虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/05(日)18:21:09 No.873409793

    こいつ ヤバい

    1 21/12/05(日)18:21:50 No.873409992

    殺人鬼はヤバかったな…

    2 21/12/05(日)18:22:02 No.873410058

    パンとサラミのためだから…

    3 21/12/05(日)18:22:37 No.873410247

    平和な世界ならただの優秀なサラリーマンだったはず…

    4 21/12/05(日)18:22:41 No.873410270

    シェアしなkyパーン

    5 21/12/05(日)18:22:56 No.873410349

    可愛いは作れる

    6 21/12/05(日)18:23:07 No.873410409

    殺人鬼を見て俺の罪をアイツに被せられねーかな…と思って即実行するのが怖い

    7 21/12/05(日)18:23:41 No.873410580

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    8 21/12/05(日)18:24:44 No.873410892

    軍用犬なのはわかりますが…

    9 21/12/05(日)18:24:48 No.873410914

    ルルーシュとか月とかの系統の主人公だよね この2人はまだ青臭い所あったけど

    10 21/12/05(日)18:25:24 No.873411094

    >平和な世界ならただの優秀なサラリーマンだったはず… 人事でばっさりリストラしてそう

    11 21/12/05(日)18:26:22 No.873411386

    >ルルーシュとか月とかの系統の主人公だよね >この2人はまだ青臭い所あったけど スレ画は情がないからね…徹底して俺ルール貫いてるから清々しさすらある

    12 21/12/05(日)18:26:26 No.873411413

    デルウハ殿の悪行がみんなに知られるようになって俺も鼻が高いよ…

    13 21/12/05(日)18:27:00 No.873411590

    殺人鬼がいるぞーーーー!

    14 21/12/05(日)18:27:49 No.873411832

    デルウハ殿にはスザクやLがいないのでストッパー不在のまま暴れ回っている

    15 21/12/05(日)18:29:01 No.873412227

    まるでデルウハ殿が殺人鬼みたいじゃん

    16 21/12/05(日)18:31:05 No.873412945

    生まれながら狂ってるんだろうかなにか切っ掛けがあったんだろうか 俺は生まれながらを押す

    17 21/12/05(日)18:32:06 No.873413289

    ちゃんとミスもするしリカバーのために孤軍奮闘するあたりが面白い

    18 21/12/05(日)18:32:38 No.873413446

    この作者初連載でこれなの…?って驚く

    19 21/12/05(日)18:32:41 No.873413466

    キラみたいなのと違って積極的に人殺したりはしないから…

    20 21/12/05(日)18:32:45 No.873413485

    運はマジで無いと思ってる

    21 21/12/05(日)18:33:09 No.873413589

    >1638696221858.png だんだん可愛く思えてきた

    22 21/12/05(日)18:33:24 No.873413664

    でもね ハントレスどもがこの危機的状況の中真面目にやってくれないからいけないんですよ

    23 21/12/05(日)18:33:33 No.873413713

    >運はマジで無いと思ってる もはやチート主人公をどこまで追い詰めると死ぬかみたいな話になってる

    24 21/12/05(日)18:33:46 No.873413777

    デルウハ殿の運が悪いのは日頃の行いじゃないかな…

    25 21/12/05(日)18:34:45 No.873414127

    必要がなければ殺さないけど必要を感じてからの行動がやたら早い

    26 21/12/05(日)18:34:51 No.873414168

    クズウハ殿は青臭い恋心とか情がないから清々しいまである

    27 21/12/05(日)18:34:57 No.873414202

    別に外聞を理解しないわけじゃなくて分かった上で躊躇が一切ないタイプのサイコパス

    28 21/12/05(日)18:35:08 No.873414254

    単行本派なんだけど解説読んでると描き直し量エグくて笑う

    29 21/12/05(日)18:35:38 No.873414430

    >人事でばっさりリストラしてそう ばっさり(隠語) リストラ(隠語)

    30 21/12/05(日)18:35:41 No.873414448

    ぶっちゃけ研究所側もハントレスも大人もろくでなし揃いというか…

    31 21/12/05(日)18:36:01 No.873414560

    ホラー映画のモンスター担当

    32 21/12/05(日)18:36:22 No.873414658

    全員ろくでもねえし負け戦の後始末だぜ でも明日の飯を食うために頑張るぞい

    33 21/12/05(日)18:36:23 No.873414660

    >でもね >ハントレスどもがこの危機的状況の中真面目にやってくれないからいけないんですよ とはいえ中高生位の年齢で真面目にやれってのも無理だし…

    34 21/12/05(日)18:36:44 No.873414779

    銃はリボルバー信者ってのがああ実体験からなんだなって

    35 21/12/05(日)18:37:11 No.873414920

    殺したいわけではなく殺すのが有効だから殺してるだけという部分はあるけど 殺人が普通に罪の世界で前から軍の中の無能な味方処理とかしてるから 普通に殺人鬼としかいいようがない

    36 21/12/05(日)18:37:14 No.873414941

    デルウハ殿が可愛くなればいいのでは?

    37 21/12/05(日)18:37:19 No.873414972

    >ぶっちゃけ研究所側もハントレスも大人もろくでなし揃いというか… 状況で仕方なくってわけでもなく過去から常時これだったから割れ鍋に綴じ蓋ではある

    38 21/12/05(日)18:37:35 No.873415072

    まあまともな人間なんかとっくに滅びてるような末期世界ですし

    39 21/12/05(日)18:37:50 No.873415159

    シェアしなきゃ 殺人鬼がいるぞー!!

    40 21/12/05(日)18:37:56 No.873415192

    1日でも長くパンとサラミを食べたいだけなんだ

    41 21/12/05(日)18:38:12 No.873415305

    あの状況で長期的詰みが既定路線のところにワンチャン光明見えたからって 状況打破の決死行をウハウハ殿にやらせようってのろくでもなさ過ぎる…

    42 21/12/05(日)18:38:32 No.873415418

    やはりデルウハ殿ハントレス化計画を…

    43 21/12/05(日)18:38:43 No.873415477

    大砲撃ってるときはマジでかっこいい 斧もつとサイコ

    44 21/12/05(日)18:38:44 No.873415481

    >シェアしなきゃ >殺人鬼がいるぞー!! こいつ ヤバい

    45 21/12/05(日)18:38:44 No.873415482

    fu588738.png よみいつコンビいいよね…

    46 21/12/05(日)18:38:52 No.873415525

    おもろい!おもろい!

    47 21/12/05(日)18:38:55 No.873415548

    問題の解決に殺人がはいって他の選択肢と同じ重さで実行できる人をサイコパスというんで 平和な世界に生きてもデルウハがやるのは悪の教典オチじゃねーかな

    48 21/12/05(日)18:39:07 No.873415625

    >あの状況で長期的詰みが既定路線のところにワンチャン光明見えたからって >状況打破の決死行をウハウハ殿にやらせようってのろくでもなさ過ぎる… じゃあ他に誰が出来るの?ってなるから仕方ないじゃん

    49 21/12/05(日)18:39:13 No.873415656

    死にかけたところをヒロインに助けてもらって恩返し 感動的なストーリーですね

    50 21/12/05(日)18:39:22 No.873415705

    スレ画超合理的でサイコパスだしサイテーなんだけどしょっちゅう予想外のことに振り回されててんやわんやしてるから面白いおにーちゃん

    51 21/12/05(日)18:39:34 No.873415775

    いまんとこまだまだ敵が舞台装置だけどたぶんなんかヤバい設定あるんだろうな

    52 21/12/05(日)18:39:36 No.873415784

    >>人事でばっさりリストラしてそう >ばっさり(隠語) >リストラ(隠語) 首を切る(直喩)

    53 21/12/05(日)18:39:38 No.873415794

    でも態勢整えて納得いく然るべきタイミングでなら世界を救うのもやぶさかじゃないよねクズウハ殿

    54 21/12/05(日)18:39:46 No.873415840

    >おもろい!おもろい! オモロい!オモロい!

