虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ブーツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/05(日)18:46:04 No.873417947

ブーツ欲しいよおおお! 「」はブーツ好き?

1 21/12/05(日)18:47:23 No.873418384

単純にあったかいから好き

2 21/12/05(日)18:47:53 No.873418543

ブーツというかポストマンが欲しくなってきたよ

3 21/12/05(日)18:49:09 No.873418943

かっこいいんだけど靴を脱ぐ機械が多いからブーツは使いにくに ポストマンいいよね…

4 21/12/05(日)18:49:22 No.873419012

ブーツいいよね…

5 21/12/05(日)18:50:01 No.873419235

大好き! 長年履いて育ててる 画像上げたらゴミって言われたけど

6 21/12/05(日)18:50:03 No.873419248

だいぶ前にダナーライト買ったけど重すぎてほとんど履いてない…

7 21/12/05(日)18:50:42 No.873419440

歩き方が下手というのか どかどかすごい音を立てて歩いている人をたまに見るんだけど なんなんだろうなあれは

8 21/12/05(日)18:50:57 No.873419538

同じブーツで街用とアウトドア用がある

9 21/12/05(日)18:51:11 No.873419608

単車で通勤してるからひちゅじゅひん 三本回してるけどまだ欲しい

10 21/12/05(日)18:51:21 No.873419667

>大好き! >長年履いて育ててる >画像上げたらゴミって言われたけど かわうそ…

11 21/12/05(日)18:51:37 No.873419746

>なんなんだろうなあれは 重さに耐えきれんのかもしれん…

12 21/12/05(日)18:52:05 No.873419895

斜面で走り回る機会多いからブーツばっか履いてる 足首ぐねってする場面でも軽減されるのはありがたい

13 21/12/05(日)18:53:03 No.873420249

>単車で通勤してるからひちゅじゅひん >三本回してるけどまだ欲しい 左だけギアの跡がついちゃうよね まぁそれもそれで味があっていいんだけど

14 21/12/05(日)18:53:11 No.873420301

>>なんなんだろうなあれは >重さに耐えきれんのかもしれん… 大昔の激烈重い登山靴みたいに なめらかに歩けんものかと 

15 21/12/05(日)18:53:30 No.873420412

女物のブーツってめっちゃオシャレで種類あってずるい

16 21/12/05(日)18:53:31 No.873420419

>歩き方が下手というのか >どかどかすごい音を立てて歩いている人をたまに見るんだけど >なんなんだろうなあれは 多分靴に足が合ってなくて中に隙間があるんだと思う 長靴みたいにガッポガッポしてる

17 21/12/05(日)18:53:36 No.873420449

>どかどかすごい音を立てて歩いている人をたまに見るんだけど 足首が老化してる 具体的に言うと柔軟性だけど可動と支持の機能も失ってる 運動習慣がなく体重がそこそこあるとゴツゴツ歩くようになる

18 21/12/05(日)18:54:26 No.873420727

>女物のブーツってめっちゃオシャレで種類あってずるい その代わり手入れと修理するのめんどくさいぜー!

19 21/12/05(日)18:56:47 No.873421473

コードバンのブーツほしい

20 21/12/05(日)18:58:18 No.873421953

散歩する時スレ画の重さを活かして 逆に腿を上げてゆっくり歩いてるから運動になってる 一歩一歩片足立ちみたいになるからじっとり汗出て筋肉痛にもなる 恥ずかしいから川沿いとか人目につかないとこでやる…

21 21/12/05(日)18:59:54 No.873422510

ブーツは男が最近めちゃくちゃ履き出したなって東京住んでて思う スニーカーとかのブーム終わったんかな

22 21/12/05(日)19:00:28 No.873422702

エイジングさせていくのが楽しい!

