虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/05(日)11:51:21 No.873297714

「」はカードショップのことどう思ってるの

1 21/12/05(日)11:52:08 No.873297904

コラッ!そういうこと言うな!

2 21/12/05(日)11:52:10 No.873297914

人に聞くときはまず自分の意見を言ってから

3 21/12/05(日)11:52:16 No.873297930

脂ギッシュで臭くて不潔か不潔そうな人が集う所

4 21/12/05(日)11:52:17 No.873297934

バカみたいなスレ

5 21/12/05(日)11:54:02 No.873298363

スレ「」は他人がコミュニケーション取れてるのが羨ましいんだね

6 21/12/05(日)11:54:38 No.873298515

>バカみたいなスレ 自分の悪口許せないよね わかるけど風呂入ってね

7 21/12/05(日)11:54:40 No.873298526

楽しそうだなって

8 21/12/05(日)11:55:06 No.873298630

カスみたいなのしか居ない偏見を持ってたけど行ってみると意外とまともな人しか居なかった

9 21/12/05(日)11:55:36 No.873298757

スレ「」はどう思う?

10 21/12/05(日)11:56:13 No.873298917

客のことを話したいようだけど 俺は店そのものがもう大半のところでかなりクソだと思っている

11 21/12/05(日)11:56:35 No.873299021

>>バカみたいなスレ >自分の悪口許せないよね >わかるけど風呂入ってね あーわかる 他人がワイワイ楽しくやってると悔しくて泣きたくなるよね

12 21/12/05(日)11:56:48 No.873299072

>カスみたいなのしか居ない偏見を持ってたけど行ってみると意外とまともな人しか居なかった むしろカスみたいな人達ってこういう所来れるの?

13 21/12/05(日)11:56:52 No.873299089

楽しんでるならいいと思う

14 21/12/05(日)11:57:09 No.873299160

>客のことを話したいようだけど >俺は店そのものがもう大半のところでかなりクソだと思っている 客と店なら店の方がだいぶお排泄物だと思っておるよ

15 21/12/05(日)11:57:55 No.873299350

ようは合法的な転売屋だからねえ

16 21/12/05(日)11:58:13 No.873299439

「」の怒り度 dice1d100=48 (48)

17 21/12/05(日)11:58:28 No.873299496

他人を臭そうだと思ってスレ立てたんだろうけどスレ「」自身は臭くないって証明できる?

18 21/12/05(日)11:58:47 No.873299570

きったない小さい店も多いが大手は積極的に清潔にしてるとこもある

19 21/12/05(日)11:59:33 No.873299745

ごちゃっとした個人店も面白いよ

20 21/12/05(日)12:02:23 No.873300436

オタクショップが並んでる通りにカードショップがいくつもあって客の取り合いになったりせずどこも長く続いてるのがスゴいなあと

21 21/12/05(日)12:07:08 No.873301620

注意書きの張り紙見るとどういうモンスターがいるのかわかるのが少し楽しい

22 21/12/05(日)12:07:38 No.873301766

地元はカードショップが生き死にを繰り返してたな…

23 21/12/05(日)12:07:45 No.873301796

パッと見は意外と平和に見える

24 21/12/05(日)12:08:03 No.873301865

>注意書きの張り紙見るとどういうモンスターがいるのかわかるのが少し楽しい まあモンスターは大体は店か客に排除されるだろうし…

25 21/12/05(日)12:08:40 No.873302029

田舎のTSUTAYAいったら卓球場かよって感じに広々とスペース取られてた

26 21/12/05(日)12:13:08 No.873303156

>「」はカードショップのことどう思ってるの スレ「」さんみたいな人がたくさんいるところ!

