ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/05(日)17:07:26 No.873385935
面白かった
1 21/12/05(日)17:09:35 No.873386656
らせんは見た?
2 21/12/05(日)17:10:27 No.873386930
別に身内を生贄にしなくても重病人かチンピラにビデオ見せれば良いのに
3 21/12/05(日)17:10:30 No.873386950
貞子は見た?
4 21/12/05(日)17:10:46 No.873387025
>らせんは見た? 見てない
5 21/12/05(日)17:11:00 No.873387096
招待状出す?
6 21/12/05(日)17:12:20 No.873387498
>別に身内を生贄にしなくても重病人かチンピラにビデオ見せれば良いのに あの時は切羽詰まってたからな あと今だと貞子も対象選ぶようになったからクズも殺すけどその前の奴も殺す
7 21/12/05(日)17:13:38 No.873387913
TVから出てくる表現秀逸だけどインパクトありすぎて貞子がアイドル化しちゃった感
8 21/12/05(日)17:14:27 No.873388204
知らない他人におとなしくVHSを見せるのもなかなか難しいぞ
9 21/12/05(日)17:16:04 No.873388752
今だと貞子はテレビから出てくるなんてかなりの人間知ってる上にビデオなんてない時代だから怖さ半減どころじゃないんだろうなぁ
10 21/12/05(日)17:16:44 No.873388950
VHSテープなんてダッセーよなー!
11 21/12/05(日)17:16:47 No.873388965
>知らない他人におとなしくVHSを見せるのもなかなか難しいぞ 確かに...ホームレスでも釣るのが無難かな
12 21/12/05(日)17:17:14 No.873389140
>VHSテープなんてダッセーよなー! なのでYouTubeに進出する
13 21/12/05(日)17:17:29 No.873389216
呪いのビデオの意味不明な不気味さいいよね
14 21/12/05(日)17:18:21 No.873389524
ループ読んだ?
15 21/12/05(日)17:18:32 No.873389587
あの世界の貞子はウイルス
16 21/12/05(日)17:18:51 No.873389707
>なのでYouTubeに進出する 別に呪い振りまいてなくてがっかりした
17 21/12/05(日)17:26:17 No.873392138
らせん面白かったしループも映画化してほしかったなぁ
18 21/12/05(日)17:26:46 No.873392291
>らせん面白かったしループも映画化してほしかったなぁ 映像化すると超ネタバレになっちゃうからね
19 21/12/05(日)17:27:29 No.873392532
>映像化すると超ネタバレになっちゃうからね でも見たいっちゃ見たい これやると貞子シリーズ終わるけど
20 21/12/05(日)17:27:50 No.873392652
スレ画はビデオの謎を紐解いていくのがミステリーのメソッドですごく面白いんだ
21 21/12/05(日)17:28:11 No.873392765
松嶋菜々子と真田広之が2人でビデオ観てる時の顔がいい…感すごい
22 21/12/05(日)17:28:24 No.873392833
リングもそうだけど本当にあった呪いのビデオ初期作品をVHSで見てるときのある種の没入感はすごかった
23 21/12/05(日)17:30:15 No.873393466
オカルトなのに理詰めで特定してちゃんと葬ってあげればあるいは…で一週間で見事やり遂げるのすごいよね
24 21/12/05(日)17:30:42 No.873393683
>これやると貞子シリーズ終わるけど 貞子3DとかVSとかかなり終わってる感じするけど
25 21/12/05(日)17:31:08 No.873393819
>オカルトなのに理詰めで特定してちゃんと葬ってあげればあるいは…で一週間で見事やり遂げるのすごいよね まぁ実際は憎しみ過ぎて自我なんかもう無くなってるんだよね
26 21/12/05(日)17:31:10 No.873393833
原作だとビデオの最後にこのビデオを1週間以内に~って字幕が出るんだけどそこオミットして意味不明な映像の羅列にしたり 教授を霊感持ちにして念写だこれ!ってすぐ判明させたりは良い改変だと思う
27 21/12/05(日)17:33:40 No.873394655
>>オカルトなのに理詰めで特定してちゃんと葬ってあげればあるいは…で一週間で見事やり遂げるのすごいよね >まぁ実際は憎しみ過ぎて自我なんかもう無くなってるんだよね これミステリじゃなくてホラーだから仕方ないね!って思うけど結果貞子が解き放たれたからお前―!!って後々なるの酷い
28 21/12/05(日)17:34:40 No.873395000
最後に他の人を巻き込んででも…ってなる終わりがいいよね
29 21/12/05(日)17:35:51 No.873395393
呪いのビデオも初見だと何の意味も分からないけど 謎を追うとちゃんと意味が分かってくるのが気持チイイ
30 21/12/05(日)17:36:29 No.873395604
原作に忠実なのはドラマ版らしいけどあれは不気味さが全くない
31 21/12/05(日)17:38:21 No.873396253
そもそもループはジャンルが変わっちゃうのがな…
32 21/12/05(日)17:41:13 No.873397250
>原作に忠実なのはドラマ版らしいけどあれは不気味さが全くない ビデオ見終わったあと照明が不気味に変化して突風が吹くシーンはKWAIDANの世界だった
33 21/12/05(日)17:43:14 No.873397872
一応映画でも3Dの時ループサーバー内っぽい描写チラチラあるよね
34 21/12/05(日)17:44:35 No.873398330
>原作だとビデオの最後にこのビデオを1週間以内に~って字幕が出るんだけどそこオミットして意味不明な映像の羅列にしたり >教授を霊感持ちにして念写だこれ!ってすぐ判明させたりは良い改変だと思う 映画でも1週間以内に~のくだりあったけど大学生が上書きしたんじゃなかったっけ
35 21/12/05(日)17:45:29 No.873398636
貞子がテレビから出てくるのは映像化の見栄えの為のもので実際にはあの下り幻覚なんだっけ
36 21/12/05(日)17:46:10 No.873398856
らせんはラストの終末感が好き
37 21/12/05(日)17:48:31 No.873399687
タイトルって呪いの連鎖のリング 変質してずれた結果登っていくらせん 再起動してやり直すループって事で良いんだっけ?
38 21/12/05(日)17:52:59 No.873401113
ループはループ解除だよ
39 21/12/05(日)17:55:51 No.873402050
>原作に忠実なのはドラマ版らしいけどあれは不気味さが全くない ドラマ版も連ドラ版と2時間ドラマ版に2つある 2時間ドラマ版はおっぱい出てくる
40 21/12/05(日)17:58:17 No.873402808
色んな媒体の情報が混線して貞子というモンスターと仲間由紀恵がふたなりというミームだけが記憶に残った
41 21/12/05(日)17:59:59 No.873403305
見なきゃセーフなのは分かるけどビデオや井戸が近くにあるのを知らずに のほほんと別荘で働いていたおじさん達に笑ってしまう
42 21/12/05(日)18:02:18 No.873403994
2時間ドラマ版は何故かたまたまリアルタイムで見てたんだよな めちゃめちゃ印象深くてあれ?あれのパクリじゃん…?ってなったら同じだった
43 21/12/05(日)18:03:03 No.873404230
あんま足手まといキャラが居ないのがいいよね