虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • DLC2俺... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/05(日)09:49:17 No.873266846

    DLC2俺だけもうアーリーアクセスさせてほしい

    1 21/12/05(日)09:49:50 No.873267013

    >DLC2俺だけもうアーリーアクセスさせてほしい バグレポートあげてくれよな

    2 21/12/05(日)09:51:34 No.873267442

    進行不能バグのたぐいじゃなきゃ許すよ…

    3 21/12/05(日)09:52:19 No.873267606

    出撃枠増やせ増やしてくれ

    4 21/12/05(日)09:54:14 No.873268152

    DLC1でポセイダル復活してたしアレクシスは脱獄してくるだろうとは思ってる

    5 21/12/05(日)09:54:21 No.873268186

    いつ頃だろうね 1と同じく中旬ぐらいだろうか

    6 21/12/05(日)09:55:37 No.873268594

    DLC1のシナリオって大神歌劇団がゲート入りそこねたシナリオでおしまい?

    7 21/12/05(日)09:57:44 No.873269226

    レベル200はやくきてくれー!

    8 21/12/05(日)10:00:40 No.873270023

    今回難易度緩いって言われてるけど強化できる要素が多いだけだから スーパーエキスパート来て無改造無養成AOS禁止とかすると昔のスパロボよりきつくなるんじゃないかと思っている

    9 21/12/05(日)10:01:34 No.873270230

    >DLC1のシナリオって大神歌劇団がゲート入りそこねたシナリオでおしまい? それ以降戦線だけだしたぶん終わり

    10 21/12/05(日)10:02:38 No.873270543

    >今回難易度緩いって言われてるけど強化できる要素が多いだけだから >スーパーエキスパート来て無改造無養成AOS禁止とかすると昔のスパロボよりきつくなるんじゃないかと思っている 無改造だけでもそれなりにきつい カスタムボーナス取れないからユニットの使い勝手全然違う

    11 21/12/05(日)10:02:57 No.873270634

    ザガートとかで泣くほど苦労しそうだなそれ…

    12 21/12/05(日)10:03:51 No.873270861

    底力突破する火力出るかなぁ…

    13 21/12/05(日)10:04:23 No.873270981

    >>DLC1のシナリオって大神歌劇団がゲート入りそこねたシナリオでおしまい? >それ以降戦線だけだしたぶん終わり そうかー なんか不穏な感じがまだ残ってるしDLC2組も楽しみ

    14 21/12/05(日)10:04:25 No.873270993

    AOS禁止は本当にキツそう

    15 21/12/05(日)10:05:39 No.873271330

    ある程度改造しただけでただ殴り合うと雑魚相手にあっさり命中100%でそのままシュートダウン表示出たりするよね 死ぬのを回避したり先にぶん殴って殺す手段が多彩過ぎるだけで敵自体は割と普通に強い

    16 21/12/05(日)10:07:44 No.873271863

    マルアク無限行動必中スマッシュヒットマップ兵器とかやってると敵の火力と命中率わからんからな…

    17 21/12/05(日)10:08:05 No.873271952

    >ある程度改造しただけでただ殴り合うと雑魚相手にあっさり命中100%でそのままシュートダウン表示出たりするよね >死ぬのを回避したり先にぶん殴って殺す手段が多彩過ぎるだけで敵自体は割と普通に強い バナナ味君参戦したと思ったら即ゾルたんに撃墜されてたのは吹いた 敵ターンで来た上に先見付け忘れたのが致命的だった…

    18 21/12/05(日)10:08:21 No.873272022

    今回AOS禁止にすると修理補給ユニットが2体以上になるまで時間かかるからレベリングすらキツくなりそう

    19 21/12/05(日)10:08:36 No.873272096

    フルカウンター反撃無双してもいいし…

    20 21/12/05(日)10:09:31 No.873272351

    改造禁止にすると装甲系強化パーツが輝くから…

    21 21/12/05(日)10:10:08 No.873272520

    移動力や射程も足りなくなってフェネクスの子守りもキツくなりそう

    22 21/12/05(日)10:10:26 No.873272596

    ジェイデッカーのあの宇宙人が敵ターンにいきなり来てマップ兵器連打とかやられたらかなりきついと思う 指揮系統中枢もつけて

    23 21/12/05(日)10:11:10 No.873272803

    2周目はAOSと武器改造あたり縛ってみるか 全部なしは途中で詰みそうだ

    24 21/12/05(日)10:11:40 No.873272948

    ミッションがセフィーロ決戦だけになったから呼ばれるまで戦線回すか…と思ったら十回ぐらい回してるのに呼び出しが来ない 呼べよ

    25 21/12/05(日)10:11:53 No.873272995

    リタフェネはもっと回避上がってくれ…

    26 21/12/05(日)10:11:54 No.873273003

    スザクはめっちゃ強いのにカレンがなんかパッとしないわうちの部隊

    27 21/12/05(日)10:12:29 No.873273151

    三周目への引き継ぎ考えると クリア後に至高神で稼いどいた方がいいのだろうか

    28 21/12/05(日)10:13:01 [准将] No.873273272

    >ミッションがセフィーロ決戦だけになったから呼ばれるまで戦線回すか…と思ったら十回ぐらい回してるのに呼び出しが来ない >呼べよ 地球圏の危機じゃないし別にいいかなって

    29 21/12/05(日)10:13:06 No.873273292

    >ミッションがセフィーロ決戦だけになったから呼ばれるまで戦線回すか…と思ったら十回ぐらい回してるのに呼び出しが来ない >呼べよ それ呼び出されないよ ゼロ再臨とセフィーロ決戦とマジンガーの最終シナリオは呼び出されない

    30 21/12/05(日)10:13:35 No.873273413

    >ミッションがセフィーロ決戦だけになったから呼ばれるまで戦線回すか…と思ったら十回ぐらい回してるのに呼び出しが来ない >呼べよ だってセフィーロとかどうでもいいし…

    31 21/12/05(日)10:13:37 No.873273420

    >スザクはめっちゃ強いのにカレンがなんかパッとしないわうちの部隊 何故か強化パーツ使わなかったからな

    32 21/12/05(日)10:13:47 No.873273461

    フェネクスは令和のミデアだから

    33 21/12/05(日)10:14:10 No.873273566

    >ゼロ再臨と うn >セフィーロ決戦と うn >マジンガーの最終シナリオは呼び出されない なんで…?

