21/12/05(日)17:23:09 何が思... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/05(日)17:23:09 No.873391135
何が思い出してくれだよ! もってみっともなく命乞いしろ!
1 21/12/05(日)17:23:47 No.873391360
一度も言ってないけど思い出してくれッ!
2 21/12/05(日)17:25:10 No.873391791
このちっぽけな「」がああああああ
3 21/12/05(日)17:26:01 No.873392060
ここを早くCV関智一で聞きてェェェェ
4 21/12/05(日)17:28:14 No.873392788
すっごくみっともない
5 21/12/05(日)17:28:54 No.873392982
脳内にはありありと浮かぶんだけどやっぱり実際に聞きてェェェ
6 21/12/05(日)17:29:00 No.873393024
こいつの理屈だとこうやって頭を潰されてるのも神の意志になるのが実に無様
7 21/12/05(日)17:31:24 No.873393926
分からないのか? お前は運命に負けたんだ 正義の道を歩む事こそ運命なんだ
8 21/12/05(日)17:31:55 No.873394110
>こいつの理屈だとこうやって頭を潰されてるのも神の意志になるのが実に無様 エンポリオにそのまんま返されてもうキレるしかなかったのが最高すぎる
9 21/12/05(日)17:32:42 No.873394362
お前よくその状態でそこまで上から目線な命乞いできるな
10 21/12/05(日)17:34:49 No.873395046
酸素中毒でやられたのは覚えてるけどなんで等速に戻ったんだっけ
11 21/12/05(日)17:35:40 No.873395326
殺しにかかって返り討ちにされといて何が命を捧げるだクソボケ!
12 21/12/05(日)17:36:42 No.873395668
メ メキ キ
13 21/12/05(日)17:36:55 No.873395740
>殺しにかかって返り討ちにされといて何が命を捧げるだクソボケ! 仗助と億泰ならこう返してそう
14 21/12/05(日)17:37:16 No.873395849
(イルカはっや…!)
15 21/12/05(日)17:37:43 No.873396007
神父が汚い関のせいでFateの助けて雑種!アーッ!のシーンを感じずにはいられない
16 21/12/05(日)17:37:53 No.873396072
>酸素中毒でやられたのは覚えてるけどなんで等速に戻ったんだっけ 加速開始した時間に一巡して戻って完成する前にDIOとジョースターから続く因縁を断ち切ろうと思って加速止めてエンポリオ殺そうとした 返り討ちにあった
17 21/12/05(日)17:38:11 No.873396190
一巡完成したら死なない運命が確定するんだから殉教の意思とかマジ口だけ
18 21/12/05(日)17:39:40 No.873396711
>加速開始した時間に一巡して戻って完成する前にDIOとジョースターから続く因縁を断ち切ろうと思って加速止めてエンポリオ殺そうとした >返り討ちにあった これ加速の条件に関係ない完全な私情だったっけ そうだったら神父馬鹿すぎない?
19 21/12/05(日)17:39:50 No.873396782
>一巡完成したら死なない運命が確定するんだから殉教の意思とかマジ口だけ だよねー プッチ的には天国に行けるならマジで死んで良いと思ってるかもしれんが完成したら絶対に死なないもんな
20 21/12/05(日)17:39:55 No.873396812
思い出してくれッ!て言われてもお前の思想に賛成した事はねーよ!?
21 21/12/05(日)17:40:41 No.873397076
>酸素中毒でやられたのは覚えてるけどなんで等速に戻ったんだっけ 一巡したしここいらでエンポリオ殺しとくか! ぐえー!やられたー!
22 21/12/05(日)17:41:53 No.873397479
>これ加速の条件に関係ない完全な私情だったっけ >そうだったら神父馬鹿すぎない? 貧弱なスタンドのガキだし楽に殺せるっしょ! え…?ウェザーのDISC…?
23 21/12/05(日)17:42:00 No.873397502
この直前に「神の御名において退ける!」とかキメてるのが最高にダサい
24 21/12/05(日)17:42:36 No.873397681
>そうだったら神父馬鹿すぎない? はい
25 21/12/05(日)17:42:53 No.873397757
>これ加速の条件に関係ない完全な私情だったっけ >そうだったら神父馬鹿すぎない? ジョジョの章ボスってガン逃げしてれば勝てるけど性格的に無理なヤツ多すぎない?
26 21/12/05(日)17:43:27 No.873397942
エンポリオ殺しとかないと後で邪魔されるかもしれないとかだったような気がする 覚悟こそ幸福なら邪魔されることも覚悟しとけばいいのにと思うが
27 21/12/05(日)17:43:43 No.873398017
性格的に無理だからそこまでのし上がったと考えれば ボスとか面倒な障害プチプチ潰して組織でかくしてそうだし
28 21/12/05(日)17:44:41 No.873398355
ガチのキリスト教徒の目にこの神父ってどう見えるんだろうな…
29 21/12/05(日)17:44:48 No.873398395
本当に逃げなくてよかったよ!!
30 21/12/05(日)17:44:56 No.873398448
生き延びたエンポリオが復讐しに来るのも甘んじて受け入れてれば天国は完成したのにね
31 21/12/05(日)17:44:59 No.873398465
神父はどうしようもないクソ野郎かつエゴと大義の区別もつかないアホなんだけど最後の最後まで自分のやってることは全人類のためだと本気で思ってたよね
32 21/12/05(日)17:45:14 No.873398548
>貧弱なスタンドのガキだし楽に殺せるっしょ! 実際直前まで逃げるエンポリオの姿はどう見てもただのちっぽけなガキだったからな…
33 21/12/05(日)17:45:19 No.873398582
>神父はどうしようもないクソ野郎かつエゴと大義の区別もつかないアホなんだけど最後の最後まで自分のやってることは全人類のためだと本気で思ってたよね だからこそ救いようがない
34 21/12/05(日)17:45:41 No.873398696
さっさと時間進めりゃいいのにチンポリオなんて追っかけまわすから
35 21/12/05(日)17:45:45 No.873398709
>神父はどうしようもないクソ野郎かつエゴと大義の区別もつかないアホなんだけど最後の最後まで自分のやってることは全人類のためだと本気で思ってたよね これ自分が言ってた「真の邪悪」じゃん!
