虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/05(日)12:41:34 img上級... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/05(日)12:41:34 No.873310850

img上級者になろう

1 21/12/05(日)12:44:12 No.873311495

面白くないってハッキリ言うのはちょっと角が立つから何が面白いのか自分には分からないって少し柔らかい言い方してるのでは

2 21/12/05(日)12:46:02 No.873311997

そりゃまぁ大多数が笑ってる中一人だけつまんね…って感じたらそうかもしれんが

3 21/12/05(日)12:46:26 No.873312093

>面白くないってハッキリ言うのはちょっと角が立つから何が面白いのか自分には分からないって少し柔らかい言い方してるのでは それをいう必要は?

4 21/12/05(日)12:46:50 No.873312201

5 21/12/05(日)12:49:13 No.873312836

偉ぶってる…ねぇ

6 21/12/05(日)12:49:45 No.873312970

>>面白くないってハッキリ言うのはちょっと角が立つから何が面白いのか自分には分からないって少し柔らかい言い方してるのでは >それをいう必要は? 面白いってみんなが言ってる中で言う必要はないですね…

7 21/12/05(日)12:52:14 No.873313607

上の絵は意味わからない… 歩きスマホ面白いって何?

8 21/12/05(日)12:53:07 No.873313865

>上の絵は意味わからない… >歩きスマホ面白いって何? 歩きスマホしてるヤツが頭ぶつけて怪我してるってのが面白く感じてるんじゃない?

9 21/12/05(日)12:53:20 No.873313914

アヘ顔の何がエロいのかしら

10 21/12/05(日)12:54:52 No.873314343

尖ったって基本的に面白くないものに言う言葉だと思ってた

11 21/12/05(日)12:55:20 No.873314474

チクチンのどこで 抜けるの かしら?

12 21/12/05(日)12:55:49 No.873314602

>偉ぶってる…ねぇ マジかよ最低だなトットちゃん…

13 21/12/05(日)12:56:03 No.873314665

自称上級者にしか刺さらない尖った若手芸人ってあんまり報われる気がしない

14 21/12/05(日)12:56:47 No.873314849

センサーを持ってないから理解できないのか偉ぶりたいから理解できないのかどっちなの?

15 21/12/05(日)12:57:25 No.873315044

>自称上級者にしか刺さらない尖った若手芸人ってあんまり報われる気がしない センサーが劣ってるからだぞ お笑い下級者は何も考えずにみんなが面白いと言ってるのだから黙って笑え 偉ぶるな

16 21/12/05(日)12:57:34 No.873315085

センサーの有無とかじゃなくて楽しみ方とか前提になる知識を共有できてないだけだと思う

17 21/12/05(日)12:57:42 No.873315119

>尖ったって基本的に面白くないものに言う言葉だと思ってた 剣山尖った!

18 21/12/05(日)12:58:15 No.873315281

>>自称上級者にしか刺さらない尖った若手芸人ってあんまり報われる気がしない >センサーが劣ってるからだぞ >お笑い下級者は何も考えずにみんなが面白いと言ってるのだから黙って笑え >偉ぶるな この後お笑い芸人はその下級者にウケないといけないんだみたいな話じゃなかったっけ

19 21/12/05(日)12:58:57 No.873315510

>センサーの有無とかじゃなくて楽しみ方とか前提になる知識を共有できてないだけだと思う でも何が面白いのか聞くのは偉ぶってるからだからなぁ… センサーがないやつには何を言っても無駄だからなぁ…