    55 21/12/05(日)18:39:53 No.873415891

    基本振り回されてばっかりだよねデルウハ殿…

    56 21/12/05(日)18:39:55 No.873415902

    >やはりデルウハ殿ハントレス化計画を… 全員殺してハントレスもどうにか処分してあとずっとある分の食料で過ごす話になっちゃうよ!

    57 21/12/05(日)18:40:22 No.873416077

    暗視スコープ直してあげて…

    58 21/12/05(日)18:40:27 No.873416099

    あと8年生きられれば御の字だろってデルウハ殿の主張も理解できるくらいには詰んでる世界

    59 21/12/05(日)18:40:29 No.873416110

    いちこ かわいそう にこ クソガキ みち クソガキ よみ かわいいね❤️ いつか 強いね❤️ むつ クソガキ

    60 21/12/05(日)18:40:30 No.873416119

    >基本振り回されてばっかりだよねデルウハ殿… 万全だと砲兵としてだけでも強すぎるから…

    61 21/12/05(日)18:40:48 No.873416238

    7番目の娘は特性からしてデルウハ殿は制御できなくない?

    62 21/12/05(日)18:40:57 No.873416290

    >むつ ゆたんぽ

    63 21/12/05(日)18:40:57 No.873416291

    >fu588738.png >よみいつコンビいいよね… (二人だけの世界作ってんじゃねぇ殺すぞ)

    64 21/12/05(日)18:41:18 No.873416402

    いつかはおっぱい大きいから好き

    65 21/12/05(日)18:41:25 No.873416436

    我が埋めるべき!悪!

    66 21/12/05(日)18:41:27 No.873416443

    三食食べてゆっくり暮らしたいだけの人間が女の子に囲まれたハーレム生活!

    67 21/12/05(日)18:41:29 No.873416456

    ハントレスの血で体温を保つのは何かエロい

    68 21/12/05(日)18:41:41 No.873416517

    5巻に関してはデルウハ殿悪くないよこれ…

    69 21/12/05(日)18:41:49 No.873416567

    >大砲撃ってるときはマジでかっこいい >斧もつとサイコ 大砲でも殺すけどね…

    70 21/12/05(日)18:41:49 No.873416579

    これでも神父とかはめっちゃ頑張ってギリギリまで生かそうとしたんですよ

    71 21/12/05(日)18:41:50 No.873416584

    だんだん6姉妹の個性が見えてくると可愛く見えてこれは… リセットがバレてリンチされろデルウハ殿

    72 21/12/05(日)18:41:53 No.873416599

    性欲無さすぎるしホモなのでは

    73 21/12/05(日)18:41:55 No.873416620

    1巻ラスト2ページまでは一筋縄ではいかないむつがヒロインになる流れかと思ってた そんなもんじゃなかった

    74 21/12/05(日)18:42:02 No.873416660

    1番性格がよくて地雷がなさそうなのは5

    75 21/12/05(日)18:42:17 No.873416736

    現状では2と3を抑えたらハントレスは掌握したと言っていい その2も愛に飢えてるからデルウハ殿が一肌脱ぐ覚悟があれば余裕よ

    76 21/12/05(日)18:42:26 [所長] No.873416783

    >性欲無さすぎるしホモなのでは えっ!?

    77 21/12/05(日)18:42:34 No.873416831

    >これでも神父とかはめっちゃ頑張ってギリギリまで生かそうとしたんですよ むつのパパ…

    78 21/12/05(日)18:42:53 No.873416920

    >1番性格がよくて地雷がなさそうなのは5 1も優等生なんだけどよみを化け物呼ばわりする黒さがあって良い

    79 21/12/05(日)18:43:10 No.873417000

    むつは目潰しポーズで硬直しちゃうのがなんかエロい

    80 21/12/05(日)18:43:12 No.873417019

    >5巻に関してはデルウハ殿悪くないよこれ… いやだって娘が頑張ってる所応援したくなっちゃって…

    81 21/12/05(日)18:43:18 No.873417054

    >現状では2と3を抑えたらハントレスは掌握したと言っていい >その2も愛に飢えてるからデルウハ殿が一肌脱ぐ覚悟があれば余裕よ にこは愛情で制御しようとするとチーム全体が瓦解するからアウト

    82 21/12/05(日)18:43:19 No.873417063

    背面曲撃ちかっけー!からの首いいよね

    83 21/12/05(日)18:43:20 No.873417064

    懐いたヨミが一番可愛いかもしれん

    84 21/12/05(日)18:43:27 No.873417100

    >むつのパパ… ウハウハ殿ならやるわ やってなかった!?

    85 21/12/05(日)18:43:31 No.873417127

    >むつのパパ… 棚が倒れただけですが…?

    86 21/12/05(日)18:43:43 No.873417200

    でも地雷はなさそうだけど信条とか心根的に一番相性悪いの5だと思う

    87 21/12/05(日)18:43:44 No.873417210

    >fu588738.png >よみいつコンビいいよね… こんなことが無ければ二人は親友にでもなっていたでしょうね

    88 21/12/05(日)18:43:49 No.873417232

    あの魔法の言葉 俺が言ったってことにならないかなー!!

    89 21/12/05(日)18:43:56 No.873417262

    カワイスギクライシスだのAmongUsだの今月の評価がいつも以上に笑う

    90 21/12/05(日)18:44:03 No.873417302

    >>性欲無さすぎるしホモなのでは >えっ!? スコーン

    91 21/12/05(日)18:44:05 No.873417317

    >あの魔法の言葉 >俺が言ったってことにならないかなー!! なった

    92 21/12/05(日)18:44:24 No.873417430

    あれ俺が言ったことにならねえかなあ…を実行する男

    93 21/12/05(日)18:44:29 No.873417458

    16号と17号って後から来たほうはともかくウハ殿に殺されたほうも研究所に戻ってるみたいだけどけっきょく再生能力はあったってことなんだろうか

    94 21/12/05(日)18:44:35 No.873417500

    5は5で感情とか正義感で先走るから兵隊としてはだいぶ使いづらい

    95 21/12/05(日)18:44:41 No.873417528

    >1番性格がよくて地雷がなさそうなのは5 平和なときなら一番モテるタイプ 隠れファン多そうなのはいちか

    96 21/12/05(日)18:44:42 No.873417531

    本来ならちゃんと教育して兵士にした人間運用するのに何もかも未熟な化け物のガキしかいないの厳しいだろうなって…

    97 21/12/05(日)18:44:43 No.873417538

    ヨミの暴走さえ防げばハントレスはヨミが皆殺しにしてくれるからな…

    98 21/12/05(日)18:44:52 No.873417582

    ぶっちゃけ殺人って合理的に見えてそこまで合理的じゃないというか デルウハ殿は不確定要素抱え込むの嫌いすぎて最終的にどっかでツケ回収する羽目になる

    99 21/12/05(日)18:44:55 No.873417600

    >あの魔法の言葉 >俺が言ったってことにならないかなー!! ×なった ○した

    100 21/12/05(日)18:45:16 No.873417712

    うわっマジで殺人鬼がいた

    101 21/12/05(日)18:45:18 No.873417724

    女の子同士の友情に割って入るおじさん 殺してまで

    102 21/12/05(日)18:45:31 No.873417788

    >5は5で感情とか正義感で先走るから兵隊としてはだいぶ使いづらい 油断して素人のハゲにぶっ殺されてる…

    103 21/12/05(日)18:45:36 No.873417813

    ヨミちゃん便利な女過ぎてDV被害者になってる

    104 21/12/05(日)18:45:37 No.873417818

    >ツケ回収する羽目になる 結局それも殺すね…してる!

