21/12/05(日)18:58:58 作者の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/05(日)18:58:58 No.873422180
作者の寵愛を受けたキャラ
1 21/12/05(日)18:59:33 No.873422385
得てして上位存在からの愛というのは
2 21/12/05(日)19:00:02 No.873422561
作者には愛されているとおもうよ間違いなく
3 21/12/05(日)19:00:12 No.873422612
歪んだ愛され方してない?
4 21/12/05(日)19:00:39 No.873422775
何も成せない主人公にも英雄にもヒーローにもなれないけど毎回観測者として登場する兄貴
5 21/12/05(日)19:01:16 No.873422971
弟と立場逆転するのは明らかに初期から既定路線だろうしな……
6 21/12/05(日)19:01:35 No.873423084
人の上に立つ才能だけは弟や母親より上だったよ
7 21/12/05(日)19:01:37 No.873423098
作者からねっとりのした嫌で歪んだ愛情を注がれてるけどライナーとはまた違う
8 21/12/05(日)19:02:10 No.873423269
こんな見た目で家族大好きだしなんなら初期のこのシーンなんでこんな悪い顔してたの?ってなる
9 21/12/05(日)19:02:57 No.873423547
家族から愛されてたお兄ちゃんが闇落ち出来るわけねぇだろ いやそれでも普通の漫画なら7回は闇落ちしてそうなシーンばかりなのに最後まで弱いけどいいお兄ちゃん
10 21/12/05(日)19:03:13 No.873423631
>弟と立場逆転するのは明らかに初期から既定路線だろうしな…… だって登場時格好よく五重結界して凄いなって思った段階ですでに弟は一枚で兄の五重結界に迫ってる描写あるんだもん…
11 21/12/05(日)19:03:42 No.873423797
>こんな見た目で家族大好きだしなんなら初期のこのシーンなんでこんな悪い顔してたの?ってなる この漫画割とそんな奴多いと思う!
12 21/12/05(日)19:04:14 No.873423970
むしろ良守の方が反発してただけのような
13 21/12/05(日)19:04:35 No.873424077
ギフトと言えば確かにそうだろうが…
14 21/12/05(日)19:05:06 No.873424224
確かに進歩はしてないぞ作中期間的に一ヶ月程度で多分お兄ちゃんを部分的に超えてるけど
15 21/12/05(日)19:05:08 No.873424248
この漫画お兄ちゃんかお母さんしか話題にならない…
16 21/12/05(日)19:05:25 No.873424362
強さ的には中の上か上の下くらいのお兄ちゃん
17 21/12/05(日)19:05:54 No.873424547
この漫画お兄ちゃんとお母さんとクソ開祖ばっか話題になるな…
18 21/12/05(日)19:06:34 No.873424764
木端の能力者相手には余裕で無双出来て一組織をまとめる実力は間違いなくあるのだ…
19 21/12/05(日)19:07:26 No.873425085
良守が眩しすぎるところはある
20 21/12/05(日)19:07:44 No.873425189
絶対兄貴が作る異能者組織とか敵対するに決まってるじゃん!
21 21/12/05(日)19:08:03 No.873425320
>良守が眩しすぎるところはある しかも主人公とは思えないレベルで繊細過ぎる
22 21/12/05(日)19:09:00 No.873425694
あなたラスボス倒しますよ!!!
23 21/12/05(日)19:09:00 No.873425696
闇堕ちの才能が無かった人
24 21/12/05(日)19:09:08 No.873425749
>>良守が眩しすぎるところはある >しかも主人公とは思えないレベルで繊細過ぎる 幼馴染の怪我のこと無限に引き摺るマン!
