21/12/05(日)11:54:54 EP2のベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/05(日)11:54:54 No.873298577
EP2のベアトと紗音嘉音の会話見てるとこれ書いてる時期は嫌なことでもあったのかな…ってなるよね まあいっぱいあったんだけどさ
1 21/12/05(日)11:56:08 No.873298890
ほぼ嫌なことしかない人生だろ!
2 21/12/05(日)11:58:00 No.873299383
愛は肉欲なんだョ
3 21/12/05(日)11:59:08 No.873299656
真相分かるとネタバレしかしてないようなEP
4 21/12/05(日)11:59:45 No.873299807
無能無資格無教養
5 21/12/05(日)12:01:22 No.873300199
2書いてるのってだれだっけ?
6 21/12/05(日)12:02:27 No.873300451
2はおそらくヤス ただそれはそれとして2からもう既に偽書だっていう説もある
7 21/12/05(日)12:05:01 No.873301091
ただの爆破実験が約束は守りましたベアトリーチェ様ぁあああああになるのはすごい演出力だと思う
8 21/12/05(日)12:05:21 No.873301177
多分どっちも合ってるっていうかヤスが書いた告白を元に幾子が文章化したっぽい
9 21/12/05(日)12:05:42 No.873301264
仮にボトルメールには誰々がどういう状況下で死んだ~みたいなことしか書いてないとしても譲治紗音郷田が夏妃の部屋で死亡しているとかどういう感情で書いてたんだろう…とか考え始めるとEP5の真相を理解した戦人みたいな感情になる
10 21/12/05(日)12:08:06 No.873301880
最近ようやく咲の最後のエピソードまで終わったピース楽しかったピース
11 21/12/05(日)12:10:30 No.873302491
>最近ようやく咲の最後のエピソードまで終わったピース楽しかったピース ファンディスク感あって楽しいよねlast note
12 21/12/05(日)12:15:18 No.873303740
>ただの爆破実験が約束は守りましたベアトリーチェ様ぁあああああになるのはすごい演出力だと思う 今改めて見返すと戦人の目の前で同時に存在してないって部分を抜きにしても紗音嘉音が尋常じゃなく怪しくて笑う
13 21/12/05(日)12:17:11 No.873304281
嘉音が夏妃なんて死んでしまえばいい…って言ったのをやめなよ…って紗音が言う流れ面白すぎる
14 21/12/05(日)12:18:15 No.873304559
君それどういう感情で描写してるの…?みたいなシーンが多すぎる…
15 21/12/05(日)12:22:31 No.873305653
ゲーム盤の作者はベアトなんだけどその話としての作者は八城夫妻みたいな場合が多いからヤスはどういう感情でそれ描写してるの…?感が凄いよね
16 21/12/05(日)12:25:23 No.873306477
嘉音がジェシカをふる時に言ったセリフがかなり直球だけど真相が分からないと意味が分からない絶妙さ
17 21/12/05(日)12:26:18 No.873306741
>嘉音が夏妃なんて死んでしまえばいい…って言ったのをやめなよ…って紗音が言う流れ面白すぎる EP1で郷田にも同じことやってる…
18 21/12/05(日)12:28:37 No.873307387
EP2関係ないけど理御のキャラクターtipsがEP1でベアトが置かれてた金蔵の真下に置かれてることに最近気付いてうげぇっ!って声出た こういうのは後から気付くと変な声出る
19 21/12/05(日)12:30:14 No.873307832
EP2初プレイの怒涛の恋愛マウントする紗音で笑った 最後まで読んだら大分意味が変わった
20 21/12/05(日)12:34:33 No.873308974
多分紗音にネット環境与えたら荒らしになるやつ
21 21/12/05(日)12:34:38 No.873308994
>EP1で郷田にも同じことやってる… 郷田はそんなに悪いやつじゃないのに…
22 21/12/05(日)12:35:35 No.873309258
>多分紗音にネット環境与えたら荒らしになるやつ 荒らしになってたとしても一族巻き込んで爆散&入水自殺よりはよっぽど良いよ…
23 21/12/05(日)12:37:06 No.873309668
右代宮の人間でもないし昔からの使用人でもないのに巻き込まれてしまった郷田はそこそこ可哀想である
24 21/12/05(日)12:37:17 No.873309715
>>EP1で郷田にも同じことやってる… >郷田はそんなに悪いやつじゃないのに… は?人妻に手を出そうとしたクソカスなんですけお!