    105 21/12/05(日)18:45:44 No.873417852

    軍隊時代に遭遇しても一人逃げられる状況になる程度には運がいいからねデルウハ殿

    106 21/12/05(日)18:45:54 No.873417894

    よくよく考えるとデルウハ殿は百合の間に挟まる男だな…

    107 21/12/05(日)18:46:09 No.873417978

    5はおっぱいが大きい

    108 21/12/05(日)18:46:16 No.873418020

    百合に挟まるどころか囲まれて全部刈り取るおじさん

    109 21/12/05(日)18:46:18 No.873418026

    やっぱり最後はデルウハ殿死ぬんだろうか…

    110 21/12/05(日)18:46:19 No.873418033

    5巻で敵対した時の打開策が提示されたから丁寧に潰されてまたスレ画みたいな顔することになりそう

    111 21/12/05(日)18:46:24 No.873418058

    >ぶっちゃけ殺人って合理的に見えてそこまで合理的じゃないというか >デルウハ殿は不確定要素抱え込むの嫌いすぎて最終的にどっかでツケ回収する羽目になる あと経験値リセットは諸刃の剣よね

    112 21/12/05(日)18:46:30 No.873418093

    よみちゃんはもう心を完璧に捕まれちゃったね…

    113 21/12/05(日)18:46:36 No.873418124

    >本来ならちゃんと教育して兵士にした人間運用するのに何もかも未熟な化け物のガキしかいないの厳しいだろうなって… 点呼すらままならないからな 号令に合わせて剣投擲できる今の統制取れた運用がすげえ

    114 21/12/05(日)18:46:40 No.873418153

    メスガキに懐かれたので 殺す

    115 21/12/05(日)18:46:47 No.873418194

    >よくよく考えるとデルウハ殿は百合の間に挟まる男だな… 挟まる男側が何で両サイド殺すんですか

    116 21/12/05(日)18:46:49 No.873418206

    >ぶっちゃけ殺人って合理的に見えてそこまで合理的じゃないというか >デルウハ殿は不確定要素抱え込むの嫌いすぎて最終的にどっかでツケ回収する羽目になる いやウハ殿の場合は大体ベスト選択肢だよ… 運が無いせいでそう見えないけど

    117 21/12/05(日)18:46:49 No.873418207

    >うわっマジで殺人鬼がいた この人だって人間を一撃で殺すためにどれだけ訓練してきたと思ってるんだ

    118 21/12/05(日)18:46:49 No.873418208

    そろそろ3なんとかするかー やべえこいつアレ知ってるからころころしないと… ころころした までのスピード感

    119 21/12/05(日)18:46:55 No.873418238

    >ぶっちゃけ殺人って合理的に見えてそこまで合理的じゃないというか >デルウハ殿は不確定要素抱え込むの嫌いすぎて最終的にどっかでツケ回収する羽目になる ツケの回収し続けてない?

    120 21/12/05(日)18:47:22 No.873418382

    なんというか神父本当に今でもやれると思ってるのが滑稽すぎる…坊主は被害者

    121 21/12/05(日)18:47:27 No.873418405

    ハントレス矛盾脱衣回まだかな…

    122 21/12/05(日)18:47:27 No.873418410

    考えすぎてスランプになった!殺さないと…

    123 21/12/05(日)18:47:33 No.873418436

    ギロチンは何もかも狂ってると思う

    124 21/12/05(日)18:47:39 No.873418465

    3って両親がいるから制御下に置きづらいよな…両親がいるからなあ…

    125 21/12/05(日)18:47:42 No.873418480

    平時にいろいろ勉強してる1は経験値蓄積が多いのも利点 他はだいたい火事場の馬鹿力に覚醒したあと死にリセットだし

    126 21/12/05(日)18:47:52 No.873418542

    >ツケの回収し続けてない? 7のときのピタゴラスイッチ具合は本当にひどい

    127 21/12/05(日)18:47:54 No.873418556

    この状況この相手で死んでも記憶残ってるの地獄すぎる

    128 21/12/05(日)18:47:56 No.873418563

    >ハントレス矛盾脱衣回まだかな… (矛盾脱衣するデルウハ殿)

    129 21/12/05(日)18:48:00 No.873418577

    あのコミュ障何ていうか正直邪魔じゃねぇ?

    130 21/12/05(日)18:48:07 No.873418616

    >あと経験値リセットは諸刃の剣よね 成長度合いがデコボコしてきたからな… よみはそれでもきっかけ一つでチートキャラと化すけど

    131 21/12/05(日)18:48:39 No.873418766

    割と即ツケ回ってきてそれの対応に追われてるから 物語の大きな構造で回収が掛かる感じはあんまりしない

    132 21/12/05(日)18:48:39 No.873418768

    3巻まで読んだ 4巻届かない

    133 21/12/05(日)18:48:46 No.873418814

    >ぶっちゃけ殺人って合理的に見えてそこまで合理的じゃないというか >デルウハ殿は不確定要素抱え込むの嫌いすぎて最終的にどっかでツケ回収する羽目になる 仲間が不死身なのってリスクもデカイよね 1時間以内のリセットに失敗すれば一気に地雷になるし

    134 21/12/05(日)18:48:51 No.873418850

    >あのコミュ障何ていうか正直邪魔じゃねぇ? どのコミュ障の事だろうか…

    135 21/12/05(日)18:48:57 No.873418877

    2が口の割りに毎度死ぬから全然育ってない…

    136 21/12/05(日)18:49:03 No.873418910

    >あのコミュ障何ていうか正直邪魔じゃねぇ? まあ普通だったらデルウハ殿にブッ殺されてると思う

    137 21/12/05(日)18:49:18 No.873418992

    よみ落としたのは後々の展開考えるとマジ重要なファクターなのであれはああするしかなかった

    138 21/12/05(日)18:49:30 No.873419047

    よみのメンタルが強くなったらその時点である意味詰みだからなデルウハ殿

    139 21/12/05(日)18:49:38 No.873419104

    いちこちゃんのエロ画像キボンヌ

    140 21/12/05(日)18:49:42 No.873419119

    一応2もスペック高いのは高いんだよな だいたい本気になる前に死ぬが

    141 21/12/05(日)18:49:49 No.873419162

    陣頭に立って戦って首の絞め痕からの崩壊は流石に笑った

    142 21/12/05(日)18:50:07 No.873419270

    俺を挟んでんじゃねぇ殺すぞ殺した

    143 21/12/05(日)18:50:11 No.873419290

    >よみのメンタルが強くなったらその時点である意味詰みだからなデルウハ殿 でもよみのメンタル成長してもデルウハ殿死んだら指揮取れる人いなくない?

    144 21/12/05(日)18:50:12 No.873419292

    >だいたい本気になる前に死ぬが 訓練も不真面目だからなぁ…

    145 21/12/05(日)18:50:18 No.873419332

    >陣頭に立って戦って首の絞め痕からの崩壊は流石に笑った 一本釣りもあるぞ!

    146 21/12/05(日)18:50:24 No.873419359

    245は血液操作が可能だけど多分きっかけあれば全員出来るのかな?

    147 21/12/05(日)18:50:51 No.873419502

    描写的に才能はあるんだよね2 やる気と協調性がなさすぎるだけで

    148 21/12/05(日)18:50:58 No.873419545

    ラスボスみたいなもんだからなこいつ…

    149 21/12/05(日)18:51:03 No.873419574

    >一応2もスペック高いのは高いんだよな >だいたい本気になる前に死ぬが 身体スペックよりも冷静さが重要なのはいちこが証明してるな

    150 21/12/05(日)18:51:35 No.873419735

    >なんというか神父本当に今でもやれると思ってるのが滑稽すぎる…坊主は被害者 待ち人です →さてむつは先週の件で吉永を切ったわけだが

    151 21/12/05(日)18:51:41 No.873419772

    にこはセンスは高いけどそれだけでやれる程強くもないって感じ

    152 21/12/05(日)18:51:45 No.873419791

    いちこは順当に副官として成長しててかわいい

    153 21/12/05(日)18:52:04 No.873419893

    >245は血液操作が可能だけど多分きっかけあれば全員出来るのかな? 何かしら発動は出来るだろうな

    154 21/12/05(日)18:52:12 No.873419921

    みちは精神安定してるくせにある意味一番キチガイだから困る

    155 21/12/05(日)18:52:12 No.873419922

    五巻読んだけどラストのアレはよみに情で訴えて235を殺させたって事だよね?

