虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/05(日)10:45:48 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/05(日)10:45:48 No.873282037

みんないる!

1 21/12/05(日)10:47:01 No.873282356

マルコシアス入るのは最後の最後だっけ?

2 21/12/05(日)10:47:54 No.873282581

どっかで見たことある人たちだな…

3 21/12/05(日)10:48:36 No.873282771

ミアちゃんとmayちゃん並んでるのがいいの

4 21/12/05(日)10:50:44 No.873283290

凛ちゃんが一番いい席座ってんだよな…

5 21/12/05(日)10:51:53 No.873283616

外伝が増えるたびに牙城化していく末期北米いいよね ヴィンセントとかもいたはず

6 21/12/05(日)10:53:14 No.873284064

>凛ちゃんが一番いい席座ってんだよな… 末期キャリフォルニアの暫定司令だから…

7 21/12/05(日)10:54:02 No.873284326

>ミアちゃんとmayちゃん並んでるのがいいの こいつらの会話は気になる

8 21/12/05(日)10:55:55 No.873284804

イアンさんこの活躍でトータル撃破MS2機はねえだろってなる

9 21/12/05(日)10:57:38 No.873285283

>イアンさんこの活躍でトータル撃破MS2機はねえだろってなる 戦闘機と戦車はめっちゃ殺してるのはともかく キャリフォルニアでもマイアミでも最前線で戦ってるのに!

10 21/12/05(日)10:59:41 No.873285768

イアンさん実はニュータイプらしいな

11 21/12/05(日)11:00:34 No.873285987

こんなとこ連邦も攻めたくなかったと思う

12 21/12/05(日)11:03:55 No.873286781

この後ユウキ死ぬのかー…

13 21/12/05(日)11:04:48 No.873286985

>こんなとこ連邦も攻めたくなかったと思う でもコレらと互角に戦えるエース達が連邦に北米戦線にいるし…

14 21/12/05(日)11:11:53 No.873288559

ジオンのエースが増えると連邦のエースも増えるからな…

15 21/12/05(日)11:11:55 No.873288565

ストーリー終わったけど12月のノイジーフェアリーの 仕事ホワイトベース隊並じゃね? こいつらが引っ掻き回して大局的には終戦まで東海岸側の勢力が維持されたぞ

16 21/12/05(日)11:12:51 No.873288775

マイアミだけ最後まで陥落しなかったのは知らなかった

17 21/12/05(日)11:14:21 No.873289107

>こいつらが引っ掻き回して大局的には終戦まで東海岸側の勢力が維持されたぞ 本隊の指揮したイアンもお正月まで活躍してるのに スコア少ない気がする…

18 21/12/05(日)11:16:29 No.873289549

イアンさんの設定作られた頃はまだ連邦にあんまりMSいない想定だったか 今回ほど活躍させたつもりはなかったんだと思う

19 21/12/05(日)11:17:36 No.873289799

ブラウアー隊というかMS戦線のキャラが他のゲームに登場するのはじめてじゃない?

20 21/12/05(日)11:17:46 No.873289838

ケープカナベラル基地は貧乏そうだったな…

21 21/12/05(日)11:18:38 No.873290044

>ストーリー終わったけど12月のノイジーフェアリーの >仕事ホワイトベース隊並じゃね? >こいつらが引っ掻き回して大局的には終戦まで東海岸側の勢力が維持されたぞ キリーさんがめっちゃ西側に連邦おびき寄せていたのもある

22 21/12/05(日)11:20:04 No.873290366

>ケープカナベラル基地は貧乏そうだったな… キャリフォルニアは人間少ないけど裕福そうだった ケープカナベラルは人間は多いけど貧乏そうだった

23 21/12/05(日)11:20:52 No.873290554

>ブラウアー隊というかMS戦線のキャラが他のゲームに登場するのはじめてじゃない? ミッシングリンクにもいなかった!

24 21/12/05(日)11:21:57 No.873290773

>Gジェネジェネシスにもいなかった!

25 21/12/05(日)11:24:22 No.873291351

>ストーリー終わったけど12月のノイジーフェアリーの >仕事ホワイトベース隊並じゃね? >こいつらが引っ掻き回して大局的には終戦まで東海岸側の勢力が維持されたぞ 割と一個小隊とは思えない働きはしたよ三人娘 まあどうでも良いんだけどラストに自宅でゴロゴロできたことに比べたら…

26 21/12/05(日)11:26:21 No.873291806

北米ジオンはすんなり停戦して本国に帰る アフリカジオンはこの後も泥沼なんだよな

27 21/12/05(日)11:28:39 No.873292346

北米は義勇軍部隊が多かったから負けたらサッサと帰ってきたとか設定でもあるんだろうか?

