21/12/05(日)13:20:03 こっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/05(日)13:20:03 No.873320904
こっちもプラモ出して♥️
1 21/12/05(日)13:20:26 No.873321004
売れたら出るんじゃない?
2 21/12/05(日)13:21:26 No.873321266
かっこいいよね向こう側のゲシュペンストMk-Ⅲ
3 21/12/05(日)13:21:55 No.873321399
シシオウブレードも付けようぜ
4 21/12/05(日)13:23:17 No.873321737
めちゃくちゃなクレイモアのせいで隠れがちだけどステークめっちゃでかくなってるんだよねナハト
5 21/12/05(日)13:24:05 No.873321948
>売れたら出るんじゃない? 昨日のアルトアイゼン見ると本当に出る勢いだった
6 21/12/05(日)13:25:17 No.873322259
リーゼよりナハトの方が実用的に見えるがどうなんだろ
7 21/12/05(日)13:25:30 No.873322319
シールドクレイモア見るたびに散弾がチェーンガンに当たりそうって思う
8 21/12/05(日)13:26:59 No.873322736
青いアルトアイゼンくらいの認識だったけど結構違うんだな
9 21/12/05(日)13:27:10 No.873322785
これはナハトだからな
10 21/12/05(日)13:27:29 No.873322864
>リーゼよりナハトの方が実用的に見えるがどうなんだろ でもこいつじゃソウルゲインに勝てない
11 21/12/05(日)13:27:52 No.873322987
>青いアルトアイゼンくらいの認識だったけど結構違うんだな これは向こう側仕様
12 21/12/05(日)13:28:00 No.873323035
下半身がゲシュっぽさあるね
13 21/12/05(日)13:28:41 No.873323243
>でもこいつじゃソウルゲインに勝てない これに勝てないから逃げてきたんだぞシャドウミラー
14 21/12/05(日)13:28:43 No.873323253
だいたいアルトのままリーゼくらいに武器盛ってるで認識していいナハト
15 21/12/05(日)13:29:28 No.873323476
向こう側のMk-lllとムゲフロのナハトとあるから微妙にややこしいんだよなあ…
16 21/12/05(日)13:30:07 No.873323648
>めちゃくちゃなクレイモアのせいで隠れがちだけどステークめっちゃでかくなってるんだよねナハト 画像のガレキ?だと小さめだけど設定画もっと大きいね
17 21/12/05(日)13:32:58 No.873324468
ナハトってずっと夜間塗装程度かと思ってた…
18 21/12/05(日)13:33:40 No.873324652
普通のアルトアイゼン 普通の色違いのアルトアイゼンナハト シャドウミラー世界でのアルトアイゼンナハト シャドウミラー世界のをエンドレスフロンティアでちっこくしてAI積んだナハト カッコいいアルトアイゼンリーゼ 覚えてるだけで5種類かなアルト
19 21/12/05(日)13:34:42 No.873324923
蓋にまでパチンコ玉仕込むな
20 21/12/05(日)13:36:35 No.873325404
OG2のスタートで色塗り蛙時間がないって理由でナハトが出てきたときには驚いたよ
21 21/12/05(日)13:37:10 No.873325555
確か盾にもクレイモア積んでるのやつが出てきたのってムゲフロのナハトだけだよね?