    156 21/12/05(日)18:52:16 No.873419954

    ある程度自分で考えられるようになりよみの煽りを受け流せるようになったいちこは強い

    157 21/12/05(日)18:52:24 No.873419999

    いちこちゃん可愛いよね

    158 21/12/05(日)18:52:40 No.873420109

    にこは訓練で手を抜くくらいには問題児だからな 他は一応まともにやる程度の分別はある

    159 21/12/05(日)18:52:45 No.873420140

    >>よみのメンタルが強くなったらその時点である意味詰みだからなデルウハ殿 >でもよみのメンタル成長してもデルウハ殿死んだら指揮取れる人いなくない? デルウハ殿を殺すのは全てが終わってからだし…

    160 21/12/05(日)18:52:58 No.873420224

    邪悪なメスガキわからせおじさん

    161 21/12/05(日)18:53:00 No.873420238

    1と5はひねくれたところがなくて可愛い

    162 21/12/05(日)18:53:05 No.873420263

    最新刊の2は最高に「」っぽくて無様可愛かった

    163 21/12/05(日)18:53:06 No.873420264

    よみはまだ仲間との絆が上がれば上がるほどメンタルの根本的な脆さは残ってるから問題なさそう いちこが一番まっとうに後々脅威になりそう

    164 21/12/05(日)18:53:10 No.873420295

    >みちは精神安定してるくせにある意味一番キチガイだから困る デルウハ殿が対策し始めたレベルで天敵だからな…

    165 21/12/05(日)18:53:26 No.873420389

    >五巻読んだけどラストのアレはよみに情で訴えて235を殺させたって事だよね? 同じハントレス相手にすらバケモノ見る目で見られる4にはウハウハ殿に従う他に安寧はないからな…

    166 21/12/05(日)18:53:29 No.873420404

    ハントレス同士で戦わせるのは許せないんですけおおおおおお!!66

    167 21/12/05(日)18:53:35 No.873420440

    単体スペックはどうしようもないけど一番真面目にデルウハ殿の戦術勉強してるのがいちこだからなー むつはデルウハ殿の考えの方を学んでいる

    168 21/12/05(日)18:53:41 No.873420476

    いちこ以外の人間性が終わってるだけとも言う 絶対回想以外にもバッドコミュニケーションしただろ所長!

    169 21/12/05(日)18:53:42 No.873420483

    >五巻読んだけどラストのアレはよみに情で訴えて235を殺させたって事だよね? 要因は色々あるけど 化け物みたいな自分を頼りにしてくれた 仲間との修復不可能な関係をリセットしたかった ってのがメインだと思う

    170 21/12/05(日)18:54:19 No.873420700

    神父回のスピード感

    171 21/12/05(日)18:54:41 No.873420800

    やろうと思えばデルウハ殿美少女化しそうだよねあの施設ぶっちゃけ

    172 21/12/05(日)18:54:49 No.873420841

    1と6が安定して成長して組めば一応指揮役にはなれる見込みがある

    173 21/12/05(日)18:54:54 No.873420860

    むつがデルウハには絶対勝てない言うこと聞くほうが幸せ~って 心底なってくれたらだいぶ楽になるのにな…

    174 21/12/05(日)18:55:06 No.873420922

    全体指揮はまだウハウハ殿しかできないけど 1が指揮覚えたら…もう…ね…

    175 21/12/05(日)18:55:22 No.873421018

    4も表現できないだけで仲間意識はあるのがつらい

    176 21/12/05(日)18:55:27 No.873421054

    一巻無料でとりあえず一巻読み終えたけど自称エスパーの神父はただの頭おかしい人なの?

    177 21/12/05(日)18:55:36 No.873421086

    問題は1が指揮官になった時他がちゃんと従うかという…

    178 21/12/05(日)18:55:44 No.873421136

    このクソヤバい上にサイコパスおじさんがモノローグやらあって目立つだけでガキどもを除くと性質悪い奴しかいない!

    179 21/12/05(日)18:55:50 No.873421172

    >一巻無料でとりあえず一巻読み終えたけど自称エスパーの神父はただの頭おかしい人なの? 変態だよ

    180 21/12/05(日)18:55:52 No.873421175

    >一巻無料でとりあえず一巻読み終えたけど自称エスパーの神父はただの頭おかしい人なの? めちゃくちゃ頭おかしい人だ 連載最新話でも出番があるぞ

    181 21/12/05(日)18:55:59 No.873421217

    >一巻無料でとりあえず一巻読み終えたけど自称エスパーの神父はただの頭おかしい人なの? ただじゃないけど頭おかしいのはそう

    182 21/12/05(日)18:56:13 No.873421280

    >一巻無料でとりあえず一巻読み終えたけど自称エスパーの神父はただの頭おかしい人なの? ただの頭おかしい人だけど一応自称ではない ただの頭おかしい人だけど

    183 21/12/05(日)18:56:25 No.873421347

    要素だけ見たら萌えソシャゲーでありそうな感じなのにどうして…

    184 21/12/05(日)18:56:39 No.873421421

    この漫画は基本的に頭おかしい奴しかいないぞ

    185 21/12/05(日)18:57:03 No.873421557

    しかしデルウハ殿も言ってたけどここからどうやっても人類側の勝ちが見えない気がするけどどういうオチになるんだろうな

    186 21/12/05(日)18:57:11 No.873421605

    >要素だけ見たら萌えソシャゲーでありそうな感じなのにどうして… いややってる事もかなり萌えソシャゲだぞ

    187 21/12/05(日)18:57:33 No.873421725

    6が思ったより根っこの動機がまともだったせいでサイコ度合いだと3が頭一つ抜ける

    188 21/12/05(日)18:57:35 No.873421735

    >一巻無料でとりあえず一巻読み終えたけど自称エスパーの神父はただの頭おかしい人なの? 女の子に向かってそういうとこだよ?ドヤァってするヤツが頭おかしくないわけないだろ

    189 21/12/05(日)18:57:38 No.873421750

    >いややってる事もかなり萌えソシャゲだぞ リョナゲーか!

    190 21/12/05(日)18:57:39 No.873421752

    にこはセンスあるんだけど出来ること大体よみといつかが出来るんだよね

    191 21/12/05(日)18:57:39 No.873421754

    おじさんの神父への対応で大変よろしくない部分は化け物に食われたところ

    192 21/12/05(日)18:57:44 No.873421767

    >しかしデルウハ殿も言ってたけどここからどうやっても人類側の勝ちが見えない気がするけどどういうオチになるんだろうな デルウハ殿がかわいくなればワンチャンある

    193 21/12/05(日)18:57:57 No.873421846

    >4も表現できないだけで仲間意識はあるのがつらい リセットされたけど6うっかり殺して焦ってたからな

    194 21/12/05(日)18:58:07 No.873421891

    でもハントレス可愛くないからなぁ…

    195 21/12/05(日)18:58:07 No.873421895

    >要素だけ見たら萌えソシャゲーでありそうな感じなのにどうして… ひとえに殺して1時間記憶リセットとマジでそれを手段としてなんも疑問に思わない主役を添えたらこうもなる

    196 21/12/05(日)18:58:13 No.873421924

    この手のコミュニケーション不能な敵の作品ってほぼ例外なく身内の争いになるけどとりあえず身内で争わずに話が進んでるの凄いよね

    197 21/12/05(日)18:58:15 No.873421936

    デルウハ殿単体だと割とただのサイコ野郎なんだけど この1時間記憶リセット復活ってのが良いギミックだなぁ

    198 21/12/05(日)18:58:16 No.873421944

    むつと神父で暗躍!かと思ったら速攻で分からせされたのは笑う

    199 21/12/05(日)18:58:34 No.873422046

    >この手のコミュニケーション不能な敵の作品ってほぼ例外なく身内の争いになるけどとりあえず身内で争わずに話が進んでるの凄いよね そうかな…そうかも…

    200 21/12/05(日)18:58:44 No.873422096

    >この手のコミュニケーション不能な敵の作品ってほぼ例外なく身内の争いになるけどとりあえず身内で争わずに話が進んでるの凄いよね 争ったけど無かったことにするから…

    201 21/12/05(日)18:58:47 No.873422118

    神父はスナッフビデオが趣味のイカれ野郎だからな…

    202 21/12/05(日)18:58:51 No.873422139

    ハントレス量産出来て砲兵も用意出来れば割と可能性はありそうだけどそれ出来るだけの人類の残ってなさそうだしな…

    203 21/12/05(日)18:58:58 No.873422179

    >>この手のコミュニケーション不能な敵の作品ってほぼ例外なく身内の争いになるけどとりあえず身内で争わずに話が進んでるの凄いよね >そうかな…そうかも… そうかな…そうかな…

    204 21/12/05(日)18:58:58 No.873422188

    >身内で争わずに ううn?

