21/12/05(日)09:37:05 カトリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/05(日)09:37:05 No.873263604
カトリンの修への好感度上昇した気がする
1 21/12/05(日)09:38:13 No.873263991
元々MAXだろ?
2 21/12/05(日)09:39:47 No.873264420
もっと上昇しろ
3 21/12/05(日)09:45:50 No.873266061
カトオサキテル?
4 21/12/05(日)09:50:29 No.873267147
ホントにぃ?
5 21/12/05(日)09:52:42 No.873267696
(麓郎にこれができたらなあ)
6 21/12/05(日)09:53:00 No.873267763
少なくとも修との結婚生活が一番イメージしやすいのは香取
7 21/12/05(日)09:53:26 No.873267908
対話を拒否らないので最初から低くはない
8 21/12/05(日)09:55:19 No.873268482
自らは参加してるのでこの様子を確認できない木虎に悲しい現在…
9 21/12/05(日)09:59:24 No.873269700
もっと険悪な雰囲気になるかと思ったら割と上手いことやってるな
10 21/12/05(日)10:01:54 No.873270330
普段は周りのフォローのおかげで表面化してない問題が露呈する隊員がチラホラいる中 周りのフォローが十分ならうまく回ると言う逆の状況が起きてる
11 21/12/05(日)10:02:08 No.873270402
終わった後にはコナ先くらいの距離感になってて欲しいカトオサ
12 21/12/05(日)10:02:36 No.873270531
隊長経験者が三人いますからね
13 21/12/05(日)10:02:50 No.873270598
修から珍しい表情を引き出す女
14 21/12/05(日)10:03:10 No.873270681
カトリンはなんだかんだ賢いから誰彼かまわず駄々こねる訳じゃないし立方体の気遣いが何気に細やかなのでストレスも溜まりづらい
15 21/12/05(日)10:03:54 No.873270870
しかしマイナス13点の女
16 21/12/05(日)10:04:00 No.873270888
香取は好きにやらせてストレス溜めさせないのが1番いいからな
17 21/12/05(日)10:04:07 No.873270909
メガネは断食でいいわね ↓ 話し合いましょう…! とかやりとりのレベル高くない…?
18 21/12/05(日)10:05:33 No.873271297
>終わった後には下の名前で呼び合うくらいの距離感になってて欲しいカトオサ
19 21/12/05(日)10:05:34 No.873271305
この生活が終わる頃には呼び方が修になってると俺信じてる
20 21/12/05(日)10:06:20 No.873271504
きくっちーストレス溜まってオッサムに電話しそう
21 21/12/05(日)10:06:41 No.873271590
閉鎖試験見てるとろっくんがいかにバッドコミュニケーション連発してたか分かる
22 21/12/05(日)10:06:46 No.873271615
>きくっちーストレス溜まってオッサムに電話しそう 観てぇ~
23 21/12/05(日)10:07:05 No.873271698
諏訪さんもちょくちょく雑にあしらってるんだけどそれに対して特に怒るでもないあたり 本来これくらいの扱いでも構わないんだろうな ジャクソンが真面目に向き合いすぎなんだ
24 21/12/05(日)10:08:20 No.873272011
試験結果で自爆寸前のイルガーみたいになっても堪えたカトリーヌ偉いよ
25 21/12/05(日)10:08:35 No.873272094
多分わがまま言ってる自覚はあるから反発して声を荒げるのが一番よくない対応
26 21/12/05(日)10:09:01 No.873272222
ジャクソンは真面目な上に自己評価低くて自信ないのが致命的にカトリーヌとかみ合わねえ
27 21/12/05(日)10:09:12 No.873272263
トリオン切れが起きた時の対策とか事前に食材まとめてカードにして献立作りやすくするとか 先にやっとくと後で楽になることを色々やってるから後半伸びてきそう
28 21/12/05(日)10:09:22 No.873272314
>しかしマイナス13点の女 嫌みの対象が修かつサイドに諏訪さんクラスのフォロー力なきゃチーム崩壊させかねないからな それは別に相性いいとかじゃなくフォロー側に助けられたってだけだからマイナスもつくよそりゃ
29 21/12/05(日)10:09:39 No.873272393
ソフトにキャッチしてくれる人周りにいなかったんだろうな 大抵スルーとか投げ返してくるのばっかりで
30 21/12/05(日)10:09:41 No.873272400
修が優秀なサンドバッグすぎる
31 21/12/05(日)10:10:12 No.873272533
隠岐宇井もオサムを立てるように動いてるように見える みんな三雲くんに甘いわ
32 21/12/05(日)10:10:19 No.873272562
「話し合いましょう」は密かに好感度高いと思う
33 21/12/05(日)10:10:57 No.873272741
>隠岐宇井もオサムを立てるように動いてるように見える >みんな三雲くんに甘いわ キトラさん落ち着いてください
34 21/12/05(日)10:11:19 No.873272847
>ソフトにキャッチしてくれる人周りにいなかったんだろうな >大抵スルーとか投げ返してくるのばっかりで ミューラーはやってそうなんだけど先にジャクソンがドッジボール始めるから…
35 21/12/05(日)10:11:25 No.873272875
諏訪さんがびっくりするほど有能 見くびっていた
36 21/12/05(日)10:11:26 No.873272880
>ソフトにキャッチしてくれる人周りにいなかったんだろうな >大抵スルーとか投げ返してくるのばっかりで 売り言葉に買い言葉になるもんだからな普通は 元々ソフトな性格ならともかくそうでないならソフトに受けてやる義理ないもん
37 21/12/05(日)10:11:54 No.873273000
>「話し合いましょう」は密かに好感度高いと思う 明らかに理不尽なのに話し合えると思ってるの流石メンタルモンスターだよ
38 21/12/05(日)10:12:10 No.873273074
(コイツ結構噛み付いても平気だわ…なんなの…)
39 21/12/05(日)10:12:20 No.873273120
>とかやりとりのレベル高くない…? あんまり一緒になりたくないはずの異性とこのやり取り出来るのは辻ちゃんじゃなくてもすごいね…ってなる 玉狛と姉に鍛えられてるのかな
40 21/12/05(日)10:12:51 No.873273233
人間関係潤滑剤みたいな諏訪さん クッションみたいな宇井隠岐 サンドバッグのメガネ これがカトリーヌ対策だ
41 21/12/05(日)10:13:02 No.873273277
>諏訪さんがびっくりするほど有能 >見くびっていた 戦闘シミュだとオサムの強みが活かせない可能性は想定してるから気にすんなよって話してくれたとこで泣いちゃった
42 21/12/05(日)10:13:12 No.873273321
良い意味で自尊心が低いから自分がボロクソに評価されててもそれはそうなんですが…って受け入れられるメガネは何なの その上で自分に出来る事に全力なのなんなのメンタルチタン合金なの?