28 21/12/05(日)11:33:49 No.873293644

連邦もアフリカ取り戻しても復興面倒くさかったんじゃないの

29 21/12/05(日)11:36:22 No.873294235

アフリカは一年戦争以前から反連邦活動が活発だから取り戻すって感覚も薄い

30 21/12/05(日)11:36:57 No.873294355

キャリフォルニアベースのジオンで主だったのって後はニムバスとマルコシアスだっけ?

31 21/12/05(日)11:43:38 No.873295957

キリーさんがザクで突撃したタイミングに リッパーとシュナイド隊長も突撃しているはず…

32 21/12/05(日)11:44:33 No.873296180

>まあどうでも良いんだけどラストに自宅でゴロゴロできたことに比べたら… ゴロゴロドタバタするJKアルマちゃんかわいい!!

33 21/12/05(日)11:47:02 No.873296760

アルマちゃん生きてる間はサイド3は(ほぼ)ずっと平和だからのんびりしてほしい

34 21/12/05(日)11:47:47 No.873296922

>アルマちゃん生きてる間はサイド3は(ほぼ)ずっと平和だからのんびりしてほしい サイド2はこの後も災難続きすぎる

35 21/12/05(日)11:49:38 No.873297357

皮肉にもサイド6とサイド3がかなりの安全エリアだからな宇宙世紀…

36 21/12/05(日)11:56:05 No.873298879

グレミーとハマーンの内戦やった場所サイド3じゃなかったか

37 21/12/05(日)11:56:20 No.873298955

キャリフォルニアベース戦俯瞰で見たい

38 21/12/05(日)11:57:50 No.873299332

>皮肉にもサイド6とサイド3がかなりの安全エリアだからな宇宙世紀… ゾルタン…

39 21/12/05(日)11:59:04 No.873299643

>グレミーとハマーンの内戦やった場所サイド3じゃなかったか その時だけだから

40 21/12/05(日)11:59:23 No.873299707

>キャリフォルニアベース戦俯瞰で見たい ガンオンとバトオペ混ぜた感じになってそう

41 21/12/05(日)12:00:35 No.873299998

3章で揃ったみたいだしやろうかと思うんだけどカワイコチャンお亡くなりになるやつ…?

42 21/12/05(日)12:00:40 No.873300020

>>皮肉にもサイド6とサイド3がかなりの安全エリアだからな宇宙世紀… >ゾルタン… Gセイバーの時代まで中立で変わらないサイド6で 悪いことしたのはあいつだけだ 死んで正解だったな!

43 21/12/05(日)12:01:00 No.873300111

>その時だけだから オリジンで衝突事故起こって士官学校生の一人の親が死んでなかったか

44 21/12/05(日)12:01:32 No.873300243

北米ジオンは終戦したんで帰りまーす出来るの強すぎる

45 21/12/05(日)12:01:41 No.873300286

>3章で揃ったみたいだしやろうかと思うんだけどカワイコチャンお亡くなりになるやつ…? 俺のレナートちゃんが死んでしまった…

46 21/12/05(日)12:02:06 No.873300378

>死んで正解だったな! その通りだね×1

47 21/12/05(日)12:03:17 No.873300679

しれっとケルゲルン子混ざってないか探してしまった

48 21/12/05(日)12:03:19 No.873300686

>>その時だけだから >オリジンで衝突事故起こって士官学校生の一人の親が死んでなかったか 独立前は当たり前だよ

49 21/12/05(日)12:03:55 No.873300837

>>グレミーとハマーンの内戦やった場所サイド3じゃなかったか >その時だけだから その時のサイド3の弱腰対応に不満持った連中が持ちあげたのが 袖付き生みだした黒幕モナハン・ハバロとなります

50 21/12/05(日)12:04:01 No.873300857

>北米ジオンは終戦したんで帰りまーす出来るの強すぎる ガンダムと戦った後帰って共和国入りしたやつが後々バナージマーク2に出会う妄想してる

51 21/12/05(日)12:04:54 No.873301062

>独立前は当たり前だよ 事故を当たり前にするな

52 21/12/05(日)12:05:30 No.873301215

マジか マジだ マジじゃん

53 21/12/05(日)12:05:55 No.873301320

>>>グレミーとハマーンの内戦やった場所サイド3じゃなかったか >>その時だけだから >その時のサイド3の弱腰対応に不満持った連中が持ちあげたのが >袖付き生みだした黒幕モナハン・ハバロとなります でもフォントの回想だと70年は平和だから 本国の被害は今後ないんじゃない?

54 21/12/05(日)12:07:55 No.873301829

連邦崩壊時にはこっそり連邦残党側に付いて 地球議会の一部になるしなサイド3

↑Top