25 21/12/05(日)19:09:09 No.873425753
>強さ的には中の上か上の下くらいのお兄ちゃん 上の下と上の上の差がデカすぎる
26 21/12/05(日)19:09:10 No.873425761
知らない術使うから良守は真似したがるけど正当後継者なら覚える必要もない小技なんだよね……
27 21/12/05(日)19:09:26 No.873425858
>むしろ良守の方が反発してただけのような 兄貴は才能ある弟にそれなりに複雑な想い抱きつつも家族として愛してたけど良守は兄貴がモテるから時音を取られまいと反発してただけな感じだもの…
28 21/12/05(日)19:09:36 No.873425932
>あなたラスボス倒しますよ!!! ウソは言ってないけどさあ…
29 21/12/05(日)19:10:49 No.873426388
>この漫画お兄ちゃんかお母さんしか話題にならない… じゃあ開祖の話するか
30 21/12/05(日)19:11:31 No.873426638
>>この漫画お兄ちゃんかお母さんしか話題にならない… >じゃあ開祖の話するか クソ
31 21/12/05(日)19:11:32 No.873426649
間違いなくすごい人ではあるよ兄貴
32 21/12/05(日)19:11:32 No.873426652
開祖はクソ
33 21/12/05(日)19:11:33 No.873426658
なんか一族の負け組の集まりで頑張ってたよね
34 21/12/05(日)19:12:02 No.873426863
時音から未だに引きずってたの!?ってびっくりされる主人公
35 21/12/05(日)19:12:20 No.873426986
>なんか一族の負け組の集まりで頑張ってたよね そんな負け犬の集まりの中ですら本物が気まぐれで混じってるのが酷いと思う
36 21/12/05(日)19:12:20 No.873426990
開祖は本当クソ野郎過ぎて
37 21/12/05(日)19:12:51 No.873427173
>なんか一族の負け組の集まりで頑張ってたよね 裏会の9割が泣く呪文やめろ
38 21/12/05(日)19:13:34 No.873427471
でも確実に必要な場所でもあるぞ
39 21/12/05(日)19:13:42 No.873427523
>時音から未だに引きずってたの!?ってびっくりされる主人公 いやでもなんか時音はもう気にしてないのはわかるし良守が引きずるのもわかる!
40 21/12/05(日)19:13:44 No.873427540
もしもし良守かい?俺が裏界総帥をぶち殺しに行くぜ 墨村正守です…
41 21/12/05(日)19:14:06 No.873427649
家を継げるような正当後継者はこんな集まりに(普通は)来ねーよってのが身も蓋もなさ過ぎる
42 21/12/05(日)19:14:25 No.873427761
>もしもし良守かい?俺が裏界総帥をぶち殺しに行くぜ >墨村正守です… ジュッ
43 21/12/05(日)19:14:26 No.873427770
>でも確実に必要な場所でもあるぞ 負け犬だらけでもパンピーから見たらバケモンだしそいつらをいい感じに抑制する組織であるのは間違いないよね
44 21/12/05(日)19:14:56 No.873427964
裏回は強いぞ大体 でも作者が本物のエリートとして描いたらしい次期当主で天才の七郎に大半は勝てない
45 21/12/05(日)19:15:56 No.873428321
>でも確実に必要な場所でもあるぞ 本当に必要なのは世間から溢れ落ちた能力者を保護する兄貴の夜行のような集まりであって裏会は腐った組織だよ…
46 21/12/05(日)19:16:35 No.873428556
>>あなたラスボス倒しますよ!!! >ウソは言ってないけどさあ… お兄ちゃんと読者の心境がシンクロしたトドメ刺すときの溜め息
47 21/12/05(日)19:17:27 No.873428895
>開祖はクソ こんな事にまでなるとは思ってなかったし…
48 21/12/05(日)19:17:58 No.873429094
洗脳がチート過ぎるんだよなのにその洗脳を下から数えたほうが早いお兄ちゃんですら完全無効耐性があるから月久からもはー!結界師クソ!って言われる
49 21/12/05(日)19:18:30 No.873429291
>>開祖はクソ >こんな事にまでなるとは思ってなかったし… 世の中のミスは大体そんなもんだけど息子にとんでもねぇもんを背負わせようとしてんじゃねぇーっ!!