43 21/12/05(日)10:13:17 No.873273339
いきなり断食にさせる系ガールにも話し合いの余地があると思うボーイ
44 21/12/05(日)10:13:27 No.873273380
打てば響くのって大事だからな… ジャクソンは打つと折れるくせに文句は言う
45 21/12/05(日)10:13:32 No.873273396
精神的な圧なら姉が最高峰だし物理的な圧ならこなせんがぐいぐい来てる メガネのメンタル崩すのは並大抵じゃないぞ
46 21/12/05(日)10:13:33 No.873273400
>諏訪さんがびっくりするほど有能 >見くびっていた でも実は諏訪になるまでの経緯の時点で見せてるよね 味方の危機にフォローに入って間合い詰めてつかまってるから
47 21/12/05(日)10:13:58 No.873273504
信頼のおけるリーダー!理解のある仲間!ほどよく殴れる後輩! カトリーヌは元の隊に満足できるのか
48 21/12/05(日)10:14:10 No.873273564
オッサムもしや内心コナ先苦手とか思ってたりしてない?
49 21/12/05(日)10:14:11 No.873273572
オッサムキレさせるにはオッサム以外を攻撃しないといけない 今はチーム別れてるから無敵モード入ってる
50 21/12/05(日)10:14:12 No.873273579
流石にこなせんに張り合ったりはないだろうけど 試験終わった後はナチュラルにどついたり首絞めたりしてもおかしくない弟っぷりを発揮してると思う
51 21/12/05(日)10:14:20 No.873273617
メンタルモンスターじゃなかったらペンチ持ち出さねえ
52 21/12/05(日)10:14:22 No.873273624
修が悪意に鈍感すぎて多少トゲのある物言いでも攻撃扱いにならないのが強い カゲの逆みたいな感じ
53 21/12/05(日)10:14:33 No.873273673
>その上で自分に出来る事に全力なのなんなのメンタルチタン合金なの? 圧かけて作られてるからタングステンカーバイドかもしれん
54 21/12/05(日)10:14:48 No.873273763
>打てば響くのって大事だからな… >ジャクソンは打つと折れるくせに文句は言う 折れるし文句言うのは普通じゃねえかな? 13点だし
55 21/12/05(日)10:14:58 No.873273804
>オッサムキレさせるにはオッサム以外を攻撃しないといけない >今はチーム別れてるから無敵モード入ってる カトリーヌと組みたくないってのも自分よりユーマ達への影響で考えてそうだよねオサム
56 21/12/05(日)10:15:27 No.873273952
>修が悪意に鈍感すぎて多少トゲのある物言いでも攻撃扱いにならないのが強い きくっちーにも効いてるんだよねそれ
57 21/12/05(日)10:15:30 No.873273964
多少理不尽に扱っても殴り返してこないし かと言って萎縮もせず意見はしっかり出してくるの相性が良すぎる…
58 21/12/05(日)10:15:30 No.873273966
>オッサムもしや内心コナ先苦手とか思ってたりしてない? カトリーヌ苦手なのはランク戦で嫌味言われたからで 苦手な人に挙げたので負い目があって苦手意識があるだけだと思われる
59 21/12/05(日)10:15:31 No.873273970
コナ先って可愛がりはするけど理不尽な要求とかしないからな
60 21/12/05(日)10:15:33 No.873273978
>見くびっていた 年上だからってA級合同作戦で指揮?えぇ~… →諏訪さんが適任だな!
61 21/12/05(日)10:15:37 No.873273997
>カトリーヌと組みたくないってのも自分よりユーマ達への影響で考えてそうだよねオサム ムカつく…!!
62 21/12/05(日)10:15:46 No.873274040
空閑と出会った直後の対不良とか見ても自身への悪意とかには鈍感すぎてこいつ無敵か…?
63 21/12/05(日)10:15:49 No.873274056
>オッサムもしや内心コナ先苦手とか思ってたりしてない? 開口一番うちに弱い奴いらないんだけど?とか言う人だし… いつの間にかなんかベッタベタに抱きつかれてるし…
64 21/12/05(日)10:15:51 No.873274067
>オッサムもしや内心コナ先苦手とか思ってたりしてない? 修は小南先輩のこと大好きって言ってましたよ
65 21/12/05(日)10:16:12 No.873274170
>カトリーヌと組みたくないってのも自分よりユーマ達への影響で考えてそうだよねオサム ランク戦での煽りはオッサムには効かなかったけどチカちゃんには効きそうだしな……
66 21/12/05(日)10:16:13 No.873274171
24巻で読み直して思ったけどカトリンは修に甘えすぎじゃない
67 21/12/05(日)10:16:17 No.873274193
もともと姉タイプが苦手の可能性は無きにしも非ず
68 21/12/05(日)10:16:19 No.873274203
カトリーヌを行きたくないにあげたのは 自分がって言うかカトリーヌが嫌だろうと思ったんじゃないかな
69 21/12/05(日)10:16:34 No.873274263
>カトリーヌと組みたくないってのも自分よりユーマ達への影響で考えてそうだよねオサム 下手するとカトリンへの気遣いで「僕じゃ嫌だろうから」って理由にしてる
70 21/12/05(日)10:16:36 No.873274271
>もともと姉タイプが苦手の可能性は無きにしも非ず 弟あるあるじゃねえか…
71 21/12/05(日)10:16:48 No.873274344
ミューラーも生き生き動いてる
72 21/12/05(日)10:17:00 No.873274387
>カトリーヌを行きたくないにあげたのは >自分がって言うかカトリーヌが嫌だろうと思ったんじゃないかな よく分かんねえけどなんか嫌われてんのかな…くらいにしか思ってなさそう
73 21/12/05(日)10:17:08 No.873274429
嫌味言われたからとかじゃなくて姉に似てたから苦手だったらそれはそれでいいよね…
74 21/12/05(日)10:17:11 No.873274442
>>オッサムもしや内心コナ先苦手とか思ってたりしてない? >修は小南先輩のこと大好きって言ってましたよ えっ!?そうなの!?