    34 21/12/05(日)10:15:50 No.873274063

    カタログでDLC2俺まで見えたから DLC2俺参戦 みたいなやつかと思った

    35 21/12/05(日)10:15:52 No.873274074

    敵もこっちに合わせてレベルあがるからちゃんと強化しないと普通に強いよね 無改造縛りだと常に集中必中かけるような感じになるのかな

    36 21/12/05(日)10:16:08 No.873274152

    よく見たらザコ敵の武装威力が平気で5000近くだったり過去作より普通に強いんだよな

    37 21/12/05(日)10:16:19 No.873274204

    >>マジンガーの最終シナリオは呼び出されない >なんで…? >Dr.ヘルとかどうでもいいし…

    38 21/12/05(日)10:16:31 No.873274255

    フレームコートあっても最大火力は盛られない気がするギアス勢 長射程中威力の武器が使えるくらいに調整されそう

    39 21/12/05(日)10:16:32 No.873274259

    >なんで…? オルキダケアが興味ないから

    40 21/12/05(日)10:17:03 No.873274406

    二週目キーミッションだけやりながら調査してたんだけど 基本的に准将がキレるミッションをクリアすると新たなる准将がキレるミッションが出るようになってる 例外なのはザンネン5加入でコンタクト・ペンタゴナが出るのと、今言われてる三種のミッションだけが残ってるときだけ 基本的に自由行動できるタイミングそこしかない 特にコンタクト・ペンタゴナ→ケレス大戦のタイミングはほぼ自由に動けないけど消えるミッションもないからケレス大戦クリア後ゼロを永遠に待たせて撃墜数稼いじゃうのがいいと思う

    41 21/12/05(日)10:17:09 No.873274435

    >ゼロ再臨とセフィーロ決戦とマジンガーの最終シナリオは呼び出されない ゼロ再臨だけじゃなかったのか… 基準が分からん…

    42 21/12/05(日)10:17:39 No.873274567

    Dr.ヘルが律儀に待ってくれてるんだな…

    43 21/12/05(日)10:18:11 No.873274710

    強化する項目多いし精神やらサポーターやらでバフもめちゃくちゃかかるもんな

    44 21/12/05(日)10:18:16 No.873274729

    ケオおばさんにも悲しき過去があるのは分かったけど中村の出番削ってまでまた見たいとも思わないお話だった

    45 21/12/05(日)10:18:27 No.873274767

    キレないミッション待ちの時に撃墜数稼ごうぜ!ってちらほら聞くけどラスボス前の時にはそういう自由時間ないの?

    46 21/12/05(日)10:18:36 No.873274804

    コンバトラーがジェイデッカーによく絡むのって原作でそういう自我を持ったAIとかロボみたいなネタあったとかなのかな

    47 21/12/05(日)10:18:51 No.873274852

    ゼロ再臨あたりで全員撃墜数60超えさせた記憶が

    48 21/12/05(日)10:19:15 No.873274977

    >Dr.ヘルが律儀に待ってくれてるんだな… まあ…何だかんだいいつつあのおじいちゃん甲児君と決着付けたいだけみたいなとこあるし… 何か似たような人が自軍にいる気もするけど…

    49 21/12/05(日)10:19:26 No.873275024

    今回緩めなのはレベル上がりやすいせいで精神使い放題なせいだから 精神縛るだけで改造ありでも割とキツくなると思う

    50 21/12/05(日)10:19:26 No.873275025

    豹馬が絡むのは間違い無くガルーダのせいだろうな

    51 21/12/05(日)10:19:33 No.873275055

    >コンバトラーがジェイデッカーによく絡むのって原作でそういう自我を持ったAIとかロボみたいなネタあったとかなのかな ガルーダというライバルがな…

    52 21/12/05(日)10:19:34 No.873275058

    >コンバトラーがジェイデッカーによく絡むのって原作でそういう自我を持ったAIとかロボみたいなネタあったとかなのかな ガルーダがそうなんだ

    53 21/12/05(日)10:19:42 [ルルーシュ] No.873275091

    (ナナリー早く助けたいけどドライクロイツに強く言える立場じゃないしな…)

    54 21/12/05(日)10:20:08 No.873275201

    最後の南極行きミッションの段階でもう呼び出しはないはず オルキダケアが正体表したあとだし准将も死ぬし そこから南極行っちゃうと自由行動無しでエンディングまで一直線

    55 21/12/05(日)10:20:11 No.873275217

    そういえばオートだけでクリアって可能?

    56 21/12/05(日)10:20:21 No.873275268

    >(ナナリー早く助けたいけどドライクロイツに強く言える立場じゃないしな…) ごめんなルル山お前の分のPPも稼いどくからな…

    57 21/12/05(日)10:20:36 No.873275326

    ガルーダもだいぶ音沙汰ないな… 最期何時でたんだろ

    58 21/12/05(日)10:20:48 No.873275385

    >今回緩めなのはレベル上がりやすいせいで精神使い放題なせいだから >精神縛るだけで改造ありでも割とキツくなると思う 改造縛りよりそっちの方がプレイもしてて楽しそうだな

    59 21/12/05(日)10:20:52 No.873275406

    豹馬は意思を持つメカにはナーバスになるくせに普通の人工知能には死ねこのガラクタ!みたいな発言するのがなんかシュール

    60 21/12/05(日)10:21:10 No.873275485

    オルキダケアがやる気ないのに准将がドラストに命令すると支配外れてない?って疑われる可能性もあるし行けって言えないよね

    61 21/12/05(日)10:21:24 No.873275533

    いいよね墓守チーフテンにガルって名付けるの

    62 21/12/05(日)10:21:26 No.873275546

    キーミッションだとガオガイガー関係も呼ばれない気がする

    63 21/12/05(日)10:21:34 No.873275580

    >そういえばオートだけでクリアって可能? NPCが撃破されたらアウトのところが出現位置次第で無理な気がする オートだと移動後あんまり攻撃せんから敵減らしにくかったような

    64 21/12/05(日)10:21:40 No.873275608

    まぁスキル縛ると途端に難易度上がるとは思う 15段改造しただけだと終盤のボスキャラには普通に落とされる

    65 21/12/05(日)10:21:41 No.873275611

    >フレームコートあっても最大火力は盛られない気がするギアス勢 >長射程中威力の武器が使えるくらいに調整されそう 原作劇中での描写見る感じだと対ボス戦じゃ邪魔な重りにしかなってなかったしね 脱いだ途端に王様とサソリ圧倒したし

    66 21/12/05(日)10:21:45 No.873275632

    1周目15段階改造でも割と0%にならんときあるし 装甲で受けるにも鉄壁ないと不安だなってなったから改造縛りはかなりしんどそう

    67 21/12/05(日)10:21:48 No.873275646

    >スザクはめっちゃ強いのにカレンがなんかパッとしないわうちの部隊 これでもXの時に比べれば強くなった方だから…

    68 21/12/05(日)10:21:50 No.873275658

    一周目のマサキリュウセイ加入時はウッソに反応してたけど 二周目はいなかったから甲児や豹馬に反応してた 他にもパターンあるのだろうか

    69 21/12/05(日)10:22:01 No.873275710

    >今回緩めなのはレベル上がりやすいせいで精神使い放題なせいだから >精神縛るだけで改造ありでも割とキツくなると思う でもよぉ フルカウンター付けたフル改造ヴァン置いといたらそれで敵軍大体半壊しちゃわない?

    70 21/12/05(日)10:22:02 No.873275712

    >そういえばオートだけでクリアって可能? ディープリーコンで詰みそう

    71 21/12/05(日)10:22:32 No.873275857

    >ガルーダもだいぶ音沙汰ないな… >最期何時でたんだろ 一昨日DDの最新話で出て来て死んだよ

    72 21/12/05(日)10:22:38 No.873275891

    基本的にキーになる作品は決まってるんじゃないの?