20 21/12/05(日)12:59:04 No.873315545

「うまみ」で笑えるようになったけど上級者の気はしない

21 21/12/05(日)12:59:15 No.873315606

内輪ネタは面白いからな

22 21/12/05(日)12:59:35 No.873315695

間口を狭めれば狭めるほど上級者は喜ぶけど 常人の何百倍もお金を使ってくれるわけじゃないからな

23 21/12/05(日)13:00:33 No.873315952

相手がわからないからだめなんていうやつはだめ

24 21/12/05(日)13:00:35 No.873315962

細か過ぎて伝わらない

25 21/12/05(日)13:01:48 No.873316251

尖ってるだけで洗練されてないとね…

26 21/12/05(日)13:02:02 No.873316327

>間口を狭めれば狭めるほど上級者は喜ぶけど >常人の何百倍もお金を使ってくれるわけじゃないからな ロジックとしちゃソシャゲと同じよな ある程度のレガシーを既に獲得している層にしかアピールしないとそのうちついていけなくなった人たちが離れて廃れるけど 初心者や無微課金層に阿ってもそれはそれで飽きられる

27 21/12/05(日)13:03:08 No.873316643

賞レースでプロ達が凄く面白いって言ってるけど視聴者たちがどこが面白いんだって言ってるのあるよね

28 21/12/05(日)13:03:14 No.873316667

>相手がわからないからだめなんていうやつはだめ いもげでそれを言うやつは空気読めてないからだめなんだ いらないんだそんな偉ぶったやつ

29 21/12/05(日)13:05:06 No.873317143

いるよねダダ滑ったレスをこれはネタなのにっていうやつ

30 21/12/05(日)13:05:11 No.873317166

>>相手がわからないからだめなんていうやつはだめ >いもげでそれを言うやつは空気読めてないからだめなんだ >いらないんだそんな偉ぶったやつ まあプロならともかく場末の掲示板だからな 分からんなら出ていけでいい

31 21/12/05(日)13:06:47 No.873317560

笑いのツボは人によって違うから何が面白いのかわからない…ってなる人が出るのは当たり前で それは別に偉ぶってるわけでもなんでもないし初級者上級者みたいな熟練度の話でもない

32 21/12/05(日)13:07:04 No.873317633

つまんね…ってなったら即スレ閉じて寝れるのがimg上級者の証

33 21/12/05(日)13:09:03 No.873318146

>まあプロならともかく場末の掲示板だからな >分からんなら出ていけでいい 読解力…

34 21/12/05(日)13:09:14 No.873318190

なんの漫画なんだこれ一体 誰目線のセリフなんだよ

35 21/12/05(日)13:09:54 No.873318355

>歩きスマホ面白いって何? マヂカルラブリーの「歩きスマホ」じゃね

36 21/12/05(日)13:10:13 No.873318442

>笑いのツボは人によって違うから何が面白いのかわからない…ってなる人が出るのは当たり前で だから出来る限り多くの人に対応出来るネタを作れると強い

37 21/12/05(日)13:10:28 No.873318517

>笑いのツボは人によって違うから何が面白いのかわからない…ってなる人が出るのは当たり前で >それは別に偉ぶってるわけでもなんでもないし初級者上級者みたいな熟練度の話でもない なのに合わないからって否定する偉ぶった自称古参お笑いファンがいる お笑いに限らずいろんなジャンルにいる

38 21/12/05(日)13:10:49 No.873318598

幸四郎さんだけじゃなくて松本家で笑えるようになったけど大事な場面で笑って始末書書く羽目になった

39 21/12/05(日)13:11:26 No.873318748

お笑い偏差値とかいう妙な言葉あったな

40 21/12/05(日)13:11:33 No.873318776

クッキーは何が面白いのかがホントにわからなくて困惑する

41 21/12/05(日)13:12:00 No.873318889

このスレ画で喧嘩するの「」って感じだな…

42 21/12/05(日)13:12:36 No.873319037

心が健全な状態なら話が合わない相手に自ら絡む理由がない 病んでる

43 21/12/05(日)13:12:39 No.873319042

>このスレ画で喧嘩するの「」って感じだな… 「」の日常だからな

44 21/12/05(日)13:13:49 No.873319358

>笑いのツボは人によって違うから何が面白いのかわからない…ってなる人が出るのは当たり前で >それは別に偉ぶってるわけでもなんでもないし初級者上級者みたいな熟練度の話でもない それはそれとしてある程度は熟れてないと理解できないものってのも当然あるから お前のような才能のないものは去れ!ってやってもそいつが一番つまらん