75 21/12/05(日)10:17:15 No.873274459
木虎は真っ先に一緒に行きたい人に入れたのに
76 21/12/05(日)10:17:22 No.873274486
>カトリーヌ苦手なのはランク戦で嫌味言われたからで しかもオサムからしたらほとんど追突事故のようなキレ方だからなあ
77 21/12/05(日)10:17:31 No.873274531
>この生活が終わる頃には呼び方が修になってると俺信じてる 普通に呼び捨てで済むかな?
78 21/12/05(日)10:17:36 No.873274552
>>カトリーヌと組みたくないってのも自分よりユーマ達への影響で考えてそうだよねオサム >ランク戦での煽りはオッサムには効かなかったけどチカちゃんには効きそうだしな…… あれ千佳ちゃんに言ってたらペンチモードだったんだろうか
79 21/12/05(日)10:18:00 No.873274654
>カトリーヌ苦手なのはランク戦で嫌味言われたからで >苦手な人に挙げたので負い目があって苦手意識があるだけだと思われる 嫌味言われたからって理由ならオッサムが苦手意識持ってる人もっといないとおかしくない?
80 21/12/05(日)10:18:02 No.873274662
>>もともと姉タイプが苦手の可能性は無きにしも非ず >弟あるあるじゃねえか… (修に兄姉がいたか思い出してる)
81 21/12/05(日)10:18:31 No.873274784
修はなんでモテないんだ!?
82 21/12/05(日)10:18:34 No.873274792
ジャクソンもこの試験で伸びてってほしいな まあフラグだらけだから時間の問題だろうが
83 21/12/05(日)10:18:50 No.873274848
修 ジュース とかパシらせたりはしそう
84 21/12/05(日)10:18:53 No.873274863
>修はなんでモテないんだ!? 空閑とチカちゃんがいるだろ
85 21/12/05(日)10:19:03 No.873274921
>修はなんでモテないんだ!? メガネかけてて冷や汗かいてるから
86 21/12/05(日)10:19:13 No.873274973
>あれ千佳ちゃんに言ってたらペンチモードだったんだろうか 多分言うだけなら普通に反論するだけだと思う もう一歩踏み込んでおんぶにだっこでいいご身分ね!とか言い出したらペンチメンタル発動するかもしれない
87 21/12/05(日)10:19:19 No.873274992
>>修はなんでモテないんだ!? >メガネかけてて冷や汗かいてるから なっ!?
88 21/12/05(日)10:19:21 No.873275001
ここからガンガンストレスかけていくだろうからまだまだ序の口よ
89 21/12/05(日)10:19:25 No.873275017
>>この生活が終わる頃には呼び方が修になってると俺信じてる >普通に呼び捨てで済むかな? 香取がねぇって声かけるだけで何して欲しいか汲み取る修
90 21/12/05(日)10:19:30 No.873275043
いや修が苦手とか修じゃなきゃ苦手にしないとかじゃなくね? あの性格を苦手にしない方が少数派じゃね?
91 21/12/05(日)10:19:40 No.873275083
>嫌味言われたからって理由ならオッサムが苦手意識持ってる人もっといないとおかしくない? 言われる理由が分かってたらこいつ嫌味じゃなく指摘とかアドバイスだと認識するから急に訳もわからず絡まれたってのがマイナスポイント
92 21/12/05(日)10:19:46 No.873275103
そのうちTVの会見見てオッサムを支えたい隊員が入ってくるはずだから…
93 21/12/05(日)10:20:01 No.873275173
カトリン一応妹なんだよな 兄はどう扱ってたんだ
94 21/12/05(日)10:20:45 No.873275365
やっぱりかとおさが一番相性いい…
95 21/12/05(日)10:20:45 No.873275366
>>修はなんでモテないんだ!? >メガネかけてて冷や汗かいてるから まんまジャクソンにも当てはまること言いやがって…
96 21/12/05(日)10:20:49 No.873275389
修も諏訪さんに言われるまでご機嫌カトリンを本当に不機嫌だと思ってたからな
97 21/12/05(日)10:21:05 No.873275462
>そのうちTVの会見見てオッサムを支えたい隊員が入ってくるはずだから… 黒トリになりそう
98 21/12/05(日)10:21:10 No.873275484
もしオッサムだけ遠征行けないような状況になったらカトリーヌが逆に勧誘しそう うちで面倒見てあげるわよって
99 21/12/05(日)10:21:45 No.873275635
>精神的な圧なら姉が最高峰だし物理的な圧ならこなせんがぐいぐい来てる こなせんも耐性ないと実は結構きついよね 嫌うか恋しちゃう
100 21/12/05(日)10:21:46 No.873275638
早く風呂上がりの眼鏡オフ修が意外とカッコいいことに気付くイベント起きろ
101 21/12/05(日)10:21:51 No.873275660
オッサムが特別名指しで苦手にする相手ってキテるでしょ
102 21/12/05(日)10:21:54 No.873275679
今の諏訪チームで隠岐ちょっと空気やんな?
103 21/12/05(日)10:22:09 No.873275745
隊長じゃないってのもでかいと思うよ試験中の香取
104 21/12/05(日)10:22:29 No.873275844
諏訪さんとか大人な人はカトリンの裏表わかるもんなんだな 何年も同じ職場でもぎゃもぎゃしてたらそうなるのか
105 21/12/05(日)10:22:35 No.873275866
>今の諏訪チームで隠岐ちょっと空気やんな? 照明係
106 21/12/05(日)10:22:36 No.873275874
>今の諏訪チームで隠岐ちょっと空気やんな? いやー ういちゃんとイチャイチャするのに忙しくて
107 21/12/05(日)10:22:46 No.873275945
まず一緒がいいと思ったのが木虎で唯一嫌いだったのが香取 オサムはこのWヒロインで行く
108 21/12/05(日)10:22:48 No.873275956
遠征後ヒュースがいなくなりユーマが寿命を迎え千佳ちゃんが黒トリになったあとの修を隊に誘う香取
109 21/12/05(日)10:22:49 No.873275957
>メガネは断食でいいわね >↓ >話し合いましょう…! >とかやりとりのレベル高くない…? 結婚してもこんな感じのやりとりしそう
110 21/12/05(日)10:23:12 No.873276053
>今の諏訪チームで隠岐ちょっと空気やんな? 空気だからっておきういで表紙でカップルみたいなポージングしやがって…
111 21/12/05(日)10:23:15 No.873276065
>今の諏訪チームで隠岐ちょっと空気やんな? おっきーと宇井ちゃん先生は単品よりも添える事で効果が跳ね上がるからおきういの相乗効果が出てる
112 21/12/05(日)10:23:18 No.873276078
>今の諏訪チームで隠岐ちょっと空気やんな? 会話に関しては必須って雰囲気はまだないけどトリオンに関してはチーム内では頼りになるし…
113 21/12/05(日)10:23:18 No.873276081
ういちゃんって癒し系だけど正直可愛くないよね
114 21/12/05(日)10:23:18 No.873276082
このチームで真にかわいがられてるのはういちゃん
115 21/12/05(日)10:23:21 No.873276091
けどやっぱオッサムってリーダーというよりも副リーダー向きだよね
116 21/12/05(日)10:23:31 No.873276134
>ういちゃんって癒し系だけど正直可愛くないよね バカな…
117 21/12/05(日)10:23:36 No.873276149
>遠征後ヒュースがいなくなりユーマが寿命を迎え千佳ちゃんが黒トリになったあとの修を隊に誘う香取 一人玉狛第二の修は独りで征く…
118 21/12/05(日)10:23:59 No.873276269
>ういちゃんって癒し系だけど正直可愛くないよね お前面白くない嘘つくね
119 21/12/05(日)10:24:04 No.873276294
ナスオサ派 今は冬眠の時期…!