36 21/12/05(日)17:46:00 No.873398802
関智一のほうがここ無様度上がりそうだし楽しみ
37 21/12/05(日)17:46:56 No.873399120
エンポリオが悪いわけじゃないんだけど決着つけんのエンポリオかぁ……ってなってしまう そういうとこまで含めて神父の無様ポイントが跳ね上がる
38 21/12/05(日)17:46:59 No.873399137
>これ加速の条件に関係ない完全な私情だったっけ >そうだったら神父馬鹿すぎない? 一巡しちゃうとエンポリオをケープ・カナベラルで取り逃がしてしまうのも確定するからその後成長したエンポリオが神父を狙うかもしれないのでその時が来る前に殺しておくか!って感じ 神父に関しては一巡しても運命確定しないから完成させちゃうとエンポリオが未来永劫殺しに来ていつ死ぬか分からない天国になるんじゃなかろうか
39 21/12/05(日)17:47:26 No.873399295
>これ自分が言ってた「真の邪悪」じゃん! これ知ってか知らずかウェザーにまんま指摘されたシーン好き
40 21/12/05(日)17:47:42 No.873399396
>生き延びたエンポリオが復讐しに来るのも甘んじて受け入れてれば天国は完成したのにね これやってるからカナベラルのあとなら命を捧げようとか言うの嘘だなってわかるのがひどい
41 21/12/05(日)17:47:45 No.873399417
散々主人公みたいな悪運に愛されてたんだからどれだけ無様に死んでもいい
42 21/12/05(日)17:47:53 No.873399482
運命論者の癖にエンポリオ殺す為に時の加速を止めて運命変えようとしたのが最高に皮肉
43 21/12/05(日)17:48:36 No.873399713
自分のことしか考えてないくせに善人のつもりのよくいるタイプのクズ 自分に甘いので失敗や愚行も都合よく解釈して自分が善人だと思い込み続ける
44 21/12/05(日)17:48:37 No.873399715
DIOがポルポル君に言った安心を得るために人間は生きる的な事言われた事があるんだろうなと思う
45 21/12/05(日)17:49:10 No.873399901
>神父に関しては一巡しても運命確定しないから完成させちゃうとエンポリオが未来永劫殺しに来ていつ死ぬか分からない天国になるんじゃなかろうか 一巡した世界でも神父だけは人の運命変え放題な立場だから 本当になんか気に食わないからこのガキ殺しとくか…くらいの考えしかないと思う
46 21/12/05(日)17:49:29 No.873400019
自分に甘く他人に厳しいタイプのクズだよな神父
47 21/12/05(日)17:49:51 No.873400136
お前は運命に負けたんだってセリフが端的に表してるな…
48 21/12/05(日)17:49:55 No.873400163
このまま一巡するとエンポリオだけ覚悟(笑)の運命の外の存在になっちゃうんだっけ
49 21/12/05(日)17:50:14 No.873400244
戦闘にはクソの役にも立たない本当にちっぽけなクソガキ程度の認識だったろうしね
50 21/12/05(日)17:50:31 No.873400357
結局世界は一巡したしまぁ
51 21/12/05(日)17:50:32 No.873400373
>神父に関しては一巡しても運命確定しないから完成させちゃうとエンポリオが未来永劫殺しに来ていつ死ぬか分からない天国になるんじゃなかろうか これと >DIOがポルポル君に言った安心を得るために人間は生きる的な事言われた事があるんだろうなと思う これを合わせて考えると 神父だけ天国に行けないって選択をするならエンポリオ放置で良かったんだよね
52 21/12/05(日)17:50:36 No.873400392
マックイイーンに言ってたこと大体神父にも刺さってるよね
53 21/12/05(日)17:50:36 No.873400396
というかさ 自分が近いうちに死ぬとかどれだけ頑張っても失敗するって分かったら絶望する人間だって大勢いると思うんだけど
54 21/12/05(日)17:51:05 No.873400526
>戦闘にはクソの役にも立たない本当にちっぽけなクソガキ程度の認識だったろうしね なんでこんな小僧がいつか報復にやってくること恐れてんの神父…
55 21/12/05(日)17:51:05 No.873400527
そっか本当に運命を信じてるなら理想の世界でエンポリオ殺さなくてもいい訳だもんな
56 21/12/05(日)17:51:46 No.873400731
>というかさ >自分が近いうちに死ぬとかどれだけ頑張っても失敗するって分かったら絶望する人間だって大勢いると思うんだけど 覚悟とか運命に対するアンチテーゼでもあるなコレ
57 21/12/05(日)17:52:04 No.873400813
アホみたいなブーメランだらけの神父
58 21/12/05(日)17:52:05 No.873400822
>そっか本当に運命を信じてるなら理想の世界でエンポリオ殺さなくてもいい訳だもんな 自分の理想を信じられない小物だったわけだ
59 21/12/05(日)17:52:14 No.873400872
>というかさ >自分が近いうちに死ぬとかどれだけ頑張っても失敗するって分かったら絶望する人間だって大勢いると思うんだけど 努力すんのバカらしくなるよね…
60 21/12/05(日)17:52:16 No.873400881
神や人類とか大層な事言っておいて結局自分の為なのが好き
61 21/12/05(日)17:52:22 No.873400910
最後もエンポリオがしたのはDISC刺されることだけであとはDISCに残ってた神父自身が招いたウェザーの意志がケリつけた感じで敵がエンポリオだけと思った時点で負けだ
62 21/12/05(日)17:52:29 No.873400943
それはそれとして元々物体の幽霊に干渉するだけの無定形スタンドの使い手のくせにいきなりウェザー・リポート与えられて使いこなしてるエンポリオ強すぎない?
63 21/12/05(日)17:52:32 No.873400961
>このまま一巡するとエンポリオだけ覚悟(笑)の運命の外の存在になっちゃうんだっけ 一巡しかけの世界でさえエンポリオの行動はほぼ運命通りだったからそんなことはないと思う
64 21/12/05(日)17:52:39 No.873401004
>というかさ >自分が近いうちに死ぬとかどれだけ頑張っても失敗するって分かったら絶望する人間だって大勢いると思うんだけど 子どもが産まれて嬉しいと思ったら将来「」になるという情報が脳内に!
65 21/12/05(日)17:52:49 No.873401056
どこへ行かれるのですか? お前は磔刑だ! の下りが引用としては最低過ぎて笑える
66 21/12/05(日)17:52:55 No.873401090
ここで死んだからMIHの仕様通りにならなくて最後のアイリンたちの魂は本人だって解釈してたんだけど実際の所よくらからない 仕様上は途中で死んだ人は似たような別人に入れ替わるのはわかる
67 21/12/05(日)17:53:04 No.873401132
>これ加速の条件に関係ない完全な私情だったっけ >そうだったら神父馬鹿すぎない? 神父はジョンガリAを馬鹿にできないな
68 21/12/05(日)17:53:24 No.873401248
>それはそれとして元々物体の幽霊に干渉するだけの無定形スタンドの使い手のくせにいきなりウェザー・リポート与えられて使いこなしてるエンポリオ強すぎない? ウェザーが協力してくれたんだろう
69 21/12/05(日)17:53:40 No.873401332
あのあとのエンポリオ どうなったんだろう
70 21/12/05(日)17:53:45 No.873401357
>それはそれとして元々物体の幽霊に干渉するだけの無定形スタンドの使い手のくせにいきなりウェザー・リポート与えられて使いこなしてるエンポリオ強すぎない? エンポリオは操ってないって自分では言ってたので…
71 21/12/05(日)17:53:51 No.873401394
ここ神父視点ではゆっくり潰されてるんだよね?
72 21/12/05(日)17:53:57 No.873401425
>神や人類とか大層な事言っておいて結局自分の為なのが好き 妹の死に向き合えなかった哀れな男だからな だからこそ邪悪すぎる
73 21/12/05(日)17:53:59 No.873401444
>それはそれとして元々物体の幽霊に干渉するだけの無定形スタンドの使い手のくせにいきなりウェザー・リポート与えられて使いこなしてるエンポリオ強すぎない? ウェザーのDISC自体が物の幽霊みたいなもんだからな…
74 21/12/05(日)17:54:08 No.873401510
>努力すんのバカらしくなるよね… しかも運命決まってるから失敗すると分かりながら努力するハメになるんだぜ 地獄じゃないかこれ?
75 21/12/05(日)17:54:47 No.873401710
いわゆる永劫回帰で全人類を超人にするって神父はニーチェファンだったのかな
76 21/12/05(日)17:54:59 No.873401778
日に日に病気で弱っていってる人が死ぬのと突然の事故で死ぬのじゃ死の受け止め方が全然違うから覚悟してると変わるって理屈はわからんでもない
77 21/12/05(日)17:55:17 No.873401869
こいつのせいで五部までの歴史全部消えたって事で良いんだよね?
78 21/12/05(日)17:55:36 No.873401976
最後のエンポリオは2つのスタンド使える状態なのかな
79 21/12/05(日)17:55:36 No.873401977
散々いい思いして主人公陣営壊滅させたんだから せめて無様極まりなく死んでね…
80 21/12/05(日)17:55:37 No.873401986
メキメキメキメキメキ
81 21/12/05(日)17:56:06 No.873402131
覚悟じゃなくてそれ諦めじゃねえの?って思う
82 21/12/05(日)17:56:11 No.873402174
自分のスタンド能力が作った弟のDISCを自分の手で ジョースターの精神を宿した昔自分が殺した女の息子にINするという壮大なブーメラン
83 21/12/05(日)17:56:12 No.873402185
妹の不幸を認めたくない なにか意味があったと思いたい から来てもいるからひどく人間的だよ
84 21/12/05(日)17:56:25 No.873402251
成長して仲間を引き連れてリベンジに来たエンポリオと戦う覚悟ができたら目的は達成できたのに
85 21/12/05(日)17:56:26 No.873402261
>しかも運命決まってるから失敗すると分かりながら努力するハメになるんだぜ >地獄じゃないかこれ? もし天国が完成していれば二巡目の世界でディオっぽい人はジョースター家っぽい家を乗っ取ろうと試みるも失敗すると分かりながら小細工する事になったのよね
86 21/12/05(日)17:56:28 No.873402267
クズ度ではディアボロとどっこいどっこいなんだけど 無様度では神父の方が勝る気がするな
87 21/12/05(日)17:56:33 No.873402294
こいつの改変で黄金の意思から漆黒の殺意世界に変わったと思うと
88 21/12/05(日)17:56:39 No.873402330
>>このまま一巡するとエンポリオだけ覚悟(笑)の運命の外の存在になっちゃうんだっけ >一巡しかけの世界でさえエンポリオの行動はほぼ運命通りだったからそんなことはないと思う あれ?でも神父自身がそう言ってなかったっけ?