27 21/12/05(日)12:13:18 No.873303197

カウンターで店員に話しかけてるアホがいなけりゃ平和

28 21/12/05(日)12:13:28 No.873303240

女性店員のストーカーが出禁になっててすごい世界だな…ってなった

29 21/12/05(日)12:13:50 No.873303340

>>「」はカードショップのことどう思ってるの >スレ「」さんみたいな人がたくさんいるところ! 言っていいことと悪いことがあるぞ

30 21/12/05(日)12:14:12 No.873303439

>言っていいことと悪いことがあるぞ そしてこれは良いことだ

31 21/12/05(日)12:15:49 No.873303894

囲碁将棋麻雀に並ぶ施設だし若いうち一度ぐらい大会に参加してみればいいよ

32 21/12/05(日)12:16:58 No.873304228

動物園

33 21/12/05(日)12:16:59 No.873304232

>囲碁将棋麻雀に並ぶ施設だし それはどうかと思う

34 21/12/05(日)12:17:32 No.873304362

遊んだりはしないけどレアカードが陳列されてるのを見ると コロコロとか遊戯王の世界っぽくてちょっとわくわくする

35 21/12/05(日)12:20:33 No.873305160

臭いのはマジで無理 臭いとカード好きになるのかカードやってると臭くなるのかどっちだ

36 21/12/05(日)12:21:28 No.873305390

囲碁将棋と比較するの失礼すぎない?

37 21/12/05(日)12:22:32 No.873305660

他に知らない客同士対戦させるやつないし…

38 21/12/05(日)12:22:58 No.873305788

場代取らないと聞いてビジネスモデルとしてそれでいいの!?って困惑した

39 21/12/05(日)12:24:08 No.873306104

近寄らないから臭いは分からないけどカードコーナーと対戦スペースある本屋行くと奇声が迷惑だなと思う 叫びたいなら家でやれよ

40 21/12/05(日)12:24:47 No.873306298

臭いそうだけど障害者の溜まり場にでもなってるの?

41 21/12/05(日)12:25:26 No.873306490

>叫びたいなら家でやれよ 近隣住民に迷惑かけるだろ!

42 21/12/05(日)12:25:47 No.873306600

公認店が発売日にパックをプレミア価格で売るクソ業界だよ でも定価で売ると競合店舗が買い占めて在庫枯らしてから自分の店でプレミア価格で売るから仕方ないよね…

43 21/12/05(日)12:26:45 No.873306875

京都のドラスタは匂いまだマシだから好き

44 21/12/05(日)12:26:47 No.873306885

>臭いそうだけど障害者の溜まり場にでもなってるの? 障害者ではないけどお金を全部趣味に回してて自分の身なりまで手が回ってない人ならかなり多い印象

45 21/12/05(日)12:27:24 No.873307056

大阪の某カードショップに姫が一人入った結果店員含めてみんな穴兄弟になった話好き

46 21/12/05(日)12:27:50 No.873307168

本当にやばい奴は出禁になるか馴染めなくて来なくなるから最低限の治安は保ててると思う…

47 21/12/05(日)12:28:38 No.873307395

最低の中の最低のやつを弾いても最低なんだ

48 21/12/05(日)12:29:39 No.873307668

まぁ臭いんだろうな

49 21/12/05(日)12:30:31 No.873307907

底辺にちょっと上に立って安心してるのはヤバい

50 21/12/05(日)12:30:41 No.873307953

冬でも臭い

51 21/12/05(日)12:31:14 No.873308108

カードやってる奴は大体臭いよ

52 21/12/05(日)12:32:23 No.873308393

>カードやってる奴は大体臭いよ なんでお風呂に入らないの?

