21/12/05(日)16:00:10 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/05(日)16:00:10 No.873367115
なんか今更属性設定の相性やらなんやら出てきたぞ…
1 21/12/05(日)16:01:09 No.873367384
ナルトがアカデミーサボってたでよかったと思う なんで卒業させたになるけど
2 21/12/05(日)16:04:20 No.873368260
作ったはいいけど忘れるし
3 21/12/05(日)16:13:34 No.873370884
まあ元々ぼんやり考えていたんだろうなぁって気もするからこれは別にいいと思う 覇気と違って今後戦闘が様変わりとかしないだろうし 使われなくなるのは…うn…
4 21/12/05(日)16:14:48 No.873371225
属性作るのはいいけど影真似とかああいうのはどう分類されるんだろうって気になった
5 21/12/05(日)16:16:11 No.873371566
でもこれをはじめに出されるよりマシだと思う
6 21/12/05(日)16:17:22 No.873371863
元々火遁とか水遁とか当たり前に使ってたのに今更こんな説明を…?
7 21/12/05(日)16:17:46 No.873371956
>属性作るのはいいけど影真似とかああいうのはどう分類されるんだろうって気になった チャクラを性質変化させず素のチャクラで使ってるとか? もうこの辺の設定うろ覚えだけど
8 21/12/05(日)16:18:48 No.873372223
一人くらい貧乳が欲しいってばよ…
9 21/12/05(日)16:22:17 No.873373080
>>属性作るのはいいけど影真似とかああいうのはどう分類されるんだろうって気になった >チャクラを性質変化させず素のチャクラで使ってるとか? >もうこの辺の設定うろ覚えだけど あれは陰遁
10 21/12/05(日)16:22:25 No.873373117
>元々火遁とか水遁とか当たり前に使ってたのに今更こんな説明を…? 忘れがちだけど豪火球でさえ中忍レベルの技なんすよ… 下忍で性質変化使ってたのサスケとテマリぐらいだし
11 21/12/05(日)16:25:18 No.873373863
こういう属性があるんですよまでならいいけど そっから相性もあって~は描写するには直感的じゃなくてややこしすぎるから 曖昧になったのは仕方ないなと思う
12 21/12/05(日)16:25:40 No.873373963
もしやサスケって超エリート?
13 21/12/05(日)16:26:31 No.873374158
うちは一族は年齢一桁のうちに中忍レベルの技使えてあたりまえなんだろうか
14 21/12/05(日)16:26:42 No.873374210
>こういう属性があるんですよまでならいいけど >そっから相性もあって~は描写するには直感的じゃなくてややこしすぎるから >曖昧になったのは仕方ないなと思う この辺りの暁戦が相性の所為で凄くアホっぽくなってるのがな…
15 21/12/05(日)16:29:58 No.873375133
当然のように使いこなしてるはずの超強い奴らと戦ってるタイミングでやったのが微妙だったよね
16 21/12/05(日)16:30:43 No.873375305
5属性出たのに最終的には仙術属性とか体術属性とか忍術属性みたいな追加属性の耐性や弱点の話になるのゲームでもたまにあるけどやめてくれませんかね
17 21/12/05(日)16:32:19 No.873375755
ハンターの念も終盤は大概曖昧というかよく分からんことになってたよね
18 21/12/05(日)16:32:34 No.873375829
ナルトが属性変化を覚えるってだけの話でいいのになんで相性を加えたんだろうか…
19 21/12/05(日)16:36:12 No.873376843
>でもこれをはじめに出されるよりマシだと思う 俺は今更!?って感じちゃったよ
20 21/12/05(日)16:37:49 No.873377304
さすがにはじめに出してもややこしいだけだけど まあ出すなら波の国編終わった後辺りが適当だろうか
21 21/12/05(日)16:40:12 No.873377993
修行の旅に出て第一部完して帰ってきてまた修行始めた…
22 21/12/05(日)16:41:25 No.873378340
この程度の座学で即終わる知識くらい自来也は教えときなよ…
23 21/12/05(日)16:41:27 No.873378346
>修行の旅に出て第一部完して帰ってきてまた修行始めた… 人間的には成長出来たけど強さ的にはあまり変化なかったよね…
24 21/12/05(日)16:43:24 No.873378860
>ナルトが属性変化を覚えるってだけの話でいいのになんで相性を加えたんだろうか… 五行がベースだからまあ相剋・相生ベースの相性を出さないほうが違和感じゃない?
