21/12/05(日)11:37:35 仲のい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/05(日)11:37:35 No.873294506
仲のいい従姉妹とえっちした責任のとれるいい男
1 21/12/05(日)11:58:07 No.873299415
ただのロリコンじゃなかった
2 21/12/05(日)12:07:08 No.873301623
こんな嫁さんいたら色々頑張るわ
3 21/12/05(日)12:08:40 No.873302033
としはすごいな…
4 21/12/05(日)12:08:59 No.873302111
滅茶苦茶でかいのは本当だったんだろうか利家
5 21/12/05(日)12:13:13 No.873303173
さすがのノッブもお前マジ自重しろよ・・・ってツッコんだ 結局ほぼ年子で10人以上産ませた
6 21/12/05(日)12:15:39 No.873303847
頑強な母体過ぎる…
7 21/12/05(日)12:15:50 No.873303898
>結局ほぼ年子で10人以上産ませた 鮭の産卵じゃねぇんだぞ!
8 21/12/05(日)12:17:03 No.873304252
やることやるのもお武家の仕事だろ
9 21/12/05(日)12:17:34 No.873304375
普通11歳の出産とか命懸けじゃねぇかな… よくその後9人も産めたもんだ
10 21/12/05(日)12:17:55 No.873304469
年子で10人目って 単純計算で21歳だからそりゃ抱くよな…
11 21/12/05(日)12:18:36 No.873304654
>やることやるのもお武家の仕事だろ そうだね でも多すぎやしませんか?
12 21/12/05(日)12:19:01 No.873304763
>やることやるのもお武家の仕事だろ 側室もてよ……
13 21/12/05(日)12:19:12 No.873304815
>普通11歳の出産とか命懸けじゃねぇかな… >よくその後9人も産めたもんだ 出産の才能がありすぎる
14 21/12/05(日)12:19:33 No.873304912
>側室もてよ…… 浪人だからな…
15 21/12/05(日)12:19:54 No.873304998
普通に母体として強すぎる…と思ったけど最初が大変なだけで後の方が適齢期か…
16 21/12/05(日)12:20:40 No.873305195
医療発達した今でも危険すぎるのになんでこの時代で大丈夫なんだよ…
17 21/12/05(日)12:21:49 No.873305482
>滅茶苦茶でかいのは本当だったんだろうか利家 着物が残ってるから180超えてたのは確実らしい チンポの話ならわからん
18 21/12/05(日)12:21:56 No.873305515
ラブラブ夫婦いいよね
19 21/12/05(日)12:22:16 No.873305595
30過ぎても産ませてたのでロリコンじゃなくマツコンだった
20 21/12/05(日)12:22:30 No.873305647
多分数え年だから10歳くらい?
21 21/12/05(日)12:22:58 No.873305786
豊臣サイドにいながらお家残したんだから超有能だよねまつ
22 21/12/05(日)12:24:32 No.873306232
ラブラブだから許すが…
23 21/12/05(日)12:25:32 No.873306524
ロリコンでもないのに21歳で11歳相手に勃起できるか?
24 21/12/05(日)12:25:33 No.873306531
14人産んだんだっけか
25 21/12/05(日)12:26:26 No.873306785
>出産の才能がありすぎる 猿とねねにも別けてあげればあんなことには…
26 21/12/05(日)12:26:33 No.873306823
>ロリコンでもないのに21歳で11歳相手に勃起できるか? 大きくなっても普通に勃起してたんだからロリコンじゃなくて嫁が好きなだけの人だよ
27 21/12/05(日)12:26:54 No.873306927
>猿とねねにも別けてあげればあんなことには… 種なし猿だからな・・・
28 21/12/05(日)12:27:57 No.873307201
嫁がロリじゃなくなった時に嫁以外に手出してなければセーフ
29 21/12/05(日)12:28:07 No.873307248
>出産の才能がありすぎる 冗談みたいなワードだけど本当にこれって身体的才能の一種だよね 特にこういう時代は
30 21/12/05(日)12:32:05 No.873308327
当時としても出産させるにはロリすぎて周りがちょっと引いたらしいな
31 21/12/05(日)12:32:35 No.873308443
>>ロリコンでもないのに21歳で11歳相手に勃起できるか? >大きくなっても普通に勃起してたんだからロリコンじゃなくて嫁が好きなだけの人だよ 側室も若い子に産ませてたあたりそれじゃそれとしてロリコンの才能もあったと思う
32 21/12/05(日)12:33:22 No.873308643