53 21/12/05(日)12:32:58 No.873308546

身なりがオタクっぽくなくてポケカ買ってるやつ大体転売屋

54 21/12/05(日)12:33:01 No.873308558

お金かかる趣味なんだけどどこで働いてるんだろう

55 21/12/05(日)12:33:54 No.873308806

でんちゃーとかこのスレとかオタクの同族嫌悪スレ最近多いね

56 21/12/05(日)12:34:13 No.873308892

内輪になっちゃってるとこ多いけどまともな人多いよ中年層は知らん

57 21/12/05(日)12:34:29 No.873308959

とりあえず風呂入って来てくれればOK

58 21/12/05(日)12:34:39 No.873308999

高額カードをこねくり回すのでもなければTCGなんて金のかからない方の趣味だろ

59 21/12/05(日)12:34:49 No.873309042

>大阪の某カードショップに姫が一人入った結果店員含めてみんな穴兄弟になった話好き 聖女降臨かよ…

60 21/12/05(日)12:36:07 No.873309402

>でんちゃーとかこのスレとかオタクの同族嫌悪スレ最近多いね どっちも最底辺が目立つせいで趣味ごとクソって思われてるからな…

61 21/12/05(日)12:36:28 No.873309497

>でんちゃーとかこのスレとかオタクの同族嫌悪スレ最近多いね アーティストもどき叩いてた時とそうかわらんでしょ

62 21/12/05(日)12:36:58 No.873309631

良スレ

63 21/12/05(日)12:37:27 No.873309767

>なんでお風呂に入らないの? 風呂入ったら死ぬんだろう

64 21/12/05(日)12:37:31 No.873309784

なんでカードショップだけあんなに臭いのか謎なんだよな アニメイトとかああいうオタクが集まるショップはそんなに臭くないのに

65 21/12/05(日)12:37:45 No.873309835

>聖女降臨かよ… スクイーみたいな姫だったよ 笑うとえくぼができて愛嬌があるんだ

66 21/12/05(日)12:37:58 No.873309889

この前行ったショップは窓全開になってて少し寒かったけど臭い人来ても臭いが来なかったから快適だったよ

67 21/12/05(日)12:38:01 No.873309905

>アニメイトとかああいうオタクが集まるショップはそんなに臭くないのに とらメロンは臭いぞ メイトはターゲットが女ヲタクだからまた別なんだろう

68 21/12/05(日)12:38:02 No.873309909

当事者かよ

69 21/12/05(日)12:38:29 No.873310034

>アニメイトとかああいうオタクが集まるショップはそんなに臭くないのに いや普通に臭いだろ

70 21/12/05(日)12:38:33 No.873310048

imgなんて日夜TCGスレが立つ場所だろ 当事者なんて死ぬほどいるぞ

71 21/12/05(日)12:38:36 No.873310058

>スクイーみたいな姫だったよ >笑うとえくぼができて愛嬌があるんだ なんかゴブリン出てきたけどそういう…?

72 21/12/05(日)12:39:11 No.873310216

コミケの時期にとら行ったらあり得ないぐらい臭かったぞ…

73 21/12/05(日)12:39:12 No.873310222

オタクの臭い染み付いて むせる

74 21/12/05(日)12:39:31 No.873310287

昔のアキバのビルショップはそんな匂いで強い消臭剤の匂いになった 今は風通しよくなったのかそんなでもないな

75 21/12/05(日)12:41:29 No.873310824

風呂入ってねと言うけど入らないやつなんていないだろう

76 21/12/05(日)12:41:53 No.873310936

そんなに嫌なのかなぁ風呂入るの

77 21/12/05(日)12:41:56 No.873310949

風呂入らないのだけは本当に謎 時間も余裕も仕事しながらカードしたい人より沢山あるのに何でその人らすら風呂入ってるのに学生が風呂入れないんぬ? お金なくても風呂は入れるんぬ

78 21/12/05(日)12:42:56 No.873311180

風呂は入ってるだろ ただ頭の洗い方が下手くそでちゃんと綺麗に出来ないのと 同じ服を何日も着回してるから臭いだけだ

79 21/12/05(日)12:42:58 No.873311189

風呂が面倒臭いいって人種割といるからな

80 21/12/05(日)12:43:18 No.873311262

風呂じゃなくて洗濯が下手だと聞いた

81 21/12/05(日)12:43:31 No.873311320

>風呂入らないのだけは本当に謎 >時間も余裕も仕事しながらカードしたい人より沢山あるのに何でその人らすら風呂入ってるのに学生が風呂入れないんぬ? >お金なくても風呂は入れるんぬ img見てるだけでも風呂に入りたがらない異常者がいるのは分かるだろ そんなやつらの趣味が大体カードかでんちゃなだけだ

82 21/12/05(日)12:44:16 No.873311517

店内にホームレスでもいるのか?って思う時ある 特に夏場

83 21/12/05(日)12:45:19 No.873311809

口臭酷いのはいたけど体臭キツいのは地元じゃ見かけなかったな

84 21/12/05(日)12:45:20 No.873311813

風呂というか服が異臭なの

85 21/12/05(日)12:45:37 No.873311889

風呂入ってても洗濯と乾燥が下手くそで新しい服買わないから汚れやカビが蓄積されて臭いぞ

86 21/12/05(日)12:45:53 No.873311954

中学生の頃は楽しめたよ

87 21/12/05(日)12:46:48 No.873312190

オシャレな服を複数もってないしコーディネートに自信が無いから 自分の中で固定されてる「一番まともな余所行きの格好」で外に行こうとするとずっと同じ服を着続けることになると聞いた

88 21/12/05(日)12:47:13 No.873312315

風呂や洗濯はアド損だと思ってるプレイヤーいるからな… 少し盛ったけどオシャレや異性との交流がアド損だと思ってる人はいるから見映え悪くなりがち

89 21/12/05(日)12:47:32 No.873312405

正直カードショップでヤバいやつに会ったことがない 半ば都市伝説状態

90 21/12/05(日)12:48:00 No.873312508

昔通ってた地元のローカルな店が通販で大きくなって全国にフランチャイズ展開してると最近知ってちょっと驚いた

91 21/12/05(日)12:48:00 No.873312510

乾燥機つき洗濯機買うことで解決する!