89 21/12/05(日)17:57:06 No.873402457
「まあ世の中は不幸になるようにできているんだ」みたいなのを突き詰めたら じゃあ運命ってことだなとなってしまうみたいな
90 21/12/05(日)17:57:23 No.873402532
自分だけ運命変えれます!なんてやっている時点で 覚悟していない過ぎる… 妹が死んだことを運命のせいにしておあしすしたいだけですよね
91 21/12/05(日)17:57:42 No.873402640
加速するとオゾン吸い過ぎて死ぬ 加速止めるとオゾンで苦しみながら潰されて死ぬ
92 21/12/05(日)17:57:43 No.873402642
何か知らんけど岸部露伴時空は分岐してるんだよな D4Cでアクセス出来るような限りなく近い平行世界なんだろうかね
93 21/12/05(日)17:57:43 No.873402652
>最後もエンポリオがしたのはDISC刺されることだけであとはDISCに残ってた神父自身が招いたウェザーの意志がケリつけた感じで敵がエンポリオだけと思った時点で負けだ エンポリオが意思を徐倫から継いでウェザーがケリを着けるみたいなもんでもある だからこそ発現時のエンポリオの後ろで徐倫のポーズするウェザーリポートのコマがとても良い
94 21/12/05(日)17:58:00 No.873402737
>それはそれとして元々物体の幽霊に干渉するだけの無定形スタンドの使い手のくせにいきなりウェザー・リポート与えられて使いこなしてるエンポリオ強すぎない? 完璧には使いこなせてないからエンポリオの体にも無理がきてるんだ
95 21/12/05(日)17:58:20 No.873402821
まあ変な思想を持たずに「全人類を幸福にしてみせるぞ!」って決意したプッチ神父もちょっと見てみたくはある
96 21/12/05(日)17:58:21 No.873402828
>CV関智一 さすがにジョージではなくなったのか
97 21/12/05(日)17:58:25 No.873402854
覚悟についてはジョルノの言が神父と逆になってるよね 暗闇の荒野に自らの道を切り開くこと つまりまだわからない不確定な未来に自分の意思で道を作ること
98 21/12/05(日)17:58:36 No.873402895
>成長して仲間を引き連れてリベンジに来たエンポリオと戦う覚悟ができたら目的は達成できたのに ケープ・カナベラルの後でならいくらでも命捧げようって言ってる説得力が皆無すぎるんだよな
99 21/12/05(日)17:58:52 No.873402981
徐倫が守ったウェザーが残したディスクを使うエンポリオが物知り博士じゃなければ負けていた
100 21/12/05(日)17:59:02 No.873403031
>もし天国が完成していれば二巡目の世界でディオっぽい人はジョースター家っぽい家を乗っ取ろうと試みるも失敗すると分かりながら小細工する事になったのよね 少なくともあの誰太郎はDIOないしDIOっぽい奴と死闘を繰り広げてるんだよな…
101 21/12/05(日)17:59:13 No.873403092
スレ画も良いけどエンポリオがウェザーリポート発現させたの見て顔歪めてるシーンも好き ずーっと神父の思惑通り進んでてイライラしたから
102 21/12/05(日)17:59:33 No.873403168
アニメで加速世界を本気作画でやってほしい
103 21/12/05(日)17:59:33 No.873403170
加速後はぐちゃぐちゃになっちゃってるけど 本来は徐倫に逃がしてもらった後エンポリオによる神父復讐編が運命として始まったのかな
104 21/12/05(日)17:59:51 No.873403265
よりによってウェザーのディスクで殺されるのが実に因果応報って感じでいい
105 21/12/05(日)18:00:05 No.873403341
明日死ぬとしても覚悟すれば幸せなんだろ? 今死ぬんだから今覚悟して絶望を吹き飛ばせや 本当にこいつ他人事だから偉そうに言ってられただけなんだな
106 21/12/05(日)18:00:22 No.873403424
>少なくともあの誰太郎はDIOないしDIOっぽい奴と死闘を繰り広げてるんだよな… 承太郎っぽい人 ジョセフ アヴドゥルっぽい人 花京院っぽい人 ポルナレフ イギーっぽい犬 でお出しされるスターダストクルセイダーズ
107 21/12/05(日)18:00:25 No.873403447
運命「お前は将来二重人格になってギャングのボスになるけど避妊を忘れたせいで娘の存在から正体がバレそうになって追手は処理できたけど今度は護衛してたメンバーに裏切られて最終的に入って一週間も経ってない新人に倒されて死に続けることになるよ…」 幼少期ディアボロ「待ってちょっと待って」
108 21/12/05(日)18:00:45 No.873403537
>本来は徐倫に逃がしてもらった後エンポリオによる神父復讐編が運命として始まったのかな 神父談ならこれこそが運命なのでそんなifは存在しないと思う
109 21/12/05(日)18:00:53 No.873403569
神父のみ運命変えられるってことは逆に神父だけは自分に降りかかる運命への対処ミスったら自らの責任で死ぬってことなんじゃないかな 他の人が運命に縛られた行動しか取れなくなってるときにウェザーのDISC入れちゃってエンポリオに殺されたわけだし 因縁を残したくなかったのは対処ミスったら死ぬイベントを極力なくしたかったんだろう
110 21/12/05(日)18:01:04 No.873403632
>>もし天国が完成していれば二巡目の世界でディオっぽい人はジョースター家っぽい家を乗っ取ろうと試みるも失敗すると分かりながら小細工する事になったのよね >少なくともあの誰太郎はDIOないしDIOっぽい奴と死闘を繰り広げてるんだよな… なんか雰囲気が情けないからネットでは軽んじられてることが多いけどあの人も奇妙な冒険を繰り広げてきたんだと思っている
111 21/12/05(日)18:01:07 No.873403647
>あれ?でも神父自身がそう言ってなかったっけ? 神父の台詞見るに刑務所時点で時間加速止めたのは 一度エンポリオ見失ったら成長してまたやってくるまで探し出せないからってことだから さっさと自分の因縁全部終わらせたかっただけかもしれん
112 21/12/05(日)18:01:07 No.873403650
誰もがツェペリさんレベルの強さを持ってるわけじゃないからなあ
113 21/12/05(日)18:01:21 No.873403725
承らない太郎がブラフしてるの分かってるのに負けるダービー兄
114 21/12/05(日)18:01:38 No.873403797
ジョースターの血筋を終わらせれば勝ちと思って侮ってた神父に 大事なのは血筋じゃなく意志の継承である事を見せつけ勝利する流れ大好き
115 21/12/05(日)18:02:10 No.873403956
>なんか雰囲気が情けないからネットでは軽んじられてることが多いけどあの人も奇妙な冒険を繰り広げてきたんだと思っている というか運命は一巡前と変わらないので承太郎役の人間が承太郎相応の人生歩まないといけないのだ
116 21/12/05(日)18:02:24 No.873404019
>因縁を残したくなかったのは対処ミスったら死ぬイベントを極力なくしたかったんだろう ケープ・カナベラルのあとならいくらでも命捧げていいんじゃなかったのかよ!
