770
セイバーもガタイが良くなっていったしな
14 21/12/05(日)19:33:00 No.873434800
>絵に迫力がないってバカにされたから迫力をつけてみました!如何でしたか? 最初のちょっと可愛い感じの絵柄の方が好みでした
15 21/12/05(日)19:33:37 No.873435027
パワーで解決してく過程が好き
16 21/12/05(日)19:33:44 No.873435065
fu588919.jpg 鍛えたモルガン
17 21/12/05(日)19:34:00 No.873435194
首太すぎる 赤いあいつかよ
18 21/12/05(日)19:34:33 No.873435405
やはり筋肉…筋肉はすべてを解決する
19 21/12/05(日)19:34:37 No.873435433
最初の絵は頭身が低すぎた
20 21/12/05(日)19:35:50 No.873435931
細腕の筋力Aとかを正面からねじ伏せそう
21 21/12/05(日)19:36:33 No.873436182
力強くなった代わりに可愛い絵を描く能力を犠牲にするのバトルものの悲しき成長みたいでいいよね
22 21/12/05(日)19:36:41 No.873436239
筋肉は説得力を産むよなぁ
23 21/12/05(日)19:37:50 No.873436716
魔術の世界もろくに知らないパンピーが英霊達相手になんでああも善戦できるのか分からなかったけどこの漫画のお陰で分かった
24 21/12/05(日)19:39:09 No.873437257
>力強くなった代わりに可愛い絵を描く能力を犠牲にするのバトルものの悲しき成長みたいでいいよね コミカライズ前までは可愛いショタとか描いてたんだっけか
25 21/12/05(日)19:39:09 No.873437264
>士郎が鍛えられていくのに比例してエミヤもマッチョになっていったら絶対笑うわ エミヤは勿論セイバーも遠坂もどんどん鍛えられていったから安心してくれ
26 21/12/05(日)19:39:59 No.873437573
>fu588907.jpg 擬音の脂肪ではなく肉が詰まってる感じいいよね
27 21/12/05(日)19:40:38 No.873437859
初期の絵柄の方が社長の絵には近いからな…
28 21/12/05(日)19:41:25 No.873438202
誰だよテメーは
29 21/12/05(日)19:41:48 No.873438404
書き込みをした人によって削除されました
30 21/12/05(日)19:42:29 No.873438688
バーサーカーに迫力がないから盛るのはいいけど他まで盛る必要はなかったと思う… 特に女の子まで首が太くなったのは…
31 21/12/05(日)19:42:39 No.873438754
>魔術の世界もろくに知らないパンピーが英霊達相手になんでああも善戦できるのか分からなかったけどこの漫画のお陰で分かった まあ当然士郎だけでなく英霊たちももっとマッチョになっていったから結局分からないんだが
32 21/12/05(日)19:43:15 No.873438985
>誰だよテメーは 見てわからぬか
33 21/12/05(日)19:43:16 No.873438991
>これ作中期間1ヶ月もないよね…? 2週間でしょ聖杯戦争やれる期間って
34 21/12/05(日)19:44:16 No.873439476
聖杯戦争中は街一帯にバンプアップの魔術が施されるとかそういうやつ
35 21/12/05(日)19:44:50 No.873439678
(貧弱過ぎるヘラクレス)
36 21/12/05(日)19:45:18 No.873439844
初期でもそれなりに肩幅あるな…
37 21/12/05(日)19:46:32 No.873440345
今日は鍛えnightした?