120 21/12/05(日)10:24:16 No.873276351
>諏訪さんとか大人な人はカトリンの裏表わかるもんなんだな >何年も同じ職場でもぎゃもぎゃしてたらそうなるのか 諏訪さんが使ったベッドやだ!とか軽口叩いてるし多少の交流はあったんじゃない 修もボロクソ言われてる?そうだね…
121 21/12/05(日)10:24:29 No.873276401
>空気だからっておきういで表紙でカップルみたいなポージングしやがって… うっかり映り込んじゃった後ろの通行人削るとただのカップル写真だこれ
122 21/12/05(日)10:24:30 No.873276406
木虎は頭いいから修との会話すると常に木虎が上って感じだけど カトリンとの会話は割と立場が上下している感じが見ていて楽しい
123 21/12/05(日)10:24:31 No.873276410
>けどやっぱオッサムってリーダーというよりも副リーダー向きだよね オッサムの自ら前を向いて足を止めず突き進む推進力はリーダー向けだと思う
124 21/12/05(日)10:24:42 No.873276467
>ナスオサ派 >今は冬眠の時期…! 同志よすまん 俺はカトオサに堕ちた カトオサはいいぞ
125 21/12/05(日)10:24:53 No.873276512
>けどやっぱオッサムってリーダーというよりも副リーダー向きだよね けど今はサーバントリーダーが主流だからやっぱり向いてるかもしれん
126 21/12/05(日)10:25:14 No.873276585
三浦もなんか普通にサポ性能高そうだし 香取隊が致命的に噛み合ってないんじゃ
127 21/12/05(日)10:25:16 No.873276591
サンドバッグに適したオッサム 殴る光景をゆるいギャグの空気にする隠岐宇井 空気を切り替える諏訪さんと対カトリーヌ能力が高いチーム
128 21/12/05(日)10:25:20 No.873276612
>まず一緒がいいと思ったのが木虎で唯一嫌いだったのが香取 >オサムはこのWヒロインで行く その条件だとアンケートに書けない雨鳥とミラが不利だろうが!
129 21/12/05(日)10:25:34 No.873276656
全部片付いて肩の荷も下りて玉狛第二解散ってなったら香取隊にオッサムが行くのはありかもしれない 少なくとも機嫌が悪くなる前にカトリーヌのガス抜きができるので戦闘でボコボコにされても無価値にはならない
130 21/12/05(日)10:25:39 No.873276674
修にリーダーやらせてるとそのうち致命的な突出しそうだしな… 副リーダーくらいがいいのかもしれん…
131 21/12/05(日)10:25:57 No.873276744
最近キトオサ少なすぎない?
132 21/12/05(日)10:26:05 No.873276777
>オッサムの自ら前を向いて足を止めず突き進む推進力はリーダー向けだと思う 林藤支部長みたいな「やり方は任せるから目的を果たせ」って言ってくれる上司の下の方がいいんじゃないかな
133 21/12/05(日)10:26:07 No.873276782
禄郎が断食でいいわね はぁ!?ヨーコお前ふざけてんのか!?冗談言ってねえで食糧もっと確認しろよ!!
134 21/12/05(日)10:26:09 No.873276793
>香取隊が致命的に噛み合ってないんじゃ それはそう
135 21/12/05(日)10:26:15 No.873276819
ジャクソンはカトリーヌいなくても胃が痛そうでちょっと可哀想
136 21/12/05(日)10:26:21 No.873276843
>その条件だとアンケートに書けない雨鳥とミラが不利だろうが! アフトクラトルの女がこれまでヒロインの要素見せたこと一度もないだろ!?
137 21/12/05(日)10:26:29 No.873276870
>オッサムの自ら前を向いて足を止めず突き進む推進力はリーダー向けだと思う ペンチじゃなくてトリオンが強ければ理想のリーダーでもっと大っぴらに慕われるだろうに…
138 21/12/05(日)10:26:40 No.873276904
オッサムは計画を建てるのは上手いけど隊員のメンタルやモチベ管理は苦手そうだからそこは経験の差が出るかなって
139 21/12/05(日)10:26:48 No.873276929
カトリンの-13ってよっぽどだよね… それを修がフォローしているみたいな点数だけどやっぱり一人部屋が良いとかごねたり よく分からない物を他の人にやらせたのが良くなかったのかな?
140 21/12/05(日)10:26:48 No.873276933
>三浦もなんか普通にサポ性能高そうだし >香取隊が致命的に噛み合ってないんじゃ 今季調子が悪かっただけでB級上位経験チームだから隊員の戦闘力的な噛み合いは別に悪くないと思うけどなぁ
141 21/12/05(日)10:27:07 No.873277016
まぁみんなトゲがない人だから噛み合ってるけど他の人だったら お通夜みたいな雰囲気になる可能性もあるしな…そういう意味でマイナス13点は妥当だと思う
142 21/12/05(日)10:27:11 No.873277046
>林藤支部長みたいな「やり方は任せるから目的を果たせ」って言ってくれる上司の下の方がいいんじゃないかな それやるとトリガーオフとかに行き着くから手綱は握らせるべきではない
143 21/12/05(日)10:27:20 No.873277091
ろくろーが悪いんじゃなくて単純にカトリーヌと相性がイマイチなんだよな…
144 21/12/05(日)10:27:26 No.873277116
>「やり方は任せるから目的を果たせ」 あぶねえんじゃねえかな!?
