虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/05(日)13:38:58 予想以... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/05(日)13:38:58 No.873325999

予想以上にイカれてた

1 21/12/05(日)13:40:08 No.873326302

トゥメィトゥ~ トメイト~ ブシャァッ

2 21/12/05(日)13:45:09 No.873327537

最後 誰のせいなんだろうなぁ

3 21/12/05(日)13:46:26 No.873327855

奴に対してはばっかじゃね!!が全てな気もする

4 21/12/05(日)13:46:45 No.873327925

刑事が目光ってたのはあれなに?

5 21/12/05(日)13:46:47 No.873327931

最後の警官はなんなの…

6 21/12/05(日)13:48:24 No.873328346

>刑事が目光ってたのはあれなに? 原作では別口のシンビオートに取りつかれてトキシンってヒーローになる 多分続編への布石

7 21/12/05(日)13:48:33 No.873328378

>刑事が目光ってたのはあれなに? 原作だとカーネイジに卵産みつけられて第三のシンビオート(ヒーロー)「トキシン」になる

8 21/12/05(日)13:50:17 No.873328803

吹き替えで今見てきた ヴェノム(中村獅童)とカーネイジ(片岡愛之助)の声、エフェクト聞かせすぎて同じに聞こえる!

9 21/12/05(日)13:50:41 No.873328903

でもシンビオートが寄生したってよりはシュリークの能力関係っぽかったよね警官

10 21/12/05(日)13:54:55 No.873329992

>吹き替えで今見てきた >ヴェノム(中村獅童)とカーネイジ(片岡愛之助)の声、エフェクト聞かせすぎて同じに聞こえる! ヴェノムはなんか明夫ちゃんかと思ってたよ

11 21/12/05(日)13:55:09 No.873330061

眼の感じ同じだったからシンビオートっぽくないんだよね

12 21/12/05(日)13:56:24 No.873330404

>ヴェノムはなんか明夫ちゃんかと思ってたよ 明夫版も聞いてみたい

13 21/12/05(日)13:58:39 No.873330972

>眼の感じ同じだったからシンビオートっぽくないんだよね シンビ関連ならそういう描写(多分原作同様にカーネイジの欠片辺りが体に入り込む)あるだろうしな

14 21/12/05(日)13:59:14 No.873331129

ヴェノムはアン好きすぎない?

15 21/12/05(日)14:00:51 No.873331551

なるほどこりゃ赤い よし帰るぞエディ!

16 21/12/05(日)14:03:53 No.873332313

殺してやるぞファーザー… いやお前じゃない

17 21/12/05(日)14:04:59 No.873332615

>殺してやるぞファーザー… >いやお前じゃない パワーアップだ

18 21/12/05(日)14:06:23 No.873333009

一番気になってるのはミッドクレジットの例のシーンでヴェノムが「あの男だ!」って言ったこと

19 21/12/05(日)14:08:31 No.873333592

例のシーンは唐突すぎたから映画館で立ち上がりそうになった

20 21/12/05(日)14:09:53 No.873333956

ヴェノムのだけん度もパワーアップしてる

21 21/12/05(日)14:10:12 No.873334041

少し調べたらシンビオート関連のヒーロー多くない?

22 21/12/05(日)14:10:36 No.873334150

モービウスの予告で一通り暴れたあとヴェノムですって名乗ってたけど合流すんのかな

23 21/12/05(日)14:11:29 No.873334368

ストレンジのやらかしがあるからなんだかんだ全部合流しそう

24 21/12/05(日)14:11:36 No.873334400

あの刑事さんは続編でヒーローサイドにいるのかな

25 21/12/05(日)14:12:24 No.873334609

次のスパイダーマンの映画ヴェノム合流したら丁度ヴィラン6人になるけどこれでシニスターシックスなのかな

26 21/12/05(日)14:12:29 No.873334629

ストレンジのやらかし便利すぎる…いやたまったもんじゃないけど

27 21/12/05(日)14:12:31 No.873334639

>少し調べたらシンビオート関連のヒーロー多くない? さらに調べたらシンビオートの種族の真実にぶち当たるぞ

28 21/12/05(日)14:13:06 No.873334786

>次のスパイダーマンの映画ヴェノム合流したら丁度ヴィラン6人になるけどこれでシニスターシックスなのかな でもこのエディとヴェノムにはあくまでもリーサルプロテクターして欲しいな…

29 21/12/05(日)14:14:22 No.873335119

胸に蜘蛛のマークをつける事になるだろうから一度はピーターに取り付くのは予想できる

30 21/12/05(日)14:15:19 No.873335382

俺たちは残虐な庇護者!