    73 21/12/05(日)10:23:36 No.873276151

    門-Jupiterは呼び出しされない気はするんだけどループ用の戦線の数足りるかな 足りてるならここが稼ぎ最速のタイミングかも ちなみにクリアすると強制で呼び出しされるそびえたつ光が発生する

    74 21/12/05(日)10:23:39 No.873276168

    >でもよぉ >フルカウンター付けたフル改造ヴァン置いといたらそれで敵軍大体半壊しちゃわない? 当ててくるボス相手だとヴァンが先に死ぬと思う ザコ敵はまあ

    75 21/12/05(日)10:24:15 No.873276348

    カレンは設定上スザクより強いくらいなのにスパロボだと呪縛みたいなのもないし微妙だよね

    76 21/12/05(日)10:24:35 No.873276436

    V2からギャブレーにセリフあってびっくりした 今回普通のセリフの何倍も特殊セリフありそう

    77 21/12/05(日)10:25:07 No.873276559

    デボネア相手にウッソが命中率100%出されたから 縛るとかなり難しそう

    78 21/12/05(日)10:25:11 No.873276567

    カレンは過去にヤンチャしすぎたからな

    79 21/12/05(日)10:25:12 No.873276578

    というかスザクがひとりだけおかしいんだよ リアル系でもわりと被弾しやすい環境なのにあいつだけ当たらねえ

    80 21/12/05(日)10:25:25 No.873276630

    せめてABに火力アップは欲しいよなカレン てかスザクの底力掛け算は調整ミスとしか思えんのだが

    81 21/12/05(日)10:25:43 No.873276695

    (どっちのV2だろうか…)

    82 21/12/05(日)10:25:58 No.873276747

    >ガルーダがそうなんだ アイツあんなキャンベル星人至上主義みたいなキャラでロボなの!?

    83 21/12/05(日)10:26:15 No.873276816

    >カレンは設定上スザクより強いくらいなのにスパロボだと呪縛みたいなのもないし微妙だよね 移動後MAPあるし弱い訳ではないんだけど

    84 21/12/05(日)10:26:15 No.873276817

    レイアース組使ってると決戦セフィーロが先に出ちゃってサンユン回収ミスする可能性があるのひどい罠だと思う

    85 21/12/05(日)10:26:21 No.873276842

    第二次Zのカレンがおかしかっただけかもしれない

    86 21/12/05(日)10:27:03 No.873276995

    >>ガルーダがそうなんだ >アイツあんなキャンベル星人至上主義みたいなキャラでロボなの!? バカなガルーダだよねー

    87 21/12/05(日)10:27:05 No.873277004

    スザクもあんな盛られても機体がKMFだし…ってなる

    88 21/12/05(日)10:27:14 No.873277063

    >せめてABに火力アップは欲しいよなカレン >てかスザクの底力掛け算は調整ミスとしか思えんのだが 携帯作の不屈バリア的なやらかし感を感じる

    89 21/12/05(日)10:27:20 No.873277089

    実際バグ修正に時間かかりすぎてDLC2は遅くなりそう

    90 21/12/05(日)10:28:03 No.873277253

    バグの把握すら追いついてないからな Hi-νのグラ消えるのいつになったら治るんだろ

    91 21/12/05(日)10:28:06 No.873277270

    DDでねっとりガルーダの悲劇やってるからやろう!

    92 21/12/05(日)10:28:10 No.873277282

    ランスロットSinのスペックがスザクに追いついてない マジンカイザーに乗ってくれスザク

    93 21/12/05(日)10:28:27 No.873277359

    サンユンは決戦セフィーロより後でも普通に加入するよ

    94 21/12/05(日)10:28:53 No.873277429

    まぁ今回はオリ機体まで用意したしシナリオ的にもゼロが強くなくちゃねって配慮はあったんじゃないかな…

    95 21/12/05(日)10:29:13 No.873277508

    いうほどサンユン使いたい?

    96 21/12/05(日)10:29:30 No.873277565

    >バグの把握すら追いついてないからな >Hi-νのグラ消えるのいつになったら治るんだろ あれ他の機体でも起きるからHi-ν固有じゃないみたいだし深い所にバグ潜んでそう

    97 21/12/05(日)10:29:30 No.873277566

    ギリアムどういう人なのかなーとキャラ辞典見てもほぼ何も書いてないからwiki見たけど至高神さんと同じ過去のボス枠なのね

    98 21/12/05(日)10:29:37 No.873277593

    当たるだけで脱力するのはまあすごいと思う

    99 21/12/05(日)10:29:44 No.873277617

    >というかスザクがひとりだけおかしいんだよ >リアル系でもわりと被弾しやすい環境なのにあいつだけ当たらねえ 生きる!

    100 21/12/05(日)10:29:45 No.873277620

    使うかどうかと 入手できるものを欲しがるのは別問題なんだ…

    101 21/12/05(日)10:30:11 No.873277726

    26時間耐久スパロボやってたら胸から変な実が出てきたわ

    102 21/12/05(日)10:30:13 No.873277732

    スザク特機乗りにならない?

    103 21/12/05(日)10:30:19 No.873277756

    PC版だけど機体グラ消えたこともHiνのロードが遅いってこともないからCSハードの性能が追いついてないんじゃないかとちょっと思っている

    104 21/12/05(日)10:30:28 No.873277805

    スザクに関してはゲーム性に問題が出るような仕様でもないから 「面白いから底力乗るようにしようぜ!」くらいのノリで決めててもおかしくはない

    105 21/12/05(日)10:30:28 No.873277806

    レイアース好きだからサンユンとアスカ様使ったよ…

    106 21/12/05(日)10:30:42 No.873277861

    毒母の発言にボルテスの兄弟が反応するのとか細かいよね

    107 21/12/05(日)10:31:05 No.873277950

    >いうほどサンユン使いたい? 何ならレイアース組メイン3人より使いたいまである…

    108 21/12/05(日)10:31:06 No.873277955

    回避壁として一番ヤバいのアサギだと思った あいつ改造してるとマジで敵の攻撃全く当たらん

    109 21/12/05(日)10:31:11 No.873277971

    まずサンユンのアニメが可愛いしお姫様も可愛いしサンユンを見た女性陣のリアクションも可愛いからあのミッション好き

    110 21/12/05(日)10:31:16 No.873277999

    Xの紅蓮のアニメできよすぎたから30は見劣りする…

    111 21/12/05(日)10:31:18 No.873278008

    Hiν消えるって人のプラットフォーム聞いてみたいな

    112 21/12/05(日)10:31:18 No.873278011

    戦線の敵全滅後に会話が全く出ず画面が数回暗転してインターミッションに飛ぶ 特に困らないバグだから放置してるけど

    113 21/12/05(日)10:31:18 No.873278015

    精神でいきなり落ちるのはびっくりした

    114 21/12/05(日)10:31:30 No.873278069

    >スザクに関してはゲーム性に問題が出るような仕様でもないから >「面白いから底力乗るようにしようぜ!」くらいのノリで決めててもおかしくはない やっぱ怖いスねギアスの呪いは…

    115 21/12/05(日)10:31:39 No.873278101

    グラフィックが消えるだけならまだいいが 敵が多いほどマップ兵器でエラーする率が上がるのがマジでツライ

    116 21/12/05(日)10:31:41 No.873278111

    何か重くなった?

    117 21/12/05(日)10:31:47 No.873278128

    >26時間耐久スパロボやってたら胸から変な実が出てきたわ 逃げるのだー!

    118 21/12/05(日)10:32:04 No.873278216

    >Hiν消えるって人のプラットフォーム聞いてみたいな Switchで結構長くプレイしてたら出たね

    119 21/12/05(日)10:32:31 No.873278339

    >「面白いから底力乗るようにしようぜ!」くらいのノリで決めててもおかしくはない 見方が強い分には別に困らんから別にいいか…

    120 21/12/05(日)10:32:31 No.873278342

    >Xの紅蓮のアニメできよすぎたから30は見劣りする… ていうか特式自体が…

    121 21/12/05(日)10:32:53 No.873278445

    PCSSDだけどたまにHiνの読み込み遅いわ

    122 21/12/05(日)10:32:56 No.873278460

    switchでやってるけどメガバズーカランチャー体感四割Hi-νミラージュコロイド展開してる

    123 21/12/05(日)10:32:57 No.873278463

    今更だけど現時点で攻撃力一番高い機体ってなんなん 50%で逃げる中村削り切れん…

    124 21/12/05(日)10:33:03 No.873278481

    オペレーションヘヴンズゲートでサイフラッシュで4体くらい巻き込むと高確率で落ちるの何なんだろ… PS5のスペックにソフト側の処理が追いつかないのか!?