    205 21/12/05(日)18:58:59 No.873422192

    >この手のコミュニケーション不能な敵の作品ってほぼ例外なく身内の争いになるけどとりあえず身内で争わずに話が進んでるの凄いよね 争いになる前にデルウハ殿がケアしてるから…

    206 21/12/05(日)18:59:03 No.873422220

    デルウハ殿が笑って死ねる世界になるといいね

    207 21/12/05(日)18:59:05 No.873422231

    >>この手のコミュニケーション不能な敵の作品ってほぼ例外なく身内の争いになるけどとりあえず身内で争わずに話が進んでるの凄いよね >そうかな…そうかも… ん?何か覚えてるのか パァン

    208 21/12/05(日)18:59:13 No.873422281

    >この手のコミュニケーション不能な敵の作品ってほぼ例外なく身内の争いになるけどとりあえず身内で争わずに話が進んでるの凄いよね …主人公とヒロインズ?が隙あらばお互いに始末しようとしてる気がする…

    209 21/12/05(日)18:59:13 No.873422284

    >この手のコミュニケーション不能な敵の作品ってほぼ例外なく身内の争いになるけどとりあえず身内で争わずに話が進んでるの凄いよね いやいやいやいや

    210 21/12/05(日)18:59:15 No.873422293

    中長期的に見ると一番でかい爆弾爆発させてんのは6なんだよな

    211 21/12/05(日)18:59:22 No.873422328

    >この漫画は基本的に頭おかしい奴しかいないぞ ガキに戦わせてたりそもそもガキ改造してたり心読めるくせになんか常識ポジションキープしてたり で画像が闖入してお話が始まった地獄オブ地獄

    212 21/12/05(日)18:59:30 No.873422371

    >この手のコミュニケーション不能な敵の作品ってほぼ例外なく身内の争いになるけどとりあえず身内で争わずに話が進んでるの凄いよね がっつりハントレス軍団vsウハウハ殿やってたじゃねーか!

    213 21/12/05(日)18:59:31 No.873422376

    神父は正義だなんだ言ってるけど基本的に自分が正しい!優先のクズだからな

    214 21/12/05(日)18:59:49 No.873422478

    >がっつりハントレス軍団vsウハウハ殿やってたじゃねーか! 無かったことになった いいね

    215 21/12/05(日)18:59:54 No.873422509

    なんなら味方殺ってるシーンのが多い

    216 21/12/05(日)19:00:08 No.873422597

    み、ミーには常に身内争いしてて外敵は添え物に見える…

    217 21/12/05(日)19:00:10 No.873422601

    >神父は正義だなんだ言ってるけど基本的に自分が正しい!優先のクズだからな 一瞬ジョジョスレかと思った

    218 21/12/05(日)19:00:13 No.873422619

    ハントレスの連中が困ったことに思春期の子供だからなぁ…

    219 21/12/05(日)19:00:18 No.873422653

    >6が思ったより根っこの動機がまともだったせいでサイコ度合いだと3が頭一つ抜ける 姉妹仲良くなれればいいってだけ聞くと可愛らしいけど そうなるためなら他の姉妹が死のうが構わなくて でも自分が死ぬのは痛いからイヤとかいうのは十分他の姉妹からしたら不快だと思う

    220 21/12/05(日)19:00:22 No.873422670

    単行本の表紙いいよね これ全部現場ですっての

    221 21/12/05(日)19:00:31 No.873422734

    依存フラグ折って以降特に何もしてないからにこが一番危うい感じはする

    222 21/12/05(日)19:00:41 No.873422791

    なんならこの作品のコンセプトが仲間割れじゃねーか!

    223 21/12/05(日)19:00:47 No.873422824

    所長もデルウハ殿に振り回されるかわいそうな人っぽい空気出してるけどクズだからな

    224 21/12/05(日)19:00:58 No.873422880

    6の目論見通りパーツ奪われてるウハウハ殿…

    225 21/12/05(日)19:01:01 No.873422896

    ロジカルな思考の大半がより長く戦力を維持するための身内殺しに割かれてるよね

    226 21/12/05(日)19:01:10 No.873422939

    一番最初に言った「化け物を殺す仕事でもやる」って言葉の意味が分かるのいいよね

    227 21/12/05(日)19:01:11 No.873422940

    デルウハ殿のせいで争いが起こってるように見えるけど 実際はストーリー開始時点でハントレスの仲違いがかなりヤバいところまで行ってたから 現状平穏に進んでるのはデルウハ殿の手腕でもあるのがね…

    228 21/12/05(日)19:01:14 No.873422957

    戦力としてはデルウハ砲が一番火力あるのがいいね…

    229 21/12/05(日)19:01:15 No.873422965

    何気に外敵の進化もエグい トゲ!人型!飛行型!

    230 21/12/05(日)19:01:18 No.873422984

    >なんならこの作品のコンセプトが仲間割れじゃねーか! ループ物みたいな感じでみてる

    231 21/12/05(日)19:01:38 No.873423102

    >なんならこの作品のコンセプトが仲間割れじゃねーか! 音楽性の違いという発展的解消ルートを模索するまでのお話なんだろう

    232 21/12/05(日)19:01:57 No.873423194

    お姉ちゃんなのに!ってなってるだけのいちこがかわいすぎる

    233 21/12/05(日)19:01:59 No.873423210

    >でも自分が死ぬのは痛いからイヤとかいうのは十分他の姉妹からしたら不快だと思う 他の子は死ぬ痛みも恐怖もおぼえてないし…

    234 21/12/05(日)19:02:05 No.873423241

    まだ20話ちょいしかやってないのに驚く なんか一話あたりの密度高いよね

    235 21/12/05(日)19:02:13 No.873423293

    >6の目論見通りパーツ奪われてるウハウハ殿… 悪者みたいな眼帯しやがって…

    236 21/12/05(日)19:02:13 No.873423297

    実際デルウハ殿いなかったらとっくに研究所壊滅してる 敵自体はデルウハ殿関係なく襲来してるからな

    237 21/12/05(日)19:02:16 No.873423313

    >現状平穏に進んでるのはデルウハ殿の手腕でもあるのがね… 居なかったら最初のむつ真っ二つの時点でもう修復できなたかもしれないし どっちにしてもトゲ新種で滅んでるね