145 21/12/05(日)10:27:36 No.873277158
>香取隊が致命的に噛み合ってないんじゃ 香取隊は男共の恋愛感情のせいでまとまっていないようなものだし…
146 21/12/05(日)10:27:39 No.873277171
オッキーと諏訪さんがオッサムを弟見るような目線でキテないか
147 21/12/05(日)10:27:48 No.873277199
>諏訪さんとか大人な人はカトリンの裏表わかるもんなんだな 諏訪さんには草壁早紀ちゃんとの付き合いで 難しい年頃の女の子に対する攻略が 鍛えられているという過去があるからな…
148 21/12/05(日)10:28:01 No.873277247
草壁隊ってあらためて見るといまいちぱっとしないよね弱そうと言うわけじゃないけど A四位ってのがピンと来ない
149 21/12/05(日)10:28:14 No.873277304
>今季調子が悪かっただけでB級上位経験チームだから隊員の戦闘力的な噛み合いは別に悪くないと思うけどなぁ 結局のところカトリーヌが不調でみんな気落ちしてるのが致命的なんじゃないかな ジャクソンももともとはオッサムくらいの柔軟さがあったのかもしれないけど余裕なくなってああなってる可能性はある
150 21/12/05(日)10:28:22 No.873277341
カトリーヌワイヤーをあっさり利用し始めたりするからアドリブで解決する能力はクソ高い ジャクソンミューラーの戦線がしっかり機能してれば機動性生かした奇襲でもぎ取れるのはわかる
151 21/12/05(日)10:28:27 No.873277355
カトリンと何期もチーム組めてるだけでむしろ相性良い方だと思うけどな… チーム自体組んでられない人のほうが多そう
152 21/12/05(日)10:28:27 No.873277360
>香取隊は男共の恋愛感情のせいでまとまっていないようなものだし… そうだね…
153 21/12/05(日)10:28:42 No.873277390
>草壁隊ってあらためて見るといまいちぱっとしないよね弱そうと言うわけじゃないけど >A四位ってのがピンと来ない もうその手の反応は何度も見た ランク戦とかで描写が来たら掌返すことになるぞ
154 21/12/05(日)10:28:45 No.873277404
>三浦もなんか普通にサポ性能高そうだし >香取隊が致命的に噛み合ってないんじゃ 三浦→香取⇆華さん←若村 三浦と華さんはいとこ 若村は香取兄と友人 マガジンならドロドロになってる
155 21/12/05(日)10:28:48 No.873277414
三雲なんか案出せ
156 21/12/05(日)10:28:52 No.873277425
カトリーヌは文句ばっかいうけど代案出さないし 周りがうまく対処してるからうまく回ってるので
157 21/12/05(日)10:29:02 No.873277463
>ろくろーが悪いんじゃなくて単純にカトリーヌと相性がイマイチなんだよな… ジャクソンはカトリーヌとの会話は反発するけど受け流す技術が足りなかったというのが分かったね
158 21/12/05(日)10:29:07 No.873277481
ロクローは文句言うくせに代案無いのが致命的 文句しか言わねえ
159 21/12/05(日)10:29:35 No.873277587
あの面子だと問題点に即突っ込みいれてるのはプラス面になってる気がしなくもない
160 21/12/05(日)10:29:44 No.873277615
試験後にろくろー隊に改名して 変な気負いから解放されたカトリンがやるときゃ暴れるし俯瞰もできるようになって要注意チームになっちゃうとか
161 21/12/05(日)10:29:47 No.873277628
カトリーヌは-13だけどシコれるマイナスだから実質プラス
162 21/12/05(日)10:29:48 No.873277637
>カトリンと何期もチーム組めてるだけでむしろ相性良い方だと思うけどな… >チーム自体組んでられない人のほうが多そう そうだよ というかカトリンがあのチームじゃないと遠征やだって言ってる時点で相性悪いわけない喧嘩しまくりだけど
163 21/12/05(日)10:30:17 No.873277751
>最近キトオサ少なすぎない? 戦術の考え方とワイヤーにずっと生きてるから…
164 21/12/05(日)10:30:20 No.873277759
眼鏡の文句入れられたら あ、なんとかします なノリも対応力高すぎてちょっと怖い
165 21/12/05(日)10:30:21 No.873277764
>もうその手の反応は何度も見た >ランク戦とかで描写が来たら掌返すことになるぞ そんなのはわかってるよ! わかったうえでピンと来ないって言ってるだけで!
166 21/12/05(日)10:30:21 No.873277767
でもカトリーヌはチームとじゃなきゃ遠征行かないって部分は譲らないんだよね
167 21/12/05(日)10:31:04 No.873277946
>あの面子だと問題点に即突っ込みいれてるのはプラス面になってる気がしなくもない もぎゃもぎゃしてるけど色んな方面に才能があるから気付く能力は高いんだよね もぎゃもぎゃしてるから解決する能力はあんまりないけどそこがメガネと良相性
168 21/12/05(日)10:31:07 No.873277961
>戦術の考え方とワイヤーにずっと生きてるから… ワイヤー寝取られてない?大丈夫?
169 21/12/05(日)10:31:11 No.873277972
>ロクローは文句言うくせに代案無いのが致命的 ガンダムが特別課題①で元のチームメンバーの有難みを感じることになりそうだって言っていたし そういうのを実感していそう
170 21/12/05(日)10:31:14 No.873277985
ミューラーの香取のイエスマンも正直よくないよな
171 21/12/05(日)10:31:16 No.873277995
マジで合わないなら香取の性格的にチーム解散してる
172 21/12/05(日)10:31:18 No.873278009
ジャクソンも気の強い女の扱いに慣れれば良いということだ ここはミラをあてがってみよう
173 21/12/05(日)10:31:55 No.873278163
元々不良相手にあの態度とれる男だから…
174 21/12/05(日)10:32:07 No.873278228
>マジで合わないなら香取の性格的にチーム解散してる 香取隊でなら行くって辺り隊自体は好きだろうしね
175 21/12/05(日)10:32:17 No.873278278
>でもカトリーヌはチームとじゃなきゃ遠征行かないって部分は譲らないんだよね 家族に甘える子ってとこは一貫してるね
176 21/12/05(日)10:32:18 No.873278284
よく考えれば実力にムラっけのあるヒステリ気味の人間なんて よっぽどの物好きじゃなきゃ一緒にいきたくなさすぎる…
177 21/12/05(日)10:32:21 No.873278296
香取隊は華さんがめっちゃA級評価高くてジャクソンミュラーは低めって感じだな
178 21/12/05(日)10:32:33 No.873278347
カトリンは他の人の意見を受け入れる訓練になってるし ジャクソンは自分の中で意見を組み立てて自身を持って伝える訓練になってるし 今回の訓練がまじで香取隊のためになってる感じがする
179 21/12/05(日)10:32:42 No.873278393
カトリーヌはジャクソンには適切な努力が足りてないと思ってそう 隊長の責務を背負わせたら一皮剥けそう 剥けろ
180 21/12/05(日)10:33:08 No.873278499
>三雲なんか案出せ 三雲はこれどう思う?