ノッブがまだ子作りはやめておけよ!って書状出したのってこの人だっけ
33 21/12/05(日)12:33:50 No.873308786
>>出産の才能がありすぎる >冗談みたいなワードだけど本当にこれって身体的才能の一種だよね >特にこういう時代は 当時はバツイチ子持ちが出産能力の品質保証付きとしてモテ属性になったくらいだしな
34 21/12/05(日)12:35:21 No.873309209
>ノッブがまだ子作りはやめておけよ!って書状出したのってこの人だっけ 第二子の時に「お前いい加減にせえよ」と手紙を出した
35 21/12/05(日)12:35:48 No.873309324
>ノッブがまだ子作りはやめておけよ!って書状出したのってこの人だっけ 守る事が… 出来なかった…
36 21/12/05(日)12:36:15 No.873309433
>>ロリコンでもないのに21歳で11歳相手に勃起できるか? >大きくなっても普通に勃起してたんだからロリコンじゃなくて嫁が好きなだけの人だよ 嫁とはモリモリ子供作ってたけど10年毎に11∼13才の側室を新たに迎えてたからロリコンだよコイツ
37 21/12/05(日)12:36:38 No.873309533
近所に10人兄弟の家あったけどお母さん若白髪で20歳老けて見える人だったな…
38 21/12/05(日)12:36:55 No.873309615
>>ノッブがまだ子作りはやめておけよ!って書状出したのってこの人だっけ >第二子の時に「お前いい加減にせえよ」と手紙を出した それを受けてほぼ年子で10人? 怪物(モンスター)…
39 21/12/05(日)12:37:10 No.873309684
子供の年齢で結婚はあくまで形式的なもので実際に子作りするのは大人になってからが普通なのだが…利家は違った
40 21/12/05(日)12:37:18 No.873309724
>嫁とはモリモリ子供作ってたけど10年毎に11∼13才の側室を新たに迎えてたからロリコンだよコイツ ギルティ
41 21/12/05(日)12:37:27 No.873309769
まつの方もまつの方で恰幅あるゴリウーだったのかもしれない
42 21/12/05(日)12:38:20 No.873309987
戦国の世で180ある男の親戚だから体格はいいかもしれんな
43 21/12/05(日)12:38:23 No.873310009
>>ノッブがまだ子作りはやめておけよ!って書状出したのってこの人だっけ >第二子の時に「お前いい加減にせえよ」と手紙を出した 第二子の時は信長の茶坊主ぶった切って浪人になっちゃって苦労してたからな… 左上の戦は勝手に参戦して勝手に首取って来て首取って来たらセーフとかそういうことじゃねぇよバカって怒られてる その上で二人目作った
44 21/12/05(日)12:38:24 No.873310015
>ノッブがまだ子作りはやめておけよ!って書状出したのってこの人だっけ ノッブは結構配下の家庭事情に関しておてがみかいてるよね
45 21/12/05(日)12:38:29 No.873310032
ロリコンだしそれはそれとしてまつのことはババアになったも好き 後に一国の大名になる男だし別にいいよね
46 21/12/05(日)12:38:45 No.873310096
>>ノッブがまだ子作りはやめておけよ!って書状出したのってこの人だっけ >第二子の時に「お前いい加減にせえよ」と手紙を出した そんな書状は存在しない 壷発のデマを「」ととしあきが真に受けただけ
47 21/12/05(日)12:39:06 No.873310195
言ってもこの時代の平均婚姻年齢とか寿命考えると今でいう16歳に妊娠するくらいの感覚だしな 若いわ
48 21/12/05(日)12:40:20 No.873310522
>さすがのノッブもお前マジ自重しろよ・・・ってツッコんだ >結局ほぼ年子で10人以上産ませた それでも22か…
49 21/12/05(日)12:40:26 No.873310545
そもそも利家宛のノッブの手紙なんて古くて本能寺直前ぐらいのしか残ってないのによく永禄年間の手紙が現存するとか適当なこと言えるな
50 21/12/05(日)12:41:08 No.873310730
戦国時代に戻れば合法なんですか?
51 21/12/05(日)12:41:15 No.873310762
>子供の年齢で結婚はあくまで形式的なもので実際に子作りするのは大人になってからが普通なのだが…利家は違った まつは3才で前田家に来て二人は兄妹の様に育ったんだ 正式に婚姻したのが11才で産んだのが11才11か月だからまぁ…ねぇ…
52 21/12/05(日)12:42:05 No.873310979
ひょっとして結婚前から手出してない?
53 21/12/05(日)12:42:48 No.873311157
>まつは3才で前田家に来て二人は兄妹の様に育ったんだ >正式に婚姻したのが11才で産んだのが11才11か月だからまぁ…ねぇ… クソ野郎過ぎる…
54 21/12/05(日)12:42:50 No.873311162
>さすがのノッブもお前マジ自重しろよ・・・ってツッコんだ そのために引き離してたのかね?
