虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 珍しい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/05(日)05:38:11 No.873234971

    珍しい武器に憧れる

    1 21/12/05(日)05:44:42 No.873235256

    初めて見る武器には反応が遅れるからな…

    2 21/12/05(日)05:45:45 No.873235299

    コントロール凄いな

    3 21/12/05(日)05:49:45 No.873235447

    使いこなしすぎだろ…宍戸梅軒かよ

    4 21/12/05(日)05:51:28 No.873235532

    フレイル系の武器を足で蹴って飛ばすのはなにげに中国独自の技法なのかな?

    5 21/12/05(日)05:51:54 No.873235555

    動きが読めん…

    6 21/12/05(日)05:53:31 No.873235627

    かっけえ

    7 21/12/05(日)05:53:53 No.873235637

    つべのオススメに出てきたことあったなこれ

    8 21/12/05(日)05:54:22 No.873235660

    >初めて見る武器には反応が遅れるからな… 一投目は完全に予想外のタイミングだった ただやっぱ外したらリスク大きすぎるなこれ

    9 21/12/05(日)05:55:33 No.873235702

    ポイみたいにおなごの武器だろ? 俺なら一刀両断だね

    10 21/12/05(日)06:00:38 No.873235905

    シャンチーで妹が使ってたやつだ やっぱ画面映えするなあ

    11 21/12/05(日)06:01:31 No.873235941

    シャンチーで見た

    12 21/12/05(日)06:02:36 No.873235986

    令和の宍戸梅軒かよ

    13 21/12/05(日)06:04:03 No.873236062

    足で武器を操作する事自体中国以外にあるんだろうか

    14 21/12/05(日)06:04:30 No.873236090

    流星錘だか縄鏢だかいうやつ

    15 21/12/05(日)06:04:47 No.873236105

    スコーピオンのやつじゃん!

    16 21/12/05(日)06:05:40 No.873236142

    >足で武器を操作する事自体中国以外にあるんだろうか 中国武術の源流というべきカラリパヤットゥでやってなければたぶんどこでもやってないとは思う

    17 21/12/05(日)06:07:28 No.873236234

    相手にグサって刺した後回収大変そうだ

    18 21/12/05(日)06:08:06 No.873236256

    このTシャツ欲しい

    19 21/12/05(日)06:08:37 No.873236298

    スコーピオンじゃん

    20 21/12/05(日)06:11:23 No.873236426

    これ見るとやっぱサブウエポンとして剣なり鎌なりが反対側に欲しいな…

    21 21/12/05(日)06:29:22 No.873237332

    何回も撮り直してるとは思う

    22 21/12/05(日)06:33:27 No.873237535

    刃が真っ直ぐ飛んでくの凄いな

    23 21/12/05(日)06:33:42 No.873237549

    こんだけややこしい投げ方してるのに絡まないのはすごい

    24 21/12/05(日)06:39:13 No.873237837

    脚で投げるのは見栄え重視だとは思うけど 実際対面で脚で投げられると軌道が読めないと思う

    25 21/12/05(日)07:42:24 No.873242177

    命中させるなら必殺なんだろうな…あくまでサブウェポンの一つなんだろうけど

    26 21/12/05(日)07:45:21 No.873242473

    なんなら片手で持った獲物を狙った場所に当てるのですらも 正確にやるならすげぇ難しいのを練習で精度上げてるわけだし 足でやるのも精度上げたら考えてる以上に正確に当てられるのかも知れぬ