23 21/12/05(日)19:00:39 No.873422773

重い靴は振り子のように振れって親父から教わったんだけど これってもしかするとワンダーフォーゲル部とかの 大昔からの言い伝えなのかしら

24 21/12/05(日)19:00:43 No.873422798

バイク乗らないけどエンジニアブーツほちぃ

25 21/12/05(日)19:00:43 No.873422802

>ブーツは男が最近めちゃくちゃ履き出したなって東京住んでて思う >スニーカーとかのブーム終わったんかな 季節

26 21/12/05(日)19:00:58 No.873422881

チペワ すきよ

27 21/12/05(日)19:01:25 No.873423019

知らないうちにRWのラインマンって生産終わってたのね…

28 21/12/05(日)19:02:40 No.873423441

RWまでなら重いとは思わないがトリッカーズのカントリーブーツだけはマジで重くて辛い はっきり行ってあるくの辛いレベルでやたら重く感じる

29 21/12/05(日)19:03:09 No.873423607

>バイク乗らないけどエンジニアブーツほちぃ パンクだった時の友達が向かってくる奴らをけり倒すために愛用してた 蹴っても聞かない時はギターを最上段から振り下ろしてたそうだが

30 21/12/05(日)19:04:01 No.873423889

結局あるきやすさで選ぶとマーチンいいじゃん…って帰ってくる いや軽いんだよめっちゃアレ…

31 21/12/05(日)19:04:06 No.873423922

ブーツ好きなんだけど踵が外側どんどん削れていくのどうしたらいいんだ 買い替える頻度高いし…

32 21/12/05(日)19:04:19 No.873423990

そろそろホワイツ欲しい病が薄れてきた 歩くのつらい

33 21/12/05(日)19:04:30 No.873424056

去年は引きこもってたから今年はいっぱい履いてあげたい

34 21/12/05(日)19:04:35 No.873424079

>ブーツ好きなんだけど踵が外側どんどん削れていくのどうしたらいいんだ >買い替える頻度高いし… 補給してもらえばいいじゃん

35 21/12/05(日)19:04:48 No.873424136

>いや軽いんだよめっちゃアレ… わかるんだけどソール交換できないって聞くと躊躇する

36 21/12/05(日)19:05:28 No.873424373

>ブーツ好きなんだけど踵が外側どんどん削れていくのどうしたらいいんだ >買い替える頻度高いし… 外側って事は内転筋が弱いって事よ 内もも鍛えよう

37 21/12/05(日)19:05:28 No.873424378

>ブーツ好きなんだけど踵が外側どんどん削れていくのどうしたらいいんだ >買い替える頻度高いし… ソールを貼りなおせるやつ買えとしか

38 21/12/05(日)19:05:36 No.873424426

ポストマンのサイドゴアのやつ買った人いないかな 感想ききたい

39 21/12/05(日)19:05:52 No.873424537

30ぐらいまでは履きつぶすんだーってなんか頑張ってたな…

40 21/12/05(日)19:06:11 No.873424641

どうやってもスニーカより流行る要素ねーだろ!

41 21/12/05(日)19:06:42 No.873424809

年取ってくると重くて億劫になるよ

42 21/12/05(日)19:07:16 No.873425021

エディーバウワーが撤退するので値引きされてたからブーツ買おうか悩んだけどサイズがなかった Vibramので1万はお得だったのになぁ

43 21/12/05(日)19:08:07 No.873425348

ダナーライトっていま6万もするのか… つい最近まで4万5 千円くらいじゃなかったっけ…?

44 21/12/05(日)19:09:07 No.873425741

ブーツは新品が100点の状態じゃなくて時間をかけて付き合って馴染ませて自分だけのアイテムになるのがいいよね

45 21/12/05(日)19:09:27 No.873425863

11月末にベックマン買えちゃったから大事にする fu588832.jpg

46 21/12/05(日)19:09:50 No.873426020

街中歩いてる時他人の靴見ちゃうんだけどアキバはいい革靴履いてる率めちゃ高い 銀座とかでもなきゃスニーカーとか安そうなビニール靴とかそこそこ多いのに ビジネス街として羽振りがよくなったのとオタクの意識改革が相まったのだろうか

47 21/12/05(日)19:10:20 No.873426229

いい革靴の最低レベルは?