55 21/12/05(日)12:43:15 No.873311252
傾きすぎる…
56 21/12/05(日)12:43:19 No.873311270
当時の医療状況から見ても異常だし記録に誤りがあったのではないか
57 21/12/05(日)12:44:17 No.873311523
>正式に婚姻したのが11才で産んだのが11才11か月だからまぁ…ねぇ… できちゃった結婚かもしれねぇ
58 21/12/05(日)12:44:18 No.873311527
>当時の医療状況から見ても異常だし記録に誤りがあったのではないか 生年に5年くらい誤差があってやっと普通かな…
59 21/12/05(日)12:44:35 No.873311602
>戦国時代に戻れば合法なんですか? 法なんて無かった
60 21/12/05(日)12:44:41 No.873311635
>そもそも利家宛のノッブの手紙なんて古くて本能寺直前ぐらいのしか残ってないのによく永禄年間の手紙が現存するとか適当なこと言えるな ネットの情報を信じる方がアレだし それに歴史は正確さより面白さ至上主義なところある
61 21/12/05(日)12:45:06 No.873311751
>それに歴史は正確さより面白さ至上主義なところある やっぱりにわかってクソだわ
62 21/12/05(日)12:45:18 No.873311806
どう頑張ったって本当のこととかわからんもんな… なあ光秀さんよ
63 21/12/05(日)12:45:58 No.873311976
>>当時の医療状況から見ても異常だし記録に誤りがあったのではないか >生年に5年くらい誤差があってやっと普通かな… 信長家臣の娘で誕生日まではっきりしてるので…
64 21/12/05(日)12:46:05 No.873312005
くそ羨ましい
65 21/12/05(日)12:46:21 No.873312073
正直11歳から10人年子でこの時代に健康に産めてるの凄まじい才能だよ 繁殖するために生まれたに違いない
66 21/12/05(日)12:46:34 No.873312130
子供になにかしら影響なかったのかしら
67 21/12/05(日)12:46:53 No.873312219
>信長家臣の娘で誕生日まではっきりしてるので… 享年からの逆算だから割と誤差が生じる余地はありそうなんだよなあ
68 21/12/05(日)12:47:05 No.873312281
>子供になにかしら影響なかったのかしら 数人でかいこが生まれたくらいか
69 21/12/05(日)12:47:15 No.873312328
因みに母体としての優秀さと家柄を買われて まつの孫娘は天皇家に嫁いでいる
70 21/12/05(日)12:47:18 No.873312348
>>信長家臣の娘で誕生日まではっきりしてるので… >享年からの逆算だから割と誤差が生じる余地はありそうなんだよなあ ?
71 21/12/05(日)12:47:39 No.873312428
>>信長家臣の娘で誕生日まではっきりしてるので… >享年からの逆算だから割と誤差が生じる余地はありそうなんだよなあ 何言ってるの?
72 21/12/05(日)12:47:44 No.873312448
全然羨ましくないですね
73 21/12/05(日)12:47:50 No.873312463
>>>信長家臣の娘で誕生日まではっきりしてるので… >>享年からの逆算だから割と誤差が生じる余地はありそうなんだよなあ >? まさか一次史料でまつの誕生が記録されてると思ってらっしゃる…?
74 21/12/05(日)12:47:52 No.873312478
利家になりたかったら槍振って何十人も討ち取って政治家として統治もしなきゃいけないよ?大丈夫?
75 21/12/05(日)12:47:56 No.873312500
>>戦国時代に戻れば合法なんですか? >法なんて無かった ハムラビ法はやくきてくれーっ!
76 21/12/05(日)12:48:46 No.873312717
大河は誰だったっけ?
77 21/12/05(日)12:49:02 No.873312777
>>>>信長家臣の娘で誕生日まではっきりしてるので… >>>享年からの逆算だから割と誤差が生じる余地はありそうなんだよなあ >>? >まさか一次史料でまつの誕生が記録されてると思ってらっしゃる…? ?
78 21/12/05(日)12:49:12 No.873312833
>>子供になにかしら影響なかったのかしら >数人でかいこが生まれたくらいか 優秀だな…
79 21/12/05(日)12:49:35 No.873312924
とっしーと松島奈々子
80 21/12/05(日)12:49:43 No.873312956
まあ年子で二桁人数は流石に周りの人もええ…ってなったとは思う
81 21/12/05(日)12:49:47 No.873312974
享年からの逆算だから誤差は生じるという日本語がちょっとよく分からない
82 21/12/05(日)12:50:06 No.873313055
じゃあ何才ならいいんだよ12ならいいのか?