22 21/12/05(日)13:37:29 No.873325634
おおもとのアルトは立体化とか考慮してないデザインなせいで可動域確保とか色々大変だったり無理だったりしたと聞く
23 21/12/05(日)13:38:55 No.873325989
>確か盾にもクレイモア積んでるのやつが出てきたのってムゲフロのナハトだけだよね? ダウンサイジングだしもしかしたらシャドウミラー世界のナハトも積んでるかもしれない
24 21/12/05(日)13:39:02 No.873326019
ムゲフロだと等身大のこいつが生身相手にステークだのクレイモアだのぶっ込んでくるんだよな…
25 21/12/05(日)13:39:39 No.873326181
ナハトって言われるとアルトを青くしただけのやつと区別つかないんだよな
26 21/12/05(日)13:39:46 No.873326210
こいつはクレイモアが多いしステークはでかいし最初から5連チェーンガンだしで武装が盛られてる
27 21/12/05(日)13:40:34 No.873326408
>ムゲフロだと等身大のこいつが生身相手にステークだのクレイモアだのぶっ込んでくるんだよな… アーベントもゴン太ビームでなぎ払ってくるし ファントムもビームザンバーやキックに巨大スラッシュリッパー振り回してくるから大変だ…
28 21/12/05(日)13:41:00 No.873326525
カタログに正式量産力が溢れたと思ったらゲシュペンストMk-Ⅲだった
29 21/12/05(日)13:41:06 No.873326546
ムゲフロ以外で向こう側のアルトのビジュアル出たのアニメくらいじゃなかったっけ?
30 21/12/05(日)13:41:38 No.873326672
>ナハトって言われるとアルトを青くしただけのやつと区別つかないんだよな まぁ本来の仕様はナハト(夜)ってネーミングの通りただの夜間迷彩仕様だからな 夜間の強襲に赤は目立ち過ぎるから塗っただけ
31 21/12/05(日)13:42:59 No.873326986
こいつに勝てなかったから逃げてきたのは確かだが 勝てなかったこいつは自己再生したり自己進化したりするラインアルトアイゼンみたいな感じなので…
32 21/12/05(日)13:43:07 No.873327022
たまにはアーベントのかっちょよさも話題になって欲しい
33 21/12/05(日)13:43:11 No.873327039
スレ画はともかくバンダイだしカラバリでこっち側のナハトは出そう シシオウブレードはつかない
34 21/12/05(日)13:43:59 No.873327246
>勝てなかったこいつは自己再生したり自己進化したりするラインアルトアイゼンみたいな感じなので… なんなら自己増殖もするからデビルアルトアイゼンと言っていい
35 21/12/05(日)13:44:44 No.873327437
ゲッター機動するアルトアイゼンとか面倒過ぎる…
36 21/12/05(日)13:45:48 No.873327703
巨大化とか自己再生(中身ごと)とかついてる軍団が相手なので シャドウミラーはアインストに負けてたと言う方が近い
37 21/12/05(日)13:45:50 No.873327709
>ゲッター機動するアルトアイゼンとか面倒過ぎる… シャドウミラーが逃げてくる経緯がOGINで映像化されたけど アルトがソウルゲインよりデカくなった
38 21/12/05(日)13:46:02 No.873327770
>たまにはアーベントのかっちょよさも話題になって欲しい ナハトと違って微妙に設定明かされてないの多いんだよ!
39 21/12/05(日)13:46:38 No.873327896
>夜間の強襲に赤は目立ち過ぎるから塗っただけ 赤色って暗闇では真っ先に見えにくくなる色なのにな… 青よりもはるかに見づらい
40 21/12/05(日)13:46:44 No.873327923
向こう側のキョウスケはアインスケみたいだからな人間じゃなくて
41 21/12/05(日)13:46:48 No.873327934
>シシオウブレードはつかない 腰に穴開けるくらいだしつける想定はしてると思う
42 21/12/05(日)13:46:51 No.873327944
そもそもべーオウルヴズって部隊名がもう嫌なんだよ ベーオウルフを複数形にするな
43 21/12/05(日)13:47:32 No.873328139
まぁ隊長が増えたり巨大化したり自己再生したりするよりは…?
