虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

龍が如... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/05(日)01:48:31 No.873210164

龍が如くって3だけ印象薄い感じある

1 21/12/05(日)01:50:18 No.873210566

そりゃめでてえ話だ

2 21/12/05(日)01:51:49 No.873210878

宮迫殴れる良作

3 21/12/05(日)01:53:20 No.873211244

シリーズ的に重要な話でもないからな

4 21/12/05(日)01:56:09 No.873211787

3やらずに4やったから脱獄編で出てきた3の奴が誰こいつだった思い出

5 21/12/05(日)01:58:34 No.873212253

ボスがかてえ

6 21/12/05(日)01:58:38 No.873212264

柏木さんが死ぬのと浜崎って奴がいた事知っとけばいい位か

7 21/12/05(日)01:59:38 No.873212450

峯って3だっけ

8 21/12/05(日)02:01:34 No.873212859

ラスボスだと一番強いと思う峯

9 21/12/05(日)02:02:06 No.873212973

沖縄が舞台だった以外全然覚えてないや

10 21/12/05(日)02:02:23 No.873213030

1と2と違ってこれは極でリメイクもされなさそうだしなあ

11 21/12/05(日)02:03:59 No.873213365

>宮迫殴れる良作 宮迫のチンピラ演技はほんと上手いと思う 峰ぇ~~~~~!!!

12 21/12/05(日)02:04:28 No.873213455

ごくあじ化されるかと思ってずっと買わなかったけどサッサと買って終わらせた方が良いのかコレ?

13 21/12/05(日)02:04:32 No.873213467

オカマに追われる桐生さん 七不思議になる桐生さん ピースファイナンスのおっさんと再会

14 21/12/05(日)02:06:35 No.873213889

ラストバトルはBGM含めて3が一番熱いと思ってる それまで大体桐生ちゃん負傷した状態でラスボス戦だったけど 3で初めて五体満足で臨めたし

15 21/12/05(日)02:06:50 No.873213936

沖縄の町並みはいいけど子供らの話が本筋に絡みすぎてテンポ悪い

16 21/12/05(日)02:09:05 No.873214384

>1と2と違ってこれは極でリメイクもされなさそうだしなあ てか極出す時だったかHD出す時に12はPS2だったからリメイクしたけどPS3以降はグラフィックが大幅に変わるわけでもないから極出さないみたいなこと言ってたと思うぞ

17 21/12/05(日)02:09:18 No.873214429

連続QTEからのクロスカウンター!と見せかけて 頭殴らせて峯が手を押さえて怯んだ隙にドロップキックするのいいよね…

18 21/12/05(日)02:09:27 No.873214457

峯戦の両者カンフーキックからの代紋演出はほんとかっこいいと思う

19 21/12/05(日)02:10:26 No.873214659

峯が一番好きなラスボスだよ

20 21/12/05(日)02:10:56 No.873214759

クロヒョウのリマスターと新作もお願いしたい

21 21/12/05(日)02:11:22 No.873214849

ゴルフがクリア出来なくて亜門と戦えなかったから3はあんま好きじゃない

22 21/12/05(日)02:14:06 No.873215355

許さんぞビリヤード 後期版だからクイズAnAn無くて助かったけど

23 21/12/05(日)02:18:06 No.873216118

この頃はまだサイコロ使った博打やれたのにな なんで最近のシリーズにはないんだ

24 21/12/05(日)02:19:56 No.873216554

0と極み1やったあとだと極み2と34がすごく短い 極み2なんてフル強化しても20時間で終わったし

25 21/12/05(日)02:20:08 No.873216602

まぁ最近の賭場寂しいよね あったとしてもチンチロリンとか丁半とかルーレットあんまやんないけど…運だし…

26 21/12/05(日)02:21:14 No.873216842

宮迫の演技がキャラのガワと合ってなかったと個人的に思う デブっぽい感じ欲しかった

27 21/12/05(日)02:22:03 No.873216995

234ってそんな短かったっけ? てか1長かったっけ…?