45 21/12/05(日)13:14:22 No.873319479

>なんの漫画なんだこれ一体 >誰目線のセリフなんだよ 主人公はお笑い芸人を目指すことになった高校生なんだけど お笑い嫌いの家族が認めてほしければ家族全員笑わせろって言って来たから相方と作戦練ってるシーン

46 21/12/05(日)13:14:26 No.873319503

まあ「何が面白いかわからない」ってえらぶってるやつは一番ウザいよ

47 21/12/05(日)13:14:30 No.873319519

>心が健全な状態なら話が合わない相手に自ら絡む理由がない >病んでる では何故話が合わないレスのあるこのスレに書き込みを…?

48 21/12/05(日)13:14:44 No.873319581

でもルックバックつまんねえっつったらここで死ぬほど叩かれたよ

49 21/12/05(日)13:14:47 No.873319589

この話のキモは笑いのツボがほとんどない初級者相手にどう笑いを取るかって話なので 初級者の方が主役のエピソードなんだよな

50 21/12/05(日)13:14:55 No.873319621

>では何故話が合わないレスのあるこのスレに書き込みを…? 即絡みに行く 病んでる

51 21/12/05(日)13:15:12 No.873319694

>でもルックバックつまんねえっつったらここで死ぬほど叩かれたよ 「」はそういうやつだよ

52 21/12/05(日)13:15:25 No.873319747

芸人をアニメとかゲームに置き換えたらオタクから素直に賛同されそう

53 21/12/05(日)13:15:26 No.873319750

>でもルックバックつまんねえっつったらここで死ぬほど叩かれたよ 誰も聞いてないのに言いに来るからじゃない?

54 21/12/05(日)13:16:10 No.873319943

なんでもいいから趣味をちょっとでも深く掘ってればそんなわけないって気付けるんだけど この世には「俺が面白いと思うものは世間も面白いと思うはずだしつまらないと思うものも同様」と思ってる人少なからずいるよ

55 21/12/05(日)13:16:11 No.873319946

>主人公はお笑い芸人を目指すことになった高校生なんだけど >お笑い嫌いの家族が認めてほしければ家族全員笑わせろって言って来たから相方と作戦練ってるシーン 笑わす側がそういう目線かぁ…

56 21/12/05(日)13:16:38 No.873320060

>誰も聞いてないのに言いに来るからじゃない? このレスは聞かせてくれって誰かに頼まれたの?

57 21/12/05(日)13:17:03 No.873320173

お笑い上級者って若手の尖ったネタを評価する層じゃなかったのか

58 21/12/05(日)13:17:34 No.873320304

>なんでもいいから趣味をちょっとでも深く掘ってればそんなわけないって気付けるんだけど >この世には「俺が面白いと思うものは世間も面白いと思うはずだしつまらないと思うものも同様」と思ってる人少なからずいるよ だからつまらないって少なからず思うやつはみんな感性が死んでるんだよね 俺達みたいな高尚な話が出来ない

59 21/12/05(日)13:17:51 No.873320377

頼まれてimgでレスしてるの面白い

60 21/12/05(日)13:17:53 No.873320382

このスレのどこが面白いのかわからない

61 21/12/05(日)13:18:24 No.873320512

笑いのツボは人によって違うって単にそれだけの話なのに スレ画みたいに変な屁理屈つけて笑いのわかる人だのわからない人だの言い出すからややこしいことになってるだけでは

62 21/12/05(日)13:18:48 No.873320613

>>主人公はお笑い芸人を目指すことになった高校生なんだけど >>お笑い嫌いの家族が認めてほしければ家族全員笑わせろって言って来たから相方と作戦練ってるシーン >笑わす側がそういう目線かぁ… みんな笑ってくれた文化祭と違ってこの箱別のコンビのファンしかいねーぞ!っていう状況だね

63 21/12/05(日)13:19:20 No.873320742

「」はうんこちんこ言ってれば笑えるもんな

64 21/12/05(日)13:19:20 No.873320743

>笑いのツボは人によって違うって単にそれだけの話なのに それが「センサーを持ってない」って事では?

