虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/05(日)16:43:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/05(日)16:43:21 No.873378845

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/05(日)16:44:42 No.873379235

想像の数倍小さい奴

2 21/12/05(日)16:45:22 No.873379427

使い方が限定され過ぎる…

3 21/12/05(日)16:45:30 No.873379464

店頭のデジタルサイネージ用かと思った 違った

4 21/12/05(日)16:46:25 No.873379739

小さすぎてダライアスに使えないからゴミ

5 21/12/05(日)16:46:31 No.873379777

縦シューしたい ツインビーとか

6 21/12/05(日)16:46:39 No.873379817

中国の通販でよく売ってるけど活用例知らない?

7 21/12/05(日)16:46:50 No.873379869

ハードウェアモニタ用にほしいと思ったが おもちゃにするにはちとお高い…

8 21/12/05(日)16:48:08 No.873380218

横幅が倍くらいあれば…

9 21/12/05(日)16:49:02 No.873380458

普通のモニター増やせばいいだけでは

10 21/12/05(日)16:49:52 No.873380694

姿見サイズ?

11 21/12/05(日)16:49:54 No.873380703

上海問屋で売ってそうなやつ

12 21/12/05(日)16:49:56 No.873380715

ツイッター廃人専用じゃね?

13 21/12/05(日)16:50:11 No.873380780

これの横版が付いたキーボードとかノートPCとか ちょっと惹かれるけどまだ購入までいかんのよな

14 21/12/05(日)16:50:13 No.873380787

>姿見サイズ? スマホの縦長イメージ

15 21/12/05(日)16:50:52 No.873380988

ベゼルでかくて初めて自作したみたいな見た目なのノジマはどこから持ってきたんだろう モバイルモニター縦置き欲しいなら似たような価格で普通の縦横比のやつ縦置きした方が便利だよ

16 21/12/05(日)16:51:19 No.873381121

車のミラーに付けるドラレコの液晶流用したやつだから そういうサイズだよ

17 21/12/05(日)16:51:24 No.873381143

配信者がコメント表示に使いそう

18 21/12/05(日)16:52:13 No.873381375

サブディスプレイ置くスペースが無い人用

19 21/12/05(日)16:54:00 No.873381859

>>姿見サイズ? >スマホの縦長イメージ ちっちぇ!

20 21/12/05(日)16:54:06 No.873381893

何が何でもデュアルモニターにはしたくないが それはそれとしてヒのTLを別枠で表示させたい奴なら有効活用できるかもしれない

21 21/12/05(日)16:54:28 No.873381972

予想以上に高いゴミ

22 21/12/05(日)16:55:04 No.873382119

ベゼルふっといなVESA穴もないし何か微妙

23 21/12/05(日)16:55:12 No.873382156

>車のミラーに付けるドラレコの液晶流用したやつだから >そういうサイズだよ そっからかー

24 21/12/05(日)16:55:40 No.873382281

またサンコーかと思ったら違った

25 21/12/05(日)16:55:57 No.873382343

小さめのモバイルモニタ縦置きでよくない?

26 21/12/05(日)16:56:53 No.873382621

秋葉で同じ奴が1万円だけどフレキ剥き出しだから画像のはまあいいと思うよ

27 21/12/05(日)16:57:21 No.873382780

>小さめのモバイルモニタ縦置きでよくない? これもノートPCと並べて使うモバイルモニターでは

28 21/12/05(日)16:58:35 No.873383126

縦長モニター買おうか迷って結局未だに買ってない

29 21/12/05(日)16:58:55 No.873383218

アリババで売ってる16インチサイズの4K細長モニターはちょっと欲しい

30 21/12/05(日)17:00:30 No.873383714

ベゼルが厚過ぎてダサいんよね…

31 21/12/05(日)17:00:38 No.873383745

5000円くらいなら…

32 21/12/05(日)17:00:41 No.873383762

なんだこの極太ベゼルは

33 21/12/05(日)17:00:52 No.873383819

タッチ対応ならいろいろ面白い使い方ができそうだけど…

34 21/12/05(日)17:01:07 No.873383885

ながい fu588453.jpg

35 21/12/05(日)17:01:31 No.873384009

何年か前に素人さんが作ってたコンセプトモデルの方がまだ実用性ありそう

36 21/12/05(日)17:03:05 No.873384500

分厚すぎる

37 21/12/05(日)17:04:43 No.873385017

普通のモニター回転させたら

38 21/12/05(日)17:04:47 No.873385028

>ながい >fu588453.jpg 縦長ゲームならいいな…

39 21/12/05(日)17:05:21 No.873385210

アーケードで使ってたミニモニター結構安価で出品あるからそういうのでもいい気がしてきた

40 21/12/05(日)17:05:57 No.873385401

>ながい >fu588453.jpg 本当に思ったよりも小さかった…

41 21/12/05(日)17:06:40 No.873385656

>fu588453.jpg ちょっと欲しくなってきた

42 21/12/05(日)17:06:40 No.873385661

>縦長ゲームならいいな… これは4K1Kでタッチパネルオプションのある14インチなので実用性がある

43 21/12/05(日)17:07:41 No.873386029

騎空士の琴線に触れたか…

44 21/12/05(日)17:08:18 No.873386227

両フチ合わせた幅が画面の半分くらいあるのが昔のテレビ感ある

45 21/12/05(日)17:08:34 No.873386325

タッチあるなら使えるやつだな

46 21/12/05(日)17:11:55 No.873387377

グラブルにその長さ要る!?

