虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/05(日)13:12:36 >なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/05(日)13:12:36 No.873319032

>なんでアニメ化しないの?

1 21/12/05(日)13:13:33 No.873319278

かなり長いこと連載してるよな なんでだろうな アニメ映えはしなさそうだけど 5分アニメ枠とかなら

2 21/12/05(日)13:14:26 No.873319504

凄まじい安定感すぎてなんかアニメ効果で売上跳ねるとかそういう要素もなさそうだし…

3 21/12/05(日)13:15:18 No.873319715

マンネリだよなみたいに批判すれば良いの?

4 21/12/05(日)13:15:57 No.873319889

>マンネリだよなみたいに批判すれば良いの? 黙っててくんない?

5 21/12/05(日)13:16:09 No.873319939

これやるなら土器土器アニメ化した方が受けそう

6 21/12/05(日)13:18:04 No.873320434

たかが決闘だ…

7 21/12/05(日)13:21:00 No.873321160

30分で2話でも尺余りそう

8 21/12/05(日)13:21:18 No.873321231

なんでアニメ化しないといけないの?

9 21/12/05(日)13:22:22 No.873321514

ギャグ漫画だから知名度の割に売上がそこそこ低い

10 21/12/05(日)13:23:13 No.873321721

尺的にもアニメ効果の売上ブースト的にもアニメ化のメリットが確かに薄そう

11 21/12/05(日)13:23:54 No.873321892

面白いけど基本単話だから全冊揃えなくていいかってなりかち

12 21/12/05(日)13:24:13 No.873321991

「」受けがすごい良かったけど最近はあんまりスレも立たない

13 21/12/05(日)13:30:53 No.873323885

>面白いけど基本単話だから全冊揃えなくていいかってなりかち 今キンドル見たら1,6,9~14,16巻だった 別に読んでて違和感ないよなぁ

14 21/12/05(日)13:32:01 No.873324205

最初の方は読んでたけどかぐや様みたいな漫画だなってなって読まなくなった

15 21/12/05(日)13:37:48 No.873325698

>最初の方は読んでたけどかぐや様みたいな漫画だなってなって読まなくなった あんま似てねえな

16 21/12/05(日)13:46:50 No.873327941

古見さんもアニメ化するまで長かったしサンデーは実績ある作家の作品でもない限りはアニメ化に対する腰が重い

17 21/12/05(日)13:47:04 No.873327997

>最初の方は読んでたけどかぐや様みたいな漫画だなってなって読まなくなった かぐや様も大して読んでなさそう

18 21/12/05(日)13:55:37 No.873330185

安定して面白くはあるけどオークレイとの関係が全然進展しねえ!

19 21/12/05(日)13:56:55 No.873330514

5とか30じゃなくて15分とかでも最近は有るよね

20 21/12/05(日)13:58:25 No.873330894

競女から魔王城まで5年くらいアニメなかったんじゃないか?本誌が迷走してたのもあるけど

21 21/12/05(日)13:58:40 No.873330978

なんなら1巻の頃から全く変わってる気がしないけど別につまらなくはない不思議な漫画

22 21/12/05(日)13:58:50 No.873331033

進展したら終わるからしょうがないけど進展しないからアニメ化してもどこで切るとかが難しいな…

23 21/12/05(日)13:59:48 No.873331286

>進展したら終わるからしょうがないけど進展しないからアニメ化してもどこで切るとかが難しいな… その代わり新キャラ登場回を除けばどこを抜き取っても特に問題ないぞ!

24 21/12/05(日)14:02:34 No.873331956

いざオークレイとくっついたらその後は凄いんだろうなと思っています

25 21/12/05(日)14:03:26 No.873332200

親父の教訓は付き合った後とか結婚した後とかのアレコレもあるだろうからくっついたって何とかなる気もする

26 21/12/05(日)14:05:11 No.873332663

サンデーアニメって完結までなかなかやらないよね

27 21/12/05(日)14:05:36 No.873332788

正直サンデーで楽しみにしてるのフリーレンとこれだけ

28 21/12/05(日)14:06:02 No.873332910

>いざオークレイとくっついたらその後は凄いんだろうなと思っています その後進めるんだろうかこのカップル

29 21/12/05(日)14:07:04 No.873333204

ほんと長いことやってるよね

30 21/12/05(日)14:09:14 No.873333781

毎週楽しみに読んでるし安定感あると思う

31 21/12/05(日)14:10:28 No.873334115

今やってるぼのぼのみたいにショートアニメで長期放送してほしい

32 21/12/05(日)14:11:20 No.873334323

日曜日の夕方6時台を狙えるということか

33 21/12/05(日)14:12:21 No.873334597

ぼのぼのやってんの!?

34 21/12/05(日)14:14:24 No.873335129

もうちょいストーリーの縦軸がほしい

35 21/12/05(日)14:15:07 No.873335326

何時途中から読んでも大体話が分かる系は雑誌に一つはあった方がよい

36 21/12/05(日)14:15:12 No.873335355

安定してるけどそんな売れてるわけでもなさそうでかといって打ち切るほど人気がないわけでも無いのかな

37 21/12/05(日)14:15:33 No.873335442

久し振りに1巻見直したら絵柄大分変っててびっくりした

38 21/12/05(日)14:17:57 No.873336070

今は電子もあるとは言え本の部数が1000切ってる数字だとさすがにアニメ化は難しいかなって…

39 21/12/05(日)14:19:20 No.873336444

>何時途中から読んでも大体話が分かる系は雑誌に一つはあった方がよい サンデーはいつの時代もそう言う作品割と多いだろ!

40 21/12/05(日)14:20:43 No.873336832

毎週読むし楽しみにしてるけど語りたくなるかっていうと…どうなんでしょう?

41 21/12/05(日)14:21:08 No.873336948

もうちょっとオークレイと進展していって欲しい

42 21/12/05(日)14:21:17 No.873336981

マジで旬が過ぎた

43 21/12/05(日)14:22:11 No.873337214

オークレイとくっついた? まだ で語れちゃうから

44 21/12/05(日)14:22:22 No.873337259

親父の名言シリーズはよく尽きないな…って思う

45 21/12/05(日)14:22:52 No.873337381

電子に移った読者も居るとは思うが本側の部数推定とは言え 1巻から既に10分の1以下なのは割とつらい…

46 21/12/05(日)14:23:45 No.873337601

まあマジで進展がほぼないから…

47 21/12/05(日)14:24:53 No.873337908

アニメだと省略される回は多そうな印象

48 21/12/05(日)14:25:02 No.873337948

Kindleで勝ってたけど気づいたらやめてた

49 21/12/05(日)14:27:15 No.873338526

>もうちょいストーリーの縦軸がほしい 一応なんか狙ってくる悪の親玉みたいな奴を出してみたり頑張って入るんだがな…

50 21/12/05(日)14:28:44 No.873338933

>正直サンデーで単行本買ってるのこれとフリーレンと龍と苺だけ

↑Top