ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/05(日)18:50:01 No.873419233
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/05(日)18:50:29 No.873419377
ソーモン
2 21/12/05(日)18:50:49 No.873419484
メタナンス
3 21/12/05(日)18:51:03 No.873419572
メタス
4 21/12/05(日)18:51:24 No.873419682
ソーナン
5 21/12/05(日)18:51:48 No.873419806
メタっス
6 21/12/05(日)18:52:27 No.873420017
ソーナモンス
7 21/12/05(日)18:52:31 No.873420032
かわりふみ
8 21/12/05(日)18:53:30 No.873420410
へんしん練習レベル1くらい
9 21/12/05(日)18:53:38 No.873420462
ミラーへんしん
10 21/12/05(日)18:53:54 No.873420550
かわいい
11 21/12/05(日)18:55:15 No.873420975
変身ヘタクソなメタモンとかでアニポケに出てきそう
12 21/12/05(日)18:55:41 No.873421115
かげもの
13 21/12/05(日)18:55:42 No.873421124
からだの さいぼうの つくりを じぶんで くみかえて ひっそりと いきている。じぶんからは こうげき しない。
14 21/12/05(日)18:57:13 No.873421617
メタモンなのでは?
15 21/12/05(日)18:57:24 No.873421676
ソナモンス
16 21/12/05(日)18:57:49 No.873421805
かげりもの
17 21/12/05(日)18:58:58 No.873422184
すてきだった
18 21/12/05(日)19:04:49 No.873424143
かげのもの
19 21/12/05(日)19:13:40 No.873427511
ミントさんが飼ってるペット
20 21/12/05(日)19:14:14 No.873427695
>変身ヘタクソなメタモンとかでアニポケに出てきそう 無印にいたな…
21 21/12/05(日)19:15:39 No.873428213
アニメでメタモン使いイミテのてもちに何に変身しても顔が変わらないメタモンと大きさが変わらないメタモンがいた
22 21/12/05(日)19:21:09 No.873430355
そういえば結局メタモンって(ゲーム上の演出はともかく)変身しても目の形だけはそのままっていうのが公式設定なのかな
23 21/12/05(日)19:23:59 No.873431457
顔そのままのメタモンは変身が下手なメタモン メタモンが変身したポケモンですよって分かりやすく描写する為に顔そのままの場合もある
24 21/12/05(日)19:25:37 No.873432052
>そういえば結局メタモンって(ゲーム上の演出はともかく)変身しても目の形だけはそのままっていうのが公式設定なのかな ぬいぐるみのへんしん!メタモンシリーズみたいなかんたん顔が公式だと思う
25 21/12/05(日)19:25:57 No.873432163
名探偵ピカチュウのメタモンは人間に変身してもあの目のままだからキモかったな…
26 21/12/05(日)19:26:16 No.873432265
設定上メタモンの変身精度は個体差があるのでそこら辺は割とどうとでも描写できるのだ
27 21/12/05(日)19:26:43 No.873432454
そいつに変身してもなにも戦況は動かないぞ
28 21/12/05(日)19:27:36 No.873432786
>>そういえば結局メタモンって(ゲーム上の演出はともかく)変身しても目の形だけはそのままっていうのが公式設定なのかな >ぬいぐるみのへんしん!メタモンシリーズみたいなかんたん顔が公式だと思う 再現度は個体によるし失敗する事もあるだけで完璧な再現が基本ではある ぬいぐるみとかは変身のヘタクソなメタモンを売ってるということになる
29 21/12/05(日)19:27:58 No.873432914
かげふみもの
30 21/12/05(日)19:28:42 No.873433179
モミテだっけ無印でメタモン使いの緑髪ツインテ
31 21/12/05(日)19:28:50 No.873433243
アローラは人間にも変身できる完璧な奴いたよね
32 21/12/05(日)19:28:59 No.873433300
>モミテだっけ無印でメタモン使いの緑髪ツインテ イミテな
33 21/12/05(日)19:29:26 No.873433485
>アローラは人間にも変身できる完璧な奴いたよね しかも複数体な V確定箇所があるので優秀なメタモンだったのかもしれない
34 21/12/05(日)19:30:20 No.873433802
V多いと人間にも変身できて 0が多いとスレ画みたいになるのかな
35 21/12/05(日)19:31:09 No.873434090
おどろきの へんしんのうりょくで どんなものとも なかまに なれる。 メタモンどうしは なかが わるい。
36 21/12/05(日)19:31:45 No.873434297
剣殺陣で伝説の技はちゃんとコピー出来てないみたいな演出あったね
37 21/12/05(日)19:31:46 No.873434301
相手をソーナンスに変身させる 相手はポケモンを交換できなくなる
38 21/12/05(日)19:32:08 No.873434455
6Vメタモンともなれば言語能力までしっかりトレースできそうだ
39 21/12/05(日)19:32:28 No.873434601
あとは記憶頼りに変身するとあやふやになるとかそんな記述が図鑑にあった気がする
40 21/12/05(日)19:32:32 No.873434624
基本的に目の前にコピー対象がいれば高精度でいない場合記憶頼りになるので才能が出る それはそれとしてメタモンごとに得手不得手もあるらしい
41 21/12/05(日)19:35:16 No.873435667
>すてきだった ヨガのポーズ
42 21/12/05(日)19:35:35 No.873435797
合成ポケモンかと思ったらただのメタモンスレだった
43 21/12/05(日)19:35:52 No.873435940
>再現度は個体によるし失敗する事もあるだけで完璧な再現が基本ではある >ぬいぐるみとかは変身のヘタクソなメタモンを売ってるということになる だって普通の顔だとただの変身相手のぬいぐるみになっちゃうからな…
44 21/12/05(日)19:37:09 No.873436434
つまり名探偵ピカチュウに出てきたメタモンは6Vか…… あれ顔はメタモンだっけ
45 21/12/05(日)19:38:03 No.873436819
>あとは記憶頼りに変身するとあやふやになるとかそんな記述が図鑑にあった気がする 野生だと素の状態で生息してて対面してやっと変身するのはそう言うことか
46 21/12/05(日)19:39:04 No.873437233
ゲーム上はポケモンになるけど設定上はポケモン以外にもなれるの?
47 21/12/05(日)19:41:03 No.873438046
>ゲーム上はポケモンになるけど設定上はポケモン以外にもなれるの? 人間に化けたメタモンがいる しかもちょっと下手糞だけどコックとして料理も作れてる
48 21/12/05(日)19:41:03 No.873438054
図鑑だと寝る時は石に変身するらしい
49 21/12/05(日)19:41:21 No.873438179
>ゲーム上はポケモンになるけど設定上はポケモン以外にもなれるの? 人間になってた奴らがゲームにもいる
50 21/12/05(日)19:42:14 No.873438581
>図鑑だと寝る時は石に変身するらしい あらやだ賢い
51 21/12/05(日)19:44:59 No.873439733
ソーダネ
52 21/12/05(日)19:47:08 No.873440614
名探偵ピカチュウだと人間に変身してポケモンだからガッツリ戦ってくるやつはいたな