50 21/12/05(日)19:18:40 No.873429366
無責任種付けの極みの開祖
51 21/12/05(日)19:18:53 No.873429459
開祖はクソだけど結界術は死ぬほど優秀 でもやっぱりそれ補って余りあるくらい開祖はクソ
52 21/12/05(日)19:19:28 No.873429702
>洗脳がチート過ぎるんだよなのにその洗脳を下から数えたほうが早いお兄ちゃんですら完全無効耐性があるから月久からもはー!結界師クソ!って言われる 流石に強さは上から数えた方が早いよ!? いや真ん中くらいかもしれん
53 21/12/05(日)19:19:33 No.873429741
良守は真面目に修行続けりゃ真界の中のかーちゃん助けに行けると聞いてまじかこいつってなるなった
54 21/12/05(日)19:19:58 No.873429913
作者に愛されるキャラは大体お辛い 終末のラフターもそうだった
55 21/12/05(日)19:20:08 No.873429971
>兄貴は才能ある弟にそれなりに複雑な想い抱きつつも家族として愛してたけど良守は兄貴がモテるから時音を取られまいと反発してただけな感じだもの… だけって良守も良守で兄貴の方が才能あると思ってて複雑な感情もってただろ…
56 21/12/05(日)19:20:23 No.873430049
>無責任種付けの極みの開祖 産まれてくる子が愛しいわぁ この世の総てをあげよ 色々やったらなんかとんでもない災厄が産まれた…
57 21/12/05(日)19:20:26 No.873430077
> 流石に強さは上から数えた方が早いよ!? >いや真ん中くらいかもしれん いや結界師の皆さんと比べるとお母さん、ヨッシー、時音、ババア、ジジイの下くらいだろう?
58 21/12/05(日)19:20:39 No.873430162
>良守は真面目に修行続けりゃ真界の中のかーちゃん助けに行けると聞いてまじかこいつってなるなった それに気づいて修行するのかな しない気もする
59 21/12/05(日)19:21:05 No.873430320
書き込みをした人によって削除されました
60 21/12/05(日)19:21:08 No.873430347
>>開祖はクソ >こんな事にまでなるとは思ってなかったし… まぁドレイン能力開花するなんて思ってもみなかったよね……
61 21/12/05(日)19:21:26 No.873430458
>>無責任種付けの極みの開祖 >産まれてくる子が愛しいわぁ >この世の総てをあげよ >色々やったらなんかとんでもない災厄が産まれた… 父親の役割放棄して向き合う事やめたのが本当開祖お前
62 21/12/05(日)19:21:43 No.873430547
>> 流石に強さは上から数えた方が早いよ!? >>いや真ん中くらいかもしれん >いや結界師の皆さんと比べるとお母さん、ヨッシー、時音、ババア、ジジイの下くらいだろう? さすがにババアより上だろう
63 21/12/05(日)19:21:55 No.873430641
良守と2人でお葬式行くの好き
64 21/12/05(日)19:22:18 No.873430802
>>良守は真面目に修行続けりゃ真界の中のかーちゃん助けに行けると聞いてまじかこいつってなるなった >それに気づいて修行するのかな >しない気もする 良守の性格考えるとあのまま母親を一生放置して過ごすなんて絶対にしないだろって信頼感はある
65 21/12/05(日)19:22:26 No.873430850
お父さんがマジでこういい人 でもよくカーチャンとやれたな…
66 21/12/05(日)19:22:46 No.873430990
弟にも母親にも組織まとめる才能無いからな 父親に似てるのかもしれん
67 21/12/05(日)19:23:10 No.873431144
ジジイとババアは正当継承者だから色々限定技持ってるっぽいな 兄貴はむしろ独学で絶界覚えたのがおかしい
68 21/12/05(日)19:23:11 No.873431154