117 21/12/05(日)18:02:50 No.873404169
あの世界って皆が皆(あれ…俺○○しちゃう気がする…!?)って思いながらやらかし続けるんだよな
118 21/12/05(日)18:02:57 No.873404200
もし未来が見えていたとしてもジョナサンっぽい人は覚悟を持ってディオっぽい人と共に沈んだのだと思う
119 21/12/05(日)18:02:58 No.873404207
わかってて言ってるのか知らないけどケープカナベラルの後じゃ絶対死なないじゃんお前…
120 21/12/05(日)18:03:03 No.873404225
>>因縁を残したくなかったのは対処ミスったら死ぬイベントを極力なくしたかったんだろう >ケープ・カナベラルのあとならいくらでも命捧げていいんじゃなかったのかよ! 神父の言うことだぞ?
121 21/12/05(日)18:03:08 No.873404257
>ジョースターの血筋を終わらせれば勝ちと思って侮ってた神父に >大事なのは血筋じゃなく意志の継承である事を見せつけ勝利する流れ大好き ジョジョって作品の終わり方としてはこれ以上ない結論ではあると思うから好きなんだよな6部ラスト
122 21/12/05(日)18:03:27 No.873404357
未来わかってるのに未来通りの行動してしまうのが一巡後だ
123 21/12/05(日)18:03:46 No.873404458
「覚悟」は「絶望」を吹き飛ばすからだッ! って耳ざわりは良いよね
124 21/12/05(日)18:03:47 No.873404468
実はここでエンポリオ始末してちゃんと一周したらどんな世界になるか理解してない俺
125 21/12/05(日)18:03:50 No.873404486
自分だけは運命に縛られてない=誰の運命にも組み込まれてないなので 世界一巡前に死んだら存在が無かったことになるってのは最高に因果応報
126 21/12/05(日)18:04:05 No.873404555
>ジョースターの血筋を終わらせれば勝ちと思って侮ってた神父に >大事なのは血筋じゃなく意志の継承である事を見せつけ勝利する流れ大好き 4部のラストでも言われてたことだからテーマとして一貫させてるしな
127 21/12/05(日)18:04:08 No.873404570
>>もし天国が完成していれば二巡目の世界でディオっぽい人はジョースター家っぽい家を乗っ取ろうと試みるも失敗すると分かりながら小細工する事になったのよね >少なくともあの誰太郎はDIOないしDIOっぽい奴と死闘を繰り広げてるんだよな… 燃えてる実家で生き残って女神像にぶっ刺してくるとか暗黒神話がどうとか言いながら頭の中では村一つ潰せないの予めわかってるDIOは少し気の毒だな…
128 21/12/05(日)18:04:09 No.873404577
>わかってて言ってるのか知らないけどケープカナベラルの後じゃ絶対死なないじゃんお前… 神父周りだけは運命変えられるんじゃなかったか
129 21/12/05(日)18:04:10 No.873404582
全員の力が無かったらエンポリオの勝ちに繋げなかったのが熱い けど悲しい
130 21/12/05(日)18:04:12 No.873404596
不変の運命を知ることが覚悟を決めるなら運命を変えられる神父はただの覚悟のないフニャチン野郎でしかないということだ
131 21/12/05(日)18:04:14 No.873404607
基本は口先だけのクズだから神父…
132 21/12/05(日)18:04:22 No.873404640
一巡が完成しても神父は運命の外なんだよね確か とことんずるいな
133 21/12/05(日)18:04:35 No.873404700
神父ってなんか血筋だったっけ?
134 21/12/05(日)18:04:45 No.873404747
お前はクズ親のところから奇跡的に紳士の方へ引き取られることになるけどそのせいで欲を出して成り上がろうとするけどその紳士の息子に阻まれて化け物になるけどそれでも紳士の息子に止められて心中した挙句そいつの体を乗っ取って復活したけど子孫によって真っ二つにされて死ぬよ…
135 21/12/05(日)18:04:48 No.873404764
出も私には運命にかわいい妹を奪われた悲しい過去が…
136 21/12/05(日)18:04:48 No.873404770
>ジョースターの血筋を終わらせれば勝ちと思って侮ってた神父に >大事なのは血筋じゃなく意志の継承である事を見せつけ勝利する流れ大好き シリーズ通してみると黄金の意思って 言葉の始まりは4部の街に生きる人たちへ向けたものだし 描写としての始まりもツェペリさんからジョナサンへ託されて始まったものだから ジョースター家で代々受け継がれる魂的なものだと勘違いしたのがそもそものミスなんだよな神父
137 21/12/05(日)18:04:50 No.873404777
>神父ってなんか血筋だったっけ? DIOの友達
138 21/12/05(日)18:04:57 No.873404817
>燃えてる実家で生き残って女神像にぶっ刺してくるとか暗黒神話がどうとか言いながら頭の中では村一つ潰せないの予めわかってるDIOは少し気の毒だな… こいつにキスしたら泥水で口洗って来る気がする…と思いながらキスするんだよな…
139 21/12/05(日)18:05:04 No.873404859
ここ屋敷の幽霊で得た知識でエンポリオなりに託されたウェザーリポートを上手に使って倒してて綺麗に組まれた戦闘シーンだなと思う 本で読んだことがある!ってセリフが親の仇のプッチに対するエンポリオとしての決め言葉なのがいいよね
140 21/12/05(日)18:05:26 No.873404968
スレ画のシーンに至るまで命のバトンを渡し続けてきたからな… 仲間たち全員が命を張って繋いだ意思が自分勝手な運命論振りかざしてきた神父倒すからカタルシスすごい
141 21/12/05(日)18:05:32 No.873404998
単行本の作者近影にも書いてたけど荒木飛呂彦は本当に運命って奴が嫌いなんだな…
142 21/12/05(日)18:05:32 No.873404999
ケープ・カナベラルまで進めるとエンポリオを見失うのが確定しちゃうので居場所がはっきりしてる刑務所で自分だけ行える運命改変して仕留めようとした このちっぽけな小僧がああああああ!!!!
143 21/12/05(日)18:05:38 No.873405021
運命(ここで逃げなきゃ終わりだよ…) ボス(やっぱり?逃げなきゃ…) トリッシュ「あいつ逃げる気よ!!」 ボス「誰が逃げるだとォ!?」 みたいな感じになるのか
144 21/12/05(日)18:05:39 No.873405026
>神父ってなんか血筋だったっけ? 赤ちゃん入れてるしDIOとジョナサンの血は混じってそう
145 21/12/05(日)18:05:49 No.873405070
>「覚悟」は「絶望」を吹き飛ばすからだッ! >って耳ざわりは良いよね それでいざ自分が死ぬ時は覚悟して絶望を吹き飛ばせましたか?ってなると まだ死ねない死にたくないやめろって無様に命乞いしてるから笑える
146 21/12/05(日)18:06:01 No.873405127
>スレ画のシーンに至るまで命のバトンを渡し続けてきたからな… 腐り果てる承太郎とエルメェスとか両腕とグラサンふっとばされるストーンフリーとか本当に辛かったな…
147 21/12/05(日)18:06:01 No.873405131
本当はこくじんの血引いてるの神父なんだっけ?
148 21/12/05(日)18:06:03 No.873405142
>出も私には運命にかわいい妹を奪われた悲しい過去が… お前がうっかりKKKにお願いしちゃった過失を認められてないだけでは?
149 21/12/05(日)18:06:04 No.873405149
壁とか砕けるスタンドの怪力で万力みたいに潰されるとか嫌すぎる
150 21/12/05(日)18:06:15 No.873405204
>出も私には運命にかわいい妹を奪われた悲しい過去が… マジで悲しい過去だと思う だけどだからって人に迷惑をかけてはいけない
151 21/12/05(日)18:06:21 No.873405231
DIOが考えてる天国って神父が考えてるような高尚なものじゃなくてただ運命に縛られず俺ツエーしたいくらいのものだよな
152 21/12/05(日)18:06:25 No.873405254
>子どもが産まれて嬉しいと思ったら将来「」になるという情報が脳内に! imgがそんな先まで存続してることも確定しちゃうのか
153 21/12/05(日)18:06:28 No.873405276
一巡後の看守の反応見る感じ無意識に覚えてる感じだったから 普段から明確に運命を覚えてる感じではなさそうだったな
154 21/12/05(日)18:06:34 No.873405297
覚悟は幸福だなんて考えの奴が作った世界なので 多分そのうち普通に俺この後こうなるんじゃ…なんて予感は絶対こうなるって確信に変わるんだろうな
155 21/12/05(日)18:06:50 No.873405383
>>出も私には運命にかわいい妹を奪われた悲しい過去が… >お前がうっかりKKKにお願いしちゃった過失を認められてないだけでは? 運命だから仕方ない だからみんな運命を受け入れる覚悟したいよね!
