虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/05(日)13:13:23 答えは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/05(日)13:13:23 No.873319243

答えは得ましたわ

1 21/12/05(日)13:17:44 No.873320355

カニバリズムは汎人類史にも存在する愛の形

2 21/12/05(日)13:20:50 No.873321109

貴様の愛は侵略行為

3 21/12/05(日)13:21:47 No.873321356

ランルー君は餓死寸前まで耐えてるのに…

4 21/12/05(日)13:22:04 No.873321439

>貴様の愛は捕食行為

5 21/12/05(日)13:23:11 No.873321708

妖精にとっての食事は別にせんでも死にゃしない嗜好品だから話がややこしい 酒やたばこをやめられないみたいなもんだと書くと一気にアレになるし…

6 21/12/05(日)13:23:13 No.873321722

まぁヤバくなりそうだったらカーマちゃんが責任取ってなんとかするだろう

7 21/12/05(日)13:23:55 No.873321894

交尾後にオス食うカマキリだって卵産むのに体力使うからその補給の為って理由があるけどバゲ子は好きだから食っちゃうだけって生物的に破綻してる…

8 21/12/05(日)13:24:06 No.873321951

人間が人間食べたくなるのはエラーだけどバゲ子が愛した者を食うのは仕様通りだからなぁ…

9 21/12/05(日)13:24:32 No.873322074

>交尾後にオス食うカマキリだって卵産むのに体力使うからその補給の為って理由があるけどバゲ子は好きだから食っちゃうだけって生物的に破綻してる… 妖精は生物ではないからな

10 21/12/05(日)13:25:19 No.873322274

カマキリはちゃんとオス食べたほうがよく卵を産むから本当にそういう生態なんだよな それはそうとたまに逃げるオスはいる

11 21/12/05(日)13:25:28 No.873322313

バゲ子はさらに惚れっぽいのが最悪なんだ!

12 21/12/05(日)13:26:26 No.873322581

たまにというかその場で食べられる確率の方が低いよ

13 21/12/05(日)13:26:44 No.873322664

>カマキリはちゃんとオス食べたほうがよく卵を産むから本当にそういう生態なんだよな >それはそうとたまに逃げるオスはいる まだまだヤれそうならやり逃げてそろそろ歳だと悟ったら食われるんだ

14 21/12/05(日)13:27:20 No.873322826

>バゲ子はさらに惚れっぽいのが最悪なんだ! でも惚れた相手には相手の一生が終わるまでずっと一途だぞ

15 21/12/05(日)13:27:27 No.873322854

まあ個人…個虫?はともかく種としては無駄がなくていいと思う

16 21/12/05(日)13:28:00 No.873323034

>でも惚れた相手には相手の一生が終わるまでずっと一途だぞ 自分で終わらせるな

17 21/12/05(日)13:28:25 No.873323157

>でも惚れた相手には相手の一生が終わるまでずっと一途だぞ マイルーム会話見るとそうでもねーぞ!

18 21/12/05(日)13:32:56 No.873324460

>妖精にとっての食事は別にせんでも死にゃしない嗜好品だから話がややこしい >酒やたばこをやめられないみたいなもんだと書くと一気にアレになるし… 可哀想だよねぇ必要のない食欲と愛を結び付けられて生まれてきた災厄になるだけが存在する意味のケダモノ

19 21/12/05(日)13:34:19 No.873324823

おはガチャでジャンヌが来た ジャンヌの宝具重なっても…って思ってたけど数字見るとバカにできないな

20 21/12/05(日)13:35:21 No.873325079

>おはガチャでジャンヌが来た >ジャンヌの宝具重なっても…って思ってたけど数字見るとバカにできないな 宝具1だと防御バフ値が変に低いからな この手のサポート宝具の中だと重ねる価値は結構ある

21 21/12/05(日)13:35:54 No.873325215

>おはガチャでジャンヌが来た >ジャンヌの宝具重なっても…って思ってたけど数字見るとバカにできないな 防バフ5から15は上がり幅としては結構大きいというか何で宝具1は5なんだよって感じ

22 21/12/05(日)13:36:52 No.873325473

ムチムチだから破夢子ではある

23 21/12/05(日)13:38:35 No.873325903

貴様の愛は侵略行為っ!