47 21/12/05(日)17:13:01 No.873387705

むしろ昨今のアプリだとどうやっても帯ついて余るからブラウザゲーしかゲームには使えん…

48 21/12/05(日)17:14:52 No.873388331

配信とかしてる人はコメント用に使えそう

49 21/12/05(日)17:14:56 No.873388354

ふたばやヒの実況にぴったりというか それ以外に使い道がねぇ!

50 21/12/05(日)17:15:49 No.873388667

>ながい >fu588453.jpg グラブルやるのにはちょっと良さそうな気がするな…

51 21/12/05(日)17:15:53 No.873388689

だんだん欲しくなってきた 何円だろう

52 21/12/05(日)17:17:05 No.873389081

ヒの出始めぐらいの時にもあった気がする

53 21/12/05(日)17:17:58 No.873389388

ダライアスをミニ気分で遊べそう

54 21/12/05(日)17:18:00 No.873389404

1万5千円です

55 21/12/05(日)17:18:06 No.873389437

>だんだん欲しくなってきた >何円だろう スレ画のやつは1万4800円 来年2月発売予定だった

56 21/12/05(日)17:18:15 No.873389489

>1万5千円です たっけ!

57 21/12/05(日)17:18:34 No.873389600

だった!?

58 21/12/05(日)17:18:42 No.873389648

アホみたいな価格だな!

59 21/12/05(日)17:19:23 No.873389873

>だった!? ごめん書き方が悪かった ちゃんと発売されると思う

60 21/12/05(日)17:19:26 No.873389899

FHDのディスプレイより高い…

61 21/12/05(日)17:19:49 No.873390018

ブラックフライデーで9000円ぐらいで扱ってたのはタッチ無い奴かな?

62 21/12/05(日)17:20:16 No.873390187

需要が無い事を見越しての価格だろうけど販売目標どのくらいなんだろう

63 21/12/05(日)17:20:56 No.873390374

使う人からしたら使える

64 21/12/05(日)17:21:09 No.873390457

https://japanese.engadget.com/nojima-sns-subdisplay-135534469.html

65 21/12/05(日)17:21:44 No.873390659

ヒなら縦幅さえありゃ横はいらんだろ

66 21/12/05(日)17:22:20 No.873390872

8インチ10インチモニタも1.5~3万くらいするし小さいのは大体高い

67 21/12/05(日)17:23:29 No.873391258

マケプレでもアリエクでも似たようなの売ってる

68 21/12/05(日)17:23:35 No.873391290

需要が少ないサイズのが高くなるのは当然

69 21/12/05(日)17:24:03 No.873391433

解像度も思ったより低いな…

70 21/12/05(日)17:24:27 No.873391560

アリでも9000円くらいだからもとから高い

71 21/12/05(日)17:25:09 No.873391784

Aliで9000円なら国内価格1.5万円はだいぶ頑張ってるな

72 21/12/05(日)17:25:42 No.873391961

特殊な用途のサイズは数でないからな…

73 21/12/05(日)17:26:43 No.873392277

まあガジェオタはなんかに使ったりするんだろう…

74 21/12/05(日)17:26:52 No.873392317

刺さる人には刺さるんだろうなというのは分かる…

75 21/12/05(日)17:27:11 No.873392417

アリで売ってるのはケースなしだしな

76 21/12/05(日)17:27:24 No.873392501

https://www.amazon.co.jp/dp/B091CN2HND これとかで作ろうと思ってたけど買っちまうか…

77 21/12/05(日)17:27:45 No.873392628

ちょっと前の女児玩具の変身ステッキ?も変なサイズの液晶が超安価に手に入るってことでギークが群がったからな…

78 21/12/05(日)17:27:50 No.873392650

上海問屋とかならまだしもノジマでこんなニッチなもん売ってるのがわからん

79 21/12/05(日)17:28:02 No.873392716

サブモニターなら全然有り

80 21/12/05(日)17:28:22 No.873392820

これimgにもいいな

81 21/12/05(日)17:29:07 No.873393071

いもげモニタ!

82 21/12/05(日)17:29:43 No.873393278

imgするには文字ちっさいと思うよ

83 21/12/05(日)17:30:02 No.873393393

縦長液晶とか変形ディスプレイってaliでなんて検索したら出てくる?

84 21/12/05(日)17:30:56 No.873393751

ロングストリップ モニター

85 21/12/05(日)17:32:42 No.873394360

これTwitter見るのも逆に大変じゃね?

86 21/12/05(日)17:35:34 No.873395301

>縦長液晶とか変形ディスプレイってaliでなんて検索したら出てくる? 480×1920

87 21/12/05(日)17:35:41 No.873395332

配信のコメント写すのによさそう

88 21/12/05(日)17:37:27 No.873395899

そんな限定用途ならFireでいいわ…

89 21/12/05(日)17:39:06 No.873396525

普通にモバイルモニターを縦置きで使えばいいかなってなりそうだな…

90 21/12/05(日)17:41:37 No.873397387

女の子の変身ステッキのおもちゃの液晶を魔改造してる界隈なかったっけ あの辺りだとこういうのも変な遊びに使いそう

91 21/12/05(日)17:41:40 No.873397406

虹裏を流し見するのに良いかもしれない

↑Top