    238 21/12/05(日)19:02:22 No.873423348

    所長はまだ壊れてるけど壊れ理由がわかるし必要性自体は間違いなくあった あの場においてその残ってる良心も特に役に立たないから誰にも顧みてもらえないが

    239 21/12/05(日)19:02:28 No.873423383

    いちこは滅茶苦茶可愛いと思うんだけどな

    240 21/12/05(日)19:02:30 No.873423390

    歯車の一つでも欠けてたらあの施設も他と同じように滅んでたんだろうな

    241 21/12/05(日)19:02:33 No.873423412

    >ロジカルな思考の大半がより長く戦力を維持するための身内殺しに割かれてるよね 違う違う より長くパンとサラミを食うために割いてるんだ

    242 21/12/05(日)19:02:34 No.873423418

    >まだ20話ちょいしかやってないのに驚く >なんか一話あたりの密度高いよね 月刊だしね

    243 21/12/05(日)19:02:45 No.873423466

    誰か可愛くなったデルウハ殿を書かないかな

    244 21/12/05(日)19:02:48 No.873423492

    思春期の女の子に囲まれたおじさんがコミュニケーション失敗!リセット!ってやるギャルゲーみたいなラブコメ

    245 21/12/05(日)19:03:03 No.873423574

    登場人物全員サイコだから感情移入先が居ないの助かる

    246 21/12/05(日)19:03:15 No.873423639

    実際よみへの魔法の言葉とかデルウハが言ったことにしないとまあまあ面倒なことになるしな

    247 21/12/05(日)19:03:25 No.873423696

    >まだ20話ちょいしかやってないのに驚く >なんか一話あたりの密度高いよね 月刊だからページ多いのはある それはそれとして構成力あるから読むのにカロリー使う

    248 21/12/05(日)19:03:29 No.873423710

    >み、ミーには常に身内争いしてて外敵は添え物に見える… ひょっとしてこの作品はコミュニケーション能力の欠如こそ一番大きなテーマなのでは?

    249 21/12/05(日)19:03:32 No.873423735

    女の子全員VSデルウハ殿は凄い展開だった

    250 21/12/05(日)19:03:36 No.873423756

    >誰か可愛くなったデルウハ殿を書かないかな 読もう!ベルばら!

    251 21/12/05(日)19:03:42 No.873423793

    所長って人間らしく情があるように振る舞おうとしてるだけで本質はデルウハ殿と一緒だよね

    252 21/12/05(日)19:03:48 No.873423832

    身内殺しも魔法の言葉俺が言ったことになんねぇかなぁも全部集団としての継戦能力のためなんだよな

    253 21/12/05(日)19:03:57 No.873423866

    でも5が火力出そうとして作るのがでっかい斧なあたりデルウハ殿に殺された記憶は深層心理に刻まれてるのでは…

    254 21/12/05(日)19:04:04 No.873423904

    >思春期の女の子に囲まれたおじさんがコミュニケーション失敗!リセット!ってやるギャルゲーみたいなラブコメ そういう関係になりたいんじゃない

    255 21/12/05(日)19:04:06 No.873423917

    >登場人物全員サイコだから感情移入先が居ないの助かる どのキャラもフラットに見られる

    256 21/12/05(日)19:04:06 No.873423918

    >単行本の表紙いいよね >これ全部現場ですっての 新刊発売時期の表紙の予想が楽しい

    257 21/12/05(日)19:04:13 No.873423957

    TSデルウハ殿は「」が手書きしてたな…

    258 21/12/05(日)19:04:16 No.873423977

    >ひょっとしてこの作品はコミュニケーション能力の欠如こそ一番大きなテーマなのでは? Thisコミュニケーションだしな…

    259 21/12/05(日)19:04:20 No.873424002

    >所長って人間らしく情があるように振る舞おうとしてるだけで本質はデルウハ殿と一緒だよね というか邪悪度で言ったらあいつが一番の元凶ではある

    260 21/12/05(日)19:04:40 No.873424095

    デ=ルーハなんだよな

    261 21/12/05(日)19:04:44 No.873424105

    >でも5が火力出そうとして作るのがでっかい斧なあたりデルウハ殿に殺された記憶は深層心理に刻まれてるのでは… 6程じゃないけど薄ぼんやりリセット前のイベント覚えてそうなセリフもあるんでうn

    262 21/12/05(日)19:04:49 No.873424142

    例のベルばらが単行本だとよくわかんないのある意味勿体無いよね カラー絵が薔薇のレイヤー無しで収録されてるから

    263 21/12/05(日)19:05:05 No.873424222

    というか接近戦でも工夫すればハントレス相手に勝ち拾えるのはマジで凄い

    264 21/12/05(日)19:05:08 No.873424247

    >所長って人間らしく情があるように振る舞おうとしてるだけで本質はデルウハ殿と一緒だよね でもハントレス一緒に「ずるい!」してた所長はくたびれたおっさんなのにあざかったな…

    265 21/12/05(日)19:05:09 No.873424260

    ディスコミュニケーションで「欠如」って意味になり 「これが俺のコミュニケーションだ!!」とも読める

    266 21/12/05(日)19:05:10 No.873424267

    「」は所長のことサイコだのなんだの言うけどあの人は悪事に手を染めながらも人の心を大事にしてるから…

    267 21/12/05(日)19:05:33 No.873424400

    >「」は所長のことサイコだのなんだの言うけどあの人は悪事に手を染めながらも人の心を大事にしてるから… サイコですね…

    268 21/12/05(日)19:05:51 No.873424528

    >「」は所長のことサイコだのなんだの言うけどあの人は悪事に手を染めながらも人の心を大事にしてるから… 部下がウハウハ殿の死体あさりしようとしたときも止めたしね

    269 21/12/05(日)19:05:56 No.873424555

    チョコ飲んでるシーンを表紙にしてるのは笑う

    270 21/12/05(日)19:05:57 No.873424561

    いつかがよみをバケモノというのいいよね…

    271 21/12/05(日)19:06:07 No.873424620

    のんきにパターゴルフしてんじゃねぇ

    272 21/12/05(日)19:06:11 No.873424640

    モラルなんかで飯は食えねえから仕方ねえんだ

    273 21/12/05(日)19:06:24 No.873424713

    >「」は所長のことサイコだのなんだの言うけどあの人は悪事に手を染めながらも人の心を大事にしてるから… その割にハントレスの能力解説はめっちゃ悪い顔で説明してたな所長…

    274 21/12/05(日)19:06:26 No.873424720

    邪悪とかそんな事言ってられる状況じゃないからな… 手段選んで世界救えるわけでもないし

    275 21/12/05(日)19:06:27 No.873424728

    >のんきにパターゴルフしてんじゃねぇ 絶好調ですな

    276 21/12/05(日)19:06:55 No.873424889

    ただリセットのせいで経験値も消えていくのは割と痛いよね すぐ死ぬやつほどどんどん置いて行かれる

    277 21/12/05(日)19:07:07 No.873424962

    ハントレスと頑張ってコミュニケーションしようとしてるし全体が生きながらえるためにかなり体張ってるから所長はあそこだとまだマシな方なんだ だからこそデルウハも結構信頼してる

    278 21/12/05(日)19:07:17 No.873425029

    デルウハ殿がギリ見れる主人公なのは定期的に痛い目見るのと自分にやられた事を根に持ったりしないのも大きいと思う

    279 21/12/05(日)19:07:20 No.873425041

    >いつかがよみをバケモノというのいいよね… コミックスの作者コメントからしてお前がいて良かったが仲良くなれる唯一のポイントだったっぽいのが

    280 21/12/05(日)19:07:25 No.873425082

    ホットプレートで焼肉って所でそういや舞台日本だったな…ってなる

    281 21/12/05(日)19:07:26 No.873425089

    23が経験値貯まらない…

    282 21/12/05(日)19:07:47 No.873425221

    >ただリセットのせいで経験値も消えていくのは割と痛いよね >すぐ死ぬやつほどどんどん置いて行かれる 世界樹やってると良くなる

    283 21/12/05(日)19:07:50 No.873425245

    >ホットプレートで焼肉って所でそういや舞台日本だったな…ってなる ながのはこわいところだ

    284 21/12/05(日)19:07:59 No.873425290

    一番優秀なのは1だよね

    285 21/12/05(日)19:08:01 No.873425304

    リセットかけないで成長させすぎると殺せなくなって詰むから仕方がないんだ

    286 21/12/05(日)19:08:01 No.873425305

    >23が経験値貯まらない… 作中でもあんたすぐ死ぬじゃん!ってつっこまれるとは思わなかった

    287 21/12/05(日)19:08:02 No.873425315

    一応経験値消失は直近1時間だから平時の勉強とか訓練ちゃんとやってれば最低限なんだ 急成長とか覚醒が基本土壇場だからまあ難しいんだが

    288 21/12/05(日)19:08:05 No.873425336

    所長のおかげでデルウハ殿の所業が客観視されてるところあるし大事なキャラだよね 人造人間作ってるやばい施設の長としても活躍するし

    289 21/12/05(日)19:08:14 No.873425395

    長野の山の麓の村には善人しかいない

    290 21/12/05(日)19:08:15 No.873425401

    >>いつかがよみをバケモノというのいいよね… >コミックスの作者コメントからしてお前がいて良かったが仲良くなれる唯一のポイントだったっぽいのが 俺が言った事になんねぇかな~