24 21/12/05(日)13:39:19 No.873326089

当方に迎撃の用意あり

25 21/12/05(日)13:40:36 No.873326417

殺生石は玄翁和尚によってバラバラになり全国に飛び散りました。殺生石は栃木(那須)だけでなく、新潟(上越市)、愛知県(岡崎市)、京都府(左京区)、山口県(長門市)、岡山県(真庭市)などに存在します。

26 21/12/05(日)13:41:14 No.873326576

好きだから

27 21/12/05(日)13:41:25 No.873326613

このゲーム宝具1は色んな意味で使いずら過ぎる 特に初期はnp削るやつ多すぎ

28 21/12/05(日)13:41:28 No.873326629

妖精は子供産まないからカマキリと比べてもな…

29 21/12/05(日)13:41:44 No.873326696

生きる上で必要か不要かとかしたいのかしたくないのかとかそういう問題ではなくそう生まれてしまったからそうするしかない存在なの最高に救われないよね…

30 21/12/05(日)13:42:14 No.873326797

ところでアルクェイドとメリュジーヌはどっちが強いの?

31 21/12/05(日)13:42:41 No.873326920

途中でレス送信しちゃったけど行方不明の3つのうち一個がロシアまで飛んで行って 隕石と融合かな

32 21/12/05(日)13:42:54 No.873326962

ゲンノウの語源になった和尚は玉藻前の物語のエピローグで唐突に出てくるけどなんなんだあんた…てなる

33 21/12/05(日)13:43:05 No.873327007

>ところでアルクェイドとメリュジーヌはどっちが強いの? タイマンしたらアルクだろうけどサーヴァント2人に後ろからプスッとされるから村正グリムを余裕持って倒せるのはメリュ子の方だろうな…

34 21/12/05(日)13:43:13 No.873327052

☆4はともかく☆5なら宝具1でも火力そんな困らなくない? 俺は困らんぞ(強がり)

35 21/12/05(日)13:43:39 No.873327164

戦線で強いと言われ続けるが半年戦線が来ない…

36 21/12/05(日)13:43:46 No.873327189

そもそもカーマちゃんはそれも愛の形の一つだと認めただけで 良し悪しとか今後どうすればいいかとかは一切言ってなくない?

37 21/12/05(日)13:43:49 No.873327204

>殺生石は玄翁和尚によってバラバラになり全国に飛び散りました。殺生石は栃木(那須)だけでなく、新潟(上越市)、愛知県(岡崎市)、京都府(左京区)、山口県(長門市)、岡山県(真庭市)などに存在します。 玄翁和尚瘴気振り撒く殺生石に近づいて金槌(のちの玄翁)で砕いてるはずなんだよな つまり和尚は耐毒性がある

38 21/12/05(日)13:44:07 No.873327285

>妖精は子供産まないからカマキリと比べてもな… 妖精なら復活するから不毛なお遊戯は妖精同士でやるべきだった

39 21/12/05(日)13:44:12 No.873327306

>妖精は子供産まないからカマキリと比べてもな… 残酷だけど子孫を残すための合理的なシステムだよね

40 21/12/05(日)13:44:29 No.873327389

二人は戦わないから分からないと思うけどアルクとアルトリアが戦ったらどっちが勝つの?

41 21/12/05(日)13:45:48 No.873327705

>二人は戦わないから分からないと思うけどアルクとアルトリアが戦ったらどっちが勝つの? アルビオン

42 21/12/05(日)13:45:51 No.873327715

バゲ子は戦線でつける礼装は何がいいんだろ 普通にバスターアップか

43 21/12/05(日)13:46:10 No.873327797

妖精て死んだら枯れ木になるけどバゲ子に食べられたダーリン達はどうなるのかな?

44 21/12/05(日)13:46:19 No.873327836

fu588056.jpeg 3人はどういう集まりなの?

45 21/12/05(日)13:46:20 No.873327837

アルクェイドVSアルトリアVSアルビオン fu588057.jpg

46 21/12/05(日)13:46:39 No.873327906

>妖精て死んだら枯れ木になるけどバゲ子に食べられたダーリン達はどうなるのかな? バゲ子の体になる

47 21/12/05(日)13:46:48 No.873327937

>アルクェイドVSアルトリアVSアルビオン >fu588057.jpg メルブラのボイスで遥かなるアルビオンって言うからなセイバー…

48 21/12/05(日)13:46:58 No.873327978

>妖精て死んだら枯れ木になるけどバゲ子に食べられたダーリン達はどうなるのかな? 何か特異な能力があればバゲ子がその力をモノにできる

49 21/12/05(日)13:46:59 No.873327981

>アルクェイドVSアルトリアVSアルビオン >fu588057.jpg 勝手に戦え

50 21/12/05(日)13:47:20 No.873328071

>二人は戦わないから分からないと思うけど 最近出たメルブラで戦っとる

51 21/12/05(日)13:47:25 No.873328104

>>妖精て死んだら枯れ木になるけどバゲ子に食べられたダーリン達はどうなるのかな? >何か特異な能力があればバゲ子がその力をモノにできる ベリルの上位互換みたいな奴だな