65 21/12/05(日)13:19:28 No.873320769

>笑わす側がそういう目線かぁ… この後今回は万人ウケするネタじゃなくてほとんどの人にウケない家族をピンポイントで狙ったネタを作るべきだってのに続くよ

66 21/12/05(日)13:19:37 No.873320805

>笑いのツボは人によって違うって単にそれだけの話なのに >スレ画みたいに変な屁理屈つけて笑いのわかる人だのわからない人だの言い出すからややこしいことになってるだけでは 笑いについてディープなファン/専門家は少なくともウケてるネタについてどこが面白いポイントかはわかる(それで自分が笑うかはともかく) って別にそんな変な話じゃなくない?

67 21/12/05(日)13:19:57 No.873320883

笑わせようとしてるのが分からないのと 笑わせようとしてるのは分かるけど笑い所が分からないのと 笑い所は分かるけど笑っていいのか分からないのとでそれぞれ話が変わる

68 21/12/05(日)13:20:11 No.873320931

この「分からないなんて偉ぶってる」とかお笑い「初級者」「上級者」なんて優劣つけたがってるのが浅ましい マウント取り合ってないと生きていけないんだろうか

69 21/12/05(日)13:20:21 No.873320972

何が面白いのかを突き詰めろよ

70 21/12/05(日)13:20:26 No.873321000

島田紳助が言ってたライブにわざわざ来る熱心なファンじゃなくてこたつで寝ててテレビに興味ないあんちゃん笑わせられるのが真の漫才って話と同じこと言いたいんだろうけど聞いた印象が全然違うな…

71 21/12/05(日)13:20:31 No.873321018

小畑が作画してる漫画?

72 21/12/05(日)13:20:42 No.873321072

>この「分からないなんて偉ぶってる」とかお笑い「初級者」「上級者」なんて優劣つけたがってるのが浅ましい >マウント取り合ってないと生きていけないんだろうか 完璧にブーメランやないかーい!

73 21/12/05(日)13:21:15 No.873321212

>笑いのツボは人によって違うって単にそれだけの話なのに >スレ画みたいに変な屁理屈つけて笑いのわかる人だのわからない人だの言い出すからややこしいことになってるだけでは その笑いのツボってやつも色んな笑い見ないと自分で把握出来ないし なんなら把握した時点でよりメタな視点で「ああ俺こんなので笑うんだな」っていう新たなツボが生まれる めんどくさいよ人の感性ってやつは

74 21/12/05(日)13:21:27 No.873321273

>島田紳助が言ってたライブにわざわざ来る熱心なファンじゃなくてこたつで寝ててテレビに興味ないあんちゃん笑わせられるのが真の漫才って話と同じこと言いたいんだろうけど聞いた印象が全然違うな… 笑わない相手を下げてるからな…

75 21/12/05(日)13:21:40 No.873321330

>島田紳助が言ってたライブにわざわざ来る熱心なファンじゃなくてこたつで寝ててテレビに興味ないあんちゃん笑わせられるのが真の漫才って話と同じこと言いたいんだろうけど聞いた印象が全然違うな… 客側の分析で初心者も笑わせるべきかどうかなんて話スレ画に一ミリも書いてないと思うよ 文章読む初心者なんですね

76 21/12/05(日)13:21:42 No.873321338

壺の古のFLASHとか今見ても何が面白いのかわからない…

77 21/12/05(日)13:21:49 No.873321368

口にしないけど俺を面白いと思わせないそいつが悪いだけで… 表に出したら最低だけどね

78 21/12/05(日)13:22:19 No.873321503

俺にケチつけてくるやつは初心者というマインドセットは大事かもしれん

79 21/12/05(日)13:22:45 No.873321606

>俺にケチつけてくるやつは初心者というマインドセットは大事かもしれん 駄サイクルできた!