    125 21/12/05(日)10:33:13 No.873278522

    >回避壁として一番ヤバいのアサギだと思った >あいつ改造してるとマジで敵の攻撃全く当たらん 最終回避+20%強いよね 特殊回避40%より使いやすいと思うわ

    126 21/12/05(日)10:33:26 No.873278584

    クリティカル確定かつスザク単体がほぼほぼ落ちないようになるだけだから さほどゲームバランス壊れるようなもんでもないのよね

    127 21/12/05(日)10:33:33 No.873278615

    ザガート様「お前らが戦争ばっかりしてるからこんなに魔物が出てきたんだろうがバカタレーっ!!」 うnそれを言われると本当に何も言い返せない・・・・

    128 21/12/05(日)10:33:46 No.873278671

    >今更だけど現時点で攻撃力一番高い機体ってなんなん >50%で逃げる中村削り切れん… まず援護攻撃の最終ダメージがアップするサポーターを入れます

    129 21/12/05(日)10:33:49 No.873278691

    スイッチだけどしょっちゅうHi-ν消えてるからもうνに戻したよ あとアプデしたらファイナルガオガイガーも消えるようになった

    130 21/12/05(日)10:33:50 No.873278695

    >PC版だけど機体グラ消えたこともHiνのロードが遅いってこともないからCSハードの性能が追いついてないんじゃないかとちょっと思っている あんなカックカクの戦闘アニメで?

    131 21/12/05(日)10:34:20 No.873278824

    >まず援護攻撃の最終ダメージがアップするサポーターを入れます アズじゃだめかしら

    132 21/12/05(日)10:34:24 No.873278835

    >戦線の敵全滅後に会話が全く出ず画面が数回暗転してインターミッションに飛ぶ >特に困らないバグだから放置してるけど バグじゃなくてスキップ発動してるだけでは?

    133 21/12/05(日)10:34:29 No.873278851

    >今更だけど現時点で攻撃力一番高い機体ってなんなん >50%で逃げる中村削り切れん… 俺はゴールド4の魂ラビッツアタックで倒したな…

    134 21/12/05(日)10:34:31 No.873278857

    それってメモリーリークかなんか起こしてるんじゃ

    135 21/12/05(日)10:34:32 No.873278862

    >オペレーションヘヴンズゲートでサイフラッシュで4体くらい巻き込むと高確率で落ちるの何なんだろ… グランダッシャーでも落ちるしボルティングドライバーでも落ちるよ

    136 21/12/05(日)10:34:35 No.873278871

    >今更だけど現時点で攻撃力一番高い機体ってなんなん 1位スルガ(クリスタルハート以上のパーツ20個装備) 2位反撃ヴァン 3位主人公

    137 21/12/05(日)10:34:54 No.873278950

    俺はSteam版だけどHiνは他と比べるとやっぱ遅いよ

    138 21/12/05(日)10:34:58 No.873278977

    >1位スルガ(クリスタルハート以上のパーツ20個装備) 意外すぎる…

    139 21/12/05(日)10:35:02 No.873278996

    switchばっかじゃねーか! 本体のメモリ足りてないんじゃないのかこの症状

    140 21/12/05(日)10:35:03 No.873279006

    ハード跨いだり進行バラバラだったりするからどのバグがどういう原因で起こってるか製作側も特定大変だろうな

    141 21/12/05(日)10:35:31 No.873279124

    >今更だけど現時点で攻撃力一番高い機体ってなんなん >50%で逃げる中村削り切れん… 俺は再行動2連発熱血コスモノヴァで落としたよ ルル山と大神隊長と戦艦の指揮ガン乗せして マニュアルPP付けたのがサイバスターだったからチクショウ!

    142 21/12/05(日)10:35:39 No.873279174

    AOSアーマメントやクリスタルハート 大戦の魂霊子結晶までやれば火力も十分さ! 火力倍率スキル持ちに同じことすればいい? はい…

    143 21/12/05(日)10:35:51 No.873279227

    援護ならミツバンバンが一番火力出るのかな?

    144 21/12/05(日)10:35:55 No.873279246

    オールキャンセラー精神耐性持ちを気力50に出来る貴重なユニットだしサンユン欲しがる気持ちもわかる 殴った方が早い?そうだね

    145 21/12/05(日)10:35:57 No.873279253

    アプデ前はあんまバグ目立たなかったのになあ

    146 21/12/05(日)10:36:06 No.873279298

    >今更だけど現時点で攻撃力一番高い機体ってなんなん >50%で逃げる中村削り切れん… 15段階改造30th射撃400アタッカー分析サポートレジーナドラスト指揮範囲内中村気力50スマッシュヒットと全部乗せたら一撃で落とせたよ

    147 21/12/05(日)10:36:16 No.873279350

    直近のアプデしたら光と闇の果てのマップで2、3キャラ位動かす度に落ちるようになってしまってどうしたもんかなってなってる ヒで検索しても同じ症状の人いないしらなんだこりゃ

    148 21/12/05(日)10:36:43 No.873279471

    >switchばっかじゃねーか! PSでもエラーは起こるしいうほど高度なゲームでもなくない?

    149 21/12/05(日)10:36:45 No.873279479

    >switchばっかじゃねーか! >本体のメモリ足りてないんじゃないのかこの症状 SwitchだとSDカードのスペック差がでかそう

    150 21/12/05(日)10:36:49 No.873279507

    PCだけどロード遅くは感じないな PCは特に個々人でスペック差あるだろうから一概にどうとは言えないけど

    151 21/12/05(日)10:36:52 No.873279521

    バグフィクスのために次回作の制作まで支障起こしてそう

    152 21/12/05(日)10:36:55 No.873279533

    あっ脱力完全に忘れてた… えーと…エルくん!?30!?

    153 21/12/05(日)10:36:56 No.873279538

    悪逆皇帝時代にはあの世界で全軍相手にして立ち回らないといけなかったわけだからスザクが法外に強いのもわかる…

    154 21/12/05(日)10:37:00 No.873279555

    スレッドを立てた人によって削除されました >ハード跨いだり進行バラバラだったりするからどのバグがどういう原因で起こってるか製作側も特定大変だろうな ハード跨ぎは今やかなりのソフトがそうなので何の言い訳にもならん

    155 21/12/05(日)10:37:23 No.873279656

    Hi-νのエラーはなんとなくメモリの参照エラーだと思うけど

    156 21/12/05(日)10:37:30 No.873279684

    >ザガート様「お前らが戦争ばっかりしてるからこんなに魔物が出てきたんだろうがバカタレーっ!!」 >うnそれを言われると本当に何も言い返せない・・・・ だからって話もしねえで異世界乗っ取ろうとしてくんなたわけがーっ!!