52 21/12/05(日)13:47:28 No.873328114

>>妖精て死んだら枯れ木になるけどバゲ子に食べられたダーリン達はどうなるのかな? >バゲ子の体になる だからバキバキなのか

53 21/12/05(日)13:47:30 No.873328129

そろそろ戦線がしたいですね

54 21/12/05(日)13:47:30 No.873328131

>アルクェイドVSアルトリアVSダークライ

55 21/12/05(日)13:47:33 No.873328144

単騎向けの礼装で思い付いたけど全スキルのCT-1の礼装が出たら誰か壊れるかな?

56 21/12/05(日)13:47:45 No.873328187

アルビオンが突然乱入して来た感じのタイトルやめろ

57 21/12/05(日)13:47:48 No.873328201

>>アルクェイドVSアルトリアVSダークライ どうして…

58 21/12/05(日)13:48:02 No.873328259

>3人はどういう集まりなの? 後ろに書いてあるじゃん

59 21/12/05(日)13:48:17 No.873328321

>そろそろ呼符が欲しいですね

60 21/12/05(日)13:48:23 No.873328342

愛が重たい印象はあるんだけど食っちゃって次の恋が始まったら前の男の思い出引きずらないよね

61 21/12/05(日)13:48:28 No.873328363

戦線はイベントとかの隙間にドンドン入れて欲しい

62 21/12/05(日)13:48:36 No.873328390

>アルビオンが突然乱入して来た感じのタイトルやめろ ヒロインとして挑戦に応じるとか言われたからつい…

63 21/12/05(日)13:48:36 No.873328392

>後ろに書いてあるじゃん 読めない!

64 21/12/05(日)13:49:01 No.873328506

>そろそろDDD3巻が欲しいですね

65 21/12/05(日)13:49:14 No.873328543

美味しいですわ!美味しいですわ!

66 21/12/05(日)13:49:20 No.873328562

>アルビオンが突然乱入して来た感じのタイトルやめろ 最初のタイトルに突如刻みつけるような一閃が走ってVSアルビオンって加えられる演出あるやつだよね

67 21/12/05(日)13:49:24 No.873328580

バゲ子を暴れさせたいから戦線来てほしいけど全然来ないね…

68 21/12/05(日)13:49:31 No.873328607

真面目に考えるとメリュ子とアルクのステージにセイバーが着いていけるか怪しい気がする

69 21/12/05(日)13:49:46 No.873328674

>そろそろ強化キャンペーンが欲しいですね

70 21/12/05(日)13:49:47 No.873328677

>そろそろまほよ続編が欲しいですね

71 21/12/05(日)13:50:09 No.873328775

妖精って性欲あるの?

72 21/12/05(日)13:50:13 No.873328784

いきなり乱入して来た厄災アルビオンをヒロイン2人が討伐する映画だろうか…

73 21/12/05(日)13:50:13 No.873328786

>単騎向けの礼装で思い付いたけど全スキルのCT-1の礼装が出たら誰か壊れるかな? キャストリア

74 21/12/05(日)13:50:22 No.873328819

そもそもメリュジーヌもアルビオンの一部ってだけだからな…

75 21/12/05(日)13:50:49 No.873328934

>妖精って性欲あるの? あるかどうかはこの際関係無い サーヴァントになったあとはあってほしい

76 21/12/05(日)13:51:05 No.873329010

>そろそろ東出くんのオリジナルゲームが欲しいですね

77 21/12/05(日)13:51:27 No.873329094

>そろそろバルトゥームが欲しいですね

78 21/12/05(日)13:51:31 No.873329102

人間エミュしてるうちは性欲ありそうだけどモルガンリンチの時みたいに剥がれるとグロに走りそう

79 21/12/05(日)13:51:34 No.873329116

メリュ子は軌道がほぼヴァルキリーなのでシューティングゲームの方が向いてる

80 21/12/05(日)13:51:35 No.873329119

>いきなり乱入して来た厄災アルビオンをヒロイン2人が討伐する映画だろうか… 終盤で片方のヒロインが暴れてた理由が実は厄災アルビオンを狙ってたものだと判明するんだ…