>さすがにババアより上だろう ババァはあれでヤバい実力者なんです…
69 21/12/05(日)19:23:16 No.873431185
そういや三男ってどんなもんだったっけ強さ
70 21/12/05(日)19:23:32 No.873431279
>父親の役割放棄して向き合う事やめたのが本当開祖お前 放棄はしてなくない? 不死身の子供を安らかに死なせるために 他の全部はどうでも良いって感じのクソの人じゃなかったっけ
71 21/12/05(日)19:23:52 No.873431422
>>さすがにババアより上だろう >ババァはあれでヤバい実力者なんです… 実力あるとしても何とかなるだろう 何とかなってくれ
72 21/12/05(日)19:24:01 No.873431471
>お父さんがマジでこういい人 >でもよくカーチャンとやれたな… 自分のこと化け物かな…化け物かな…って悩んでる繊細な女性に君は本当はとても傷ついてるんだって言える父ちゃんだからな
73 21/12/05(日)19:24:09 No.873431515
途中で修行切り上げたようなもんだしジジイが甘くなければもっと強かったかもしれない
74 21/12/05(日)19:24:12 No.873431534
>さすがにババアより上だろう 隣のババアはさりげなくとんでもないぞ
75 21/12/05(日)19:24:22 No.873431592
>そういや三男ってどんなもんだったっけ強さ まだ発展途上過ぎて妖一体倒すのも苦労する 主人公とかは幼い頃からその年齢でガンガン敵倒してた
76 21/12/05(日)19:24:50 No.873431763
>父親に似てるのかもしれん 父親の血は入ってるから余計な厄介ごと引き受けて死にそうになってていいね!
77 21/12/05(日)19:25:08 No.873431875
ババアはめちゃくちゃ強い ジジイとお兄ちゃんは分からないけどジジイも正当継承者だから独自の修行受けてるからどうだろ…
78 21/12/05(日)19:25:26 No.873431972
よっしーは愛されキャラだったからな…
79 21/12/05(日)19:25:36 No.873432042
三男の劣等感がやばくなる前に良守が終わらせられたのはある意味幸福だったかもしれん
80 21/12/05(日)19:25:41 No.873432073
三男坊は別に家業やるつもりもあんまない感じよね
81 21/12/05(日)19:26:04 No.873432196
闇落ちしたら強くなれたとは思うけど優しすぎた 無道さんなら夜行皆殺しくらいはするぞ
82 21/12/05(日)19:26:05 No.873432199
>>>さすがにババアより上だろう >>ババァはあれでヤバい実力者なんです… >実力あるとしても何とかなるだろう >何とかなってくれ いやジジイよりババアの方が遥かに格上でババアは結界の深奥に迫ってる技術値MAXな上に本来はパワータイプって言うどうしようもないバケモンだ
83 21/12/05(日)19:26:05 No.873432205
時音の精度の高さもかなり狂ってる
84 21/12/05(日)19:26:06 No.873432209
ババアはヘソまげたらそこらじゅうの空間に穴開けてたエピソードがあるぞ
85 21/12/05(日)19:26:35 No.873432406
>三男坊は別に家業やるつもりもあんまない感じよね 正統後継者がもう出てるからな…
86 21/12/05(日)19:26:37 No.873432412
>三男坊は別に家業やるつもりもあんまない感じよね 上2人がやらせないだろう
87 21/12/05(日)19:26:43 No.873432449
(異空間に落ちかける牛)
88 21/12/05(日)19:26:50 No.873432490
ジジイとババアは終盤時音がオート回避覚えるまでのヨッシーとの関係に似てるくらいには才能があった
89 21/12/05(日)19:27:10 No.873432628