    157 21/12/05(日)10:37:37 No.873279715

    >直近のアプデしたら光と闇の果てのマップで2、3キャラ位動かす度に落ちるようになってしまってどうしたもんかなってなってる >ヒで検索しても同じ症状の人いないしらなんだこりゃ ハードぐらい教えてくれ あと出撃キャラ変えても同じ事になるのか試してみて

    158 21/12/05(日)10:37:40 No.873279730

    サンユンかわいいし雑にダメージ出るから使ってる

    159 21/12/05(日)10:37:44 No.873279753

    >>PC版だけど機体グラ消えたこともHiνのロードが遅いってこともないからCSハードの性能が追いついてないんじゃないかとちょっと思っている >あんなカックカクの戦闘アニメで? おま環なんじゃねーの

    160 21/12/05(日)10:37:49 No.873279775

    >SwitchだとSDカードのスペック差がでかそう あー安いカードだと読み込み速度遅くて重い機体読み込みきれなくて消えるのか… これ制作側でなんとかなる?

    161 21/12/05(日)10:38:12 No.873279871

    >サンユンかわいいし雑にダメージ出るから使ってる 2Lはデカいからな…

    162 21/12/05(日)10:38:23 No.873279922

    途中ロードするとSP減るのなんなんだろうな レイアース組特有の現象かと思ったらSP満タン付近のパイロット全員に起こるっぽいな…

    163 21/12/05(日)10:39:00 No.873280091

    サンユンああ見えてデカいからエクスアームズ積むと割と無法出来る

    164 21/12/05(日)10:39:10 No.873280151

    これ2出たらまたバグがグチャグチャにならない?

    165 21/12/05(日)10:39:20 No.873280192

    オリ敵は機体の設定を見ると今回の文明は強すぎだろ!? って前座の黒幕はマジで焦ってたんだろうな 普通レベルの文明なら問答とかもやらないで滅ぼしてそう

    166 21/12/05(日)10:39:32 No.873280248

    スレッドを立てた人によって削除されました Hi-νはバグとか抜きに単純に何で最強武器が地味な大砲撃つだけなの…?ってなって使えてない…

    167 21/12/05(日)10:40:07 No.873280390

    >あー安いカードだと読み込み速度遅くて重い機体読み込みきれなくて消えるのか… 高いのでもグラ消失やエラーは起きるのでソフト側の問題だと思う

    168 21/12/05(日)10:40:15 No.873280444

    >サンユンああ見えてデカいからエクスアームズ積むと割と無法出来る 姫さまが愛持ちだしエースボーナスで移動も射程もカバー出来るし サポートやらせても補給あるわサンユンの精神も優秀だわで隙がねえ…何だこいつは…

    169 21/12/05(日)10:40:20 No.873280466

    >これ2出たらまたバグがグチャグチャにならない? 今度は簡単に出す訳にもいかんだろうしリスケエグくなりそう

    170 21/12/05(日)10:40:22 No.873280474

    正直全然知らんバグばっか聞くからネガキャンなんじゃねーかと邪推までしてしまう まぁ環境によりけりなんだろうが

    171 21/12/05(日)10:40:22 No.873280476

    あれで地味扱いなのか…

    172 21/12/05(日)10:40:28 No.873280510

    >オリ敵は機体の設定を見ると今回の文明は強すぎだろ!? >って前座の黒幕はマジで焦ってたんだろうな ウルガルさんも興奮してるし強い文明なのは間違いないな

    173 21/12/05(日)10:40:34 No.873280534

    >これ2出たらまたバグがグチャグチャにならない? 面白バグくらいでなんとか収まって欲しい… 消失バグとかまた出たら本当にマズいと思う

    174 21/12/05(日)10:40:39 No.873280551

    >Hi-νはバグとか抜きに単純に何で最強武器が地味な大砲撃つだけなの…?ってなって使えてない… 大砲撃つだけの機体って割といるし…

    175 21/12/05(日)10:40:49 No.873280583

    >Hi-νはバグとか抜きに単純に何で最強武器が地味な大砲撃つだけなの…?ってなって使えてない… 大砲は強いし…

    176 21/12/05(日)10:41:05 No.873280666

    本体性能の話かよ switchで買ったの失敗だったじゃん…

    177 21/12/05(日)10:41:10 No.873280693

    >ハードぐらい教えてくれ >あと出撃キャラ変えても同じ事になるのか試してみて ハードはSwitchでカートリッジ 前半マップでも軽く出てはいて、途中セーブ前だったから出撃メンバー変えてやり直しもしたから 多分その辺りは関係無いかな…とは思うんだけど

    178 21/12/05(日)10:41:17 No.873280727

    >>あー安いカードだと読み込み速度遅くて重い機体読み込みきれなくて消えるのか… >高いのでもグラ消失やエラーは起きるのでソフト側の問題だと思う 俺はエラーは遭遇したことないな グラ消えるのは見たことあるが

    179 21/12/05(日)10:41:31 No.873280813

    ぶっちゃけ今までのνのラストシューティングのアニメでアムロが無防備に足止めて上に撃つの違和感しかなかったから 今回のフィンファンネルバリア張ってきっちり防御しながらランチャー撃ってくれてすごい好き

    180 21/12/05(日)10:41:34 No.873280831

    サンユンはパーツ積むと移動後射程8とかになって笑う 援護攻撃つけてボス複数回殴るとモリモリ気力下がってさらに笑う

    181 21/12/05(日)10:41:35 No.873280834

    ファンネルは描写は派手だけど出力的にはそりゃ本体のジェネレーターからハイメガなりした方が強いんだよね

    182 21/12/05(日)10:41:36 No.873280843

    >Hi-νはバグとか抜きに単純に何で最強武器が地味な大砲撃つだけなの…?ってなって使えてない… ごちゃごちゃ豆鉄砲撃ったりちょっと殴ってみたりするよりクソデカビーム一本のが火力出るのはそこまでおかしな事でも

    183 21/12/05(日)10:41:36 No.873280844

    今後改造段階増えたらエクスアームズ使わなくなりそうだな… 改造費用勿体ないってことにもならないだろうし

    184 21/12/05(日)10:41:41 No.873280870

    今エルガイムmk2のこと馬鹿にした?

    185 21/12/05(日)10:41:44 No.873280881

    >正直全然知らんバグばっか聞くからネガキャンなんじゃねーかと邪推までしてしまう 発売直後ならともかくDLC1直後に急に鬼リプされるネガキャンってなんだよ

    186 21/12/05(日)10:41:51 No.873280911

    >普通レベルの文明なら問答とかもやらないで滅ぼしてそう 普通レベルだと管理が必要なほど危険だって思われないから放置されるだけじゃない?

    187 21/12/05(日)10:42:00 No.873280940

    サンユンは武器一つしかねぇも強みになってるのが酷い

    188 21/12/05(日)10:42:11 No.873280987

    >ウルガルさんも興奮してるし強い文明なのは間違いないな おかしくない?敵が強くて喜ぶっておかしくない?

    189 21/12/05(日)10:42:29 No.873281077

    >悪逆皇帝時代にはあの世界で全軍相手にして立ち回らないといけなかったわけだからスザクが法外に強いのもわかる… カレンがいまいちなのはブリタニアに日本征服されなかったからか Zシリーズのようにバトリングで鍛えられる事もなかったし

    190 21/12/05(日)10:42:34 No.873281102

    フィンファンネル名義でコンビネーション攻撃するのはαシリーズっぽくて好きだよ

    191 21/12/05(日)10:42:42 No.873281148

    タマキも気力下げられるけど あいつもサンユンの同類ということなのか…

    192 21/12/05(日)10:42:43 No.873281149

    ちらほらバグはあったけどDLC1実装アプデあたりから急激におかしくなった印象はある ファイナルガオガイガーあたりもちょっと挙動変だし

    193 21/12/05(日)10:42:44 No.873281155

    PS5でも普通にバグ起きてるよ

    194 21/12/05(日)10:42:44 No.873281157

    >サンユンは武器一つしかねぇも強みになってるのが酷い これのせいでメタスも歴代最強クラスなの吹く

    195 21/12/05(日)10:43:13 No.873281274

    サンユン馬鹿にしてたわごめんなさい

    196 21/12/05(日)10:43:14 No.873281281

    ギリアムが来たアプデからおかしさが爆発してると感じる 実験室のフラスコ大丈夫か?