81 21/12/05(日)13:51:41 No.873329154

DDDよりはまほよのが希望があると思うぞ! 出るとは言ってない

82 21/12/05(日)13:51:43 No.873329158

>そもそもメリュジーヌもアルビオンの一部ってだけだからな… つまり右手のメリュジーヌと左手のメリュジーヌと右足のメリュジーヌと左足のメリュジーヌと胴体のメリュジーヌがいるわけで 5人そろえばアルビオン完全体が生まれるわけだな

83 21/12/05(日)13:51:45 No.873329166

>>でも惚れた相手には相手の一生が終わるまでずっと一途だぞ >マイルーム会話見るとそうでもねーぞ! カルデアだととりあえずフリーだし

84 21/12/05(日)13:51:51 No.873329200

>>アルクェイドVSアルトリアVSダークライ

85 21/12/05(日)13:51:53 No.873329207

ガガ…ガウェイン卿…だ… すき

86 21/12/05(日)13:52:15 No.873329305

マリュジーヌ ミリュジーヌ ムリュジーヌ メリュジーヌ モリュジーヌ 五体合体でパーフェクトアルビオンか

87 21/12/05(日)13:52:21 No.873329340

鵺の碑が出たらDDDの3巻も出るよ あんま関係無いけど

88 21/12/05(日)13:52:26 No.873329358

>1638679911884.png 見ているのですか 夢の続きを

89 21/12/05(日)13:52:30 No.873329385

>1638679911884.png ラムの実を持たせないから…

90 21/12/05(日)13:52:37 No.873329416

アルビオンがネタキャラみたいじゃん…

91 21/12/05(日)13:52:57 No.873329493

スレ画宝具5にしたかった トリ子は5になっちゃたけど使い道……

92 21/12/05(日)13:53:25 No.873329601

>妖精って性欲あるの? 生殖欲求はないけど気持ちいいことは好きだからちんぽ生やしてるみたいな奴はいるだろ ボガード様だって嫌わレイプのために活用するし

93 21/12/05(日)13:53:43 No.873329685

>アルビオンがネタキャラみたいじゃん… アルクもセイバーもネタキャラみたいなもんだし大丈夫大丈夫

94 21/12/05(日)13:54:11 No.873329801

封印されしアルビオン…

95 21/12/05(日)13:54:17 No.873329827

VSモノって大抵途中から共闘するよね 暴れるアルビオンの存在はちょうどいい

96 21/12/05(日)13:54:29 No.873329887

>そろそろ可愛い可愛い私のセイバーのお嫁さんが欲しいですね❤️

97 21/12/05(日)13:54:46 No.873329950

ネタキャラにして定着させることで弱体化を狙う

98 21/12/05(日)13:54:58 No.873330006

アルクとセイバーはネタにされた年季がアルビオンとは違う

99 21/12/05(日)13:55:04 No.873330032

>マリュジーヌ >ミリュジーヌ >ムリュジーヌ >メリュジーヌ >モリュジーヌ >五体合体でパーフェクトアルビオンか fu588074.jpeg

100 21/12/05(日)13:55:07 No.873330049

>アルクもセイバーもネタキャラみたいなもんだし大丈夫大丈夫 きのこのレス

101 21/12/05(日)13:55:24 No.873330123

ギャグ落ちしてないキャラの方が貴重だからな…

102 21/12/05(日)13:55:28 No.873330144

今のダークホールは命中下げられてるから2体同時に眠らせるのは非常に稀なんだ… 可哀想だがダークライでは彼女たちの相手は…

103 21/12/05(日)13:55:50 No.873330253

交尾の後に衝動的に噛み付いたりする生物もいるがバゲ後エッチしなくても食べちゃったからな そもそも妖精は生殖で増えないからセックスは本当にただの娯楽だし

104 21/12/05(日)13:55:52 No.873330262

>アルビオンがネタキャラみたいじゃん… 赤龍と同一とか言ってた件はどこかで掘り下げて欲しい

105 21/12/05(日)13:55:58 No.873330289

ハゲ子自体はいい子だしお嫁さん力高いしパツキンナイスバディ美女だしでめちゃくちゃ優良物件で俺のこと好きだからブーストがドンだけど

106 21/12/05(日)13:56:00 No.873330300

イロモノ派生の多さが比じゃないからな

107 21/12/05(日)13:56:04 No.873330317

SNなら葛木先生とか比較的シリアスなままのイメージある

108 21/12/05(日)13:56:04 No.873330319

>妖精って性欲あるの? 人間製造工場は正直バックヤードのゴタゴタを感じる… 本当はもっとエロゲみたいなお話だったんじゃ

109 21/12/05(日)13:56:42 No.873330477

>>妖精って性欲あるの? >人間製造工場は正直バックヤードのゴタゴタを感じる… >本当はもっとエロゲみたいなお話だったんじゃ 殺戮劇場とかと同じで尺都合でカットされた感はある