    291 21/12/05(日)19:08:24 No.873425447

    >ホットプレートで焼肉って所でそういや舞台日本だったな…ってなる 宗派としてはあっちの方がメジャーなのよな…

    292 21/12/05(日)19:08:25 No.873425460

    >ただリセットのせいで経験値も消えていくのは割と痛いよね >すぐ死ぬやつほどどんどん置いて行かれる 今回2が顕著だったね 逆にフィジカル弱者だけど真面目な1は着々と強くなってる

    293 21/12/05(日)19:08:25 No.873425461

    >のんきにパターゴルフしてんじゃねぇ その回の扉絵いいよね fu588830.jpg

    294 21/12/05(日)19:08:26 No.873425468

    >デルウハ殿がギリ見れる主人公なのは定期的に痛い目見るのと自分にやられた事を根に持ったりしないのも大きいと思う 同じ作者のクラブブラックの奴らはやりたい放題で終わってなんだこいつ…ってなったから痛い目見てるのは大きい

    295 21/12/05(日)19:08:28 No.873425480

    あのなお前らが普通に相互理解で円満に対応できてたらこうはなってねんだわ いやでもデルウハの事だからなんかどっかで殺すだろうな

    296 21/12/05(日)19:08:29 No.873425487

    >ただリセットのせいで経験値も消えていくのは割と痛いよね >すぐ死ぬやつほどどんどん置いて行かれる そもそもアイツらの性格が普通に協調性あるならこんな事しなくていいからな!

    297 21/12/05(日)19:08:32 No.873425501

    >一応経験値消失は直近1時間だから平時の勉強とか訓練ちゃんとやってれば最低限なんだ 2はさあ…

    298 21/12/05(日)19:08:34 No.873425513

    >一番優秀なのは1だよね 兵士としてはそうだろうけどよみの状況突破力が高すぎる

    299 21/12/05(日)19:08:42 No.873425567

    >一番優秀なのは1だよね リセット関係ないところでちゃんと勉強もウハ殿への好感も積み上げてるからな

    300 21/12/05(日)19:08:48 No.873425601

    坊さんと村人と神父と二本足を皆殺しにしたとしてもけっきょく大量のイペリットとハントレスですら生存不可能なガスっていう世界規模の問題はなんも解決しないんだよな…どうすんだろほんと

    301 21/12/05(日)19:09:04 No.873425724

    >一応経験値消失は直近1時間だから平時の勉強とか訓練ちゃんとやってれば最低限なんだ >急成長とか覚醒が基本土壇場だからまあ難しいんだが いちことかセンス無くても訓練ちゃんとするからトゲにも対応出来たりで死ににくいのがその辺如実に表してるよね

    302 21/12/05(日)19:09:10 No.873425760

    >その回の扉絵いいよね >fu588830.jpg こいつら仲良いな!?

    303 21/12/05(日)19:09:30 No.873425881

    >ホットプレートで焼肉って所でそういや舞台日本だったな…ってなる 病室焼肉はたしかにツッコミ待ちだよなと解説読むまで考えもしなかった

    304 21/12/05(日)19:09:34 No.873425909

    いちこはcv早見沙織の負けヒロイン感がすごい

    305 21/12/05(日)19:09:34 No.873425913

    >いやでもデルウハの事だからなんかどっかで殺すだろうな 今月も自分のうっかりで言ったせいで殺してる!

    306 21/12/05(日)19:09:41 No.873425968

    >あのなお前らが普通に相互理解で円満に対応できてたらこうはなってねんだわ >いやでもデルウハの事だからなんかどっかで殺すだろうな 暖を取るために1人殺すとかは普通にやると思う

    307 21/12/05(日)19:09:44 No.873425983

    いくらでも新しい敵出せるしいい設定だと思うイペリット 見覚えあるようなないような世界観

    308 21/12/05(日)19:09:56 No.873426058

    >いちことかセンス無くても訓練ちゃんとするからトゲにも対応出来たりで死ににくいのがその辺如実に表してるよね なのでこうして一番最初に潰す

    309 21/12/05(日)19:09:57 No.873426073

    >>その回の扉絵いいよね >>fu588830.jpg >こいつら仲良いな!? や、やはりデルウハ殿は私のことが…?

    310 21/12/05(日)19:09:58 No.873426076

    別によみといつかって相性いいわけでもないんだな感はある

    311 21/12/05(日)19:09:58 No.873426079

    いちこが砲撃出来るだけでも不死身の砲術師になれるからな…

    312 21/12/05(日)19:10:15 No.873426190

    >>いやでもデルウハの事だからなんかどっかで殺すだろうな >今月も自分のうっかりで言ったせいで殺してる! 殺人鬼が出たぞー!

    313 21/12/05(日)19:10:37 No.873426321

    >いちこはcv早見沙織の負けヒロイン感がすごい キタエリもいい

    314 21/12/05(日)19:10:39 No.873426338

    メンタル安定してんのは強いよな 1と5が優秀な理由だと思う

    315 21/12/05(日)19:11:10 No.873426512

    超かわいいキャラデザでアニメ化されて欲しい

    316 21/12/05(日)19:11:23 No.873426594

    2と6がダメなことを速攻で判断出来るあたりは完全に勉強の成果だしデルウハの影響を感じる

    317 21/12/05(日)19:11:48 No.873426745

    凄い一話一話を練ってるけど裏話読むと大分路線変更してんな!? ってビックリするよね

    318 21/12/05(日)19:12:04 No.873426873

    一巻無料だったから読んだんだけど最後のページが殺人鬼過ぎる… 主人公の姿か?これが… こういう倫理が吹っ飛んでて軸がぶれないやつは好き

    319 21/12/05(日)19:12:06 No.873426885

    >超かわいいキャラデザでアニメ化されて欲しい 少女を誘導するために殺しまくるアニメは放送できるかなぁ…

    320 21/12/05(日)19:12:14 No.873426944

    5は割と優秀だけど再生暴走する可能性って爆弾あるからね…

    321 21/12/05(日)19:12:17 No.873426963

    >や、やはりデルウハ殿は私のことが…? スコーン

    322 21/12/05(日)19:12:20 No.873426985

    にこは依存させたら絶対他の姉妹にマウント取ってチームの和を乱すのが共通認識でダメだった

    323 21/12/05(日)19:12:28 No.873427043

    いつかの斧も強かったけどよみの血液操作のセンス見るとマジでセンスの差出るなぁとなった

    324 21/12/05(日)19:12:48 No.873427153

    これが初連載とは思えない こういう作品って倫理観どうこう言われやすいのにバランスの取り方がうますぎる

    325 21/12/05(日)19:13:07 No.873427302

    >一巻無料だったから読んだんだけど最後のページが殺人鬼過ぎる… >主人公の姿か?これが… >こういう倫理が吹っ飛んでて軸がぶれないやつは好き 最新話まで一切ブレないし最低を毎回更新するからそのまま続きも買いなさる