80 21/12/05(日)13:23:04 No.873321680

この世界の何が面白いのか分からない…

81 21/12/05(日)13:23:45 No.873321851

>この世界の何が面白いのか分からない… ごめんその発言のどこが面白いのかわからないや

82 21/12/05(日)13:24:18 No.873322012

>この世界の何が面白いのか分からない… すみなすものはハートよハート

83 21/12/05(日)13:24:50 No.873322145

そっか君はお笑いセンサーを持っていないから僕の超絶爆笑ネタで笑わないんだね

84 21/12/05(日)13:25:17 No.873322262

面白いと感じるには共通意識や文化が必要 mayのネタをimgでやっても何こいつと思われるのと同じ だからシモネタは強い大きなイチモツ世界で強すぎる

85 21/12/05(日)13:25:18 No.873322267

徹子がこれ言うのはそういう需要あるからだろ!

86 21/12/05(日)13:25:28 No.873322310

笑いって歪んだものや正しくないものなどの不愉快なものを自分から遠ざけていわば強がりを示す感情だと思うけどな つまりスレ画は自分の感覚で笑わない人がとっても不愉快だから貶したくなってる

87 21/12/05(日)13:25:37 No.873322355

お笑いの源流はいないいないばぁにある…

88 21/12/05(日)13:26:09 No.873322507

>笑いって歪んだものや正しくないものなどの不愉快なものを自分から遠ざけていわば強がりを示す感情だと思うけどな そう思ってるの君だけだよ

89 21/12/05(日)13:26:16 No.873322538

>俺にケチつけてくるやつは初心者というマインドセットは大事かもしれん 初心者に布教して教えてあげなきゃ!→悪いオタク 初心者は帰れ!→つまらないくせに信者がクソ

90 21/12/05(日)13:26:21 No.873322557

世の流行コンテンツを「ステマ」「電通」と切り捨てる層は?

91 21/12/05(日)13:26:37 No.873322630

とりあえず眼鏡はいらないと思う

92 21/12/05(日)13:26:43 No.873322659

おばあさんが転んで足痛がって起き上がれないのをガキがゲラゲラ笑って見てたらそれがお笑い上級者なわけねーだろ もう少し頭使えや

93 21/12/05(日)13:27:17 No.873322813

>おばあさんが転んで足痛がって起き上がれないのをガキがゲラゲラ笑って見てたらそれがお笑い上級者なわけねーだろ >もう少し頭使えや img初心者だからこのレスの意味が全くわからない

94 21/12/05(日)13:27:25 No.873322845

>そう思ってるの君だけだよ レスしてくれてありがとう

95 21/12/05(日)13:27:53 No.873322995

>おばあさんが転んで足痛がって起き上がれないのをガキがゲラゲラ笑って見てたらそれがお笑い上級者なわけねーだろ >もう少し頭使えや そんなコントあるのか ドン引きだよ…