25 21/12/05(日)12:37:30 No.873309778
紗音にネット与えられてたら割とあの島から飛び出すきっかけになってたかもしれない
26 21/12/05(日)12:39:42 No.873310346
ネットでもなんでももっと島外の人間と関わるきっかけがあったらなとはなる
27 21/12/05(日)12:41:02 No.873310697
最近紗音は東京で映画観たりするよって情報が明かされたけどあれも本編だと本当か分からんしな…
28 21/12/05(日)12:46:59 No.873312247
>最近紗音は東京で映画観たりするよって情報が明かされたけどあれも本編だと本当か分からんしな… 逆にうみねこコラボの世界はなんなんだろうねあれ 黄金が100tになってたけど多すぎて山分けせざるを得なかったとかなのか
29 21/12/05(日)12:47:42 No.873312442
本編やって漫画版で猫箱開けてスッキリしても ヤスお前一体何考えてたの…ってなる…
30 21/12/05(日)12:50:01 No.873313030
>本編やって漫画版で猫箱開けてスッキリしても >ヤスお前一体何考えてたの…ってなる… 一周回ってベアトに対してお前は何を考えていたんだ…って悩む戦人の境地に達したと思えなくもない ただしこっちは永遠に答えが出ないだろうが
31 21/12/05(日)12:50:33 No.873313167
恋愛が上手くいきそうにないから島ごと爆散する ヤスが上手くいってても惨劇起こってるからどうにもならない
32 21/12/05(日)12:50:56 No.873313266
そもそも漫画版のあれが猫箱開けたってのも正直どうなのって感じはする 開示された情報量自体は本編と漫画版でほとんど差はないんだよな…
33 21/12/05(日)12:51:40 No.873313463
現実において実際にどの程度犯行する気があったかはぶっちゃけよくわからんからな 漫画版の追加ボトルメールも所詮はボトルメールなので…
34 21/12/05(日)12:52:33 No.873313701
>そもそも漫画版のあれが猫箱開けたってのも正直どうなのって感じはする >開示された情報量自体は本編と漫画版でほとんど差はないんだよな… 夏海先生という朗読者によって出力された一つの形でしかないのかもね… この間も業卒は誰かの朗読によるものと考えられるかもしれませんよ…?とか言ってたしこの概念にもう少し注目する必要があるかもしれん
35 21/12/05(日)12:53:32 No.873313968
>この間も業卒は誰かの朗読によるものと考えられるかもしれませんよ…?とか言ってたしこの概念にもう少し注目する必要があるかもしれん それはわかるよ わかるけどあのドラゴンボールバトル演出はムカつくよ この朗読者パッショーネがよぉ!!
36 21/12/05(日)12:53:33 No.873313975
細かい部分で本編と齟齬あるんで夏海先生の独自解釈混じってる部分も… 本編ヱリカはシャノカノベアト同一人物なのはEP5の時点で察してたっぽいし
37 21/12/05(日)12:54:16 No.873314172
最近ちょうど漫画版読破してスッキリしてたんだけどあれでもフルオープンじゃないの? PC版だともっと情報量少なくてもやっとしたまま終わった記憶があるが
38 21/12/05(日)12:54:23 No.873314201
>細かい部分で本編と齟齬あるんで夏海先生の独自解釈混じってる部分も… >本編ヱリカはシャノカノベアト同一人物なのはEP5の時点で察してたっぽいし 察してたのにep6解けなかったのかエリカ?