48 21/12/05(日)19:10:34 No.873426299

>オタクの意識改革が相まったのだろうか これはない

49 21/12/05(日)19:10:46 No.873426365

きれいに手入れしてるかしてないかはコバが割と目立つから コバインキかってたまには塗ろうぜ!

50 21/12/05(日)19:11:03 No.873426474

アキバはオタク街とビジネス街兼ねてるからな…

51 21/12/05(日)19:11:24 No.873426604

>わかるんだけどソール交換できないって聞くと躊躇する あれぜんぜん減らないぞ

52 21/12/05(日)19:11:51 No.873426762

>いい革靴の最低レベルは? 手入れしてそうな渋い色艶のやつ見るといいの履いてんじゃん…ってなるよね 最低とかはわからん

53 21/12/05(日)19:11:54 No.873426797

バイク用でタクティカルブーツばかり履いてるサイドジップ便利すぎる

54 21/12/05(日)19:11:58 No.873426826

東のエデンってアニメのコラボブーツを今でも履いてます…

55 21/12/05(日)19:12:31 No.873427049

https://redwingheritage.jp/category/MODERN/09413.html 公式でスレ画普通に買えるのね

56 21/12/05(日)19:12:44 No.873427129

オールブラックのマーチン8ホール履いてる… イエローステッチ無いから合わせやすいけどイエローステッチがないならマーチンの必要あるのかという疑問がある 合わせやすいから良いけど

57 21/12/05(日)19:12:46 No.873427136

ちゃんと手入れすればスニーカーとかよりずっと長持ちするからな… 初期投資さえ我慢すればおたく趣味持ってる人には向いてるんだよね

58 21/12/05(日)19:13:22 No.873427392

手入れするのも楽しみの一つ

59 21/12/05(日)19:13:34 No.873427470

ソールがちょっと剥がれかけてるマーチンあるけどどうしよう

60 21/12/05(日)19:13:36 No.873427483

踵で歩く人はうるさいね

61 21/12/05(日)19:14:10 No.873427672

マーチンは10ホールのが圧倒的にバランスがいい もちろん脚の長さはそれなりにはいる

62 21/12/05(日)19:14:50 No.873427920

1000mileがちょうど茶芯ちょっと出てきた頃だ

63 21/12/05(日)19:14:51 No.873427928

>マーチンは10ホールのが圧倒的にバランスがいい そうなんだ… >もちろん脚の長さはそれなりにはいる 無理ぃ

64 21/12/05(日)19:14:58 No.873427977

>https://redwingheritage.jp/category/MODERN/09413.html >公式でスレ画普通に買えるのね ワインレッド良いなと思ったがサイズが無かった

65 21/12/05(日)19:15:29 No.873428150

RWはちょっと色々あって現行ラインほぼ消滅しかかってるから…

66 21/12/05(日)19:15:48 No.873428273

モックもいいけどやっぱラウンドの方が変化がはっきり見えて好き

67 21/12/05(日)19:16:24 No.873428488

>歩き方が下手というのか >どかどかすごい音を立てて歩いている人をたまに見るんだけど >なんなんだろうなあれは 俺みたいに両足首の靭帯が死んでてブランコみたいに足が垂れてる奴が履いてる事もあるから許して欲しい

68 21/12/05(日)19:16:37 No.873428568

マーチンのJADONの8ホールほしい 本当はメンズでもサイズ展開してくれるならMAX買いたい 最近厚底の靴履くのにハマってる

69 21/12/05(日)19:17:35 No.873428941

>俺みたいに両足首の靭帯が死んでてブランコみたいに足が垂れてる奴が履いてる事もあるから許して欲しい そんな可哀想な例想定できるものかよ

70 21/12/05(日)19:17:42 No.873428992

スモークジャンパーとか何やってもドゴンドゴンいうわ

71 21/12/05(日)19:17:44 No.873428999

クラークスのデザートブーツ派ですまない…

72 21/12/05(日)19:17:52 No.873429059

年取ったのでスニーカーブーツ履いてる

73 21/12/05(日)19:17:57 No.873429087

スニーカー履いてる奴をちょっと見下してる部分ある

74 21/12/05(日)19:18:05 No.873429130

見た目は好き 使うとなると履きにくくて…

75 21/12/05(日)19:18:13 No.873429185

1000mileやアイアンレンジみたいに上3つカギホックのが脱ぎ履きしやすくて好き そりゃシュータンに跡つくのが嫌ってのもわかるけどこれになれるといちいちベックマンはいてらんねえ