156 21/12/05(日)18:07:00 No.873405429
なんで中途半端なところで加速止めたんだかよく分かってない
157 21/12/05(日)18:07:01 No.873405440
>>神父ってなんか血筋だったっけ? >赤ちゃん入れてるしDIOとジョナサンの血は混じってそう ジョースター家の星のアザは何なんだよ 神父は分からなくもないけどウェザーにまで星のアザが浮かぶの何なんだよ
158 21/12/05(日)18:07:04 No.873405460
神父はローリング・ストーンズで自分の死相見たらめっちゃ抵抗してきそうだなと思う
159 21/12/05(日)18:07:16 No.873405518
>>出も私には運命にかわいい妹を奪われた悲しい過去が… >お前がうっかりKKKにお願いしちゃった過失を認められてないだけでは? 7割くらいは事故だから過失は言い過ぎかと
160 21/12/05(日)18:07:21 No.873405549
>運命だから仕方ない 納得できてえらい! >だからみんな運命を受け入れる覚悟したいよね! 他人に押し付けるな!
161 21/12/05(日)18:07:24 No.873405562
カナベラルの後ならなんで命捧げられるんだ?
162 21/12/05(日)18:07:41 No.873405654
聖なるものを犬にやるな
163 21/12/05(日)18:08:05 No.873405778
>カナベラルの後ならなんで命捧げられるんだ? 一巡完了するから それはそれとして捧げる気なんてサラサラねぇと思う
164 21/12/05(日)18:08:11 No.873405811
オーバーヘブンを見る感じDIOにとって重要なのは運命改変能力の方
165 21/12/05(日)18:08:11 No.873405817
>DIOが考えてる天国って神父が考えてるような高尚なものじゃなくてただ運命に縛られず俺ツエーしたいくらいのものだよな まあゲームだけどワールド・オーバーヘブンがああいう能力だし
166 21/12/05(日)18:08:12 No.873405821
>カナベラルの後ならなんで命捧げられるんだ? 時間軸が一周しきって運命確定するから
167 21/12/05(日)18:08:14 No.873405839
カナベラルまで神父が生きてることで一巡が完成するから
168 21/12/05(日)18:08:17 No.873405848
>なんで中途半端なところで加速止めたんだかよく分かってない ケープ・カナベラルまで行くとイルカさんのせいでエンポリオ見失うところまで確定するからエンポリオが刑務所にいるって分かってる時期にエンポリオ殺しに来た
169 21/12/05(日)18:08:25 No.873405903
出来て当然と思うのがスタンド能力の基本なのでシールで云々やる能力でも殴れるし天気操る能力でも殴れる 神父は想像力が足りない
170 21/12/05(日)18:08:59 No.873406081
>カナベラルの後ならなんで命捧げられるんだ? 一巡が完成して全ての人間が己の運命に従って生きて死ぬ完璧な世界が構築されるから まあ一人だけ運命を好き勝手できるプッチがじゃあ一巡終わったし死んでねって言われて粛々と死ぬかはわかんないけども
171 21/12/05(日)18:09:11 No.873406144
>オーバーヘブンを見る感じDIOにとって重要なのは運命改変能力の方 あの手順踏んで何でオーバーヘブンが誕生するんだろう…
172 21/12/05(日)18:09:20 No.873406196
>出来て当然と思うのがスタンド能力の基本なのでシールで云々やる能力でも殴れるし天気操る能力でも殴れる >神父は想像力が足りない 殴って来る分にはどうとでも対処出来るんだ 酸素が無くなったらどうしようもないんだ
173 21/12/05(日)18:09:28 No.873406235
>ケープ・カナベラルまで進めるとエンポリオを見失うのが確定しちゃうので居場所がはっきりしてる刑務所で自分だけ行える運命改変して仕留めようとした うn >このちっぽけな小僧がああああああ!!!! ここ本当に無様で好き
174 21/12/05(日)18:09:33 No.873406259
この場を逃れたいだけの口からでまかせなのがわかりやすすぎる…
175 21/12/05(日)18:09:38 No.873406282
>DIOが考えてる天国って神父が考えてるような高尚なものじゃなくてただ運命に縛られず俺ツエーしたいくらいのものだよな 運命って概念を明確に表面化した上で自分だけがそれを操れる って凄くDIOが欲しがりそうな世界だよなとは思う 1部の誰よりも偉くなってやる!って精神が極限化してるような
176 21/12/05(日)18:09:38 No.873406284
覚悟は幸福論って裏を返すと覚悟がないと悲しいってことだからまあプッチに関しては後者感ある
177 21/12/05(日)18:09:42 No.873406306
>神父は想像力が足りない >基本は口先だけのクズだから神父…
178 21/12/05(日)18:09:44 No.873406315
アニメだとエンポリオの親周りとか追加されるんかな
179 21/12/05(日)18:09:51 No.873406356
>>なんで中途半端なところで加速止めたんだかよく分かってない >ケープ・カナベラルまで行くとイルカさんのせいでエンポリオ見失うところまで確定するからエンポリオが刑務所にいるって分かってる時期にエンポリオ殺しに来た 完璧を目指すからこそ不確定要素を見逃せず結果覚悟に欠ける行動が致命的になるだいぶ因果なことになってるよね
180 21/12/05(日)18:09:53 No.873406369
>時間軸が一周しきって運命確定するから ありがとう十数年越しに謎解けたわ
181 21/12/05(日)18:09:58 No.873406391
100年の眠りから目覚めてから死ぬまでそんな時間も無かったろうに なんで天国なんて大層なものを知って目指せるようになったんだろう… エンヤ婆が知ってたりしたのかな…
182 21/12/05(日)18:10:02 No.873406423
>この場を逃れたいだけの口からでまかせなのがわかりやすすぎる… それでいて本人は多分自覚なさそう
183 21/12/05(日)18:10:23 No.873406518
>なんで中途半端なところで加速止めたんだかよく分かってない 上でも触れられてるけどエンポリオが成長して障害になる運命だから その前の弱っちいガキの頃に始末しておこうぜっていうゲスの発想 スレ画に至る前に神父がぜんぶ自分で説明してるよ
184 21/12/05(日)18:10:25 No.873406527
>十数年越し なそ にん
185 21/12/05(日)18:10:30 No.873406553
緑の赤ん坊とか14の言葉とかマジで意味わからんままだな…
186 21/12/05(日)18:10:32 No.873406566
>なんで中途半端なところで加速止めたんだかよく分かってない 一巡後の世界の途中に来た だがエンポリオを完全な一巡完了前に殺さねばエンポリオ逃走の運命の後プッチ神父自身が殺される未来の可能性が残る ジョースターの遺した運命めここで摘み取ってくれるわ!