28 21/12/05(日)02:22:46 No.873217099

>234ってそんな短かったっけ? >てか1長かったっけ…? 極み1は長いというかどこでも真島のせいで時間がかかる・・・

29 21/12/05(日)02:23:13 No.873217180

ラスボスに関してはシリーズの中ではマシな人選だと思うけど 直近の2の龍司程ではないかな…と思う

30 21/12/05(日)02:24:33 No.873217459

>あったとしてもチンチロリンとか丁半とかルーレットあんまやんないけど…運だし… チンチロリンと丁半好きだっただけに寂しい 他のミニゲームに容量取られたのかな

31 21/12/05(日)02:25:12 No.873217596

>クロヒョウのリマスターと新作もお願いしたい これ地味にずっと待ってる 今のクオリティであの馬鹿みたいに多いバトルスタイルで遊びたい

32 21/12/05(日)02:28:09 No.873218127

クロヒョウは強敵相手にするなら最終的に掴んで投げるばかりになるのがなぁ…

33 21/12/05(日)02:34:25 No.873219261

浜崎なんだったのあいつ

34 21/12/05(日)02:34:56 No.873219355

峯は金稼ぎ上手くて桐生さん並みに強くて忠誠心超高いっていう今思うと惜しいキャラだったな… というか闇落ちしてなかったらその後の東城会のトラブルいくつか回避できてただろ

35 21/12/05(日)02:35:43 No.873219505

3の主題歌は矢沢永吉だったな

36 21/12/05(日)02:36:20 No.873219630

沖縄旅行行った時公設市場の二階でこの階段から桐生さんチンピラ突き落としてたのか…ってなった

37 21/12/05(日)02:42:38 No.873220856

>峯は金稼ぎ上手くて桐生さん並みに強くて忠誠心超高いっていう今思うと惜しいキャラだったな… >というか闇落ちしてなかったらその後の東城会のトラブルいくつか回避できてただろ 峯がトラブルメイカーなんだからその理論はおかしいだろ!?

38 21/12/05(日)02:43:46 No.873221073

金があれば東城会ももっとマシだったんですよ!

39 21/12/05(日)02:44:49 No.873221275

錦山組とかいう東城会に仇しか為さない組織

40 21/12/05(日)02:44:52 No.873221285

金があれば4で大吾さんがラスボスやる羽目にならなかったからな…

41 21/12/05(日)02:45:29 No.873221399

>宮迫殴れる良作 6だったら宮迫そのものを殴れるぞ

42 21/12/05(日)02:47:38 No.873221836

峯は大吾がちょっと銃で撃たれた程度で錯乱してやらかしたからな…

43 21/12/05(日)02:47:48 No.873221866

クロヒョウ極はずっと欲しいと思ってるけど続編は龍也の話あれ以上やったら蛇足じゃねえかな…

44 21/12/05(日)02:48:49 No.873222030

金がないのに膨れ上がっていく構成員数 DAIGOは頭を抱えた

45 21/12/05(日)02:50:43 No.873222345

峯は普段は有能なんだけどメンタル不安定すぎる…

46 21/12/05(日)02:51:01 No.873222395

柏木さんがヘリの機銃で撃たれるの3だっけ…めっちゃ世話になった割に沖縄のパンチパーマよりリアクション薄かったよね桐生ちゃん

47 21/12/05(日)02:52:42 No.873222653

>柏木さんがヘリの機銃で撃たれるの3だっけ…めっちゃ世話になった割に沖縄のパンチパーマよりリアクション薄かったよね桐生ちゃん 暗転した後大急ぎで救急活動しながら救急車呼んだと思われる

48 21/12/05(日)02:53:39 No.873222820

>柏木さんがヘリの機銃で撃たれるの3だっけ…めっちゃ世話になった割に沖縄のパンチパーマよりリアクション薄かったよね桐生ちゃん まぁ実際生きてた訳だし

49 21/12/05(日)02:54:10 No.873222905

2の後の時点で錦山組解散させとけや!

50 21/12/05(日)02:54:20 No.873222949

ヘリの機銃で撃たれてなんで生きてんだ冷麺…

51 21/12/05(日)02:54:32 No.873222980

柏木さんの死と力也の死だったら力也の方が泣けるし…

52 21/12/05(日)02:54:33 No.873222983

峯はせめて大吾が死ぬまでは大吾の復活を祈りつつ支えようよ… 乗っ取り中に意識戻ったらどうすんの戻った

53 21/12/05(日)02:55:14 No.873223085

>ヘリの機銃で撃たれてなんで生きてんだ冷麺… 頭撃たれて生きてるやつも出てきたからもうこれまでの死んだ描写信じられない!