76 21/12/05(日)19:18:14 No.873429191

>そんな可哀想な例想定できるものかよ 俺が可哀想だとでも言うのか…

77 21/12/05(日)19:18:23 No.873429242

じゃぶじゃぶ洗う?

78 21/12/05(日)19:18:31 No.873429299

>俺みたいに両足首の靭帯が死んでてブランコみたいに足が垂れてる奴が履いてる事もあるから許して欲しい ブーツより車いすの方がいいんじゃねえか?

79 21/12/05(日)19:18:35 No.873429325

>スニーカー履いてる奴をちょっと見下してる部分ある こう言う人間にはなりたくないと思ってる どっちもよくてどれも素敵

80 21/12/05(日)19:19:10 No.873429581

やりすぎると今度は一気にスニーカーしか履かなくなるよ…

81 21/12/05(日)19:19:29 No.873429710

RWはオロラセットのセッターしかもってないや 純正のトラクションソールが滑りやすかったから今はビブラムの100番にしてる 糞重いけどフック付けて履きやすくしたり自分仕様にして満足してる!

82 21/12/05(日)19:20:03 No.873429942

夏場もブーツで過ごしてたけど何年か前の酷暑で無理死んじゃう…ってなって一気にスニーカー揃えたな… それも基本はレザー製ばかりだけど…

83 21/12/05(日)19:20:12 No.873429991

マーチンのくそでかストラップってどうするのが正しいんだろう 前に靴紐を後ろに一回転させてストラップを折り曲げて留めてるの見てちょっとびっくりした

84 21/12/05(日)19:20:27 No.873430086

冬はブーツ春夏はスニーカーと季節にあったもの履くのが色々楽しめるのさ

85 21/12/05(日)19:21:04 No.873430316

>マーチンのくそでかストラップってどうするのが正しいんだろう >前に靴紐を後ろに一回転させてストラップを折り曲げて留めてるの見てちょっとびっくりした 靴紐一周させるのとても可愛くて良いよね 女の子がよくやってる