>三男坊は別に家業やるつもりもあんまない感じよね まあ修行はちゃんとやっとかないと自衛できないからやってるみたいなもんだしな… 結界師の誘拐事件も起きてるんで自衛は大事だし
90 21/12/05(日)19:27:39 No.873432808
それボクになんのメリットがあるの?ってこれの三男だったんだな…
91 21/12/05(日)19:28:43 No.873433193
時音は最後の最後に化けたな…
92 21/12/05(日)19:29:20 No.873433433
ジジイはババアに才能では劣ってるんだけど結構な強キャラ感あんだよな
93 21/12/05(日)19:29:54 No.873433646
>時音は最後の最後に化けたな… やれ年頃の女の子が抜けだの抜きの達人だの…
94 21/12/05(日)19:29:55 No.873433657
結界術をゼロから作り出した開祖がどう考えてもおかしいんだけど母ちゃんがそれ以上の才能ってのがどうかしてる
95 21/12/05(日)19:30:35 No.873433896
兄貴は術の使い方が割と絶界オンリーみたいな所があって そこが術者としてどうなんだろうかって所あると思う
96 21/12/05(日)19:30:50 No.873433994
でも母ちゃん生み出すためにあんだけ代を重ねたとも言えるし…
97 21/12/05(日)19:30:56 No.873434029
かーちゃん特に開祖も介入してないマジものの天才
98 21/12/05(日)19:31:12 No.873434101
爺は一応選ばれてるし 実力は化物って程じゃないけど頼りになるよ
99 21/12/05(日)19:31:43 No.873434286
>まあ修行はちゃんとやっとかないと自衛できないからやってるみたいなもんだしな… >結界師の誘拐事件も起きてるんで自衛は大事だし 主人公たちが結界師だからアレだけどよっぽど強力な式でも連れてない限り普通の術師は洗脳に抵抗する術なさすぎる…
100 21/12/05(日)19:31:53 No.873434359
かーちゃんは空間の超自然支配系の能力者だったんじゃないか疑惑がある
101 21/12/05(日)19:31:54 No.873434364
精神年齢五歳くらいの宙心丸が見てて面白いのは兄貴じゃなくて良守だよなという妙な説得力がある
102 21/12/05(日)19:32:03 No.873434430
>兄貴は術の使い方が割と絶界オンリーみたいな所があって >そこが術者としてどうなんだろうかって所あると思う いや普通に色々小技使えるけど絶界が攻防も出来て万能過ぎるからこれさえやってりゃいいってなった
103 21/12/05(日)19:32:16 No.873434517
でもあれ選ばれるかどうかって結局 ただ単に宙心丸の好みかどうかってだけだし…
104 21/12/05(日)19:32:21 No.873434554
>かーちゃん特に開祖も介入してないマジものの天才 でもそれの自然発生待つしかなかったというねあの人 自業自得なんだけど
105 21/12/05(日)19:33:24 No.873434938
実は強いと呼ばれてるカーちゃんは戦闘シーンがほぼ無かったりする
106 21/12/05(日)19:33:39 No.873435042
>爺は一応選ばれてるし >実力は化物って程じゃないけど頼りになるよ 烏森に選ばれるのは宙心丸の第一印象で面白そうかどうかで才能とかは関係ないはず 今回の世代はたまたま才能溢れた奴らが選ばれただけ
107 21/12/05(日)19:34:20 No.873435324
開祖はアレで宙心丸生み出すだけで済んだのがまだマシだったかもしれない境遇的には
108 21/12/05(日)19:34:34 No.873435412
>実は強いと呼ばれてるカーちゃんは戦闘シーンがほぼ無かったりする 本人の何分の1でも龍神弄んでるからな…
109 21/12/05(日)19:35:20 No.873435702
>実は強いと呼ばれてるカーちゃんは戦闘シーンがほぼ無かったりする あっても一瞬で終わりだろうし…