187 21/12/05(日)18:10:34 No.873406579
>本当はこくじんの血引いてるの神父なんだっけ? 違うれっきとした白人 ウェザーが黒人の女に赤子すり替えられて墓の下に眠ってる双子の弟と思ってたのが黒人
188 21/12/05(日)18:10:39 No.873406602
まーやってきたこと考えたら平気で嘘つくよなーってなる
189 21/12/05(日)18:10:42 No.873406612
でもここで「そうか…これが運命か…見事だエンポリオ」とかやられたら死ぬほど腹立つと思う
190 21/12/05(日)18:10:42 No.873406614
一巡したら誰も神父を殺す運命がないんだから殺せるわけなくて命を捧げるなんて嘘っぱちにもほどかある
191 21/12/05(日)18:10:44 No.873406621
こうして聞いてると神父の敗因って覚悟の足りなさじゃない? 覚悟がどうのとご高説してるくせに
192 21/12/05(日)18:10:52 No.873406662
>>時間軸が一周しきって運命確定するから >ありがとう十数年越しに謎解けたわ そしてスレ画の発言通り運命が変わって全く別物な世界になったのがSBR以降のジョジョだ
193 21/12/05(日)18:10:55 No.873406675
ジョジョ歴代ラスボスで一番覚悟がない男だからな神父 次点は吉良
194 21/12/05(日)18:10:58 No.873406692
DIOあれでめっちゃ勉強家だしな 憎いジョジョに張り合う為ってだけで大学行けないよ
195 21/12/05(日)18:11:09 No.873406746
>違うれっきとした白人 >ウェザーが黒人の女に赤子すり替えられて墓の下に眠ってる双子の弟と思ってたのが黒人 じゃあなんで肌黒いの
196 21/12/05(日)18:11:17 No.873406784
>でもここで「そうか…これが運命か…見事だエンポリオ」とかやられたら死ぬほど腹立つと思う 何満足死してんだテメェってなるよ
197 21/12/05(日)18:11:21 No.873406804
>>この場を逃れたいだけの口からでまかせなのがわかりやすすぎる… >それでいて本人は多分自覚なさそう 単にクソ野郎というだけでもなくなんというかライブ感で生きてるところあるよね神父…
198 21/12/05(日)18:11:23 No.873406821
こうして頭を潰されて死ぬのが運命なんだから エンポリオを無視して見失おうとかまわない判断なんてできない
199 21/12/05(日)18:11:27 No.873406844
>でもここで「そうか…これが運命か…見事だエンポリオ」とかやられたら死ぬほど腹立つと思う 荒木先生何やかんやエンタメ理解してるよな…
200 21/12/05(日)18:11:40 No.873406896
一巡まわりの難しい話が6部をややこしくさせている原因の一つだから気持ちは分かる…
201 21/12/05(日)18:11:48 No.873406938
>こうして聞いてると神父の敗因って覚悟の足りなさじゃない? >覚悟がどうのとご高説してるくせに ジョジョのボスは多かれ少なかれそういう面子だ そういう奴だからボスになったともいう
202 21/12/05(日)18:11:48 No.873406940
ジョジョのラスボスは最後だいたい無様に死んでくれるからいい
203 21/12/05(日)18:11:58 No.873406995
>>違うれっきとした白人 >>ウェザーが黒人の女に赤子すり替えられて墓の下に眠ってる双子の弟と思ってたのが黒人 >じゃあなんで肌黒いの そういう白人もいるんじゃないかな… 今更だけど物凄いやばいレスしてるな俺ら
204 21/12/05(日)18:12:01 No.873407009
>>違うれっきとした白人 >>ウェザーが黒人の女に赤子すり替えられて墓の下に眠ってる双子の弟と思ってたのが黒人 >じゃあなんで肌黒いの 日焼けかメキシコ系なのでは
205 21/12/05(日)18:12:09 No.873407040
自分が依頼したクークラックスクランのクズのせいで妹死んだのを誤魔化すために人類巻き込んだクズの末路
206 21/12/05(日)18:12:18 No.873407087
>荒木先生何やかんやエンタメ理解してるよな… ボスはどいつもこいつも大いなる悔いを残したまま無様に終わってくれるから好き
207 21/12/05(日)18:12:23 No.873407108
本人的にはたぶんあの場はガチでケープ・カナベラルまで行ったら命を捧げてもよいとは思ってる 形勢逆転したら神の意志なので別に捧げたりはしない
208 21/12/05(日)18:12:25 No.873407124
ウェザーが白くて神父が黒くて赤ちゃん取り替えとかあるから勘違いするよね
209 21/12/05(日)18:12:33 No.873407173
>こうして聞いてると神父の敗因って覚悟の足りなさじゃない? >覚悟がどうのとご高説してるくせに 正直運命を知って覚悟を得たいんじゃ無く結果を先に知って安心したい臆病さが根底じゃないかなと思う
210 21/12/05(日)18:12:33 No.873407175
DIOの運命論って要は自分が世界の支配者になるという前提の上でのやつだよね
211 21/12/05(日)18:12:40 No.873407213
ギリギリまでカッコつけてたやつが最後の最後に無様晒してくれるのでカタルシスがある
212 21/12/05(日)18:12:44 No.873407232
>>こうして聞いてると神父の敗因って覚悟の足りなさじゃない? >>覚悟がどうのとご高説してるくせに >ジョジョのボスは多かれ少なかれそういう面子だ >そういう奴だからボスになったともいう 流石に大統領とかを神父と一緒にしたら失礼だと思う…
213 21/12/05(日)18:12:44 No.873407237
>こうして聞いてると神父の敗因って覚悟の足りなさじゃない? >覚悟がどうのとご高説してるくせに 複雑怪奇な運命の悪戯にもてあそばれた挙げ句どうにか心の安定を求めてDIOという存在を元に辿り着いた境地だろうし…
214 21/12/05(日)18:12:50 No.873407270
>ジョジョのラスボスは最後だいたい無様に死んでくれるからいい その点最期キレイに死んでいったスト様はさすがだよ(ディオとは違う)
215 21/12/05(日)18:13:00 No.873407324
成長したら脅威になるエンポリオもすごいな…
216 21/12/05(日)18:13:19 No.873407449
そういやKKKの部分アニメでやれるんだろうか
217 21/12/05(日)18:13:34 No.873407533
>その点最期キレイに死んでいったスト様はさすがだよ(ディオとは違う) スト様ラスボスじゃないしね… ただ若さが欲しかっただけだからね…
218 21/12/05(日)18:13:40 No.873407563
神とかDIOとか天国とか常にすがれるものを求めている感じはある
219 21/12/05(日)18:13:43 No.873407585
こういう悪役は無様に死んでくれた方がカタルシスがあるね…
220 21/12/05(日)18:13:45 No.873407591
アニメの時点でもズボンの値段気にしてて流石DIOの親友だわって
221 21/12/05(日)18:13:44 No.873407592
そもそも諦めがないなら覚悟こそが幸福とはならんだろうしな そういう意味では後ろ向き
222 21/12/05(日)18:13:46 No.873407600
本当に運命に殉じるつもりならここで殺しに来る意味がない プッチは一人だけ確定した自分の運命を知らないから不安で不安で仕方なかったんだろう
223 21/12/05(日)18:13:50 No.873407623
覚悟の決まったエンポリオに 覚悟から逃げ続けた神父が勝てるわけがなかった
224 21/12/05(日)18:13:59 No.873407668
誰が悪いかは読者の皆さんが考えてねとは言うけど 一番悪い人っていったらそりゃKKKなんじゃないのかあの状況 神父は悪いと思ってたかもしれんが信仰上の都合でああせざるを得なかったんだろうし
225 21/12/05(日)18:14:03 No.873407687
>そういやKKKの部分アニメでやれるんだろうか KKKの名前出して無いし… 黒人に敵意剥き出しの白い頭巾の男達なだけだし…
226 21/12/05(日)18:14:04 No.873407697
ラスボス勢の時間操作って嫌なことから逃げる精神みたいなものか
227 21/12/05(日)18:14:08 No.873407715
>スト様ラスボスじゃないしね… >ただ若さが欲しかっただけだからね… ラスボスはラスボスで唐突にウィンウィン始めるという
228 21/12/05(日)18:14:09 No.873407719
>そういや ッキーの部分アニメでやれるんだろうか
229 21/12/05(日)18:14:26 No.873407799
>>ジョジョのラスボスは最後だいたい無様に死んでくれるからいい >その点最期キレイに死んでいったスト様はさすがだよ(ディオとは違う) 最後に若くなれて好き勝手して楽しかったぜー!スピードワゴン殺した(死んでない)けど危機迫ってるの教えて波紋の呼吸してクールに自害するぜー!
