虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/05(日)10:36:37 最近どう? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/05(日)10:36:37 No.873279443

最近どう?

1 21/12/05(日)10:38:49 No.873280030

そうです

2 21/12/05(日)10:38:54 No.873280056

描いてるわよ!

3 21/12/05(日)10:42:25 No.873281061

「」の手書きの主流派はiPadなんだろうか 俺は持ってないけど

4 21/12/05(日)10:43:07 No.873281242

最近winタブとペン買って憧れの液タブっぽく使ってる

5 21/12/05(日)10:47:32 No.873282472

液タブは高いからな… いや最近のは安いのか?

6 21/12/05(日)10:50:20 No.873283181

はっちゃんとか使う分にはタッチ機能いらないから安い液タブでも十分だよね…

7 21/12/05(日)10:52:44 No.873283901

はっちゃんのぼかしがiOS15で使えるようになったらしいけど重いらしい 環境によっては軽かったりするんだろうか

8 21/12/05(日)11:05:48 No.873287197

俺は参加しなかったけどナルトの手書きスレが楽しそうだった

9 21/12/05(日)11:12:54 No.873288789

Android機で使える液タブはiPhoneユーザーからすると少し羨ましい

10 21/12/05(日)11:14:34 No.873289147

〇〇描いてスレいいよね…

11 21/12/05(日)11:17:13 No.873289696

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

12 21/12/05(日)11:18:16 No.873289951

>1638670633029.png とりあえずレイヤー使うと影を塗りやすくなるくらいの使い方で良いんじゃないか

13 21/12/05(日)11:23:09 No.873291074

レイヤーと文字と補正を使いこなせれば楽しいよ

14 21/12/05(日)11:24:07 No.873291296

そろそろはっちゃんアップデートしないと… 熱心に更新してくれるからつい忘れて使っちゃう

15 21/12/05(日)11:24:17 No.873291330

>1638670633029.png レイヤーを使え…鬼龍のように

16 21/12/05(日)11:26:18 No.873291792

レイヤーの代わりにマーカーでもかけるけどマーカー使ってる人いるのかな…

17 21/12/05(日)11:27:44 No.873292151

手書きの保管庫としてヒを始めたよぉー ここでのヒのスレしか見たことしかなくて殺伐としてるとこだ思ってたけど みんないいねしてくれたりコメントくれたり思った以上にやさしい世界だった…

18 21/12/05(日)11:28:21 No.873292278

むっいいねぇ

19 21/12/05(日)11:29:29 No.873292538

匿名掲示板とヒじゃ違うよねやっぱり

20 21/12/05(日)11:30:14 No.873292721

>1638671264862.png 凄く上手い… 液タブとか使ってるんですか?

21 21/12/05(日)11:31:53 No.873293141

>レイヤーの代わりにマーカーでもかけるけどマーカー使ってる人いるのかな… 初めて使ってみたけどふぅんそういうことか

22 21/12/05(日)11:33:00 No.873293428

>液タブとか使ってるんですか? ずっと板タブだよぉー あぐらかいてそこに板タブ乗せるスタイルだから液タブだと膝が死ぬかもしれないよぉー

23 21/12/05(日)11:34:06 No.873293723

新しいはっちゃんはぼかしの感じがPCでも以前と違う気がする 「」はどう思う?

24 21/12/05(日)11:35:24 No.873294007

カラー手書きの到達点の一つだな

25 21/12/05(日)11:36:16 No.873294215

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

26 21/12/05(日)11:36:50 No.873294329

>あぐらかいてそこに板タブ乗せるスタイルだから液タブだと膝が死ぬかもしれない なんでそんなことを… 悪いこと言わないから机を使いなよぉー

27 21/12/05(日)11:38:53 No.873294808

>  1638671776179.png はっちゃんは最初レイヤーがなくてペンとマーカーだけだったから 難しい機能はほっといてその2つだけで描くとかでもいいと思う

28 21/12/05(日)11:39:38 No.873294992

>あぐらかいてそこに板タブ乗せるスタイルだから液タブだと膝が死ぬかもしれないよぉー まあ安定はするかもしれないか……

29 21/12/05(日)11:41:16 No.873295357

いまだに消しゴム代わりに背景色で塗りつぶしてしまう…

30 21/12/05(日)11:42:28 No.873295662

ここの特性上仕方ないけど各種手描きソフトの違いとかがまとめられた情報がないのは手を出しにくい要因にはなってるだろうね まあ分かりやすくなってもおぺにす・・・が増えるだけだろうけど

31 21/12/05(日)11:43:41 No.873295967

ふだんブラシで描いてるからボカシって使ったことないなそういえば

32 21/12/05(日)11:44:30 No.873296164

ぼかしユーザーとエアブラシユーザーは層が違うのか

33 21/12/05(日)11:44:36 No.873296194

>悪いこと言わないから机を使いなよぉー 座椅子に座って下の部分をあぐらに上の部分をキーボード乗せてるとこにかけて描いてるんよぉー >まあ安定はするかもしれないか…… めちゃしっくりくるんよ…

34 21/12/05(日)11:47:24 No.873296844

はっちゃん最新VerでipadOSでもぼかし対応してくれたけどなんか動作が重い気がする

35 21/12/05(日)11:47:30 No.873296869

>いまだに消しゴム代わりに背景色で塗りつぶしてしまう… 消しゴムはレイヤーとセットになってるからな…

36 21/12/05(日)11:47:51 No.873296946

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

37 21/12/05(日)11:48:03 No.873296981

>はっちゃん最新VerでipadOSでもぼかし対応してくれたけどなんか動作が重い気がする PCでは重さを感じないけど環境によるのかな

38 21/12/05(日)11:48:10 No.873297014

線画って筆圧ONにした方がいいんだろうか アニメ風に書こうとすると線画が太くなるイメージがある

39 21/12/05(日)11:51:37 No.873297775

>線画って筆圧ONにした方がいいんだろうか >アニメ風に書こうとすると線画が太くなるイメージがある 俺は筆圧offだな 1よりちょっと太いくらいにしてる

40 21/12/05(日)11:52:51 No.873298068

だいたい雑談してるスレの中に投稿するから あんまり目立ちすぎるのもアレかなぁ…ってなって大きいサイズとかカラーはちょっと控えてるので使ったことない機能がいっぱいだ

41 21/12/05(日)11:54:08 No.873298396

ササっと描くときは筆圧Off

42 21/12/05(日)11:55:02 No.873298617

ちゃんと描くときは筆圧On

43 21/12/05(日)11:55:14 No.873298668

これあれだな 普段どんだけ自分がクリスタにおんぶだっこなのかよく分かるな!

44 21/12/05(日)11:55:27 No.873298717

タフ手書きスレで一度投下すると別のスレで投下してもバレるとクソアオリされたりするのがネックなんだよね ひどくない?

45 21/12/05(日)11:55:57 No.873298839

>これあれだな >普段どんだけ自分がクリスタにおんぶだっこなのかよく分かるな! なぁに すぐにはっちゃんにおんぶにだっこになるだけさ

46 21/12/05(日)11:56:57 No.873299109

うめぇなぁ…憧れるなぁ…そうだねしてやりてぇなぁ

47 21/12/05(日)11:57:47 No.873299319

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

↑Top