25 21/12/05(日)16:43:24 No.873378861
>でもこれをはじめに出されるよりマシだと思う 相性があるなら最初にやらないとおかしいでしょ そもそも相性設定が要らんけど
26 21/12/05(日)16:43:45 No.873378948
これで覚えた術が一撃必殺の螺旋丸を強化して即死技にしましただからほんとにもう
27 21/12/05(日)16:44:24 No.873379136
でも相性の話がなかったら爆遁相手に爆弾除去できないし
28 21/12/05(日)16:44:55 No.873379286
相性はちょっとだけやったけど そのあとすぐにそんな細かいこと言っていられないパワーゲームになったからな…
29 21/12/05(日)16:46:54 No.873379896
後付はともかく水見式の丸パクリやったのが印象悪かった
30 21/12/05(日)16:47:04 No.873379941
>五行がベースだからまあ相剋・相生ベースの相性を出さないほうが違和感じゃない? 五行は火水土木金だし こういう理由でこういう相性があるんですよって理屈付けされてるけど こっちは土遁に強いのは雷遁で雷遁に強いのは風遁でって義務的に決まってるだけでまったくピンと来ないから わざわざ相性作る意味がなかった
31 21/12/05(日)16:47:51 No.873380150
風と火の相性やりたかっただけだよ
32 21/12/05(日)16:48:52 No.873380420
そもそもそれぞれオリジナリティの高い技ばっかりでてくるから属性違い技が少ないのがちょっと残念だった
33 21/12/05(日)16:49:08 No.873380484
爆弾止めるために出た設定だと思った
34 21/12/05(日)16:49:44 No.873380653
こういう相性って一方的に相性勝ちできるのか 出力でどうにかなるのかってだけでもだいぶ違うからな…
35 21/12/05(日)16:50:36 No.873380911
木属性強すぎ問題
36 21/12/05(日)16:51:54 No.873381297
>でも相性の話がなかったら爆遁相手に爆弾除去できないし 写輪眼で爆発部分見切りましたって話でも何も問題ないし…
37 21/12/05(日)16:52:47 No.873381530
>写輪眼で爆発部分見切りましたって話でも何も問題ないし… 他のキャラがデイダラ捕縛とかできないじゃん
38 21/12/05(日)16:53:24 No.873381693
>>でもこれをはじめに出されるよりマシだと思う >相性があるなら最初にやらないとおかしいでしょ >そもそも相性設定が要らんけど そもそも初期は分身と変化だけで戦う漫画で属性忍術みたいなのを 第七班が使うのとか火遁がせいぜいだったし… 最初に設定羅列とか典型的な駄目漫画じゃないですか…
39 21/12/05(日)16:53:36 No.873381743
多分この設定出したいんですけど!って初期に編集に言ってやめろって止められたのを 編集変わってから許可貰えたから出したんだろうなって思ってる
40 21/12/05(日)16:55:09 No.873382136
土に強い雷って時点でたいていの人が理解を投げ出す 五行だと雷は木行だし木は土に勝つんだけど 「雷」と「土」で雷が勝つのは誰でも首ひねるだろ
41 21/12/05(日)16:55:40 No.873382280
>土に強い雷って時点でたいていの人が理解を投げ出す >五行だと雷は木行だし木は土に勝つんだけど >「雷」と「土」で雷が勝つのは誰でも首ひねるだろ ポケモンが悪いよポケモンが~
42 21/12/05(日)16:57:40 No.873382869
五影がいるから属性自体はずっと考えてたんだろうけど相性は話の展開のための後付けだと思う つよい敵を倒すのに弱点つけて簡単に締められるように
43 21/12/05(日)16:58:19 No.873383052
>多分この設定出したいんですけど!って初期に編集に言ってやめろって止められたのを >編集変わってから許可貰えたから出したんだろうなって思ってる 幕張に出てた編集はほんと優秀だよね
44 21/12/05(日)16:59:24 No.873383358
>ポケモンが悪いよポケモンが~ ポケモン抜きでも土に電気は通らないだろ…ってなるわ
45 21/12/05(日)17:00:46 No.873383784
ワシは雷遁を使う!土遁を使う忍を前列に並べワシを攻め立てろ!
46 21/12/05(日)17:01:41 No.873384055
サム8終わって原作で戻ってきたからな…
47 21/12/05(日)17:02:14 No.873384236
>ワシは雷遁を使う!土遁を使う忍を前列に並べワシを攻め立てろ! 風遁も効かないし動き封じること優先しないと止めようが無い気もする
48 21/12/05(日)17:03:09 No.873384528
>>ワシは雷遁を使う!土遁を使う忍を前列に並べワシを攻め立てろ! >風遁も効かないし動き封じること優先しないと止めようが無い気もする そもそも相性悪いのに止まるの?って
49 21/12/05(日)17:03:28 No.873384625
更に謎なのは五大国とか言っておきながらアニメで大名がいてその管理下にあるのが里って設定にした事だと思う
50 21/12/05(日)17:05:44 No.873385326
ぶっちゃけ相性含めて殆ど活用されてなかったよな… まあ週刊連載で厳密にやることが出来る人間なんてワートリの作者ぐらいな気がする
51 21/12/05(日)17:06:13 No.873385499
大名いるのに忍の里が会談したりなんか勝手に決めたりしてたら大名はどうなるんだ
52 21/12/05(日)17:06:21 No.873385546
>そもそも相性悪いのに止まるの?って 地形自体変えれば少しは止まるんじゃない? 質量の有る物にぶつかるだけでもほんの少しは減速するだろうし
53 21/12/05(日)17:08:18 No.873386222
>ぶっちゃけ相性含めて殆ど活用されてなかったよな… >まあ週刊連載で厳密にやることが出来る人間なんてワートリの作者ぐらいな気がする 厳密にやって読者も混乱しないように且つ面白くするのは猫でも無理だと思う そもそも直感的じゃねーもんこの設定