31 21/12/05(日)14:15:19 No.873335383

>ヴェノムはアン好きすぎない? そんなに好きじゃなかった!諦めよう!

32 21/12/05(日)14:15:34 No.873335444

>でもこのエディとヴェノムにはあくまでもリーサルプロテクターして欲しいな… ここまでダークヒーローとして描いてきたからヴィランにはなって欲しくないよね… でもそれはそれとしてスパイディVSヴェノムは見たい

33 21/12/05(日)14:15:35 No.873335447

落ちこぼれ雑魚だけど宿主との相性で底上げされて戦えるようになってる!って設定好きだからやっぱりエディが最高の適合者であって欲しい

34 21/12/05(日)14:15:58 No.873335543

暴走するカーネイジを奇声女が止める展開かと思ったらなんか違った…

35 21/12/05(日)14:17:31 No.873335960

>>少し調べたらシンビオート関連のヒーロー多くない? >さらに調べたらシンビオートの種族の真実にぶち当たるぞ あの…これ光の国の戦士…

36 21/12/05(日)14:17:48 No.873336030

>暴走するカーネイジを奇声女が止める展開かと思ったらなんか違った… あいつシンビオート視点だとマジで邪魔でしかねえ!

37 21/12/05(日)14:18:39 No.873336269

>モービウスの予告で一通り暴れたあとヴェノムですって名乗ってたけど合流すんのかな 予告の中で「サンフランシスコの騒動」ってあったし同じバースじゃない?

38 21/12/05(日)14:18:53 No.873336322

スパイダーマンは新三部作内定したみたいだけどこっちと合流するんだろうか

39 21/12/05(日)14:18:57 No.873336339

>>>少し調べたらシンビオート関連のヒーロー多くない? >>さらに調べたらシンビオートの種族の真実にぶち当たるぞ >あの…これ光の国の戦士… さらに大元は宇宙を支配しようとする奴の先兵だからややこしい

40 21/12/05(日)14:19:23 No.873336459

レイトショーで見に行くけど長い?

41 21/12/05(日)14:19:23 No.873336460

ノーウェイホーム見たくなったんだけど必修項目どれくらいあるんだろう…

42 21/12/05(日)14:19:27 No.873336467

Weじゃなきゃダメなんよ カーネイジは女めぐって喧嘩しちゃって負けた わかりやすい話

43 21/12/05(日)14:20:22 No.873336731

>ノーウェイホーム見たくなったんだけど必修項目どれくらいあるんだろう… まずスパイダーマンの映画シリーズを計5作見つつMCU系を幅広くおさらいしてヴェノム2作も見て…

44 21/12/05(日)14:20:34 No.873336783

90分くらいだから膀胱に優しい ノーウェイホームは糞長いらしいが

45 21/12/05(日)14:20:34 No.873336786

俺は自由だー!うおー! エディにも見せたかったな…

46 21/12/05(日)14:20:41 No.873336819

ヴェノム2→ファーフロム→モーピウスじゃね モービウスにオズコープあるのにヴァルチャーいるから混ざった後っぽいし

47 21/12/05(日)14:20:50 No.873336862

>ノーウェイホーム見たくなったんだけど必修項目どれくらいあるんだろう… エンドゲームの必修+ソニー製旧作含めたスパイダーマン全部位じゃない?

48 21/12/05(日)14:21:03 No.873336923

>Weじゃなきゃダメなんよ >カーネイジは女めぐって喧嘩しちゃって負けた >わかりやすい話 喧嘩別れしてる時のエディとヴェノムのなんかうまくいってない感とかでわかりやすくしてるよね

49 21/12/05(日)14:21:11 No.873336957

1を見た感想「エディはクソだな…」 2を見た感想「エディはクソだな…」

50 21/12/05(日)14:21:17 No.873336983

>ノーウェイホーム見たくなったんだけど必修項目どれくらいあるんだろう… 今までのスパイダーマン2作とシビルウォーとインフィニティウォーとエンドゲームぐらいだ

51 21/12/05(日)14:21:32 No.873337058

トムホ版はインフィニティウォーとエンドゲームも必要だし…

52 21/12/05(日)14:22:00 No.873337171

エディお前なんで遺体の場所警察に報告する前にメディアに売ってんだ

53 21/12/05(日)14:22:02 No.873337176

多い…!