44 21/12/05(日)13:48:10 No.873328286
>向こう側のキョウスケはアインスケみたいだからな人間じゃなくて こっち側でキョウスケと接触したらあれっ案外真人間だな…ってなったアクセル 漫画だと四肢もいだのにヒートホーンで逆転狙ってきてコイツ狂ってんのか!?ってなったアクセル…
45 21/12/05(日)13:48:42 No.873328419
>そもそもべーオウルヴズって部隊名がもう嫌なんだよ >ベーオウルフを複数形にするな アインストのせいでどの部隊にも組み込めないから孤狼の寄せ集めでベーオウルフズなんだろうと思ってたけどこれだとあっちの連邦はアインストのこと黙認して戦力にあえて組み込んでたことになっちゃうな
46 21/12/05(日)13:49:23 No.873328577
こんなのやってたら素のアルト相手でも全力出すよねそりゃ https://www.youtube.com/watch?v=ujygm-qujQE
47 21/12/05(日)13:49:32 No.873328612
>赤色って暗闇では真っ先に見えにくくなる色なのにな… >青よりもはるかに見づらい ぶっちゃけビルバインのパロディなんじゃないかと思う…
48 21/12/05(日)13:49:33 No.873328624
>アインストのせいでどの部隊にも組み込めないから孤狼の寄せ集めでベーオウルフズなんだろうと思ってたけどこれだとあっちの連邦はアインストのこと黙認して戦力にあえて組み込んでたことになっちゃうな あの世界頭がアインストになってるよ
49 21/12/05(日)13:49:45 No.873328667
いつの間にか政府と連邦軍にアインスト侵食しきってて気づいたら手遅れだった世界… そりゃ別次元に逃げる
50 21/12/05(日)13:49:59 No.873328731
いいよねえアーベント(画像も資料もナハトより少ない) fu588062.jpg
51 21/12/05(日)13:50:45 No.873328919
>いつの間にか政府と連邦軍にアインスト侵食しきってて気づいたら手遅れだった世界… >そりゃ別次元に逃げる (追ってきた)
52 21/12/05(日)13:50:51 No.873328946
一般兵が乗るならアーマーリオンの方位がいいな… ないならバレリオンで良いや
53 21/12/05(日)13:51:08 No.873329017
>漫画だと四肢もいだのにヒートホーンで逆転狙ってきてコイツ狂ってんのか!?ってなったアクセル… そうだね…
54 21/12/05(日)13:51:22 No.873329070
ヴァイスリッターがゲシュmk4の世界
55 21/12/05(日)13:51:47 No.873329181
そういえばこちら側の世界にもシャドウミラーってあるんだろうか 部隊名被っててもおかしくないと思うけど
56 21/12/05(日)13:52:14 No.873329303
アーベントはデータだけで実際には作ってないんだっけか
57 <a href="mailto:はぐれアインスト">21/12/05(日)13:52:18</a> [はぐれアインスト] No.873329323
>>いつの間にか政府と連邦軍にアインスト侵食しきってて気づいたら手遅れだった世界… >>そりゃ別次元に逃げる >(追ってきた) (帰りたい…)
58 21/12/05(日)13:52:35 No.873329406
ヴァイスの正統進化がアーベントでいいのかな
59 21/12/05(日)13:54:00 No.873329749
>アーベントはデータだけで実際には作ってないんだっけか 多分エクセレンが居ないからなんだろうけど作ってない アルトにしてもそうだけどあのマ印博士量産機作ってるのにパイロット見てこいつなら乗れるな…するの狂ってるよね
60 21/12/05(日)13:54:03 No.873329767
一応シャドウミラーのいた世界でも宇宙人攻めてきたんだっけ
61 21/12/05(日)13:54:22 No.873329855
>>漫画だと四肢もいだのにヒートホーンで逆転狙ってきてコイツ狂ってんのか!?ってなったアクセル… >そうだね… アインスケはわかりやすく異質化してるけどキョウスケはナチュラルに狂ってるから後者の方が怖いよね…
62 21/12/05(日)13:54:57 No.873330002
>アインスケはわかりやすく異質化してるけどキョウスケはナチュラルに狂ってるから後者の方が怖いよね… 普通の人間なのに重症後すぐ訓練してる…
63 21/12/05(日)13:55:24 No.873330127
>一応シャドウミラーのいた世界でも宇宙人攻めてきたんだっけ リュウセイがSRX乗ってるから多分ホワイトスターはキテル…
64 21/12/05(日)13:55:29 No.873330146
文字通り首の皮一枚で凌いでた八房OG…
65 21/12/05(日)13:55:48 No.873330243
キョウスケは博打認定さえすればどんな分が悪い賭けでも全賭けするからな そりゃアクセルもなんだこいつってなる
66 21/12/05(日)13:57:00 No.873330536
こっち側のキョウスケは強運なのはともかく特に変なの入ってないはずなのに回復力もなんかおかしい
67 21/12/05(日)13:57:49 No.873330741
当たり前だけど向うのキョウスケは死んで乗っ取られてるからな 死なないから乗っ取られてもいない奴の方が強いのは当然だ
68 21/12/05(日)13:58:27 No.873330900
>アインスケはわかりやすく異質化してるけどキョウスケはナチュラルに狂ってるから後者の方が怖いよね… 素でシャトル事故生き残っているしな
69 21/12/05(日)13:58:33 No.873330935
これ量産する世界狂ってない?