86 21/12/05(日)19:21:22 No.873430430

レザースニーカーほちい…

87 21/12/05(日)19:21:56 No.873430648

「」がブーツってなんか臭そうでやだ

88 21/12/05(日)19:21:57 No.873430655

漠然とブーツ欲しい程度だとデザインの種類とかスタイル多くてもう何がかっこいいのか分からなくなった

89 21/12/05(日)19:21:58 No.873430663

チペワのエンジニアがひび割れてた 油が足りないのか…

90 21/12/05(日)19:22:11 No.873430750

>マーチンのJADONの8ホールほしい じゃっどんサイドジップ付きなのいいな…心にメモしとこう

91 21/12/05(日)19:22:13 No.873430765

>レザースニーカーほちい… いくらでもあるだろ

92 21/12/05(日)19:22:14 No.873430772

マーチンは名前聞くけどゲッタグリップはマジで名前聞かない

93 21/12/05(日)19:22:35 No.873430910

>漠然とブーツ欲しい程度だとデザインの種類とかスタイル多くてもう何がかっこいいのか分からなくなった 基本はプレーントゥだ

94 21/12/05(日)19:22:51 No.873431028

チビだからブーツらしいブーツが似合わない

95 21/12/05(日)19:23:00 No.873431087

安藤のジェレミー7年ぐらい履いてるけど未だにシャフトがシャキってしてるし 革もシュークリーム付けなくても基本ブラッシングで潤いが保ててるからすごいメンテが楽だ

96 21/12/05(日)19:23:02 No.873431097

>俺が可哀想だとでも言うのか… めんどくさい…

97 21/12/05(日)19:23:39 No.873431333

ローファーを買いに行ったブラザーブリッジで ブーツ見たら今まで興味なかったのに欲しくなってきた… 履かない靴が増えそうで困る…

98 21/12/05(日)19:23:43 No.873431362

手持ちのデリケートクリームが水分蒸発しきってもはや瓶の中に謎のスライムみたいのが居残ってるの思い出した

99 21/12/05(日)19:23:53 No.873431424

とりあえず履きやすいって言われるもの選んだほうがいい

100 21/12/05(日)19:24:42 No.873431711

ビルケンシュトックの履いてる

101 21/12/05(日)19:24:47 No.873431743

>チビだからブーツらしいブーツが似合わない ブーツならかかとに仕込む秘密のアイテムを装着しやすいぞ

102 21/12/05(日)19:24:54 No.873431789

>チビだからブーツらしいブーツが似合わない 踵高いやつ履くと世界変わるよ

103 21/12/05(日)19:25:18 No.873431923

女子はロングブーツが流行っててうらやましい だけど俺が履いても中央アジア系ソ連兵みたいになりそう

104 21/12/05(日)19:25:26 No.873431974

イボーナのレザースニーカー買え

105 21/12/05(日)19:25:34 No.873432023

Dannerのブーツ欲しい…

106 21/12/05(日)19:25:36 No.873432037

迷ったら1000mile履いとけ

107 21/12/05(日)19:25:41 No.873432071

何かRWは色々廃盤になっていってるみたいだしいまのうちにゴールドラセット確保しておいた方がいいか…

108 21/12/05(日)19:25:57 No.873432158

アウトドアスポーツウェアブームでハイカットのスニーカーを年中履いてる人が多いな今

109 21/12/05(日)19:26:27 No.873432342

>チビだからブーツらしいブーツが似合わない デブだとごっついブーツ似合うしチビだと逆にデブの履けないシュッとしたやつが似合うし フェミニンなのはどうかと思うけど色々似合うのはあると思う 女の子だって履いてるんだから

110 21/12/05(日)19:26:31 No.873432373

チペワのエンジニアブーツいいよね…

111 21/12/05(日)19:26:41 No.873432438

マーチンは黒以外のカラーのが割とかわいい 定番のチェリレや青やら

112 <a href="mailto:ティンバーランド">21/12/05(日)19:27:20</a> [ティンバーランド] No.873432695

「」!俺を履け!

113 21/12/05(日)19:28:31 No.873433105

楽天スーパーセールでダナーライト買ってしまった これで7足目のブーツだ…

114 21/12/05(日)19:28:32 No.873433111

色々な靴を履いてきて自分の中での最強の靴はタクティカルブーツらしいと言う事がわかってきた

115 21/12/05(日)19:28:48 No.873433228

ティンバーはABCと提携しなければ良かったのにおのれ…

116 21/12/05(日)19:28:52 No.873433255

オーダーで作ったブーツを夜な夜なブラッシングするのは最高だぜ!

117 21/12/05(日)19:29:08 No.873433358

脱ぎ履き楽だからもうサイドゴアしか履いてない…

118 21/12/05(日)19:29:10 No.873433368

何のタクティカルなんだろう…

119 21/12/05(日)19:29:20 No.873433439

ミンクオイル塗ってレザーローションで保湿してソールが減ってきたら張り替えてもらう 汚れが目立ってきたらサドルソープで洗濯するのだ

120 21/12/05(日)19:29:34 No.873433524

良いからダナーを履けあわよくばダナーライトを履け

121 21/12/05(日)19:29:54 No.873433652

踵で歩くクセがあるからゴツゴツ言わせてるわすまん

122 21/12/05(日)19:29:56 No.873433661

>街中歩いてる時他人の靴見ちゃうんだけどアキバはいい革靴履いてる率めちゃ高い >銀座とかでもなきゃスニーカーとか安そうなビニール靴とかそこそこ多いのに >ビジネス街として羽振りがよくなったのとオタクの意識改革が相まったのだろうか アニメオタクと靴オタクの二足の草鞋なんでしょ オタクがファッションにハマるとブラントやスペックやら凝り出すところ多いと思う