92 21/12/05(日)12:48:20 No.873312592

>正直カードショップでヤバいやつに会ったことがない >半ば都市伝説状態 それはつまり…

93 21/12/05(日)12:48:21 No.873312594

>正直カードショップでヤバいやつに会ったことがない >半ば都市伝説状態 自分もヤバいから異常さを自覚出来てないだけだよそれ

94 21/12/05(日)12:48:28 No.873312626

>場代取らないと聞いてビジネスモデルとしてそれでいいの!?って困惑した 実際の商品はうすっぺらい板を立てて置いてるだけなので省スペース!

95 21/12/05(日)12:48:45 No.873312711

地域差も大きいというか1番重要だからな

96 21/12/05(日)12:49:05 No.873312793

ヤバいやつ「正直カードショップでヤバいやつに会ったことがない」

97 21/12/05(日)12:49:57 No.873313017

店の雰囲気もあるからデパートとかに入ってる風通しの良い複合店舗はマシ 小さいビルの一室はヤバイ

98 21/12/05(日)12:50:30 No.873313150

>自分もヤバいから異常さを自覚出来てないだけだよそれ 俺よりヤバいやつに会いに行く

99 21/12/05(日)12:51:03 No.873313296

ネットで言われてるほどヤバいやつしかいないわけではない ただヤバいやつは一定数いてヤバい奴が一人いるだけでその店は完全に汚染される さらにヤバいやつはやばい仲間も呼ぶのでその地域はさらに汚染される さながらファイレクシアの油のようなものである

100 21/12/05(日)12:51:13 No.873313332

>小さいビルの一室はヤバイ こういう店で常連客に馴れ馴れしく話しかけられてなんか行かなくなった

101 21/12/05(日)12:51:31 No.873313409

カードショップの店員ってよくあんな臭い所に毎日ずっと立ってられるな 1時間いるだけでも鼻おかしくなるぞ

102 21/12/05(日)12:51:39 No.873313449

カードは前傾姿勢で脇締めちゃうから臭くなるんじゃないの? 職業病みたいな

103 21/12/05(日)12:51:49 No.873313496

>風呂や洗濯はアド損だと思ってるプレイヤーいるからな… >少し盛ったけどオシャレや異性との交流がアド損だと思ってる人はいるから見映え悪くなりがち アド損って言い方がまず…

104 21/12/05(日)12:51:55 No.873313525

>カードショップの店員ってよくあんな臭い所に毎日ずっと立ってられるな >1時間いるだけでも鼻おかしくなるぞ つまり…

105 21/12/05(日)12:52:07 No.873313583

カードゲーマーはカドショ臭くて不潔なところって自覚してるんだけど結構なオタクがそれを開き直ってる

106 21/12/05(日)12:52:46 No.873313762

一番はモテない奴がやるからだよ 仮定だけどモテる奴が集まってるショップならヤバくならない やるかもしれない

107 21/12/05(日)12:53:10 No.873313874

>風呂や洗濯はアド損だと思ってるプレイヤーいるからな… >少し盛ったけどオシャレや異性との交流がアド損だと思ってる人はいるから見映え悪くなりがち メタ読んでたら多少の風呂洗濯でTier爆上げ出来るんだからしない理由ないんだけどな しないやつはメタ読みも出来ないしプレイングも下手くそ

108 21/12/05(日)12:53:34 No.873313979

距離感分からない人が多いから苦手な場所だ 他人のデッキにあれこれ文句つけるんじゃねえ

109 21/12/05(日)12:53:50 No.873314053

年齢層がかなり高いMTGと年齢層がめちゃくちゃ低いデュエマとかは割とマシ 中間層の遊戯は地獄

110 21/12/05(日)12:53:53 No.873314073

>>場代取らないと聞いてビジネスモデルとしてそれでいいの!?って困惑した >実際の商品はうすっぺらい板を立てて置いてるだけなので省スペース! なんやかんや最近は商品数増えて大変そうだと思ったけど店内でPC注文とかあるからそうでもないのかな