70 21/12/05(日)13:58:49 No.873331026
OGってもう出ないの?
71 21/12/05(日)13:59:08 No.873331107
>こっち側のキョウスケは強運なのはともかく特に変なの入ってないはずなのに回復力もなんかおかしい 割と忘れられがちだけどそもそもキョウスケはビルトラプター墜落しても数日で復帰する奴だ
72 21/12/05(日)13:59:16 No.873331137
OGINの元展開知ってるからこその展開は良かったよ あれはヒュ…
73 21/12/05(日)13:59:22 No.873331168
狂ってるというか終わってるというか
74 21/12/05(日)13:59:37 No.873331239
>割と忘れられがちだけどそもそもキョウスケはビルトラプター墜落しても数日で復帰する奴だ 翌日です…
75 21/12/05(日)13:59:47 No.873331281
>これ量産する世界狂ってない? パイロットが居ないって言う致命的な問題を除けば前線張れて隙を見て戦線抉じ開けられるこいつと 超長距離から後衛やれるヴァイスリッターは悪くは無いんだ
76 21/12/05(日)14:00:05 No.873331355
ソウルゲインと取っ組み合えるパワーを持ったmk3は欲しい リーゼはどうしても力不足を感じる時がある
77 21/12/05(日)14:00:15 No.873331399
>割と忘れられがちだけどそもそもキョウスケはビルトラプター墜落しても数日で復帰する奴だ コミック版だと墜落した直後に普通に外に出て立ってたよな…
78 21/12/05(日)14:00:17 No.873331407
>あれはヒュ… ガーバインだ!
79 21/12/05(日)14:00:17 No.873331412
変な生き物に侵食されたから生き残りましたの方が説得力あるっていう…
80 21/12/05(日)14:00:35 No.873331490
>ソウルゲインと取っ組み合えるパワーを持ったmk3は欲しい >リーゼはどうしても力不足を感じる時がある (巨大化)
81 21/12/05(日)14:00:44 No.873331528
使えるパイロットがまともにいないから問題なんだ いるなら量産しても良いんだ(なおアインスト)
82 21/12/05(日)14:01:13 No.873331635
普通の賭博は負けるけど命が懸かってる場合は生き残るぐらいには強運
83 21/12/05(日)14:01:28 No.873331691
>リーゼはどうしても力不足を感じる時がある 描写的にはリーゼの時点でMk3と同様に押せ…アルト!できる位にはパワー充分って事になってるので…
84 21/12/05(日)14:01:42 No.873331746
アクセル隊長は元の世界で転移装置守って戦って 最後に自分が転移したらホワイトスターの目の前にいて よし侵略者殺すわ!で即暴れてるからな…
85 21/12/05(日)14:01:43 No.873331747
リーゼもマ博士はOGじゃいやいやこれお前人間が耐えられないよってちゃんと言ってる機体だからな! 八房がマ博士がノリノリでやったっぽく描いただけで!