    197 21/12/05(日)10:43:15 No.873281289

    >ぶっちゃけ今までのνのオールレンジアタックのアニメでアムロが武器残ってるのにわざわざ素手で殴りに行くの違和感しかなかったから

    198 21/12/05(日)10:43:18 No.873281305

    >ファンネルは描写は派手だけど出力的にはそりゃ本体のジェネレーターからハイメガなりした方が強いんだよね あれラーカイラムからの直結じゃなかった?

    199 21/12/05(日)10:43:19 No.873281312

    >タマキも気力下げられるけど >あいつもサンユンの同類ということなのか… そらそうよ! 見ろよこの突撃する時の顔を!

    200 21/12/05(日)10:43:32 No.873281362

    ファイナルガオガイガーはむしろ命がしゃべるようになって修正されたと思ってたんだが…

    201 21/12/05(日)10:43:41 No.873281396

    >>正直全然知らんバグばっか聞くからネガキャンなんじゃねーかと邪推までしてしまう >発売直後ならともかくDLC1直後に急に鬼リプされるネガキャンってなんだよ ゲハにとって荒れネタに時期なんて関係なくね?

    202 21/12/05(日)10:43:45 No.873281431

    遭遇したバグで一番面白かったのはラスボス戦闘前の会話に仲間にし損ねて帰ったはずのアカネくんが出たことかな…

    203 21/12/05(日)10:43:53 No.873281506

    ダバのバスターランチャー最大出力の特殊セリフって他にあるかな ギワザとギョブレーは確認できたんだけど

    204 21/12/05(日)10:44:09 No.873281604

    >ゲハにとって荒れネタに時期なんて関係なくね? ゲハが出張るようなハード展開じゃないだろ

    205 21/12/05(日)10:44:12 No.873281626

    AOSアプデ産のエクストラアームズはいくらなんでもやり過ぎだったと思う…

    206 21/12/05(日)10:44:12 No.873281627

    >>ファンネルは描写は派手だけど出力的にはそりゃ本体のジェネレーターからハイメガなりした方が強いんだよね >あれラーカイラムからの直結じゃなかった? もっと強いエンジンから引っ張ってるなら強くて当然だな

    207 21/12/05(日)10:44:15 No.873281642

    >ギョブレー 無礼すぎる…

    208 21/12/05(日)10:44:20 No.873281666

    >ギョブレー 語感で笑ってしまった

    209 21/12/05(日)10:44:21 No.873281670

    >ゲハにとって荒れネタに時期なんて関係なくね? imgだとこの騒動ゲハ扱いになってんの?

    210 21/12/05(日)10:44:27 No.873281686

    サンユンにつけるといいっていう強化パーツ結局1週目だと手に入らなかったんだけどどこで入手するやつなの

    211 21/12/05(日)10:44:29 No.873281691

    >>ザガート様「お前らが戦争ばっかりしてるからこんなに魔物が出てきたんだろうがバカタレーっ!!」 >だからって話もしねえで異世界乗っ取ろうとしてくんなたわけがーっ!! ザガート様的には(あんな戦争してばかりの地球でも)柱システムがないだけで理想の世界だから… Tの主任との戦闘前会話でも「こんな世界より地球でリーマンやってる方が幸せだったかもなー…」と言ってるし

    212 21/12/05(日)10:44:30 No.873281692

    >>ウルガルさんも興奮してるし強い文明なのは間違いないな >おかしくない?敵が強くて喜ぶっておかしくない? マジで狩りとセックスしか娯楽がない文化なんで…

    213 21/12/05(日)10:44:43 No.873281751

    >imgだとこの騒動ゲハ扱いになってんの? そもそもかなりの機種で出てる…

    214 21/12/05(日)10:44:46 No.873281770

    >サンユンにつけるといいっていう強化パーツ結局1週目だと手に入らなかったんだけどどこで入手するやつなの AOSアップデート

    215 21/12/05(日)10:44:47 No.873281772

    >>ゲハにとって荒れネタに時期なんて関係なくね? >ゲハが出張るようなハード展開じゃないだろ 既にこのスレにもいるような...

    216 21/12/05(日)10:44:49 No.873281781

    でもギョブレー感ある時けっこうあるよ

    217 21/12/05(日)10:44:52 No.873281793

    >AOSアプデ産のエクストラアームズはいくらなんでもやり過ぎだったと思う… 稼げばとり放題なのびびった

    218 21/12/05(日)10:45:00 No.873281820

    >サンユンにつけるといいっていう強化パーツ結局1週目だと手に入らなかったんだけどどこで入手するやつなの AOSアプデ

    219 21/12/05(日)10:45:03 No.873281833

    ギャブレーくんよくギョッとしてるから

    220 21/12/05(日)10:45:04 No.873281834

    >おかしくない?敵が強くて喜ぶっておかしくない? 敵じゃなくて狩りの獲物だし…

    221 21/12/05(日)10:45:11 No.873281867

    >ダバのバスターランチャー最大出力の特殊セリフって他にあるかな 本来味方のキャラが相手だと絶対助ける!みたいなこと言う気がする

    222 21/12/05(日)10:45:20 No.873281913

    >ダバのバスターランチャー最大出力の特殊セリフって他にあるかな >ギワザとギョブレーは確認できたんだけど クワサンにもある殺す気だろってなるけど

    223 21/12/05(日)10:45:21 No.873281918

    >ぶっちゃけ今までのνのラストシューティングのアニメでアムロが無防備に足止めて上に撃つの違和感しかなかったから >今回のフィンファンネルバリア張ってきっちり防御しながらランチャー撃ってくれてすごい好き hi-νのランチャーならむしろバリア張らずに撃つ方が正しいんだけどな…

    224 21/12/05(日)10:45:28 No.873281952

    サンユンの攻撃力が8000になるの本当にひどい

    225 21/12/05(日)10:45:42 No.873282015

    >マジで狩りとセックスしか娯楽がない文化なんで… セックスあるなら充分だろ! ひたすら生ハメしてろ!

    226 21/12/05(日)10:45:46 No.873282027

    >>サンユンにつけるといいっていう強化パーツ結局1週目だと手に入らなかったんだけどどこで入手するやつなの >AOSアップデート >AOSアプデ ありがとうもうちょっとよく見てみる

    227 21/12/05(日)10:45:51 No.873282048

    光になれは専用台詞なさそう

    228 21/12/05(日)10:46:08 No.873282126

    遺産のエクストラアームズがいらない子になってたのは調整間違えた感はあるね 縛りプレイなら役立つだろうけど

    229 21/12/05(日)10:46:22 No.873282186

    レッド5擦り続けるなら無理矢理ゲハのせいにできなくもないがバグが多すぎるからなあ

    230 21/12/05(日)10:46:27 No.873282215

    >>ぶっちゃけ今までのνのラストシューティングのアニメでアムロが無防備に足止めて上に撃つの違和感しかなかったから >>今回のフィンファンネルバリア張ってきっちり防御しながらランチャー撃ってくれてすごい好き >hi-νのランチャーならむしろバリア張らずに撃つ方が正しいんだけどな… だから発射直前に解除してるんじゃないのあれ

    231 21/12/05(日)10:46:30 No.873282225

    >>マジで狩りとセックスしか娯楽がない文化なんで… >セックスあるなら充分だろ! >ひたすら生ハメしてろ! 遺伝子劣化してて強い子生まれないので趣味と実益の兼ねたシカーラします!