    326 21/12/05(日)19:13:10 No.873427323

    5のにへらっとした笑顔好き

    327 21/12/05(日)19:13:17 No.873427368

    >5は割と優秀だけど再生暴走する可能性って爆弾あるからね… あと調子乗りというか楽観的で情優先するのがすごいアレ

    328 21/12/05(日)19:13:32 No.873427452

    >これが初連載とは思えない >こういう作品って倫理観どうこう言われやすいのにバランスの取り方がうますぎる 相応に痛い目見るのがいいよね

    329 21/12/05(日)19:13:43 No.873427530

    ボドゲとかに落とし込んだらすげえ面白そうなんだよねこの漫画

    330 21/12/05(日)19:13:48 No.873427554

    血液操作で立体起動して弾丸も受け止めるの強すぎる

    331 21/12/05(日)19:13:49 No.873427563

    長女やろうとしているいちこは健気で好き

    332 21/12/05(日)19:13:54 No.873427598

    にこはセンスあるのは確かだけど速攻で死ぬのと気分屋で平時の訓練もそんなだからまあダメになるタイプだよなって

    333 21/12/05(日)19:14:00 No.873427620

    >いつかの斧も強かったけどよみの血液操作のセンス見るとマジでセンスの差出るなぁとなった 飛んだり銃弾止めたり4は天才というか改造人間としては最高傑作なんだろうな

    334 21/12/05(日)19:14:17 No.873427710

    >血液操作で立体起動して弾丸も受け止めるの強すぎる じゃあリセットしようか

    335 21/12/05(日)19:14:17 No.873427711

    こんな応援したくなるサイコ初めてだ…

    336 21/12/05(日)19:14:34 No.873427820

    デルウハ殿回想で部下の足をさらっと撃ってて本当にひどいな…

    337 21/12/05(日)19:14:35 No.873427822

    >ボドゲとかに落とし込んだらすげえ面白そうなんだよねこの漫画 ファンブルで殺害目撃されたら楽しそうだな…

    338 21/12/05(日)19:15:19 No.873428089

    オスカーの腕が吉永の腕はじくとことかエモいシーンも多いんすよ

    339 21/12/05(日)19:15:31 No.873428167

    ガバ多いけどリカバーも上手いRTA走者見てる気分って言われてなるほどと

    340 21/12/05(日)19:15:36 No.873428190

    なんなら序盤の段階でデルウハの奇襲に反応したりするからよみだけずば抜けてるのは確かなんだよな

    341 21/12/05(日)19:15:37 No.873428196

    最近流行りの非対称PVP鬼ごっこゲームにしよう

    342 21/12/05(日)19:15:39 No.873428212

    なんで急に話題に 1巻無料になったから?

    343 21/12/05(日)19:16:03 No.873428367

    戦闘中にどれだけ成長しても死ねば無意味だから普段の訓練頑張らないとダメだよ!

    344 21/12/05(日)19:16:08 No.873428392

    6人のフィジカル的な才能をシャッフルしてみたい

    345 21/12/05(日)19:16:14 No.873428427

    >デルウハ殿回想で部下の足をさらっと撃ってて本当にひどいな… 部下より速く走れる(部下は走れない状態にする)

    346 21/12/05(日)19:16:16 No.873428444

    >なんで急に話題に >1巻無料になったから? 「」が話題にする時は決まって無料の時だ

    347 21/12/05(日)19:16:19 No.873428461

    >なんで急に話題に >1巻無料になったから? 基本毎月話題になってるよ! 無料で読んだ人増えてるっぽいのは嬉しいが

    348 21/12/05(日)19:16:19 No.873428462

    >なんで急に話題に >1巻無料になったから? 毎月話してるよ

    349 21/12/05(日)19:16:24 No.873428489

    >なんで急に話題に もともとじわじわ語られてるほうだったよ

    350 21/12/05(日)19:16:32 No.873428538

    >こんな応援したくなるサイコ初めてだ… 片目無くなったの確定した時は思ったよりショック受けてる自分に驚いたよ

    351 21/12/05(日)19:16:33 No.873428541

    >なんで急に話題に >1巻無料になったから? SQ出た5巻出た1巻無料の合わせ技

    352 21/12/05(日)19:16:42 No.873428596

    スレ画の顔が思ったより酷いシーンでだめだった

    353 21/12/05(日)19:16:50 No.873428655

    >なんで急に話題に >1巻無料になったから? ここしばらくはSQ発売日近くになると結構語れてたよ

    354 21/12/05(日)19:16:51 No.873428662

    全体の流れの組み方もすごい上で単話の完成度高い

    355 21/12/05(日)19:16:54 No.873428679

    最新話出たら2日くらいは語られるよねこの漫画

    356 21/12/05(日)19:16:55 No.873428685

    最低なんだコイツ!

    357 21/12/05(日)19:17:00 No.873428715

    これとダークポケモンはSQ発売するとしばらくスレが立つ印象がある

    358 21/12/05(日)19:17:07 No.873428769

    単行本表紙が毎回殺人現場なのこの漫画くらいだよ…

    359 21/12/05(日)19:17:13 No.873428809

    黒い目の知り合いはいないいよね みんな嘘は言ってないの

    360 21/12/05(日)19:17:19 No.873428847

    オスカーの件といい相手の心理はちゃんと把握出来てるのが最低すぎる

    361 21/12/05(日)19:17:26 No.873428889

    >基本毎月話題になってるよ! そりゃ知ってるが300レス越えるようなのはなかったろ

    362 21/12/05(日)19:17:42 No.873428988

    ここにスレ立ってた悪の美学か!で気になって読んだら楽しかったよ

    363 21/12/05(日)19:17:49 No.873429036

    >スレ画の顔が思ったより酷いシーンでだめだった ここで貼られる顔は大体最低なシーンだ

    364 21/12/05(日)19:17:51 No.873429052

    ちょっとバックナンバー買うと最新に追いつくのもいい

    365 21/12/05(日)19:18:21 No.873429232

    >>基本毎月話題になってるよ! >そりゃ知ってるが300レス越えるようなのはなかったろ そうでもないけど… 今は無料も重なって更にすごいけど

    366 21/12/05(日)19:18:21 No.873429236

    7がちゃんと可愛いのいいよね…

    367 21/12/05(日)19:18:45 No.873429406

    たしかに300超えは初めてだ もう少し早く参加したかった

    368 21/12/05(日)19:18:51 No.873429450

    オスカーとアンドレの最後の会話はエモいんだがオスカーの顔があの状態なのがシュール

    369 21/12/05(日)19:19:15 No.873429608

    >オスカーとアンドレの最後の会話はエモいんだがオスカーの顔があの状態なのがシュール これで満足かしてるのいい話風だけど最低だよねあれ…

    370 21/12/05(日)19:19:16 No.873429618

    デルウハ殿がパンとサラミに飽きたらどうなる?

    371 21/12/05(日)19:19:19 No.873429642

    >7がちゃんと可愛いのいいよね… ちゃんと可愛い外見のキャラ描けたんだ…

    372 21/12/05(日)19:19:24 No.873429672

    11月号出た直後が一番すごかったと思う

    373 21/12/05(日)19:19:32 No.873429734

    だいたい最低な顔でスレが立つから視認性いいよね

    374 21/12/05(日)19:19:33 No.873429740

    発売日は深夜でも300近くいったのは何回か見た オスカー戦決着とかこんな俺でも選んでくれるかの時とか

    375 21/12/05(日)19:20:02 No.873429937

    どうして私を殺さなかった… 殺したんだよ2度目だぞ!

    376 21/12/05(日)19:20:02 No.873429938

    編集が可愛い子描きましょうって回答をお出しされたのが7だ…しかも双子なので2倍可愛い

    377 21/12/05(日)19:20:03 No.873429944

    >デルウハ殿がパンとサラミに飽きたらどうなる? 自殺する

    378 21/12/05(日)19:20:18 No.873430025

    「」ッチー見たら300超え結構あるな

    379 21/12/05(日)19:20:26 No.873430076

    SQはジャンプラとかヤンジャンのアプリに降りてこないことが多いし月間だから人目につきにくいとこある

    380 21/12/05(日)19:20:28 No.873430094

    殺し文句が本当に殺し文句なのいいよね