86 21/12/05(日)14:01:51 No.873331773
アルト来たからソウルゲインも欲しいが大きさがなぁ…
87 21/12/05(日)14:02:03 No.873331828
対特機想定のリーゼと面制圧型のナハトで2形態に換装できるようにならないかな…
88 21/12/05(日)14:02:03 No.873331829
>>リーゼはどうしても力不足を感じる時がある >(巨大化) ノー…ソウイウノデハナク…
89 21/12/05(日)14:02:05 No.873331842
アニメだとリーゼとソウルゲインで取っ組み合いしてリーゼ優勢じゃなかった?
90 21/12/05(日)14:02:29 No.873331935
fu588088.jpg ふー死ぬかと思った
91 21/12/05(日)14:02:32 No.873331946
キョウスケ1回ハイペリオン乗ってみない?
92 21/12/05(日)14:02:36 No.873331965
そもそも四肢全部足のイカレたロボットを乗りまわせるのはアイツくらいなので…
93 21/12/05(日)14:02:40 No.873331983
アルトの弱点が近接戦闘ってのは結構好きなんだ俺 そらそうだわってなった
94 21/12/05(日)14:02:52 No.873332048
怪我は普通にするけど死なない&復帰が早い ドン底状態なら強いが普段のギャンブルはクソ雑魚 変なヤツだキョウスケナンブ
95 21/12/05(日)14:03:42 No.873332263
>アニメだとリーゼとソウルゲインで取っ組み合いしてリーゼ優勢じゃなかった? アニメのリーゼはラインヴァイスの砲撃も片手でバリアーしてたし異様に強い気がする…
96 21/12/05(日)14:04:09 No.873332389
>アルトの弱点が近接戦闘ってのは結構好きなんだ俺 >そらそうだわってなった あのこのステークとホーンは…
97 21/12/05(日)14:04:11 No.873332395
アニメ版は決着ついたけどゲームのOGだとアクセルらが元居た世界でピンピンしてるんだよなアインスケ…
98 21/12/05(日)14:04:48 No.873332572
やってる事は格闘戦してるんじゃなくて 腰溜めでドス構えて死ねよやァー!!!!!って突っ込んでるだけだし…
99 21/12/05(日)14:04:51 No.873332590
>アルトの弱点が近接戦闘ってのは結構好きなんだ俺 >そらそうだわってなった 至近距離での肉弾戦になるとびっくりするぐらい手数ないからなアルト
100 21/12/05(日)14:05:10 No.873332661
ガンエデン仕事しろ案件すぎる
101 21/12/05(日)14:05:34 No.873332779
装甲貫く用のトリガーと内部破壊用のトリガーが別でマニュアル操作してるとか バカ!
102 21/12/05(日)14:05:40 No.873332814
>至近距離での肉弾戦になるとびっくりするぐらい手数ないからなアルト アシュセイバーに両手バンザイで拘束されたら打つ手なしなのなんかえっちだったよね…
103 21/12/05(日)14:05:56 No.873332883
>アクセル隊長は元の世界で転移装置守って戦って >最後に自分が転移したらホワイトスターの目の前にいて >よし侵略者殺すわ!で即暴れてるからな… OG出る前のドラマCDから存在仄めかされてたよね
104 21/12/05(日)14:06:04 No.873332914
チタンのベアリング弾ってめっちゃ原始的だと思うんだけどこれも何やらコーティングされてるんだっけ
105 21/12/05(日)14:06:07 No.873332931
射程的に目の前でぶち込む兵装前提なだけで 殴り合うような想定はしてないからな…
106 21/12/05(日)14:06:14 No.873332969
その経験を活かしてゲシュペンスト改は膝にもステークがついたんだ!!! なんでつけるかな…?