54 21/12/05(日)14:22:13 No.873337227

医者のメンタルケアで復活してる…

55 21/12/05(日)14:22:38 No.873337322

>エディお前なんで遺体の場所警察に報告する前にメディアに売ってんだ ぶっちゃけ殺人してないだけでサイコだからだよ…

56 21/12/05(日)14:22:43 No.873337341

(エディが)最悪

57 21/12/05(日)14:23:02 No.873337419

>90分くらいだから膀胱に優しい >ノーウェイホームは糞長いらしいが 148分だよ エンドゲームに比べたら短い

58 21/12/05(日)14:23:04 No.873337435

日本でNWHやるのは一月七日だからまだまだ余裕あるよ 畜生!!

59 21/12/05(日)14:23:35 No.873337557

>90分くらいだから膀胱に優しい >ノーウェイホームは糞長いらしいが 俺めっちゃトイレ行きたくなっちゃった… 短いと膀胱が油断するらしい

60 21/12/05(日)14:23:59 No.873337665

俺たちはヴェ逃亡者ー!って決めるののずらしあったけどよく考えたらそういう感じのでリーサルプロテクターって言うのはバッチリ決めてたからなんかいいよね

61 21/12/05(日)14:24:03 No.873337683

インターネットはどこかな? に悲しき囚人を感じた

62 21/12/05(日)14:24:16 No.873337740

社長の話見ないと薄れるからアイアンマン1から見ようね…

63 21/12/05(日)14:24:30 No.873337803

>(エディが)最悪 TV放送したら1作目同様スレがこれで埋まるのが目に見えてる

64 21/12/05(日)14:24:37 No.873337827

サイコ殺人鬼に音波女とクソのオンパレードのハズなんだけど エディのリアルなクズさのほうが実際に居そうで困る

65 21/12/05(日)14:24:42 No.873337853

>インターネットはどこかな? >に悲しき囚人を感じた その後のカーネイジの能力の高さでびびったわ…

66 21/12/05(日)14:25:02 No.873337951

>>エディお前なんで遺体の場所警察に報告する前にメディアに売ってんだ >ぶっちゃけ殺人してないだけでサイコだからだよ… スレ画はソシオパスでエディはサイコパスだから似てるようで実際は水と油って指摘見てどっちみち駄目だったんだね…ってなった

67 21/12/05(日)14:25:12 No.873337990

あのシリアルキラーに目をつけられてる時点でエディもサイコなんだよ…

68 21/12/05(日)14:25:59 No.873338210

>あのシリアルキラーに目をつけられてる時点でエディもサイコなんだよ… 君なら僕を理解してくれると思ってた…友達になりたかった…

69 21/12/05(日)14:26:12 No.873338254

>インターネットはどこかな? >に悲しき囚人を感じた これをやるためだけに店員をボッコボコにしてる奴なのが救いが無さすぎる

70 <a href="mailto:ヴェノム">21/12/05(日)14:26:38</a> [ヴェノム] No.873338373

>ぶっちゃけ殺人してないだけでサイコだからだよ… エディにだっていいとこあるんですけおおおおおお!!!!!!!

71 21/12/05(日)14:26:46 No.873338401

いつ目を付けられたんだエディは

72 21/12/05(日)14:27:42 No.873338666

>いつ目を付けられたんだエディは 虐待の過去とか自分で記事にかいたのかなエディ 1の事件の後とかTV出てべらべら喋ってそうだけど

73 21/12/05(日)14:27:53 No.873338719

ヴェノムは気ぶりシンビオート

74 21/12/05(日)14:28:00 No.873338745

おばちゃんがいい人だった

75 21/12/05(日)14:28:26 No.873338848

エディも原作沿いなら幼少期がね…

76 21/12/05(日)14:29:35 No.873339153

2人でバカンス行ってるのこれもう夫婦だろ…

77 21/12/05(日)14:29:47 No.873339201

>エディも原作沿いなら幼少期がね… 殴るケルはされてないけどネグレクト食らってるという

78 21/12/05(日)14:29:57 No.873339234

エディはちゃんと制作側がダメ人間だけどギリギリ正義側の人と書いてるからいいよね

79 21/12/05(日)14:30:04 No.873339269

キャラクターとしての魅力には溢れてるけどエディはクソだな!で見てる方の心が一つになれるのは強い アンとダンのカップルを素直に応援できる

80 21/12/05(日)14:30:16 No.873339319

>>エディも原作沿いなら幼少期がね… >殴るケルはされてないけどネグレクト食らってるという 母の愛も知らないからな…

81 21/12/05(日)14:30:54 No.873339473

スパイダーマンのラストに顔出しして次作でクロスさせるのかな

82 21/12/05(日)14:31:01 No.873339504

>エディはちゃんと制作側がダメ人間だけどギリギリ正義側の人と書いてるからいいよね 自分自身でもよくわからないけどなんか正義の行動を反射的にしてしまってるみたいなギリギリ感がいい