83 21/12/05(日)12:50:08 No.873313064
>>>>>信長家臣の娘で誕生日まではっきりしてるので… >>>>享年からの逆算だから割と誤差が生じる余地はありそうなんだよなあ >>>? >>まさか一次史料でまつの誕生が記録されてると思ってらっしゃる…? >? 5人
84 21/12/05(日)12:50:37 No.873313185
>享年からの逆算だから誤差は生じるという日本語がちょっとよく分からない 本人たちが享年間違えてたら生年も狂うでしょ?
85 21/12/05(日)12:50:43 No.873313211
ノブはねねにもあんたみたいな嫁猿にはもったいないぐらいだよ!って手紙書いたり割と女性への気遣いみたいなのするタイプ
86 21/12/05(日)12:50:48 No.873313236
>やることやるのもお武家の仕事だろ 上杉景勝なんかはゲイなのにお勤めで女とまぐわらなきゃならないから病みそうになってるしな…
87 21/12/05(日)12:50:51 No.873313249
現代以前は割と権力者とかの都合で生年月日が変わる時がある でも享年からの逆算云々は理解不可能
88 21/12/05(日)12:51:28 No.873313400
11歳の子を孕ませたいかと言われると俺は遠慮しておきます
89 21/12/05(日)12:51:35 No.873313431
>ノブはねねにもあんたみたいな嫁猿にはもったいないぐらいだよ!って手紙書いたり割と女性への気遣いみたいなのするタイプ 掘られたりするから女の気持ちもわかるんだろうか
90 21/12/05(日)12:51:35 No.873313436
>>享年からの逆算だから誤差は生じるという日本語がちょっとよく分からない >本人たちが享年間違えてたら生年も狂うでしょ? うん?
91 21/12/05(日)12:51:45 No.873313476
こんなクソロリコンなのにクソ強いのがズルい
92 21/12/05(日)12:51:49 No.873313491
>じゃあ何才ならいいんだよ12ならいいのか? 普通は侍女が下の毛の生え具合とか骨盤の成長とか見てゴーサイン出すらしい
93 21/12/05(日)12:52:40 No.873313740
>>じゃあ何才ならいいんだよ12ならいいのか? >普通は侍女が下の毛の生え具合とか骨盤の成長とか見てゴーサイン出すらしい 多分がっしりした骨格で産める体系だったんだろうな
94 21/12/05(日)12:52:48 No.873313770
>>享年からの逆算だから誤差は生じるという日本語がちょっとよく分からない >本人たちが享年間違えてたら生年も狂うでしょ? 享年が間違ってるって資料があるの…? 仮にあったとしてもそう何年も変わらなくない? 調子悪いのか?
95 21/12/05(日)12:52:58 No.873313811
>ノブはねねにもあんたみたいな嫁猿にはもったいないぐらいだよ!って手紙書いたり割と女性への気遣いみたいなのするタイプ そりゃ衆道ではケツの穴にぶちこまれる方だし 心は女の可能性もあるよノブ
96 21/12/05(日)12:52:58 No.873313812
慶次のエピソードだいたいこいつが元ネタだからな…
97 21/12/05(日)12:53:07 No.873313862
>>享年からの逆算だから誤差は生じるという日本語がちょっとよく分からない >本人たちが享年間違えてたら生年も狂うでしょ? 自分の年齢覚えてないやつなんていねーよ
98 21/12/05(日)12:53:30 No.873313958
証拠もないのに記録が間違ってる可能性なんて言い出したらキリ無いわ
99 21/12/05(日)12:53:32 No.873313969
>自分の年齢覚えてないやつなんていねーよ 現代ですら自分の年齢あやふやな老人いるよ…
100 21/12/05(日)12:53:40 No.873314009
>>>じゃあ何才ならいいんだよ12ならいいのか? >>普通は侍女が下の毛の生え具合とか骨盤の成長とか見てゴーサイン出すらしい >多分がっしりした骨格で産める体系だったんだろうな つまりまつ=ロリ巨乳
101 21/12/05(日)12:53:56 No.873314087
>心は女の可能性もあるよノブ なんか女装して皆に酒注いで労ったとかいう話もあるな
102 21/12/05(日)12:54:00 No.873314107
>>>享年からの逆算だから誤差は生じるという日本語がちょっとよく分からない >>本人たちが享年間違えてたら生年も狂うでしょ? >自分の年齢覚えてないやつなんていねーよ ましてや複数人が同じ間違えたとかはあり得ないよね
103 21/12/05(日)12:54:12 No.873314155
>つまりまつ=ロリ巨乳 やっぱゆるせねえわとっしー
104 21/12/05(日)12:54:33 No.873314258
>証拠もないのに記録が間違ってる可能性なんて言い出したらキリ無いわ うるせえよロリコン