    232 21/12/05(日)10:46:33 No.873282237

    >ダバのバスターランチャー最大出力の特殊セリフって他にあるかな >ギワザとギョブレーは確認できたんだけど ダバ!あいつがダバの悪口言ってたよ!ってリリスがたまに言う

    233 21/12/05(日)10:46:35 No.873282247

    中盤くらいまではエクスアームズも強いけど 最強武器が揃ってくると素の性能の低さもあって主人公機周りの方を使うようになった あとガンダム系は乗り換えとかで面倒

    234 21/12/05(日)10:46:54 No.873282329

    >hi-νのランチャーならむしろバリア張らずに撃つ方が正しいんだけどな… XTの演出ならともかく今回のバリア張りながらランチャーはEXVSからの輸入演出な気がする

    235 21/12/05(日)10:46:54 No.873282330

    >AOSアプデ産のエクストラアームズはいくらなんでもやり過ぎだったと思う… 全体的に15段改造までいける余力が出るとこんなもんかなって感じにはなってくる

    236 21/12/05(日)10:47:12 No.873282394

    スレッドを立てた人によって削除されました >>ウルガルさんも興奮してるし強い文明なのは間違いないな >おかしくない?敵が強くて喜ぶっておかしくない? ここでもいるだろ もっと歯ごたえガーって文句付けてるヤカラ あれと同類

    237 21/12/05(日)10:47:13 No.873282396

    >ダバ!あいつがダバの悪口言ってたよ!ってリリスがたまに言う 聖戦士やめろ

    238 21/12/05(日)10:47:15 No.873282407

    バスターランチャーは終わりだ破壊王!みたいなセリフがあるって「」が言ってたけど出たことがない

    239 21/12/05(日)10:47:35 No.873282480

    >全体的に15段改造までいける余力が出るとこんなもんかなって感じにはなってくる 8000て高いようで意外と低いよね…

    240 21/12/05(日)10:47:41 No.873282515

    >AOSアプデ産のエクストラアームズはいくらなんでもやり過ぎだったと思う… 俺はそれが嫌で遺産製特に下位を使ってる

    241 21/12/05(日)10:47:43 No.873282521

    ランチャー撃つとき目の前に出るリリスは流石に邪魔だろ!ってなる

    242 21/12/05(日)10:47:50 No.873282555

    スレッドを立てた人によって削除されました >もっと歯ごたえガーって文句付けてるヤカラ >あれと同類 今は猿向けゲームだからしょうがない

    243 21/12/05(日)10:47:54 No.873282578

    ウルガルは友達が別売りのゲームを買ったけどずっと友達が居なくて 寂しかった「」だと思えばわかりやすいよ

    244 21/12/05(日)10:47:56 No.873282591

    バスターランチャーの特殊セリフは出現率低めな気がする

    245 21/12/05(日)10:48:03 No.873282616

    20段階改造来たらエクスアームズ一気にゴミになる気配はしてる

    246 21/12/05(日)10:48:29 No.873282744

    >ウルガルは友達が別売りのゲームを買ったけどずっと友達が居なくて >寂しかった「」だと思えばわかりやすいよ 例えが分かりにくい!

    247 21/12/05(日)10:48:47 No.873282817

    >だから発射直前に解除してるんじゃないのあれ そりゃ張ったままだと自分に弾かれたビームの飛沫が飛んでくるからな

    248 21/12/05(日)10:48:48 No.873282824

    >ウルガルは友達が別売りのゲームを買ったけどずっと友達が居なくて >寂しかった「」だと思えばわかりやすいよ 何もかも違う

    249 21/12/05(日)10:48:52 No.873282838

    最終的には火力は倍率ないと物足りなくなるからMSとかがきつい

    250 21/12/05(日)10:48:55 No.873282854

    エースボーナスもなんかおかしいよねサンユンというかアスカ様

    251 21/12/05(日)10:49:36 No.873283026

    ギアスが弱いのもサイズのせいだから2Lがほんと強いよサンユン

    252 21/12/05(日)10:49:58 No.873283100

    >20段階改造来たらエクスアームズ一気にゴミになる気配はしてる メタスとかカゲロウみたいな一部の低下力ユニット以外には改造費貯まるまでの補助輪みたいなもんだからな…

    253 21/12/05(日)10:50:11 No.873283149

    与ダメ1.1倍系のパーツって超貴重? 積みたい機体多いからもっといっぱい欲しいよぉ

    254 21/12/05(日)10:50:27 No.873283217

    改造したのに弱い!って方が問題だからいいんだ…

    255 21/12/05(日)10:50:40 No.873283266

    >与ダメ1.1倍系のパーツって超貴重? >積みたい機体多いからもっといっぱい欲しいよぉ 周回しようねぇ

    256 21/12/05(日)10:50:42 No.873283275

    ベターマン仲間になったけどこれ原作の凱兄ちゃんとのバトル無いのか?

    257 21/12/05(日)10:50:51 No.873283332

    ウルガルはレベル上げし続けないと死ぬ種族で敵が弱すぎると経験値が入らない って感じだろうか

    258 21/12/05(日)10:50:56 No.873283358

    ボスじみたステで加入するベターマンとかもいるし 今回は本当に無法が過ぎる

    259 21/12/05(日)10:51:20 No.873283462

    結局 >今回難易度緩いって言われてるけど強化できる要素が多いだけだから これにつきる

    260 21/12/05(日)10:51:30 No.873283509

    別に無理に例えずそういうもので良いんじゃねぇかな

    261 21/12/05(日)10:51:34 No.873283523

    サイズは正義なのでキングジェイダーも強いすごく強い

    262 21/12/05(日)10:51:43 No.873283557

    全部強化パーツが一個ずつくらいしか手に入らないから

    263 21/12/05(日)10:52:14 No.873283739

    AOS一気改造欲しいけどバグりそうで怖い AOS制限しつつ進めると面白いよね

    264 21/12/05(日)10:52:28 No.873283812

    >サイズは正義なのでキングジェイダーも強いすごく強い まあ例によってまた格闘が無いわけだが…

    265 21/12/05(日)10:52:35 No.873283860

    >ウルガルはレベル上げし続けないと死ぬ種族で敵が弱すぎると経験値が入らない >って感じだろうか 単に強すぎて種として長く続きすぎて遺伝子弱くなったから稚魚放流して別の進化辿った種の遺伝子ちょーだい♥してるだけだし…

    266 21/12/05(日)10:52:36 No.873283865

    Sアダプター全機分くれ グリッドマン用だけは用意しなくていい

    267 21/12/05(日)10:52:42 No.873283891

    ベターマンカタフラクトは同時期にファイナル来るからそっちに目が行くけど ぶっ壊れ性能すぎる…

    268 21/12/05(日)10:52:45 No.873283906

    覇界王とキングで王様がかぶってるじゃねえか!