96 21/12/05(日)13:28:07 No.873323071

>img初心者だからこのレスの意味が全くわからない 世界全体の初心者なんじゃないかな もう少し世界に接触してみたらいいよ

97 21/12/05(日)13:28:10 No.873323090

何でも面白いやつはそれ以外に思考する頭を持ってないだけだからな

98 21/12/05(日)13:28:34 No.873323209

>img初心者だからこのレスの意味が全くわからない 悪い事言わないから浅瀬のうちにimgから出て行く事をオススメする

99 21/12/05(日)13:29:04 No.873323364

どの分野でも世の中の人のほとんどが初級者なんだから その人たちを満足させるほうが大切だよ

100 21/12/05(日)13:29:14 No.873323418

どんなに知らなくてもつまんなそうってのは言えるからな

101 21/12/05(日)13:29:18 No.873323434

黒人のアイクが番組協賛賞品の美容液に対して「これで私も肌が白くなりますか?」でシーンとなるところ好き

102 21/12/05(日)13:29:29 No.873323478

実名を出して申し訳ないがにゃんこスターとガンバレルーヤは一時期よくテレビで見た割にどう笑っていいのかわからなかった

103 21/12/05(日)13:30:13 No.873323684

もうちょっとこう言い方というか…ってのは思ってしまう

104 21/12/05(日)13:30:15 No.873323690

>どの分野でも世の中の人のほとんどが初級者なんだから >その人たちを満足させるほうが大切だよ 良いものなら売れるというナイーブな考えは捨てろの根底の一つがこれよね

105 21/12/05(日)13:30:33 No.873323795

>どの分野でも世の中の人のほとんどが初級者なんだから >その人たちを満足させるほうが大切だよ 初心者を満足させなくていいなんてスレ画のどこにも書いてないことを読み取るのはさすが上級者ですね

106 21/12/05(日)13:30:52 No.873323878

にゃんこスターは芸をして一番盛り上がるはずの場面で何もしないというのはわかりやすいネタだと思う

107 21/12/05(日)13:31:03 No.873323933

若手の尖ったネタを批判するのはお笑いセンサーがない初心者 では真の上級者はどんな反応をする?

108 21/12/05(日)13:31:23 No.873324030

サメって何がだ…としばらく考えた

109 21/12/05(日)13:31:47 No.873324148

>若手の尖ったネタを批判するのはお笑いセンサーがない初心者 >では真の上級者はどんな反応をする? くっきーの後釜狙ってる?がんばれよ!

110 21/12/05(日)13:31:53 No.873324173

スレ画みたいな無教養者の逆マウント最近良く見かけるよね

111 21/12/05(日)13:32:07 No.873324241

スレ画でバカにされてるのは初心者ではなく半可通だ 黒柳徹子出したのは悪手だと思うけど

112 21/12/05(日)13:32:11 No.873324258

お笑いセンサーのない初心者は何センサーで笑いを見てるの?

113 21/12/05(日)13:32:28 No.873324331

>スレ画みたいな無教養者の逆マウント最近良く見かけるよね 何の何?

114 21/12/05(日)13:32:42 No.873324390

>若手の尖ったネタを批判するのはお笑いセンサーがない初心者 >では真の上級者はどんな反応をする? この書き方だと我先に面白いって思うのが上級者なんじゃね?

115 21/12/05(日)13:32:56 No.873324459

箸が転ぶだけで笑う女子はお笑い上級者ということか

116 21/12/05(日)13:34:01 No.873324741

>スレ画みたいな無教養者の逆マウント最近良く見かけるよね 逆マウントってのがわからん…

117 21/12/05(日)13:34:08 No.873324775

前振りなしで誇張し過ぎたモノマネやってた時代のザコシを褒め称えなければ一流とは言えない

118 21/12/05(日)13:34:32 No.873324878

若手お笑い芸人のトークはつまらないどころか殺意が沸く 一番面白いと思ったのはくまだまさし

119 21/12/05(日)13:34:40 No.873324911

詰まるところ内輪ネタでは?

120 21/12/05(日)13:35:29 No.873325112

もうまともな人はマウントなんて言わないし…

121 21/12/05(日)13:35:46 No.873325183

>黒柳徹子出したのは悪手だと思うけど これにつき申す

122 21/12/05(日)13:35:52 No.873325211

売れない若手芸人の酒場の愚痴みたいな主張を高校生がすんなや!

123 21/12/05(日)13:36:26 No.873325366

お笑い版バクマン?