230 21/12/05(日)18:14:33 No.873407842
>単にクソ野郎というだけでもなくなんというかライブ感で生きてるところあるよね神父… 「」じゃん
231 21/12/05(日)18:14:34 No.873407856
荒木先生は前から頑張って努力して試験に合格しても合格する運命だったって言われると今までした努力がアホみたいになるから運命が嫌い!って言ってるから 運命を受け入れろ!って言う神父はマジで嫌な奴を目指してデザインされたんだなって
232 21/12/05(日)18:14:37 No.873407867
>そういう白人もいるんじゃないかな… >今更だけど物凄いやばいレスしてるな俺ら インド人とかあの色で白人種だったりするしね
233 21/12/05(日)18:14:50 No.873407923
>覚悟の決まったエンポリオに >覚悟から逃げ続けた神父が勝てるわけがなかった あそこで死ぬ運命への覚悟が出来てなかったのが最高に皮肉で良いよね
234 21/12/05(日)18:14:51 No.873407931
>神とかDIOとか天国とか常にすがれるものを求めている感じはある ずっと家族の犠牲を乗り越えるに足るだけの生きていい理由が欲しかったんだろうね…
235 21/12/05(日)18:15:14 No.873408012
名前だけとか手だけとはいえミッキーとかスパイダーマン出せるのかな…28号とかアトムは行けるだろうけど
236 21/12/05(日)18:15:36 No.873408123
ディオは最初殴り合いすげー強かったのに時止め入門されただけでめっちゃ動揺して弱くなっちゃったから精神力だいじ 手持ちの能力やりくりして酸素を補えなかった神父は根性足りない
237 21/12/05(日)18:15:49 No.873408183
6部あたりまでは運命なんてクソ喰らえ!という荒木の意思を感じる
238 21/12/05(日)18:15:53 No.873408202
ケンシロウとラオウが描写されたら笑う
239 21/12/05(日)18:16:03 No.873408261
>そういやKKKの部分アニメでやれるんだろうか 敵役だから大丈夫だし なんなら人種差別主義者の探偵の単独犯でも大筋は変わらない
240 21/12/05(日)18:16:04 No.873408265
神父もエンポリオの未来の運命把握してたし全人類の辿る道知ってる状態だったんだろうか それにしても全部運命だから仕方ないって奴が運命変えまくりな能力得るって酷くない?
241 21/12/05(日)18:16:18 No.873408331
>誰が悪いかは読者の皆さんが考えてねとは言うけど >一番悪い人っていったらそりゃKKKなんじゃないのかあの状況 >神父は悪いと思ってたかもしれんが信仰上の都合でああせざるを得なかったんだろうし KKKは障害物として考えろって話なんだろう その上で誰が悪かったのか
242 21/12/05(日)18:16:20 No.873408345
むしろKKKは普通に良く映画で見るだろ
243 21/12/05(日)18:16:26 No.873408378
4部の早人もそうだけど スタンドが使えるとか能力が強いとかより 覚悟決めた奴の方が恐ろしいよね
244 21/12/05(日)18:16:27 No.873408380
>こうして聞いてると神父の敗因って覚悟の足りなさじゃない? >覚悟がどうのとご高説してるくせに キリスト教の考え的には碌でも無い現世の不幸を試練と受け止めて乗り越えるものなのに諦めて負けた結果だから神父失格でもある 苦行か何か?って思想ではあるけれど
245 21/12/05(日)18:16:28 No.873408392
ジョジョ世界における運命自体は存在するものなんだろうけど別にかっちり決まったもんでもなさそうなんだよな
246 21/12/05(日)18:16:28 No.873408394
実際血が混じると向こうの人でもほとんど区別つかない マルコムXが日焼けしたリベラルな白人だと思われて白人しか就職できない職についたりしてる
247 21/12/05(日)18:16:32 No.873408407
ぶん殴られたら窓枠にIN!して天国の扉が開いたぞ! これも運命
248 21/12/05(日)18:16:41 No.873408446
>ディオは最初殴り合いすげー強かったのに時止め入門されただけでめっちゃ動揺して弱くなっちゃったから精神力だいじ >手持ちの能力やりくりして酸素を補えなかった神父は根性足りない イルカに追いつけなかった時点で自分の限界理解するべきだったね… 重力のやつとか6部で出てきたスタンドでもうまくやればあの状態の神父殺せるやつ何人かいるんじゃ…
249 21/12/05(日)18:16:48 No.873408482
運命を受け入れろと世界にまで押し付けてくる奴が 「自分の本懐が達成せず敗北する運命」を受け入れられないっていうのはこれ以上ない皮肉よね
250 21/12/05(日)18:16:49 No.873408485
ウェザーリポート天気を操るっぽい事は何でも出来て強すぎない?範囲や攻撃範囲の方向性がグリーン・ディとかと同類じゃん
251 21/12/05(日)18:16:53 No.873408513
改めてナチスを味方サイドとして出した2部はロック過ぎる
252 21/12/05(日)18:17:09 No.873408600
祖父母のうちどちらかがカラーズなら孫の親がホワイト同士でも遺伝で肌の色が変わるのなかったっけ
253 21/12/05(日)18:17:23 No.873408662
そこまで考えてるか怪しいし偶然そうなった可能性十二分にあるけど 半自立型がったホワイトスネイクがC-MOONになって自我消し飛んでるのすごい神父っぽいなって思う
254 21/12/05(日)18:17:30 No.873408697
>6部あたりまでは運命なんてクソ喰らえ!という荒木の意思を感じる SBRとジョジョリオンは悪い運命他に押し付けるね…してる奴にうるせー死ね!って感じか
255 21/12/05(日)18:17:35 No.873408732
吉良吉影も植物の心のような静かな生活を送りたい…って同意したくなるような事を言ってるけど アイツ人はぶっ殺したくて仕方ない最低のクソやろうだしな…
256 21/12/05(日)18:17:35 No.873408734
>荒木先生は前から頑張って努力して試験に合格しても合格する運命だったって言われると今までした努力がアホみたいになるから運命が嫌い!って言ってるから >運命を受け入れろ!って言う神父はマジで嫌な奴を目指してデザインされたんだなって 頑張って出した結果を運命って言葉で片付けられるのはふざけんあ!!!!ってなるタイプだよね吸血鬼… 頑張らないことも運命だって言うんなら自分の意思はどこにあるんだって話だし
257 21/12/05(日)18:17:39 No.873408755
>覚悟決めた奴の方が恐ろしいよね 徐倫はトップクラスに恐ろしいな
258 21/12/05(日)18:17:51 No.873408799
>荒木先生は前から頑張って努力して試験に合格しても合格する運命だったって言われると今までした努力がアホみたいになるから運命が嫌い!って言ってるから >運命を受け入れろ!って言う神父はマジで嫌な奴を目指してデザインされたんだなって 4部も5部も6部も運命に関するスタンスは同じで 「運命はあるけれど頑張ったら変えられるよ」だからな
259 21/12/05(日)18:17:56 No.873408829
5部も運命がテーマにあったけどブチャラティ達の解釈とは全然違いそうだよな
260 21/12/05(日)18:17:57 No.873408835
ウェザー→黒人じゃない プッチ→黒人じゃない ウェス・ブルーマリン→黒人
261 21/12/05(日)18:18:02 No.873408866
アニメの範囲だけでもゴミクズで笑った
262 21/12/05(日)18:18:04 No.873408874
スタープラチナの超スピードがもっと成長出来るだけの余地あったりしたらプッチに対抗出来たりしたんだろうか
263 21/12/05(日)18:18:17 No.873408927
>ウェス・ブルーマリン→黒人 …誰?