    27 21/12/05(日)07:46:14 No.873242572

    威力すげえ

    28 21/12/05(日)07:54:39 No.873243582

    鎖鎌もこんな感じなんだろうか

    29 21/12/05(日)08:01:08 No.873244400

    いつ攻撃が来るかわかんねえ

    30 21/12/05(日)08:02:11 No.873244518

    中国?はこのスローがかっこいいと思ってるのか

    31 21/12/05(日)08:02:28 No.873244561

    これ円弧じゃなくて刺突武器なのか…

    32 21/12/05(日)08:10:22 No.873245490

    毒塗らないと殺しには使えそうにないな

    33 21/12/05(日)08:11:53 No.873245685

    ロマンあるけど頭部必殺しないと返す太刀でやられそう

    34 21/12/05(日)08:13:58 No.873245949

    縄鏢使いとはまた渋い…

    35 21/12/05(日)08:15:47 No.873246223

    >これ円弧じゃなくて刺突武器なのか… 飛び道具に近いな用途

    36 21/12/05(日)08:17:30 No.873246430

    キルビルのブスもやってたけど鎖分銅を引っ掛けて機動変えるのかっこいいよね まあこんなの使ってる時点で大抵早死にするけど

    37 21/12/05(日)08:19:18 No.873246666

    ジャッキーがシャンハイヌーンで蹄鉄にロープを付けてやった技法か

    38 21/12/05(日)08:19:31 No.873246693

    マンガで見るような軌道してるな…

    39 21/12/05(日)08:20:19 No.873246791

    背中越しに投げてるのに紐が胴に巻き付いてないのどうして…?

    40 21/12/05(日)08:20:41 No.873246832

    でもこれ鎖鎌の亜種みたいなものでは

    41 21/12/05(日)08:21:33 No.873246954

    亜種というか原種じゃない?

    42 21/12/05(日)08:25:53 No.873247516

    刃を持って投げた方が当てやすそうって思ったけど二?目を放つならこっちの方がいいかも

    43 21/12/05(日)08:26:50 No.873247649

    ロープワークと体幹バランスとリズム感と目測と勇気と根気強さがあれば俺にだってできる

    44 21/12/05(日)08:30:29 No.873248195

    軌道が読めないって言うけど ぶんぶんして足に引っ掛けて蹴りのモーションで投げ出すなんてやってる間に接近されて終わるわこれ

    45 21/12/05(日)08:33:48 No.873248782

    2人目が来たら厳しいな…

    46 21/12/05(日)08:37:14 No.873249420

    フレイル系の軌道から急に刺突が来るのがヤバいんだよ

    47 21/12/05(日)08:39:03 No.873249845

    狙えてるのがキモい

    48 21/12/05(日)08:43:44 No.873250919

    三節棍みたいなのだろ?

    49 21/12/05(日)08:45:36 No.873251296

    この動画多分魅せる為の演武の形式だからもしも実戦で使うとしたらまた違う動きするんじゃないかな

    50 21/12/05(日)08:47:11 No.873251596

    >軌道が読めないって言うけど >ぶんぶんして足に引っ掛けて蹴りのモーションで投げ出すなんてやってる間に接近されて終わるわこれ https://youtu.be/jTfzKnjg_CI 近づかれたらとはいうけど実際は走り回りながらブンブン回して殴って投げてっていうアクティブな武器だぞ

    51 21/12/05(日)08:49:48 No.873252217

    似たような武器は日本にも打根があるけど足は使わないな

    52 21/12/05(日)08:51:56 No.873252710

    腕に刺さって武器持てなくなったらそれで終わりだからな 不意をついた一撃は強い

    53 21/12/05(日)08:52:23 No.873252809

    実戦でも一撃で仕留めないとまずい 味方がいる時は誤爆する危険性が槍よりも高いし 敵が多人数の場合は普通にボコられる タイマンでも外したり防がれた後のフォローが必要になるし一撃必殺の達人じゃないと扱いきれないよ

    54 21/12/05(日)08:55:00 No.873253444

    ロープウェポンは遣い手が攻撃する間は狙いが逸れないように動くことができないっていうデメリットがデカすぎる いやまぁ動いても良いんだけど攻撃力を捨てなきゃいけないっていうのがね

    55 21/12/05(日)08:55:06 No.873253462

    破壊力出すために重量もあるだろうし遠心力のせてぶん殴るだけでもかなり痛そう

    56 21/12/05(日)08:55:16 No.873253493

    この手の武器は開けたところで1対1なら相手武器持ちでもかなり有利に進められるけど多人数相手にすると凄まじく不利になる

    57 21/12/05(日)08:57:27 No.873253930

    職業・殺し屋でブラコン毒姉が使ってたやつ?

    58 21/12/05(日)08:58:28 No.873254121

    「」は知らないのかもしれないけどそもそも1対多って状況はどんな武器だろうがとんでもなく不利なんだよ

    59 21/12/05(日)08:59:25 No.873254358

    >中国?はこのスローがかっこいいと思ってるのか 普通にカッコいいじゃん!