    269 21/12/05(日)10:52:53 No.873283942

    無改造でやるとクエスターズとか避けられねぇ当たらねぇってなるからな

    270 21/12/05(日)10:52:55 No.873283949

    >周回しようねぇ 周回って言えばPPとかMxPの引き継ぎはその周回で稼いだ分しか引き継がれず 前周前々周とかで稼いだ分は加算されないみたいな話を小耳に挟んだんだが本当なんだろうか

    271 21/12/05(日)10:53:01 No.873283977

    >覇界王とキングで王様がかぶってるじゃねえか! キングだからか?

    272 21/12/05(日)10:53:05 No.873284000

    >AOS制限しつつ進めると面白いよね 今回味方が強いの確実にこれのせいだからな 縛ると難易度かなり上がりそう

    273 21/12/05(日)10:53:18 No.873284082

    >ベターマンカタフラクトは同時期にファイナル来るからそっちに目が行くけど >ぶっ壊れ性能すぎる… ボスと適当に殴り合わせてもまず死なない タフという言葉はラミアのためにある

    274 21/12/05(日)10:53:25 No.873284123

    ドラスト強くしてもやっぱどうしても使いづらい せめて狙撃贅沢言えば突撃が欲しい

    275 21/12/05(日)10:53:27 No.873284135

    新しい機能入れるならテストして欲しい

    276 21/12/05(日)10:53:38 No.873284193

    ウルガルが狩りして何をするのかはアニメでもいまいちはっきり書かれなかったのでよくわからんところがある 遺伝子欲しいって具体的にどうするんだ 肉食うんか?

    277 21/12/05(日)10:53:43 No.873284222

    カタフラクトは加入条件がどこが隠しだてめぇってなるのもいい

    278 21/12/05(日)10:53:52 No.873284278

    あのウルガルの第二王子私と声が似てるな…

    279 21/12/05(日)10:53:57 No.873284304

    指揮系統中枢とかいう敵専用の壊れ技能

    280 21/12/05(日)10:54:06 No.873284347

    >せめて狙撃贅沢言えば突撃が欲しい 差し入れのオレンジをもぐもぐするしかねえ

    281 21/12/05(日)10:54:19 No.873284396

    >せめて狙撃贅沢言えば突撃が欲しい ボスのサポート使えば誰でも使える!

    282 21/12/05(日)10:54:29 No.873284434

    >ぶっ壊れ性能すぎる… HP3万近いのに回復大とか 昔のボスかな?

    283 21/12/05(日)10:54:32 No.873284449

    >ドラスト強くしてもやっぱどうしても使いづらい >せめて狙撃贅沢言えば突撃が欲しい パーツスロット多いしその辺はパーツなりサポーターなりで如何様にも…

    284 21/12/05(日)10:54:47 No.873284509

    >指揮系統中枢とかいう敵専用の壊れ技能 鬱陶しいけどそれくらいしないと相手にならないからな…

    285 21/12/05(日)10:54:48 No.873284511

    >ドラスト強くしてもやっぱどうしても使いづらい >せめて狙撃贅沢言えば突撃が欲しい オレンジ使っとこう

    286 21/12/05(日)10:55:07 No.873284595

    >ドラスト強くしてもやっぱどうしても使いづらい >せめて狙撃贅沢言えば突撃が欲しい オレンジとかボス進化が来るまで打ってでる使い方はしづらいよね EXCアクションがあればなんとでもなるんだが

    287 21/12/05(日)10:55:08 No.873284608

    ミツバくんにはボスのサポートを受けながら緊急回収をして2回行動をする艦長になってくれ!

    288 21/12/05(日)10:55:22 No.873284654

    ガオガイガー対ベターマンなのに最後にガオガイガーとベターマンが戦うのおかしくない?

    289 21/12/05(日)10:55:28 No.873284677

    >指揮系統中枢とかいう敵専用の壊れ技能 緊張感出て好きパープルツーみたいなのも輝くし賛否あるだろうけど続けて欲しい

    290 21/12/05(日)10:55:47 No.873284759

    >指揮系統中枢とかいう敵専用の壊れ技能 昔はほとんどのステージで複数キャラが持ってたりしたから 割と有情

    291 21/12/05(日)10:55:53 No.873284786

    >ウルガルが狩りして何をするのかはアニメでもいまいちはっきり書かれなかったのでよくわからんところがある >遺伝子欲しいって具体的にどうするんだ >肉食うんか? 殲滅戦争仕掛けて生き残った強い奴をクローンで繁殖して兵士にしたり氏族に組み入れる 他はそのまま滅ぼす

    292 21/12/05(日)10:56:02 No.873284874

    地形利用活用できるタイミングなさすぎる

    293 21/12/05(日)10:56:02 No.873284877

    ダンに火力1.1倍になるパーツつけまくったら化け物になるのでは?

    294 21/12/05(日)10:56:02 No.873284879

    対付いててホントに戦うパターン久しぶりに見た

    295 21/12/05(日)10:56:06 No.873284907

    指揮系統中枢はヤマトのガミラス艦隊が地獄過ぎた

    296 21/12/05(日)10:56:08 No.873284919

    反撃のサイコグラビティ辺りでガンガン敵溶かすからいいよねカタクラフト

    297 21/12/05(日)10:56:17 No.873284971

    カタクラフトはオート放置する時に雑に活躍してくれ!って入れられる優秀な子 戦闘アニメは怖い顔するからやだ

    298 21/12/05(日)10:56:23 No.873284987

    指揮系統中枢は回避型だけ殺すのはやめようよ 命中率が100%超えたら火力が上がるようにすれば装甲型も殺せる

    299 21/12/05(日)10:56:29 No.873285008

    >ガオガイガー対ベターマンなのに最後にガオガイガーとベターマンが戦うのおかしくない? ん? 分かるんだけど分かるんだけど

    300 21/12/05(日)10:56:42 No.873285053

    グリッドマンの改造ボーナスを全地形適正+1にした後に専用の強化パーツがきた

    301 21/12/05(日)10:56:43 No.873285062

    遺伝子欲しいっていっても混血化とか全然考えてるように見えないよねウルガル 戦闘してると遺伝子活性化するとか変な体質でもないと良く分からない

    302 21/12/05(日)10:56:50 No.873285097

    真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ

    303 21/12/05(日)10:56:57 No.873285113

    >ダンに火力1.1倍になるパーツつけまくったら化け物になるのでは? 与ダメアップつけて壊れない方が稀では?

    304 21/12/05(日)10:57:01 No.873285124

    30だと中途半端だけど原作はちゃんと決着つけるからな

    305 21/12/05(日)10:57:09 No.873285163

    >真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ 握手してるねぇ

    306 21/12/05(日)10:57:13 No.873285180

    >指揮系統中枢はヤマトのガミラス艦隊が地獄過ぎた そこで何が当たろうが問題じゃないZEROさん

    307 21/12/05(日)10:57:26 No.873285234

    >戦闘アニメは怖い顔するからやだ 怖い顔は好きだけどあの毛の生えたハートみたいなやつは生理的に気持ち悪い…

    308 21/12/05(日)10:57:34 No.873285270

    エキスパンションシナリオで対ガオガイガーやると勝手に思ってるよ

    309 21/12/05(日)10:57:40 No.873285297

    >真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ OPで拳のぶつけ合いと握手全部回収するんじゃねえ

    310 21/12/05(日)10:57:42 No.873285306

    ベターマン強いちゃ強いけど倍率なくてパースロ少ないから 魔神パワーのないカイザーぐらいかなって思ってしまう 十分強いと言われるとそうだけども