123 21/12/05(日)19:29:59 No.873433684

>良いからダナーを履けあわよくばダナーライトを履け 欲しい欲しい思ってたら値上げして辛い

124 21/12/05(日)19:30:06 No.873433723

下に下に流れ続けてる俺でも何故かレースアップしか履かないというラインは守り続けてる

125 21/12/05(日)19:30:17 No.873433784

>良いからダナーを履けあわよくばダナーライトを履け 出来ればUSAタグ付いてない時代のが望ましい 革質がまるで違う厚い

126 21/12/05(日)19:30:25 No.873433832

楽を求め始めるとどのへんで止めるか迷う

127 21/12/05(日)19:30:28 No.873433851

>オタクがファッションにハマるとブラントやスペックやら凝り出すところ多いと思う なんせオタクだからな…

128 21/12/05(日)19:30:46 No.873433967

ゴローはあんな安い値段でオーダーで作って本当にやっていけてるんだろうか 何十年も前から値段殆ど変えてないらしいけど3万円台は流石にきついんじゃなかろうか

129 21/12/05(日)19:30:59 No.873434039

今年はまだダナーライトを下駄箱に眠らせたままダナーコラボのm995を履いてる

130 21/12/05(日)19:31:12 No.873434102

>「」!俺を履け! 雨用で1足履いてる ヌバックの手入れの仕方の勉強というか手入れグッズ集めるきっかけになったから ありがたいと思う

131 21/12/05(日)19:32:00 No.873434406

マウンテンライトはいいぞ… 街で履くにはクソ重くていいぞ…

132 21/12/05(日)19:32:21 No.873434551

最近多いバーガンディっていい色あじだね

133 21/12/05(日)19:32:31 No.873434621

スエードのブーツもたまに履くといいけど履くたびにオイルぶち込みまくって毛寝かしてやろうかという思いが頭をよぎる

134 21/12/05(日)19:32:40 No.873434665

>ゴローはあんな安い値段でオーダーで作って本当にやっていけてるんだろうか >何十年も前から値段殆ど変えてないらしいけど3万円台は流石にきついんじゃなかろうか 登山しないけど無骨な見た目の登山靴が欲しい… 雨でもガシガシ履けるかしら

135 21/12/05(日)19:32:51 No.873434735

安藤製靴の靴持ってるけどもう10年くらい新調してない… 開いてる時間みじかいけどまた一足買いたいな…

136 21/12/05(日)19:33:44 No.873435069

ラッセルモカシンほしい

137 21/12/05(日)19:34:17 No.873435310

いまヤフオクに革靴大量出品されてるから

138 21/12/05(日)19:34:42 No.873435462

車ばっかだと逆に歩かなくていいからブーツめっちゃはけていい

139 21/12/05(日)19:34:53 No.873435533

ブランドストーンいいよ 滅茶苦茶気楽に履ける

140 21/12/05(日)19:34:54 No.873435537

>迷ったら1000mile履いとけ 日本代理店撤退して全種手に入りにくくはなったけどお安くなってありがたい… 革めっちゃ柔らかくて気持ちイイネ

141 21/12/05(日)19:35:01 No.873435578

>いまヤフオクに革靴大量出品されてるから なんで…?

142 21/12/05(日)19:35:23 No.873435721

>登山しないけど無骨な見た目の登山靴が欲しい… >雨でもガシガシ履けるかしら 普通の形のワークブーツm売ってるぞ 追加料金(といっても1万円くらいだったけど)でかなり無理聞いてくれるから 俺はそれを登山用の木型、裏出しレザー(防水ワックス濡れる)で作ってもらった あとサンプルの写真はワックス塗る前のだから塗った後はかなり色が濃くて渋くなる

