ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/05(日)18:39:23 No.873415719
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/05(日)18:40:17 No.873416054
最初から穴空いてるじゃねえか…
2 21/12/05(日)18:40:29 No.873416108
カタログで尊厳破壊
3 21/12/05(日)18:41:10 No.873416359
へぇい
4 21/12/05(日)18:41:48 No.873416563
美しい…
5 21/12/05(日)18:41:56 No.873416626
これなんか意味ある?
6 21/12/05(日)18:42:03 No.873416668
販売元繋がりでディスペクターに見えた
7 21/12/05(日)18:43:16 No.873417041
若干のエアロナイト感
8 21/12/05(日)18:43:39 No.873417171
>最初から穴空いてるじゃねえか… 多分小径ローラーつけてたやつの使い回しなんだろうな…
9 21/12/05(日)18:44:43 No.873417535
>これなんか意味ある? デチューンにぴったり!
10 21/12/05(日)18:44:52 No.873417587
使いまわしで耐久度落ちてたのかもね
11 21/12/05(日)18:45:50 No.873417881
>使いまわしで耐久度落ちてたのかもね そうでなくとも当時の安全基準の都合元からかなりスカスカだと思う…
12 21/12/05(日)18:46:27 No.873418076
そろそろトライピオ再販でもしないと在庫がきつそう
13 21/12/05(日)18:46:40 No.873418151
尊厳破壊されてもなお強い
14 21/12/05(日)18:47:47 No.873418508
重量は正義
15 21/12/05(日)18:48:16 No.873418657
>そろそろトライピオ再販でもしないと在庫がきつそう 問題はバーストのフォーマットは望めないしそのままの再販だと安全基準の都合無理な事だ
16 21/12/05(日)18:49:11 No.873418953
ピオって安全基準に反してるの?
17 21/12/05(日)18:49:59 No.873419222
>ピオって安全基準に反してるの? 見るからにスカスカで現代のベイと仮に戦わせたら破損待ったなしなんだ
18 21/12/05(日)18:50:51 No.873419497
バーストでも初代ベイのセットとかでおまけとして付くかもしれないだろ
19 21/12/05(日)18:52:52 No.873420191
サイバードラグーンよりひでえ
20 21/12/05(日)18:53:04 No.873420256
足枷を付けられて尚輝く攻撃性能
21 21/12/05(日)18:53:17 No.873420342
トライピオでこんなに遊ぶ狂人の存在なんて想定するわけないし…
22 21/12/05(日)18:54:19 No.873420699
>サイバードラグーンよりひでえ あっちはあっちで主人公機のコピーなのにジャンプ機能のトリガーに空力無しの羽が付いてるから更に酷いと思う
23 21/12/05(日)18:56:32 No.873421382
もしピオをバースト仕様で出すことになっても当時品より強くされちゃうだろうし…
24 21/12/05(日)18:57:45 No.873421774
>もしピオをバースト仕様で出すことになっても当時品より強くされちゃうだろうし… ガイアドラグーンみたくビットチップが金属になってそう
25 21/12/05(日)18:57:59 No.873421857
往年のライバルと協力する熱い展開
26 21/12/05(日)18:59:08 No.873422246
ぶっちゃけこれ実際にやると上の重量と大径パーツの弾力で強度さえ持つなら柔目かつ三角形のラバーパーツみたいな効果期待できるから割と弾き性能はゴミではないと思う 動画内で戦ってたエアナイトとか相手だと上から殴り付けたい相手に対して中段で殴ってるから一方的に殴れてたりしてたし背と重心が低めのダイナマイト世代とか相手だと厳しいだろうけどそれ以外では割と面白い改造な気がする 問題はトライピオが元からの脆弱性と経年劣化で破損必須な事だ
27 21/12/05(日)18:59:21 No.873422323
>往年のライバルと協力する熱い展開 ミ…ミーにはギャグ漫画の展開に見える…
28 21/12/05(日)19:00:17 No.873422639
>問題はトライピオが元からの脆弱性と経年劣化で破損必須な事だ プラ厚くして素材もポリカとかにすれば解決だな
29 21/12/05(日)19:00:41 No.873422794
>プラ厚くして素材もポリカとかにすれば解決だな ピオじゃない
30 21/12/05(日)19:01:24 No.873423009
やはりチタンピオか…
31 21/12/05(日)19:01:34 No.873423078
サイバードラグーンもピオに似た部分が白化するんだよな…
32 21/12/05(日)19:03:11 No.873423622
ラバー刃というよりバウンド刃?DBのファブニルのアレみたいに機能してる気がする 質量さえしっかりしてれば柔らか素材反発で弾く感じ
33 21/12/05(日)19:04:26 No.873424032
>プラ厚くして素材もポリカとかにすれば解決だな トライピオ使う意味なくなっちゃうのと固くしたら弾性での弾きが期待できなくなるから円に突起ついたリングになってしまって下手したら攻撃性下がって持久力勝負することになって擦って自爆の目さえ見えてくるかもしれない…
34 21/12/05(日)19:04:30 No.873424057
最近地味に強くなってきている感があるな…
35 21/12/05(日)19:05:22 No.873424337
輪っかがバーストするのでヨシってことになりませんか?