264 21/12/05(日)18:18:18 No.873408931
運命とか時間とかそういう大いなる物を人間が超えるの本当に好きだよね
265 21/12/05(日)18:18:24 No.873408960
>>6部あたりまでは運命なんてクソ喰らえ!という荒木の意思を感じる >SBRとジョジョリオンは悪い運命他に押し付けるね…してる奴にうるせー死ね!って感じか 息子のためにジョニィの死ぬエピソードすごい好きなんだ
266 21/12/05(日)18:18:30 No.873408996
一見いい事言ってそうな風に見えてとんでもない底知れないゲスで屑 っていう意味でもマジで関智一がナイスキャストすぎる…
267 21/12/05(日)18:18:39 No.873409046
4部が黄金の精神の話 5部が運命の話 6部がその二つを合わせた話って感じか
268 21/12/05(日)18:18:55 No.873409121
ローリング・ストーンズ編に関しても死という運命があったとしてその過程をどう生きるかって話だしな…
269 21/12/05(日)18:18:55 No.873409127
>>ウェス・ブルーマリン→黒人 >…誰? ウェザー
270 21/12/05(日)18:19:00 No.873409151
時が能力に関わってくる以上「運命」ってテーマが活きてくるのは上手いなあ改めて
271 21/12/05(日)18:19:05 No.873409172
スレ画がまじでどの面下げて言ってるんだ過ぎる… 勝手に加速止めたのお前だろ
272 21/12/05(日)18:19:06 No.873409179
メキメキさせながらこの無様な命乞い言ってるの面白すぎる…
273 21/12/05(日)18:19:15 No.873409227
>4部も5部も6部も運命に関するスタンスは同じで >「運命はあるけれど頑張ったら変えられるよ」だからな 一方で神父の一巡の解説で「運命を切り開くのも運命かも」って一言触れてるのが面白い
274 21/12/05(日)18:19:22 No.873409264
>>>ウェス・ブルーマリン→黒人 >>…誰? >ウェザー 知らなかったそんなの…
275 21/12/05(日)18:19:22 No.873409273
それこそ死ぬ結果にしてもローリングストーンズで死ぬ場合とそれに逆らって死ぬで後々の影響は全然違うから無意味ではないんだよな
276 21/12/05(日)18:19:34 No.873409323
>SBRとジョジョリオンは悪い運命他に押し付けるね…してる奴にうるせー死ね!って感じか ジョジョリオンはむしろ結局みんな誰かに自分の都合悪さを押し付けてるだけじゃねーか!に対して歯切れ悪く答えを探し続けてるだけでそこまでパワーを感じない
277 21/12/05(日)18:20:01 No.873409465
>ジョジョ世界における運命自体は存在するものなんだろうけど別にかっちり決まったもんでもなさそうなんだよな めちゃくちゃかっちり決まってはいる 決まってるけど自分の運命を自覚する方法はほとんどない ドッピオの時飛ばしなしのエピタフくらい
278 21/12/05(日)18:20:06 No.873409483
運命という言葉を「命を運んでくると書いて運命!んん~良い言い回しだ」くらいにしかとらえなかった奴はしんだ
279 21/12/05(日)18:20:20 No.873409558
>キリスト教の考え的には碌でも無い現世の不幸を試練と受け止めて乗り越えるものなのに諦めて負けた結果だから神父失格でもある >苦行か何か?って思想ではあるけれど 人生に迷う人に教えを説く側だからそりゃ皆の手本になれるような人物にならないといけないしそのために苦行じみた事もしなきゃならないのが望ましい形の神父さんだよ 悲しいかな現実でもその域に達する人はそういないけれど
280 21/12/05(日)18:20:37 No.873409627
>スレ画がまじでどの面下げて言ってるんだ過ぎる… >勝手に加速止めたのお前だろ 加速したせいで大勢死んでるけどそこら辺どう思ってんだろうな神父
281 21/12/05(日)18:21:10 No.873409801
日本だと別にそんなことないけど肌が黒いのに黒人じゃないんだとか 肌が白いのに黒人なんだは物凄いやばいから気をつけよう!
282 21/12/05(日)18:21:17 No.873409842
>>スレ画がまじでどの面下げて言ってるんだ過ぎる… >>勝手に加速止めたのお前だろ >加速したせいで大勢死んでるけどそこら辺どう思ってんだろうな神父 天国へ到達するための必要な尊い犠牲だと思ってるよ
283 21/12/05(日)18:21:32 No.873409909
>加速したせいで大勢死んでるけどそこら辺どう思ってんだろうな神父 これが人類の為なのだとしか思ってないと思う
284 21/12/05(日)18:21:34 No.873409915
>>スレ画がまじでどの面下げて言ってるんだ過ぎる… >>勝手に加速止めたのお前だろ >加速したせいで大勢死んでるけどそこら辺どう思ってんだろうな神父 より良い世界への犠牲ぐらいしか思ってなさそう
285 21/12/05(日)18:21:37 No.873409936
意思は受け継がれるというのに対して出てくる敵の能力がDISCなのって結構面白いよね
286 21/12/05(日)18:21:47 No.873409981
人間は運命の眠れる奴隷だとか荒木先生の運命と人間観をモロに描いてる話だな
287 21/12/05(日)18:22:01 No.873410047
こいつデュオ以外にはカケラも敬意持ってないよな
288 21/12/05(日)18:22:03 No.873410063
過程で何人か死んだからといって神父からしたらそういう運命ですってロジックがあるから無敵よ
289 21/12/05(日)18:22:04 No.873410068
>>ジョジョ世界における運命自体は存在するものなんだろうけど別にかっちり決まったもんでもなさそうなんだよな >めちゃくちゃかっちり決まってはいる >決まってるけど自分の運命を自覚する方法はほとんどない >ドッピオの時飛ばしなしのエピタフくらい キンクリとエピタフの能力は 「時間を飛ばす」ってより「運命から外れる」って抽象的に捉えた方がいいと思ってる
290 21/12/05(日)18:22:17 No.873410131
>アイツ人はぶっ殺したくて仕方ない最低のクソやろうだしな… 性格はプライドだけは満々の癖に3位とか取って波風立てないよういにしないといけない クソみたいなジレンマにストレス抱えた不適合者だと思う
291 21/12/05(日)18:22:26 No.873410175
>加速したせいで大勢死んでるけどそこら辺どう思ってんだろうな神父 それ以前にホワイトスネイク時点で無実の人を犠牲にしまくってるから尊い犠牲くらいだよ
292 21/12/05(日)18:22:45 No.873410294
>日本だと別にそんなことないけど肌が黒いのに黒人じゃないんだとか >肌が白いのに黒人なんだは物凄いやばいから気をつけよう! なんでKKKはプッチを殴らないんだろうと昔思ってごめん…
293 21/12/05(日)18:22:48 No.873410312
>過程で何人か死んだからといって神父からしたらそういう運命ですってロジックがあるから無敵よ 使い捨てながらこれ言ってるのが最高にゲスいのよな…
294 21/12/05(日)18:22:48 No.873410318
>それこそ死ぬ結果にしてもローリングストーンズで死ぬ場合とそれに逆らって死ぬで後々の影響は全然違うから無意味ではないんだよな ブチャラティは死んでパッショーネのボスは君臨し続けるって部分が確定事項で運命と呼ばれるものなんだと思う ボスの中身がディアボロからジョルノに変わってるのはご愛敬
295 21/12/05(日)18:22:55 No.873410345
>過程で何人か死んだからといって神父からしたらそういう運命ですってロジックがあるから無敵よ じゃあここでお前が頭潰されて野望を果たせず死ぬのも運命だから覚悟決めてね
296 21/12/05(日)18:22:58 No.873410357
>こいつデュオ以外にはカケラも敬意持ってないよな 人間に音楽ディスク入れてミュージックプレイヤーにするような奴だからな
297 21/12/05(日)18:23:03 No.873410387
わんちゃん散歩中の婦人が轢かれて腕残して死ぬのをわんちゃんが眺める所最低すぎて最高の描写で好き
298 21/12/05(日)18:23:40 No.873410576
>じゃあここでお前が頭潰されて野望を果たせず死ぬのも運命だから覚悟決めてね 思い出してくれ!!!11!
299 21/12/05(日)18:23:47 No.873410611
>じゃあここでお前が頭潰されて野望を果たせず死ぬのも運命だから覚悟決めてね 知った風な口を聞いてんじゃないぞ
300 21/12/05(日)18:23:52 No.873410638
いつ見ても無様すぎる…
301 21/12/05(日)18:23:56 No.873410666
>>過程で何人か死んだからといって神父からしたらそういう運命ですってロジックがあるから無敵よ >じゃあここでお前が頭潰されて野望を果たせず死ぬのも運命だから覚悟決めてね このちっぽけな小僧があああ!
302 21/12/05(日)18:24:16 No.873410765
プッチ ヴェルサス 似てる
303 21/12/05(日)18:24:33 No.873410831
スレの流れが奇麗に一巡したな
304 21/12/05(日)18:24:42 No.873410882
>このちっぽけな小僧があああ! ぶっちゃけこの精神性がプッチの全てだよね
305 21/12/05(日)18:25:01 No.873410979
すごいわっ!新記録!