143 21/12/05(日)19:35:47 No.873435898

通販ぐらいしかないけどブーツはサイズがなぁ

144 21/12/05(日)19:36:43 No.873436254

>通販ぐらいしかないけどブーツはサイズがなぁ そうはいうがちょっと凝ったスニーカー買うのもほぼ通販になるぞ まだRWぐらいならABCマートにおいてるから履くだけ履いて帰れるだけマシ

145 21/12/05(日)19:36:49 No.873436294

>>迷ったら1000mile履いとけ >日本代理店撤退して全種手に入りにくくはなったけどお安くなってありがたい… >革めっちゃ柔らかくて気持ちイイネ 今安いのか…良し…

146 21/12/05(日)19:36:57 No.873436337

>俺はそれを登山用の木型、裏出しレザー(防水ワックス濡れる)で作ってもらった >あとサンプルの写真はワックス塗る前のだから塗った後はかなり色が濃くて渋くなる スエード寝かせるやつか ワークブーツはいっぱい持ってるから登山靴でそれ最初からやってもらえるのいいな

147 21/12/05(日)19:37:02 No.873436374

>スエードのブーツもたまに履くといいけど履くたびにオイルぶち込みまくって毛寝かしてやろうかという思いが頭をよぎる そういう仕上げもあるよね オイルドスエード

148 21/12/05(日)19:37:21 No.873436527

>雨でもガシガシ履けるかしら ダナーフィールド良いぞ 船の釣りで常に使ってるけど靴下濡れた事が無い

149 21/12/05(日)19:37:25 No.873436554

くさそう

150 21/12/05(日)19:38:03 No.873436820

>何十年も前から値段殆ど変えてないらしいけど3万円台は流石にきついんじゃなかろうか すっげ…三千円でオーダーとか凄いな行ってみるか… ゴローさん79歳で店立ってるんだな

151 21/12/05(日)19:38:09 No.873436861

マックィーンも履いてたサンダースのチャッカ欲しいな…

152 21/12/05(日)19:38:17 No.873436926

>今安いのか…良し… https://search.rakuten.co.jp/search/mall/1000%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB/110983/?s=11&used=0 スーパーセールナウ!

153 21/12/05(日)19:38:51 No.873437153

いいやつは甲高の日本人似合わないから 韓国性のがいいぞ

154 21/12/05(日)19:39:19 No.873437318

>スエード寝かせるやつか >ワークブーツはいっぱい持ってるから登山靴でそれ最初からやってもらえるのいいな ガチのオーダー登山靴のメーカーというか工房だからそっちがメインだぞ

155 21/12/05(日)19:39:47 No.873437502

>すっげ…三千円でオーダーとか凄いな行ってみるか… >ゴローさん79歳で店立ってるんだな 今はもう代替わりしてるよ

156 21/12/05(日)19:39:55 No.873437552

フランスのも甲高設計のが多くたよい

157 21/12/05(日)19:40:10 No.873437645

1000マイルいま3万円切るのか…

158 21/12/05(日)19:41:00 No.873438021

日本人向け木型のガエルネですらフィットしなかった俺にはもうオーダーしか残されていなかったのだ

159 21/12/05(日)19:41:05 No.873438072

>韓国性のがいいぞ あとで検索するからオススメを教えてくれ

160 21/12/05(日)19:41:46 No.873438391

>1000マイルいま3万円切るのか… 並行なら以前からこんなもんじゃない?

161 21/12/05(日)19:42:01 No.873438488

皆のお気に入りブーツ見せておくれよ

162 21/12/05(日)19:42:07 No.873438530

>1000マイルいま3万円切るのか… 3万切ってるのはレディースサイズだから注意ナウ!

163 21/12/05(日)19:42:37 No.873438742

もう赤字だから見せてもらうのは次立った時かな

164 21/12/05(日)19:43:10 No.873438951

乳化性クリームは逆さ向けて置いとけというのをもう少し早く知りたかった

165 21/12/05(日)19:43:59 No.873439310

>ブランドストーンいいよ >滅茶苦茶気楽に履ける 上野の靴屋でめっちゃ推されたな…そんなにいいのか…

↑Top