107 21/12/05(日)14:06:36 No.873333069
>あのこのステークとホーンは… ステークはトリガー引くタイミングがシビア過ぎる上にバンカー機構と炸裂機構のトリガー別だからな あれ接近戦の応酬に使うような武器じゃねぇんだ
108 21/12/05(日)14:06:39 No.873333084
ムゲフロのナハトはこれがオーバーヒートか何かで赤くなるのがいいよね…
109 21/12/05(日)14:06:50 No.873333131
アルトが強いのはあくまで近接戦闘じゃなく中距離からの突撃だからな…
110 21/12/05(日)14:06:59 No.873333182
特注のベアリング弾ですからねキョウスケ中尉
111 21/12/05(日)14:07:23 No.873333296
一瞬で距離を詰めてドーン!!!出来るのが強いんであって こいつ横方向へのスライド移動すらできねぇ
112 21/12/05(日)14:07:50 No.873333408
OG戦闘アニメだとベアリング弾なぜか集束して敵に全弾命中してるから使い勝手よく見えちゃうんだよね
113 21/12/05(日)14:07:58 No.873333436
>アルトが強いのはあくまで近接戦闘じゃなく中距離からの突撃だからな… 結果的に近距離で打撃を入れる事になるってだけで間合い取るのは中距離からだね なんでこいつグルンガスト零式とやり合ったんです?
114 21/12/05(日)14:08:32 No.873333595
バカにしないでください!真上へは飛び上がれますよ!
115 21/12/05(日)14:08:36 No.873333613
>OG戦闘アニメだとベアリング弾なぜか集束して敵に全弾命中してるから使い勝手よく見えちゃうんだよね ACERでもベアリングビーム撃てたから大丈夫大丈夫
116 21/12/05(日)14:08:37 No.873333615
アルトのマニュアルが見たい 特にヒートホーンはどういう状況下で使う前提なのか
117 21/12/05(日)14:08:46 No.873333657
機体のレイアウトは完璧です ですがバランスは崩壊しました だからテスラ・ドライブをバランサーにします
118 21/12/05(日)14:09:45 No.873333928
>アルトのマニュアルが見たい >特にヒートホーンはどういう状況下で使う前提なのか ステークスカって体当たりになっちゃった場合に使うんじゃね
119 21/12/05(日)14:09:48 No.873333946
>結果的に近距離で打撃を入れる事になるってだけで間合い取るのは中距離からだね >なんでこいつグルンガスト零式とやり合ったんです? こう相手がデカすぎるからグルンガスト:近距離=アルトアイゼン:中近距離になってほんの少し余裕が…ってことでひとつ
120 21/12/05(日)14:10:02 No.873333991
もしキョウスケ用に新機体ができるならもうゲシュペンストベースじゃなくグルンガストやソウルセイバーみたいな特機ベースがいいんじゃねって思ったりする
121 21/12/05(日)14:10:10 No.873334028
一応直進から急上昇まで角度を調整する事は出来る 出来るが……
122 21/12/05(日)14:10:10 No.873334030
分かりました フリッケライと合体攻撃します
123 21/12/05(日)14:11:06 No.873334260
ヒートホーンは切り払い用
124 21/12/05(日)14:11:08 No.873334266
フリッケライもかっこいいから出ないかな…
125 21/12/05(日)14:11:11 No.873334280
>アルトのマニュアルが見たい >特にヒートホーンはどういう状況下で使う前提なのか 突撃中にリボルビングステーク破損した時の予備手段とか奥の手みたいなもん 少なくとも開幕一番ダイビングホーン一文字斬りは用途じゃない
126 21/12/05(日)14:11:13 No.873334292
テスラドライブ積んだんならリオンシリーズのバリア突撃だって出来ただろ!!!!
127 21/12/05(日)14:11:21 No.873334324
>その経験を活かしてゲシュペンスト改は膝にもステークがついたんだ!!! >なんでつけるかな…? 文字通りの格闘戦で使うかもしれないし…それよりもなんで背負い投げのモーション作ったのかがわからない…
128 21/12/05(日)14:11:28 No.873334364
新型はいっそアルトとラインヴァイス融合させれば良いんじゃね?
129 21/12/05(日)14:11:39 No.873334409
素のゲシュペンストとかめちゃ立体少ないな…なんでだ…