181 21/12/05(日)10:33:13 No.873278525
>カトリンは他の人の意見を受け入れる訓練になってるし >ジャクソンは自分の中で意見を組み立てて自身を持って伝える訓練になってるし >今回の訓練がまじで香取隊のためになってる感じがする ミューラーは…?
182 21/12/05(日)10:33:14 No.873278527
>>最近キトオサ少なすぎない? >戦術の考え方とワイヤーにずっと生きてるから… 修は木虎に教えてもらった実行可能な事を考えるってやり方を意識している感じがする パソコン使えない時の代案やシミュの番号振りとか直ぐに対応できる案だし
183 21/12/05(日)10:33:34 No.873278623
今季のランク戦でギスギスしてたの調子が悪くて順位落ちてて何もかもうまくいかない所で大喧嘩になっちゃったところがたまたまクローズアップされちゃったせいもあるよね
184 21/12/05(日)10:33:40 No.873278644
>>戦術の考え方とワイヤーにずっと生きてるから… >ワイヤー寝取られてない?大丈夫? つまりカトキトってこと!?
185 21/12/05(日)10:33:52 No.873278700
本人も頭がまわり部下の適性を見抜いて動かせる諏訪さん 足りない部分を知恵と機転で補いなおかつ他チームメイトにもわかりやすく説明ができるオッサム 狂犬だけど基本は文句いうだけでそこまでしつこく噛みつきはしない単独で動けるエース 穏やかなチームメンバー二人 今の諏訪チームめちゃくちゃバランスいいのでは…?
186 21/12/05(日)10:33:57 No.873278720
ランク戦最後で指揮を任されたけどロクに出来なかったのが絶対ここで成長のきっかけになってくると思うんだよな
187 21/12/05(日)10:34:07 No.873278767
ムラが抑えられて安定した香取隊とか割と怖いな…
188 21/12/05(日)10:34:53 No.873278948
>ミューラーは…? チームのあるべき姿みたいなものがわからなくてチームメイトをまとめることができなかったから 新しいチームに参加することでそのへんを学んでくるとかなんかそういう方向で…
189 21/12/05(日)10:34:54 No.873278952
問題児は話題の中心に良くなるな…
190 21/12/05(日)10:34:56 No.873278965
>ミューラーは…? もとのチームより自分の考えをしゃべるようになってる…かな まあまあまあ以外の
191 21/12/05(日)10:35:05 No.873279010
>ムラが抑えられて安定した香取隊とか割と怖いな… 割と三雲隊が理想系なのかなって
192 21/12/05(日)10:35:08 No.873279022
あっハイ 僕がトリガーオフして前に出ます 数秒時間が稼げるのであとは皆さんが片付けてくれればチームの勝利です
193 21/12/05(日)10:35:17 No.873279068
>ムラが抑えられて安定した香取隊とか割と怖いな… 指揮を任せて暴れ回れるようになったエースだけでももう怖すぎる
194 21/12/05(日)10:35:22 No.873279086
玉狛第二vs香取vs柿崎の戦いのときの 裏でAランクが密かに出動して敵倒してたときもそうだったけど やっぱ諏訪さんって小隊よりも大隊のリーダーに向いてるよね
195 21/12/05(日)10:35:30 No.873279120
>今回の訓練がまじで香取隊のためになってる感じがする 現状だと華さんは意見を言う場があれば活躍できるって感じだし ミュラーはそこまで香取隊との役割が変わらないかな?
196 21/12/05(日)10:35:39 No.873279173
諏訪さんとカトリーヌのやり取り見るたび草壁隊長ともこんな感じだったのかと想像する 流石にこんなにわがままいったりはしないだろうけど
197 21/12/05(日)10:35:47 No.873279210
>ムラが抑えられて安定した香取隊とか割と怖いな… 最終戦でスパイダー見せてるので三雲の巣を連想して巣作り警戒する必要も出てきてここで成長できたらマジで来期の香取隊は厄介の塊
198 21/12/05(日)10:35:56 No.873279249
香取隊は今ある問題点が今後の活躍とか成長期待させまくっちゃうんだよな
199 21/12/05(日)10:36:06 No.873279296
>ムラが抑えられて安定した香取隊とか割と怖いな… 劣化嵐山隊になりそう
200 21/12/05(日)10:36:24 No.873279389
三雲との巣に見えてドキドキしちゃった
201 21/12/05(日)10:36:25 No.873279391
>カトリンは他の人の意見を受け入れる訓練になってる あのチーム華さんからしかアイデア出ねえからなぁ アドリブで動くしか無いのに動くと特に指示も出来ないやつから勝手するなとか言われるクソチームだ
202 21/12/05(日)10:36:31 No.873279418
華さんは…試験前から成熟感がすごい… アダルトチルドレンだもんな…
203 21/12/05(日)10:36:48 No.873279500
巣作り戦法はスナが居ないと
204 21/12/05(日)10:37:17 No.873279629
対香取に限らずなんか改善策ある?って聞かれて毎回スッとアイデアが出てくるからすげえよオッサムは
205 21/12/05(日)10:37:20 No.873279642
>やっぱ諏訪さんって小隊よりも大隊のリーダーに向いてるよね 遠征部隊の指揮官とか任せられる
206 21/12/05(日)10:37:42 No.873279735
しかし自分でも妄想だと思ってたカトオサがここまで現実味を帯びてくるとはな 長生きはするもんだ
207 21/12/05(日)10:37:45 No.873279757
ミューラーは惚れた弱みでカトリンのイエスマンで過剰に守って落ちるの良くないわ