38 21/12/05(日)19:48:18 No.873441147
まあキャラのガタイ盛れば手っ取り早く画面に迫力は出るが
39 21/12/05(日)19:49:01 No.873441446
作者は断筆したんだっけ
40 21/12/05(日)19:49:30 No.873441647
男が女と書き分け出来てないとか初期に叩かれた作者が自分自身が筋トレした結果らしいな
41 21/12/05(日)19:50:27 No.873442018
鍛えnight…
42 21/12/05(日)19:50:40 No.873442121
首太くなって失せろって… 髪の毛も元々赤みがかってるな…
43 21/12/05(日)19:50:53 No.873442245
>これ作中期間1ヶ月もないよね…? 男子三日会わざればと言うだろう
44 21/12/05(日)19:51:00 No.873442285
漫画としては出来がいいと聞いた
45 21/12/05(日)19:51:28 No.873442514
筋D現界の影響で筋D並みの筋力が備わりつつある
46 21/12/05(日)19:54:38 No.873443888
fu588974.jpg 終盤辺りの作画になるとセイバーがカッコいい
47 21/12/05(日)19:55:08 No.873444058
最終的にかっこよくて可愛いセイバーになった
48 21/12/05(日)19:57:22 No.873444989
この漫画面白いのに筋肉ネタしか見なくてつらい
49 21/12/05(日)19:58:33 No.873445475
話はただのセイバールートだし…
50 21/12/05(日)19:58:34 No.873445483
漫画力もメキメキ上がっていったのもすごい
51 21/12/05(日)19:58:37 No.873445503
成長期だからな
52 21/12/05(日)19:58:37 No.873445505
だ っ た 鍛ら え な い と
53 21/12/05(日)19:59:44 No.873445915
>この漫画面白いのに筋肉ネタしか見なくてつらい 内容はそれこそ何千万回と語られた作品だし… 絵以外の独自要素とかルート変化とかあれば聞きたい
54 21/12/05(日)20:00:04 No.873446051
3ルートの漫画化は出来たんだなSN まさかUBWが今更連載するとは思わなかったが
55 21/12/05(日)20:01:49 No.873446784
東京ドームの地下で行われる聖杯戦争
56 21/12/05(日)20:02:03 No.873446885
言入新戦 っったい てたなは いと局 い 面 わ に ね
57 21/12/05(日)20:02:14 No.873446986
>fu588974.jpg >終盤辺りの作画になるとセイバーがカッコいい 一巻と同じ構図いいよね
58 21/12/05(日)20:05:09 No.873448141
元々はKanonのアンソロとかで可愛らしいタッチで重い話とか描いて人気の人だった さよならの街っていうアンソロまとめが出るぐらいには バトルに合ってなかった絵柄を必死に改造したらこうなった
59 21/12/05(日)20:05:48 No.873448434
この後この作者どうなったの
60 21/12/05(日)20:06:32 No.873448804
最初期のラノベコミカライズみたいな絵も悪くなかったんだけどね
61 21/12/05(日)20:07:44 No.873449338
>この後この作者どうなったの 今何やってんだろうね…
62 21/12/05(日)20:08:05 No.873449485
>この後この作者どうなったの ムキムキのアクション仮面の漫画描いてたはず
63 21/12/05(日)20:08:41 No.873449819
見てわからぬかたわけ
64 21/12/05(日)20:08:59 No.873449970
>見てわからぬかたわけ だれだこのぽっちゃり
65 21/12/05(日)20:10:17 No.873450528
>この後この作者どうなったの その後も描いてたけど今は行方不明 最近は亡くなれば情報流れるから 引退しちゃったかアシやってるか別PNで絵柄も再度変えたか
66 21/12/05(日)20:11:22 No.873451000
まあこんな鍛え方してたらこのくらいにはなるよな をちゃんと反映した劇場版HFのむっちむちの腹筋いいよね…
67 21/12/05(日)20:13:10 No.873451805
>絵以外の独自要素とかルート変化とかあれば聞きたい 途中でUBWとか混ぜたお陰でシンジが生き残った上で士郎桜と和解してる
68 21/12/05(日)20:14:07 No.873452251
つられて凛とかセイバーの首まで太くなってるので吹く
69 21/12/05(日)20:14:18 No.873452344
正直鍛える前もすき
70 21/12/05(日)20:14:37 No.873452488
シンジの扱いはすごいよかったよね
71 21/12/05(日)20:16:51 No.873453532
筋肉を馬鹿にされた結果作者本人も含めてみんな太くなった
72 21/12/05(日)20:16:53 No.873453543
ワカメもイリヤも生き残ってるしかなりハッピー時空だよねだっと版
73 21/12/05(日)20:17:47 No.873453988
>引退しちゃったかアシやってるか別PNで絵柄も再度変えたか こういうのはアシに落ち着くケースが一番多い気がする 漫画家やるより楽だし儲かる
74 21/12/05(日)20:18:30 No.873454326
ちゃんと筋肉使って戦ってていいよね fu589044.jpg
75 21/12/05(日)20:18:57 No.873454522
>ちゃんと筋肉使って戦ってていいよね >fu589044.jpg 足腰がたくましすぎない?
76 21/12/05(日)20:19:30 No.873454775
過去話とか改心とかで慎二周りが良い感じになってるんで本当は良いやつなんすよ…に説得力ある
77 21/12/05(日)20:19:52 No.873454950
fu589050.jpg 画力は実際滅茶苦茶に上がったし後半は大分バランスも取れてたから結果的には良かったといえるんだが 大体中盤の一番ヤバい時期がネタにされる
78 21/12/05(日)20:20:56 No.873455457
右下は格闘漫画の登場人物だろ
79 21/12/05(日)20:24:13 No.873457055
士郎からエミヤにつながるミッシングリンク
80 21/12/05(日)20:25:06 No.873457442
中盤完全に囚人リクみたいになってたもんな
81 21/12/05(日)20:25:57 No.873457831
どうにか見つけてきてFGOのイラスト描かせてくれ だっとのSNも大切な思い出の一つなんだ