36 21/12/05(日)19:06:50 No.873424863
しかしためおじは頑なにIg’使わないよなあっちのが強いのに
37 21/12/05(日)19:07:09 No.873424977
ピオさえ壊れないならかなりいい感じだったと思うよピオさえ壊れないなら
38 21/12/05(日)19:08:55 No.873425673
ドラゴン結構ロック緩いからよくジェネレートでハイペリオン相手にしてバーストしないな
39 21/12/05(日)19:09:25 No.873425847
塩ダンパーは優秀そうだったから公式でなんか出さないかな
40 21/12/05(日)19:10:56 No.873426426
レア枠以外全部ピオのランブー出せ
41 21/12/05(日)19:11:00 No.873426450
ハイペリオンはバーストのスタジアムで遊ぶと名機なんだがいかんせんあのスタジアムじゃ真価を見せられないのが惜しい…
42 21/12/05(日)19:12:38 No.873427092
>ハイペリオンはバーストのスタジアムで遊ぶと名機なんだがいかんせんあのスタジアムじゃ真価を見せられないのが惜しい… もうアッパーピオの空中分解プラ板シュートとあとなんか衝突した時と今回で一箇所だけ集中的にボドボドだから新しいスタジアムに投資する時かもしれん
43 21/12/05(日)19:12:59 No.873427234
>しかしためおじは頑なにIg’使わないよなあっちのが強いのに この人ある意味電動回転ドライバーの始祖だしそれによる強さとかは全部知ってて使わないんだと思うよ…
44 21/12/05(日)19:13:16 No.873427358
なんでためおじはメタファイのワイドスクエアにこだわるんだろうな…メタファイなんてやった覚えがないくらいなのに
45 21/12/05(日)19:13:41 No.873427519
そもそもインペリアルドラゴン自体が強いから…
46 21/12/05(日)19:14:26 No.873427768
>なんでためおじはメタファイのワイドスクエアにこだわるんだろうな…メタファイなんてやった覚えがないくらいなのに 傾斜が浅いからピオを走らせるのにちょうどいい説 撮影の画角がやりやすい説
47 21/12/05(日)19:16:30 No.873428525
たまーに環境の破壊者バサルトホロギウム使ってたぐらいか?
48 21/12/05(日)19:19:15 No.873429612
>塩ダンパーは優秀そうだったから公式でなんか出さないかな パーツボックスがパーツ枠なんだから勝手に作れ 一歩間違えればマキビシランチャーだから公式からはまず出ないぞ
49 21/12/05(日)19:21:36 No.873430508
自作でも万が一容器破損したらコース汚すからそのコースの管理者に聞いてから使わないとだめだぞ
50 21/12/05(日)19:30:27 No.873433842
穴あいてたから壊れたのかそれともピオの材質がアレなのか そもそも黄色以外のピオって偽物では?
51 21/12/05(日)19:32:02 No.873434419
ランブーで青とか紫とか赤とかあるよ 実際は300色とかあるのかな?
52 21/12/05(日)19:34:46 No.873435501
酷い尊厳破壊かと思ったらなんだかんだ強くて駄目だった