208 21/12/05(日)10:38:09 No.873279857
よっぽど捻くれてもなきこんなに描写して成長一切しませんでした!は無いしな… メタ的だと中の人も割と主役級だし香取隊
209 21/12/05(日)10:38:24 No.873279927
>巣作り戦法はスナが居ないと 巣があるから香取がいたら厄介だな迂回しよう で相手の進行ルート制限できるかもしれない 眼鏡がアレだけ巣を作れるのでスパイダーのトリオン消費かなり軽そうだし適当に撒いて相手の動き鈍るだけでも有利取れるでしょ
210 21/12/05(日)10:38:30 No.873279949
>華さんは…試験前から成熟感がすごい… >アダルトチルドレンだもんな… ただ香取隊でもあまり意見を言わないタイプっぽかったし ゾエさんが話を聞かなかったら喋らなかった可能性が高めだと思う
211 21/12/05(日)10:38:47 No.873280020
華さんは過去の爪剥がれて手がボロッボロなのに顔に出さないメンタルが強すぎる
212 21/12/05(日)10:38:48 No.873280026
>対香取に限らずなんか改善策ある?って聞かれて毎回スッとアイデアが出てくるからすげえよオッサムは そこがやっぱ隊長としての経験の差なんだろうな
213 21/12/05(日)10:39:12 No.873280160
>A四位ってのがピンと来ない 弓場ちゃんとニノを割った里見がエースで 佐伯の壁や緑川が撹乱しながらフルアタするって考えると相当強いんじゃないかな 上が餅とクソゲー押し付けてくる風間さんと当真で下の火力面を見ると四位は順当だと思う
214 21/12/05(日)10:39:15 No.873280173
>対香取に限らずなんか改善策ある?って聞かれて毎回スッとアイデアが出てくるからすげえよオッサムは ブレストなんて採用されなくても何かしら発言できれば十分なのに 意味がある意見をスッと出せるからマジで有能
215 21/12/05(日)10:39:19 No.873280189
オサムは負けから改善するのが得意だからな あの風間さんにも勝ったし唯我も追い越したんだ!
216 21/12/05(日)10:39:47 No.873280318
>そこがやっぱ隊長としての経験の差なんだろうな やはり隊長経験者が三人も揃ってるチームは違うな…
217 21/12/05(日)10:39:50 No.873280334
>ミューラーは惚れた弱みでカトリンのイエスマンで過剰に守って落ちるの良くないわ カトリーヌ落ちたら隊の勝ち筋消えるから仕方ない面もある マスター未満2人じゃ勝てん
218 21/12/05(日)10:40:01 No.873280371
香取隊はそれぞれ成長フラグが立ってるのもあるけど華さんが幹部候補に挙げられてるのもなんかあるのかなって思う
219 21/12/05(日)10:40:07 No.873280391
ミューラーのスタイルというか適性はばっちりだけどチームとしての動きができなくて犬死にしてる場面が多すぎたからな…
220 21/12/05(日)10:40:07 No.873280399
>オサムは負けから改善するのが得意だからな >あの風間さんにも勝ったし唯我も追い越したんだ! まだ負けてないですよ?!
221 21/12/05(日)10:40:30 No.873280521
オッサムは選抜any%RTAみたいなことしてるからなぁ…
222 21/12/05(日)10:40:38 No.873280545
やっぱりチーム内恋愛はよくないぜ 漆間隊みたいに二人きりならともかく
223 21/12/05(日)10:40:51 No.873280598
今月号はほとんど諏訪さんチームに視点当たってたからマイナス面がいやでも目に入ってくるだけで 他のチームも似たり寄ったりなんだろうな…
224 21/12/05(日)10:40:58 No.873280626
クソゲーやめた!ってならなくてえらい!
225 21/12/05(日)10:41:02 No.873280651
>>そこがやっぱ隊長としての経験の差なんだろうな >やはり隊長経験者が三人も揃ってるチームは違うな… ラガーマンはそういうけどカトリンが今の所コミュでマイナス要素大き目だと思う… でも不満点を素直に言えるのって長い目で見ると大事だよね
226 21/12/05(日)10:41:04 No.873280663
あと巣作りしなくても相手に仕掛けて行動制限とかできるしねスパイダー
227 21/12/05(日)10:41:12 No.873280711
カトリーヌも一応ジャクソンがやるって言うなら言うこと聞くくらいには聞く耳はあるので 下手に付き合いが長いせいでカトリーヌに萎縮しすぎている感じがある
228 21/12/05(日)10:41:36 No.873280848
あたりまえだけどそりゃ胸でかいほうにいくわな
229 21/12/05(日)10:41:47 No.873280898
>下手に付き合いが長いせいでカトリーヌに萎縮しすぎている感じがある カトリーヌの方が器用で強いのは自覚してるからな…
230 21/12/05(日)10:41:55 No.873280925
>カトリーヌも一応ジャクソンがやるって言うなら言うこと聞くくらいには聞く耳はあるので >下手に付き合いが長いせいでカトリーヌに萎縮しすぎている感じがある 萎縮というか自分は才能がないダメなやつって認識が強すぎるんだと思う
231 21/12/05(日)10:41:58 No.873280934
ジャクソンもミューラーも遊撃寄りの戦いなのに ミューラーが防衛に回っちゃってるのがね カトリーヌのおつきになるタンク役が誰か入れば…
232 21/12/05(日)10:42:05 No.873280966
なんで俺巣作りがえっちなワードだと思ったんだ
233 21/12/05(日)10:42:34 No.873281104
>あたりまえだけどそりゃ胸でかいほうにいくわな おっぱいおおきいの好きだけどそういうのじゃないだろ!