124 21/12/05(日)13:37:14 No.873325571

内輪ネタが受けないのはお前らが悪い って言ってるだけだよねこれ

125 21/12/05(日)13:37:44 No.873325688

提示された「設定」に脳死で従ってるだけですよね? 笑い声SEにつられて笑ってしまうタイプの人間

126 21/12/05(日)13:38:03 No.873325760

変顔だけで大喜びする「」は楽な方だと思う

127 21/12/05(日)13:38:32 No.873325881

>変顔だけで大喜びする「」は楽な方だと思う 失礼だな!うんこちんこまんこでも大喜びするわ

128 21/12/05(日)13:38:32 No.873325887

エンタメでウケない理由を客側のせいにしたら終わり

129 21/12/05(日)13:38:42 No.873325937

>歌舞伎役者だけで大喜びする「」は楽な方だと思う

130 21/12/05(日)13:39:26 No.873326122

マニア受けしかしない芸でメジャーいけないんだから尖った芸の扱いなんてそれでいい マニア受けを突き詰めてラーメンズみたいにサブカル方面に行くならそれはそれで

131 21/12/05(日)13:40:36 No.873326419

>壺の古のFLASHとか今見ても何が面白いのかわからない… お笑いはどうしても時代感あるからな… 昔のお笑い今見るとネタえぐかったり暴力行き過ぎててってのもよくある

132 21/12/05(日)13:41:01 No.873326528

まだこの漫画のタイトルすらスレで出てきてないの面白いな

133 21/12/05(日)13:41:21 No.873326608

エレキテル連合のネタはヤバすぎて他のは一般受けしないだろなと思ったが消えたな でも個人的には好き

134 21/12/05(日)13:43:53 No.873327226

黒柳徹子がそれのどこが面白いの?て聞くのはホストとしてネタの深掘りをして欲しいだけで黒柳徹子がお笑い初心者だからではない

135 21/12/05(日)13:45:06 No.873327528

徹子が知らない事とか世の中にあるのか

136 21/12/05(日)13:45:07 No.873327532

徹子のボケ殺し芸が理解できない初心者の漫画

137 21/12/05(日)13:45:17 No.873327569

いもげつまんね

138 21/12/05(日)13:46:27 No.873327865

特に徹子をお笑い初心者と言っているのではなくてたんにセリフを持ってくるついでなんだろうけど悪手だと思う…

139 21/12/05(日)13:47:29 No.873328124

>徹子のボケ殺し芸が理解できない初心者の漫画 あんな典型的な芸人殺しぶつけるのが意図的じゃない人間が芸能界で生き残れないしな…

140 21/12/05(日)13:47:30 No.873328133

ジャンプSQのショーハショーテン!か ジャンプラで1話が読めるよ

141 21/12/05(日)13:49:32 No.873328615

>エレキテル連合のネタはヤバすぎて他のは一般受けしないだろなと思ったが消えたな >でも個人的には好き 当時はテレビで流行ってるからって舞台に行って舞台ネタを酷評しだす客とかいたな

142 21/12/05(日)13:50:06 No.873328755

この前田原総一朗が出てきた時に言ってたけど 徹子ってこの年になるまで喧嘩ひとつした事がないそうだ すごいね

143 21/12/05(日)13:51:09 No.873329024

ダウンタウンの松本が気まぐれなお笑いの神様がいるっていってたしウケるのは神様次第だよ

144 21/12/05(日)13:51:10 No.873329027

徹子は超上級者だから常識が通用しないって事で

145 21/12/05(日)13:52:21 No.873329343

徹子の間合いは天皇とか皇后のそれに近いなって見るたびに思う

146 21/12/05(日)13:53:40 No.873329666

俺バッハとベートーヴェンの何が凄いのかよく分からないんだけどそれはバッハとベートーヴェンが特に大したことがないからだと思ってる

147 21/12/05(日)13:55:38 No.873330197

シャンクススレって何がおもしろいの?

↑Top