110 21/12/05(日)13:56:43 No.873330479

>>そろそろ可愛い可愛い私のセイバーのお嫁さんが欲しいですね❤️ シュッシュッ

111 21/12/05(日)13:56:49 No.873330502

>>アルビオンがネタキャラみたいじゃん… >赤龍と同一とか言ってた件はどこかで掘り下げて欲しい 全年齢ドラゴンなのか恋人…

112 21/12/05(日)13:57:25 No.873330641

>ギャグ落ちしてないキャラの方が貴重だからな… ギャグ落ちも悪堕ちもしてないのはジェロニモさんぐらい?

113 21/12/05(日)13:57:26 No.873330644

>ハゲ子 女の子にそんなこと言うな

114 21/12/05(日)13:57:31 No.873330664

金時とメリ子は親戚…?

115 21/12/05(日)13:57:37 No.873330694

>>1638679911884.png >見ているのですか >夢の続きを

116 21/12/05(日)13:57:45 No.873330722

>人間製造工場は正直バックヤードのゴタゴタを感じる… >本当はもっとエロゲみたいなお話だったんじゃ インタビューですら語られてない舞台裏のことばかり考えてると病むぞ

117 21/12/05(日)13:58:11 No.873330817

>全年齢ドラゴンなのか恋人… セイバールートリメイクしたら全年齢ドラゴンはCV 高野麻里佳で唸らせよう

118 21/12/05(日)13:58:20 No.873330870

実は交尾後にオスが食われるで有名なカマキリだけど8割がたのオスは逃げおおせて次のメスと交尾しにいってる 相手を100%食うバゲ子と一緒にしないでほしい

119 21/12/05(日)13:58:37 No.873330960

>>ギャグ落ちしてないキャラの方が貴重だからな… >ギャグ落ちも悪堕ちもしてないのはジェロニモさんぐらい? メタ発言しても人徳で誤魔化せるのはずるいと思う

120 21/12/05(日)13:58:49 No.873331028

妖精騎士はみんなキャラ濃くていい子だからもっとイベント出て欲しい

121 21/12/05(日)13:59:16 No.873331138

金時の親父と母ちゃんの交際は神霊界でも割と話題になってそうだから詳しく見たい

122 21/12/05(日)13:59:25 No.873331187

>ガガ…ガウェイン卿…だ… すき まぁ太陽ゴリラなら大丈夫だろう

123 21/12/05(日)13:59:33 No.873331223

マシュが過去から帰ってきてシリアス全開展開になった直後にバレンタインイベが始まった…

124 21/12/05(日)13:59:46 No.873331277

カルデアのトリ子はどういう状態なんだろうあれ

125 21/12/05(日)14:01:07 No.873331621

全年齢ドラゴンがCV高野麻里佳の美少女騎士化って冷静に考えると意味が分からない

126 21/12/05(日)14:01:31 No.873331700

ツングースカの星5誰だと思う?

127 21/12/05(日)14:01:52 No.873331776

>ツングースカの星5誰だと思う? コヤン復刻!

128 21/12/05(日)14:01:55 No.873331788

でも肉塊の親戚なら人間成分0なのに頼光さんに望まれて立派な人間になったゴールデンの辻褄が合うな

129 21/12/05(日)14:01:56 No.873331794

アルビオンの心臓、アルビオンの右腕あたりは出さないとな

130 21/12/05(日)14:02:03 No.873331831

>ツングースカの星5誰だと思う? あのオカッパ頭とコヤン復刻だろ

131 21/12/05(日)14:02:03 No.873331835

>カルデアのトリ子はどういう状態なんだろうあれ おいおい説明されるでしょう

132 21/12/05(日)14:02:23 No.873331912

おいおいってセリフが便利すぎる…

133 21/12/05(日)14:02:25 No.873331920

>アルビオンの心臓、アルビオンの右腕あたりは出さないとな ブリーチじゃあるまいし

134 21/12/05(日)14:02:33 No.873331948

どうしてフォーリナーの集まりに水着BBちゃんを?と思ったけどニャルラトホテプパワーを得ていたな …どうしてフォーリナーじゃないの

↑Top