110 21/12/05(日)19:35:34 No.873435790
この世界強すぎると漏れなく読者の共感とか度外視の異常者になるからスレ画くらいが一番少年漫画らしいキャラだったような気がするな…
111 21/12/05(日)19:35:35 No.873435795
ただ待つだけの時間を過ごしてもうこの世に 自分以上の術者なんて現れないんじゃないだろうかと思い出した頃に 涼しい顔して次元の違う術者が現れた、ってあそこら辺の描写なんか好き
112 21/12/05(日)19:35:46 No.873435883
>兄貴は術の使い方が割と絶界オンリーみたいな所があって >そこが術者としてどうなんだろうかって所あると思う なまじ万能の一手を持ったもんだからそれ頼りになっちゃうのはしょうがないけど頭固いよね
113 21/12/05(日)19:36:00 No.873435985
>実は強いと呼ばれてるカーちゃんは戦闘シーンがほぼ無かったりする 最上位の土地神の龍神を縛って余裕で操縦するって全部終わってみてみるととんでもない所業過ぎるよぉ…
114 21/12/05(日)19:36:21 No.873436111
>開祖はアレで宙心丸生み出すだけで済んだのがまだマシだったかもしれない境遇的には お姫様に救われたんだろうね
115 21/12/05(日)19:36:29 No.873436153
扇家がもうなんか色々後ろ暗くてグロい
116 21/12/05(日)19:36:47 No.873436275
一郎と戦った時の自力が足りてないけど工夫で迫ってた所とか良いんですよ… その後散々だったけど
117 21/12/05(日)19:37:01 No.873436367
首吊りの縄あるいは飛び込みの電車の役
118 21/12/05(日)19:37:11 No.873436452
>ジジイはババアに才能では劣ってるんだけど結構な強キャラ感あんだよな ジジイはあれで徹底したフォロータイプなので化物たちがお留守になる足元をフォローする形で役に立つ場が意外とある
119 21/12/05(日)19:40:39 No.873437868
>一郎と戦った時の自力が足りてないけど工夫で迫ってた所とか良いんですよ… >その後散々だったけど 良くて引き分けだと思ってましたとか奥久尼に言われるの酷い
120 21/12/05(日)19:41:31 No.873438239
身も蓋も無い事言うと中盤以降の弟のこいつが戦っても別に面白くないという構造上の問題を お兄ちゃんが全部一人で背負ってたよね
121 21/12/05(日)19:41:44 No.873438377
「貴方はラスボスが倒れてる前に立ってます」 が酷い予言すぎる…
122 21/12/05(日)19:42:28 No.873438680
>良くて引き分けだと思ってましたとか奥久尼に言われるの酷い 実際七郎が介入しなかったら最後の抵抗にあって正守やられてた可能性割とあるのが…
123 21/12/05(日)19:42:39 No.873438755
良守が極限無想で文字通り無双するのは気持ちよかったよ
124 21/12/05(日)19:43:28 No.873439078
死にたい死のう死んだ…
125 21/12/05(日)19:44:03 No.873439348
パパ守より老けて見える
126 21/12/05(日)19:44:13 No.873439445
絶界は結界師達がうひょーってハマる落とし穴というか コスパ良くてかなり強いからそれしか使わなくなって成長しなくなるというか
127 21/12/05(日)19:44:27 No.873439545
21歳!フレッシュです!
128 21/12/05(日)19:45:49 No.873440029
組織作りの才能はある 頂点取るのは諦めろ
129 21/12/05(日)19:45:52 No.873440044
>ジジイはあれで徹底したフォロータイプなので化物たちがお留守になる足元をフォローする形で役に立つ場が意外とある 四人で支える巨大結界! 二人が出力!一人はパワー不足! ジジイはそれをまとめ上げる!
