ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/05(日)14:26:00 No.873338212
プラモ塗装が上手くいかない どっかが汚くなってしまう…
1 21/12/05(日)14:26:30 No.873338342
画像見る限り筆?
2 21/12/05(日)14:27:28 [す] No.873338593
>画像見る限り筆? ガンマカエアブラシ 水性サフ→白サフで2回下塗りしたのがいかんかったのかも
3 21/12/05(日)14:27:50 No.873338702
時には妥協も必要
4 21/12/05(日)14:29:09 No.873339043
ガンマカエアブラシはピンポイント狙い撃ちで塗るにはいいけど連続使用苦手だし塗装面積狭いからサフには向いてないよ
5 21/12/05(日)14:31:04 No.873339514
こういうの気にし始めるとキリがなくなるよね
6 21/12/05(日)14:33:32 No.873340187
水性のスプレー塗料があればな…ってよく思う
7 21/12/05(日)14:35:30 No.873340724
なんで水サフの上から白サフを…?
8 21/12/05(日)14:35:42 No.873340795
失敗作の写真見せてよ アドバイスできるかも
9 21/12/05(日)14:36:18 No.873340955
サフ拭きたいならイージーペインターとかのがまだマシと思われる
10 21/12/05(日)14:36:55 No.873341119
HGとRG両方あって塗装まで見るならRGの方が結果的に楽だよね…
11 21/12/05(日)14:37:05 No.873341168
サフ吹くと塗膜弱くなるからあんま吹きすぎない方がいいよ
12 21/12/05(日)14:37:17 No.873341224
ガンマカ色足りなくない?
13 21/12/05(日)14:38:00 No.873341415
自己満足の趣味なんだから自分が満足出来るところまでやるんだよ
14 21/12/05(日)14:38:11 No.873341466
トップコートで誤魔化すんだ
15 21/12/05(日)14:39:05 No.873341729
コンプレッサーとエアブラシ買っちゃおうぜ…
16 21/12/05(日)14:39:25 No.873341833
ガンマカって上塗り非推奨では? 水性なんか溶かしちゃうのでは?
17 21/12/05(日)14:39:49 No.873341947
スケール感というかどの距離までなら許容できるかはどこかで妥協しないと
18 21/12/05(日)14:40:43 [す] No.873342218
>失敗作の写真見せてよ >アドバイスできるかも fu588180.jpg お恥ずかしい感じでありますが… 髪色がところどころ穴ができてる
19 21/12/05(日)14:41:32 No.873342434
サフ小杉たんじゃ
20 21/12/05(日)14:41:59 No.873342561
ドゥーチェっぽいな…
21 21/12/05(日)14:42:41 No.873342758
塗膜濃すぎ?
22 21/12/05(日)14:43:07 No.873342880
スレッドを立てた人によって削除されました 才能ないから教本買ってそれに従ったほうがいいよ
23 21/12/05(日)14:43:07 No.873342885
ガンダムマーカーは広い面を塗るもんじゃ無いよ 水性ホビーカラーでガンプラ用が出てるからイージーペインターでGO!
24 21/12/05(日)14:43:13 No.873342908
近くから吹きすぎてない?
25 21/12/05(日)14:43:45 No.873343061
吹く距離が近いんだと思うよ
26 21/12/05(日)14:43:52 No.873343095
近すぎて厚塗りになってるねこれ
27 21/12/05(日)14:45:49 No.873343662
距離が近いのと吹いてる時間が長いのとでこうなるな 霧がちょっとかかる程度の意識で吹けばOKよ
28 21/12/05(日)14:46:01 No.873343716
>ガンダムマーカーは広い面を塗るもんじゃ無いよ 画像の髪の毛くらいならそう広くもなくない? ましてガンマカブラシ使ってるっぽいし
29 21/12/05(日)14:46:16 No.873343795
一度に塗ろうとして塗膜厚くなってるのかな 2,3回に分けて塗ればいいよ
30 21/12/05(日)14:46:49 No.873343945
ブツブツになったら800~1000番手のヤスリで整えてるな
31 21/12/05(日)14:47:23 No.873344120
ノモケンのガンプラハウツーでイナフ
32 21/12/05(日)14:48:08 No.873344348
というかぶっつけ本番で塗装しない方がいいゾ そこらへんのプラ製品で試し塗りするのがまず大前提
33 21/12/05(日)14:48:57 No.873344599
水性サフ使ってるならマジックリンや選択用洗剤とか使って塗装落としてやり直すのも手ではあるよ
34 21/12/05(日)14:49:04 No.873344633
ランナー使って練習だ
35 21/12/05(日)14:50:37 No.873345087
エアブラシなんてどれだけ薄く薄く濡れるかなんだ とにかく塗膜を薄く塗る練習しようぜ
36 21/12/05(日)14:51:15 No.873345237
ちゃんと自分のシスターにしようと頑張ってて俺よりえらい
37 21/12/05(日)14:52:12 No.873345483
スレッドを立てた人によって削除されました 塗装するのもいいけどさぁ ゲート処理しっかりしてよ なんだよ腕のところ爪切りで作ってんのか
38 21/12/05(日)14:54:30 No.873346139
塗り直すときは中性洗剤で洗うんだぞ
39 21/12/05(日)15:09:23 No.873350561
厚く吹きすぎだと思う ちょっとずつ薄く吹いていくもんだぞ スプレーで拭くうちの半分ぐらいは虚空に向けて吹いてるところがある
40 21/12/05(日)15:10:18 [す] No.873350848
とりあえずハウツー本を購入してみます ありがとうございました
41 21/12/05(日)15:11:21 No.873351140
一度に色を乗せるのではなくて 一度目は色付いてる?くらいでも良いくらい薄くさっと塗ってく 乾いたら二度三度繰り返して行くと失敗しにくいよ
42 21/12/05(日)15:12:27 No.873351461
アルコール系塗料…というかほぼガンダムマーカーなんだけど凝ったことはやれないから本当に軽く色変えするくらいにしか使えないよ ハウツー本もあんま役に立たんのじゃないかな
43 21/12/05(日)15:12:44 No.873351563
筆で塗るときも2回3回は塗る 一発はやめとこう
44 21/12/05(日)15:15:06 No.873352373
電ホの初心者向のみてみれば