83 21/12/05(日)14:31:32 No.873339644

雑魚狩りばっかじゃなくてもうちょっと暴れて欲しかった

84 21/12/05(日)14:31:51 No.873339729

エディほんともうギリギリだぞ!

85 21/12/05(日)14:31:56 No.873339760

たぶん生まれた時母親死んでて父親からネグレクトの設定そのまんまあるよねヴェノムのガチギレのシーン見るに

86 21/12/05(日)14:31:57 No.873339765

ダンのやつ地味に強くね

87 21/12/05(日)14:32:01 No.873339787

昨日見たけどヴェノムってなんかほかの映画と違う感じの作りしてる? デデーンって盛り上がりポイントがないまますーっとストーリーが進んでいく

88 21/12/05(日)14:32:02 No.873339794

ノーウェイホームだけに縛るならMCUスパイダーマン2作と旧スパイダーマン5作とストレンジ出てるやつでだいたい補完できないかな

89 21/12/05(日)14:32:16 No.873339861

>ダンのやつ地味に強くね ちょっとヒーローすぎるよ

90 21/12/05(日)14:32:29 No.873339916

ダンが大活躍してて駄目だった

91 21/12/05(日)14:32:40 No.873339962

>ダンのやつ地味に強くね ハッハー!火と音だぞ!! 音はないけど

92 21/12/05(日)14:32:43 No.873339977

>ダンのやつ地味に強くね 再婚相手は善人で強いというマーベル映画共通項…

93 21/12/05(日)14:32:46 No.873339993

そりゃアンもエディの世話はヴェノムに丸投げするし ヴェノムもアンはダンの方がいいな…ってなる カップル全部丸く収まった!

94 21/12/05(日)14:32:48 No.873339997

大好きな彼と脱獄!憧れの車!テンション上がってきた! よーし私も張り切って援護するね!

95 21/12/05(日)14:33:04 No.873340073

>ダンのやつ地味に強くね ファイアアンドサウンド?バンド?→ファイアアンドサウンドだ!!!サウンドは無いけどな!!!!は医師というインテリジェンスを感じた

96 21/12/05(日)14:33:07 No.873340080

火垂らすの酷すぎて好き

97 21/12/05(日)14:33:08 No.873340085

>スパイダーマンのラストに顔出しして次作でクロスさせるのかな ストレンジの呪文でヴィラン招待の一人として呼ばれたけど 自分をヴィランだとは思ってないので戦いには参加しなかった くらいのゆるい繋がりで終わるかなと思う スパイダーマンvsヴェノムはそれだけで1本の映画になるしもったいないかなと

98 21/12/05(日)14:33:11 No.873340092

>よーし私も張り切って援護するね! …す

99 21/12/05(日)14:33:24 No.873340152

>>ダンのやつ地味に強くね >ハッハー!火と音だぞ!! >音はないけど そのあと火はないけど音はあるなってのに繋がってていい…ヴェノム3があったらまた巻き込まれて欲しい

100 21/12/05(日)14:33:26 No.873340162

>大好きな彼と脱獄!憧れの車!テンション上がってきた! >よーし私も張り切って援護するね! やめろや!(ゴッ)

101 21/12/05(日)14:33:30 No.873340182

>雑魚狩りばっかじゃなくてもうちょっと暴れて欲しかった 大殺戮する前に何とかした話だからな

102 21/12/05(日)14:33:43 No.873340237

激戦の最中燃料垂らして火炎攻撃するダンは何者なんだよ…

103 21/12/05(日)14:33:48 No.873340259

超人バトルに加勢する一般人 無傷で生き残るし

104 21/12/05(日)14:33:54 No.873340284

>ノーウェイホームだけに縛るならMCUスパイダーマン2作と旧スパイダーマン5作とストレンジ出てるやつでだいたい補完できないかな IWとEG、できればウィンターソルジャーのベルリン戦までも欲しいな

↑Top