234 21/12/05(日)10:42:35 No.873281108
>なんで俺巣作りがえっちなワードだと思ったんだ オッサムとカトリーヌがスパイダーで愛の巣作り
235 21/12/05(日)10:42:59 No.873281210
>カトリーヌも一応ジャクソンがやるって言うなら言うこと聞くくらいには聞く耳はあるので >下手に付き合いが長いせいでカトリーヌに萎縮しすぎている感じがある カトリンが聞く耳持つようになったのもたぶんもぎゃった経験があったからだろうし 意見を聴く方も言う方をこれからなんだろう
236 21/12/05(日)10:43:05 No.873281236
>なんで俺巣作りがえっちなワードだと思ったんだ ドラゴンのせい
237 21/12/05(日)10:43:07 No.873281241
読者目線だと香取かなり頑張ってるし善処してるのも判るので結果出させて欲しい
238 21/12/05(日)10:43:16 No.873281297
>>なんで俺巣作りがえっちなワードだと思ったんだ >オッサムとカトリーヌがスパイダーで愛の巣作り (チカオラ)
239 21/12/05(日)10:43:31 No.873281356
偽乳じゃん…
240 21/12/05(日)10:44:19 No.873281660
まぁカトリーヌは別に遠征行く気ないから好きに暴れてマイナスになっても問題はないんだよな そのおかげでオッサムが改善点出しやすくなって+査定もらえてるだろうし 遠征行きたい行きたいみたいなチームに紛れなくてよかったよ少なくともオッサムは
241 21/12/05(日)10:44:30 No.873281698
ミューラーは良くも悪くも仲間次第な感じがする 他が上がれば上がるほどスペック発揮できそうなタイプ
242 21/12/05(日)10:44:35 No.873281727
>なんで俺巣作りがえっちなワードだと思ったんだ まあ一部の動物では求婚(おせっせっせへのお誘い)ですからねぇ…
243 21/12/05(日)10:44:42 No.873281746
カトリーヌまず否定意見言うけどそこクリアするなら別に案に乗らないわけでも無いからな
244 21/12/05(日)10:44:44 No.873281759
>読者目線だと香取かなり頑張ってるし善処してるのも判るので結果出させて欲しい 正直A級評価の-13はやりすぎな気もするから評価点も欲しいよね +評価もあっての-13ならうn…
245 21/12/05(日)10:45:16 No.873281897
性格はともかくカトリーヌは強いし頭もいい 初見のユーマ相手にやり合って無傷だったりするし課題の点数も高い だからこそ周りと合わせられれば…ってもも考えちゃう
246 21/12/05(日)10:45:26 No.873281935
>正直A級評価の-13はやりすぎな気もするから評価点も欲しいよね >+評価もあっての-13ならうn… 加点できる要素あったかな…
247 21/12/05(日)10:46:01 No.873282098
>+評価もあっての-13ならうn… 今のところ隊に対する貢献を一切せずに文句しかいってないから… まぁ本人行く気ないからそれでいいんだけど
248 21/12/05(日)10:46:03 No.873282106
>カトリーヌまず否定意見言うけどそこクリアするなら別に案に乗らないわけでも無いからな 諏訪チームのやり取り見るにカトリンは否定意見のトス役なんだと思う それを拾ったりする人が居れば伸びるのかも
249 21/12/05(日)10:46:17 No.873282167
>>読者目線だと香取かなり頑張ってるし善処してるのも判るので結果出させて欲しい >正直A級評価の-13はやりすぎな気もするから評価点も欲しいよね >+評価もあっての-13ならうn… 結果うまく回ってるけど同じ振る舞いでもチームにジャクソン一人いるだけでグッダグダになるから発言だけで減点されるのは妥当なんだよな
250 21/12/05(日)10:46:28 No.873282219
まあ見てな カトリーヌはガンガン不満出して解決策をメガネが出してくサイクル繰り返してるおかげで後半はのびのび活躍できるから
251 21/12/05(日)10:46:45 No.873282286
オッサムの巣にチカちゃんを迎え入れるのがすごいエッチな意味になってしまうー!
252 21/12/05(日)10:46:53 No.873282323
問題点を即上げられるってのも重要な人材だよね 嫌われるタイプではあるけど
253 21/12/05(日)10:47:19 No.873282421
>戦闘シミュだとオサムの強みが活かせない可能性は想定してるから気にすんなよって話してくれたとこで泣いちゃった 起こりうる状況を想定し先手を打つことで被害を最小限に抑えるの何気に凄いよね
254 21/12/05(日)10:47:21 No.873282425
自分は選ばれる必要ないから修に加点させるためにあえてマイナス発言を繰り返しているんです 良妻賢母の見本みたいな女性ですね
255 21/12/05(日)10:47:30 No.873282461
長時間戦闘になれば加点山程されるだろうし…
256 21/12/05(日)10:47:34 No.873282479
チカちゃん修くんごめんねー言いながらマウスカチカチしてスパイダーゾーンメテオラしてそう
257 21/12/05(日)10:47:35 No.873282489
>オッサムの巣をユーマが活用するのがすごいエッチな意味になってしまうー!
258 21/12/05(日)10:47:49 No.873282543
>嫌われるタイプではあるけど 意識してやると評価されるけど反射で言っている場合はマイナス評価になる奴だよね カトリンは後者
259 21/12/05(日)10:47:56 No.873282587
>カトリーヌの方が器用で強いのは自覚してるからな… ジャクソン落ちて指示出ししなくなって 結局単独で暴れたほうが得点稼いでてたもんな
260 21/12/05(日)10:48:35 No.873282768
もぎゃあ -1 今のは良いもぎゃあ +2
261 21/12/05(日)10:48:44 No.873282805
>>オッサムの巣をユーマが活用するのがすごいエッチな意味になってしまうー! おまえのつまだからな
262 21/12/05(日)10:48:48 No.873282825
香取隊は同年代で固まってるのがよくないのかね
263 21/12/05(日)10:49:18 No.873282956
でもA級評価は低いけど課題点数だけなら圧倒的なんだよねカトリン むしろメガネが思ってた以上に足引っ張ってた
264 21/12/05(日)10:49:28 No.873282996
>もぎゃあ -1 >今のは良いもぎゃあ +2 猫可愛がりする側にもなるんだ…
265 21/12/05(日)10:49:30 No.873283001
>香取隊は同年代で固まってるのがよくないのかね 玉狛第二にも刺さるからやめろ
266 21/12/05(日)10:49:35 No.873283022
>もぎゃあ -1 >今のは良いもぎゃあ +2 かとりんは しゃつがださい
267 21/12/05(日)10:50:02 No.873283116
>でもA級評価は低いけど課題点数だけなら圧倒的なんだよねカトリン やっぱ普段から勉強も教わって地頭がいいのかな…
268 21/12/05(日)10:50:16 No.873283160
>むしろメガネが思ってた以上に足引っ張ってた 初日は電池切れで課題提出できなかったのが響いてる 翌日提出が反映されるなら挽回はできる
269 21/12/05(日)10:50:19 No.873283171
>香取隊は同年代で固まってるのがよくないのかね ゾエさん隊は…きくっちーさえなんとかなれば
270 21/12/05(日)10:50:38 No.873283256
>香取隊は同年代で固まってるのがよくないのかね 良いところもあり悪くないところもあるんじゃないかな 良くも悪くも直球コミュニケーションとれるから