39 21/12/05(日)12:55:03 No.873314392
こうやってああでもないこうでもないと考えていられる内は六軒島から出られないんだからとんでもない作品だよほんと
40 21/12/05(日)12:56:08 No.873314683
EP1とEP2は本来それぞれ単品の小説で時系列連続してるメタ時空はボトルメールにないはずだから ゲーム盤の中はともかくメタ戦人とメタベアトはボトルメール朗読してる十八先生の脳内の擬人化とかそんなのな気もする
41 21/12/05(日)12:57:12 No.873314970
>察してたのにep6解けなかったのかエリカ? ごめんEP数ミスった EP6ラストで推理バトル敗北後に察してるっぽい そうじゃなきゃ我こそは~の赤字出せないはずなんだ
42 21/12/05(日)12:57:51 No.873315168
>最近ちょうど漫画版読破してスッキリしてたんだけどあれでもフルオープンじゃないの? >PC版だともっと情報量少なくてもやっとしたまま終わった記憶があるが 情報量自体は実は全然差はない 純粋な新規情報は十八と絵羽に面識あったってことぐらいじゃない?
43 21/12/05(日)12:58:18 No.873315295
個人的には前まではメタ空間は十八先生の脳内の描写だと思ってたけど我らの告白読んでたらあれはもうファンタジーでいいんじゃないかなという気分にもなってきて悩ましい
44 21/12/05(日)12:58:24 No.873315335
PC版は最後までやったけどその後出たやつは何か追加とかあるの?
45 21/12/05(日)12:58:32 No.873315376
>EP1とEP2は本来それぞれ単品の小説で時系列連続してるメタ時空はボトルメールにないはずだから >ゲーム盤の中はともかくメタ戦人とメタベアトはボトルメール朗読してる十八先生の脳内の擬人化とかそんなのな気もする まあメタ世界のキャラは偽書設定だけで全部説明つかないから色々混ざってんだろうね
46 21/12/05(日)12:58:45 No.873315444
それぞれの章に執筆者の意図と把握情報が設定してあって描写が異なってくる構造は本当によく考えたなと思うがこれで読者に問う作りは酷!
47 21/12/05(日)12:59:15 No.873315609
まあep6ラストのヱリカは気付いてるよね
48 21/12/05(日)12:59:25 No.873315649
>逆にうみねこコラボの世界はなんなんだろうねあれ >黄金が100tになってたけど多すぎて山分けせざるを得なかったとかなのか ひぐらし基準だから単にうみねこ本編より前なんだと思うよ 蔵臼がリゾート計画進めてる最中でまだ頓挫してない時期 ちょっと命の側がややこしい状況だからあれだが奈央の知識では爆発事故起きてるし
49 21/12/05(日)13:00:15 No.873315876
>PC版は最後までやったけどその後出たやつは何か追加とかあるの? フェザリーヌからの刺客の新魔女を相手に戦人と縁寿とベアトが推理バトルだ! する追加エピソードがある 戦人が縁寿に「心を蔑ろにするんじゃねえ!」とキレて新魔女が戦人を魔術師狩りのライトと呼ぶ地味にやべー描写がある
50 21/12/05(日)13:00:23 No.873315903
>PC版は最後までやったけどその後出たやつは何か追加とかあるの? 基本移植に当たっての追加とかはないかな 同人版咲までやってるならテキストは一緒(規制除く)
51 21/12/05(日)13:00:39 No.873315981
>まあep6ラストのヱリカは気付いてるよね 漫画版EP8ヱリカ知能と推理能力原作よりナーフされてるの笑う
52 21/12/05(日)13:01:31 No.873316191
EP8まではプレイしたから咲を買えばいいのか ありがとう
53 21/12/05(日)13:02:00 No.873316318
ヤスは体に障害抱えて子供作れないから愛欲関係には強いコンプレックスあっただろうなと感じる
54 21/12/05(日)13:02:47 No.873316531
>PC版は最後までやったけどその後出たやつは何か追加とかあるの? コミケとか冊子とかでおまけ的に追加された短い短編と書き下ろしの「last note」を収録した咲が最新 今出てるCS版もこの咲に声付けたものなので本編の真相という意味では深掘りは無し それはそれとして上で言われてるようにウィルってもしかして…とか追加tipsとかで色々なヒントやニヤッとできるような描写とか純粋なギャグとか色々ある
55 21/12/05(日)13:03:01 No.873316606
PC版で咲なんて出てたのか…今初めて知った
56 21/12/05(日)13:04:32 No.873317001
EP2の舞台裏での譲治への告白の図ひどすぎるよな 「私は実は金蔵の実の娘で子供作れないし本日既に親族を何人も殺していますが受け入れてくださいますか?」 とか突如言い出されても譲治兄さんも困るよ…
57 21/12/05(日)13:04:57 No.873317102
>それぞれの章に執筆者の意図と把握情報が設定してあって描写が異なってくる構造は本当によく考えたなと思うがこれで読者に問う作りは酷! 犯人とトリックとおおよその動機は執筆者云々を考えなくても解けるし…
58 21/12/05(日)13:05:35 No.873317246
>本日既に親族を何人も殺していますが これがさあ!