111 21/12/05(日)12:54:40 No.873314292

>身なりがオタクっぽくなくてポケカ買ってるやつ大体女漁り

112 21/12/05(日)12:54:48 No.873314317

>メタ読んでたら多少の風呂洗濯でTier爆上げ出来るんだからしない理由ないんだけどな >しないやつはメタ読みも出来ないしプレイングも下手くそ そんな人間として当然の事でTierとか言わないでください ニンニク食ってからショップ行きますよ

113 21/12/05(日)12:55:49 No.873314601

>そんな人間として当然の事でTierとか言わないでください >ニンニク食ってからショップ行きますよ 身なり整えてないやつはスリーブ使わずにフルfoilデッキ使ってるようなモンだぞ

114 21/12/05(日)12:56:30 No.873314766

中学の頃にカード卒業してつい最近付き合いでカード屋行ったら当時からたまに世話になったおじさんが居て 勝手に懐かしくも悲しくなってしまったな

115 21/12/05(日)12:56:34 No.873314779

もしかしてカードにも匂い染み付いてるんじゃ…

116 21/12/05(日)12:56:37 No.873314796

スリーブがアイドルソシャゲ系のは大体ヤバかった

117 21/12/05(日)12:56:54 No.873314878

>もしかしてカードにも匂い染み付いてるんじゃ… 紙だからね…

118 21/12/05(日)12:57:38 No.873315100

>もしかしてカードにも匂い染み付いてるんじゃ… そりゃそうよ 煙草吸う部屋でプリンター使うと印刷物が臭くなるし スリーブ付けてない商品とか匂い吸いまくってる

119 21/12/05(日)12:58:02 No.873315221

スリーブかわいい系ポケモンの奴はもっとやばそう イカくさそう

120 21/12/05(日)12:58:47 No.873315453

ヤフオクでエロスリーブとかエロプレイマット眺めるの好きだけど 対面で使う人って何考えてるんだろう

121 21/12/05(日)12:58:59 No.873315514

>もしかしてカードにも匂い染み付いてるんじゃ… ヤフオクでカード売買したら落札者から「届いたカードがすごく臭かったです」って非常に悪い入れられたりして

122 21/12/05(日)13:00:01 No.873315810

中学上がりたての頃ゲームショップの前に机置いてあって結構な人が集まってMTGの対戦やってたなぁ 格好や臭いは別に普通だったが明らかにレートがおかしいトレードをゴリ押そうとする奴が居たのは覚えてる

123 21/12/05(日)13:00:06 No.873315839

>ヤフオクでエロスリーブとかエロプレイマット眺めるの好きだけど >対面で使う人って何考えてるんだろう 結構いる エロげのキャライラストカードをトークンに使うやつとか

124 21/12/05(日)13:01:09 No.873316108

>中学の頃にカード卒業してつい最近付き合いでカード屋行ったら当時からたまに世話になったおじさんが居て >勝手に懐かしくも悲しくなってしまったな 急に殴られた

125 21/12/05(日)13:01:17 No.873316136

高校生とか大学生ぐらいのプレイヤーは口悪いやつもいるけどまともよりだしノリもいい

126 21/12/05(日)13:01:55 No.873316292

>他人がワイワイ楽しくやってると悔しくて泣きたくなるよね これ本物っぽくて好き

127 21/12/05(日)13:03:13 No.873316664

>高校生とか大学生ぐらいのプレイヤーは口悪いやつもいるけどまともよりだしノリもいい 若気の至りはあるけどTCGに限らず学生は相対的にマトモ

128 21/12/05(日)13:04:10 No.873316901

>ヤフオクでエロスリーブとかエロプレイマット眺めるの好きだけど >対面で使う人って何考えてるんだろう エロゲなりVのスリーブ使ってるの見るとこいつこれでシコってるんだな…てなる

129 21/12/05(日)13:06:32 No.873317505

若いとまず同世代の中でもプレイヤー比率自体が全然違うから オタクだけがやってるとかそう言う人種と趣味の紐付きが薄くて普通に色んな人来るんだけど 上の方はそうじゃなかったから…

↑Top