130 21/12/05(日)19:46:07 No.873440148
>絶界は結界師達がうひょーってハマる落とし穴というか >コスパ良くてかなり強いからそれしか使わなくなって成長しなくなるというか 鍛えて本当にとんでもない強度にも出来るけどその領域に行くには本当に孤高にならなきゃいけなくて正守にはまったく向いてない術だったっていうね
131 21/12/05(日)19:46:15 No.873440208
実際フレッシュなんだけど風貌がおっさんすぎて…
132 21/12/05(日)19:46:49 No.873440457
裏会とかいう当主になれなかったデキそこないの掃き溜め
133 21/12/05(日)19:47:04 No.873440575
この兄貴に必要だったのは絶界じゃ無くて元気玉みたいな技だよなと
134 21/12/05(日)19:47:06 No.873440592
>実は強いと呼ばれてるカーちゃんは戦闘シーンがほぼ無かったりする 一番大変だった戦場は子育てって言って無かったけ
135 21/12/05(日)19:47:34 No.873440817
>組織作りの才能はある >頂点取るのは諦めろ 弟というか若手として可愛がられる才能はすごいあるよね兄貴
136 21/12/05(日)19:47:51 No.873440940
>裏会とかいう当主になれなかったデキそこないの掃き溜め まさかの負け犬互助会とはまいるね…
137 21/12/05(日)19:48:16 No.873441134
そりゃこんな世界じゃ強い奴は表にいるわ
138 21/12/05(日)19:48:34 No.873441255
その気になればハーレム作れるんだからいいだろ 子供はもっと才能持って生まれてくるかもしれないし
139 21/12/05(日)19:48:37 No.873441281
>この兄貴に必要だったのは絶界じゃ無くて元気玉みたいな技だよなと (無意識に元気を拒絶する兄貴)
140 21/12/05(日)19:48:43 No.873441323
書き込みをした人によって削除されました
141 21/12/05(日)19:49:46 No.873441743
>この兄貴に必要だったのは絶界じゃ無くて元気玉みたいな技だよなと 今度はみんなで戦いに行くんですよね とか言ってる副長とかとても健気だった
142 21/12/05(日)19:49:55 No.873441809
>その気になればハーレム作れるんだからいいだろ >子供はもっと才能持って生まれてくるかもしれないし 女関係ですら苦労しそうな未来しか見えないのが本当に笑う
143 21/12/05(日)19:50:00 No.873441836
兄貴はついつい現状の最適解を選んじゃうとこが能力が伸びきらないとこなので むちゃくちゃに振り回されて能力無茶苦茶に使われるのも確かに最適解なんだよな…
144 21/12/05(日)19:50:40 No.873442130
夜行メンバーからの信頼も厚いからな兄貴 子供たちからもしっかり頼れる存在として認識されてるし…
145 21/12/05(日)19:50:48 No.873442193
>>裏会とかいう当主になれなかったデキそこないの掃き溜め >まさかの負け犬互助会とはまいるね… トップ2人がもはや人間といっていいのかよく分からない化物…
146 21/12/05(日)19:50:52 No.873442231
読者からも愛されたんだからいいだろう ここで立つ時大体お兄ちゃんだし
147 21/12/05(日)19:51:15 No.873442413
>女関係ですら苦労しそうな未来しか見えないのが本当に笑う 好意をある程度察知していながら関係を中途半端にしておくのが悪い
148 21/12/05(日)19:51:47 No.873442669
>>その気になればハーレム作れるんだからいいだろ >>子供はもっと才能持って生まれてくるかもしれないし >女関係ですら苦労しそうな未来しか見えないのが本当に笑う 「俺そういうの興味ないから」風にしといてめちゃくちゃ女に甘い態度取るじゃん…
149 21/12/05(日)19:51:57 No.873442742
>子供たちからもしっかり頼れる存在として認識されてるし… 子供を保護しようって考えてるの兄貴だけだったしそういう意味だとまともで偉いよね
150 21/12/05(日)19:52:11 No.873442841
主人公差し置いて組織のトップとやりあったりするしな
151 21/12/05(日)19:52:32 No.873443016
強くても頭張れる資質あるキャラはあの世界少ないからスレ画はレアだよ しかもまだ若いし
152 21/12/05(日)19:53:36 No.873443479
>強くても頭張れる資質あるキャラはあの世界少ないからスレ画はレアだよ >しかもまだ若いし 人格者でまともに強くて上に立つ素質がそれなりにあるってだけであまりにも貴重 だから遠回りさせよう
153 21/12/05(日)19:53:51 No.873443582
当主になれない集まりというか表だと扱い辛い人達の集まりすぎるフレッシュな老け顔が加入して良かった
154 21/12/05(日)19:56:44 No.873444734
>>実は強いと呼ばれてるカーちゃんは戦闘シーンがほぼ無かったりする >一番大変だった戦場は子育てって言って無かったけ サンデーの違う強ママを混ぜるな!