59 21/12/05(日)13:06:07 No.873317402
深掘りするなら執筆者まで考えてみると面白いってだけで全部同じルールで書かれてるからな
60 21/12/05(日)13:06:10 No.873317416
黄金買収&口裏合わせのロジック説明したんだから 細かい部分の説明とかいらないよね? っていうEP7のスタンスはそりゃね… 真相はともかく謎が説明されてないみたいな文句はだいぶエアプ感あった
61 21/12/05(日)13:06:41 No.873317536
>>本日既に親族を何人も殺していますが >これがさあ! 親族殺す前なら真実を告げても受け入れてもらえるかもという予防線だよ かわいい乙女心だ
62 21/12/05(日)13:06:58 No.873317609
えっウィルって戦人なの?
63 21/12/05(日)13:07:02 No.873317624
>>本日既に親族を何人も殺していますが >これがさあ! この時点でもう既に手遅れなのにどうせ譲治さんは私を受け入れてくれないんだ…紗音としての私は死んで黄金郷で一緒になるんだ…とか考えながらEP2を最後まで書き切るヤスはさぁ…
64 21/12/05(日)13:08:03 No.873317867
複雑な構造の上に竜ちゃんの悪癖で冗長な部分はあるから何の話ししてるかわからなくなった!ってキレる人がいたのはあるんだろうな
65 21/12/05(日)13:08:16 No.873317934
>えっウィルって戦人なの? ウィルはイケメン有能野郎なので戦人じゃないよ 猫を飼ってて本編後は資産運用して悠々自適の清潔してるという共通点があるけど無能の戦人とはまったくの別人だよ
66 21/12/05(日)13:08:17 No.873317936
神の視点で見ると凄く間の悪いことが重なってるのと爺さんがやりすぎなんだよな…
67 21/12/05(日)13:08:24 No.873317966
漫画といろんな考察になれたから楽しみ方わかってきたけどこれリアルタイムじゃ絶対無理…
68 21/12/05(日)13:08:42 No.873318032
説明済みなのでここでは説明を省く…(説明したのは数EP前) が多発するからな
69 21/12/05(日)13:08:43 No.873318036
強いて言うなら理想の戦人
70 21/12/05(日)13:08:59 No.873318117
>漫画といろんな考察になれたから楽しみ方わかってきたけどこれリアルタイムじゃ絶対無理… うみねこはスルメみたいな楽しみ方があってると思ってる
71 21/12/05(日)13:09:18 No.873318207
最近読んだけどep7の最後で殆ど説明してるじゃん! 開示しないから荒れたって聞いてたんだけど!?てなった
72 21/12/05(日)13:09:18 No.873318208
幾子ヱリカ説はヤスへの死体蹴りが酷すぎて笑う
73 21/12/05(日)13:09:41 No.873318300
>えっウィルって戦人なの? EP7のGMはベルン ベルンが八城家の猫である事から考えると執筆者は八城夫妻 もしかしたら存在したかもしれない理想のヤスである理御 それを助けに来るすぐさま真相に気付いてどこかの無能みたいに手遅れにならない内に解き明かせるホワイダニットを重視する男がウィルだ
74 21/12/05(日)13:09:44 No.873318313
竜ちゃんは皆殺し編で謎は全部解けたから完結でよくね? みたいなこと言い出したりもする人だから…
75 21/12/05(日)13:09:51 No.873318344
散では何度も読み返すように読者に要求してるし…前のEpで出したヒントくらい把握してるはずだし… 長すぎる?まあ