54 21/12/05(日)02:55:32 No.873223140

峯はかっこいいんだけど峯戦は赤オーラ纏われるとずっとスパアマでマジで逃げ回るしかなくて嫌いだった 虎落としとかは入るんだろうけど

55 21/12/05(日)02:56:36 No.873223310

金髪デブが死ぬと思ったらまさか力也が死ぬとは

56 21/12/05(日)02:57:13 No.873223416

>2の後の時点で錦山組解散させとけや! 実際解散させるつもりではあっただろうけど神田が峯の力で東城会を資金面で支える組織に生まれ変わらせたからな…

57 21/12/05(日)02:57:37 No.873223481

沖縄ヤクザの娘めっちゃ絵上手いし可愛いよね

58 21/12/05(日)02:58:19 No.873223582

峯の秘書のドライっぷりよ…

59 21/12/05(日)02:58:47 No.873223645

ビューティフルアーイズ

60 21/12/05(日)02:59:13 No.873223699

大吾の1番かっこいいシーンって3のラスボス戦後の辺りだと思う

61 21/12/05(日)02:59:23 No.873223727

宮迫と藤原竜也が出てる龍が如く

62 21/12/05(日)03:01:54 No.873224061

峯のヒートモード3種類備えてるのは今までのラスボスとは違う感じ出てる

63 21/12/05(日)03:02:20 No.873224110

>宮迫と藤原竜也が出てる龍が如く (3と6どっちだ…?)

64 21/12/05(日)03:03:03 No.873224203

6の描写を見てると結局アサガオに未来は無さそうなのが救われねえ… 3の頃からヤクザの建てた施設だと嫌がらせ受けるし壊されるし5の遥の件でクレーム殺到するしその遥はいなくなるし唯一守ってくれそうな琉道一家も7の暴対法の変化で力を失うだろうし…

65 21/12/05(日)03:03:27 No.873224244

5の大吾も結構好きだよ タクシーの順番守らないけど

66 21/12/05(日)03:04:24 No.873224360

力也とか峯とか愛着あるしお話は上位で好きよ CIA周りがとことんトンチキだけど

67 21/12/05(日)03:06:14 No.873224559

>唯一守ってくれそうな琉道一家も7の暴対法の変化で力を失うだろうし… あの一家ならヤクザらしさ少ないというか地元密着って感じだし ヤクザ辞めて普通に市井の人間として援助してくれそうな気はする

68 21/12/05(日)03:06:51 No.873224620

繋ぎ回って感じがある

69 21/12/05(日)03:07:00 No.873224631

アジア系以外の海外組織が敵として出る作品って今んとここれだけかな

70 21/12/05(日)03:07:05 No.873224647

遥かは3~4の頃ぐらいが一番良かった

71 21/12/05(日)03:07:16 No.873224674

琉道一家ってヤクザだけど普通に不動産業やってたはずだから極道の肩書き外されるのはむしろ好都合なんじゃないの

72 21/12/05(日)03:07:29 No.873224700

アサガオ面子はその後の描写欲しいんだよな 本編に出てきたらどうせろくな事にはならないのでサイドあたりでどうか

73 21/12/05(日)03:07:57 No.873224739

終盤の東京沖縄間の移動手段に戦闘機?使うのはちょっと笑う

74 21/12/05(日)03:08:03 No.873224747

力也は入れ墨入れてもらうイベントとかあったし死んだ時はまさか過ぎてショックだったな…

75 21/12/05(日)03:08:51 No.873224819

>終盤の東京沖縄間の移動手段に戦闘機?使うのはちょっと笑う まあ普通に空港利用するよりずっと早いからな

76 21/12/05(日)03:08:57 No.873224834

>5の大吾も結構好きだよ >タクシーの順番守らないけど ちゃんと近江と渡り合えるように各地の極道と協力関係結びつつ 内通者と黒幕あぶり出してるし会長らしくうまく動いてるよね 詰めが甘くてやられるのはご愛嬌だけど

77 21/12/05(日)03:09:02 No.873224841

何故か風間の双子の弟とか出てたな…

78 21/12/05(日)03:09:35 No.873224891

>何故か風間の双子の弟とか出てたな… ビューティフルアオズ・・・

79 21/12/05(日)03:10:15 No.873224965

ルー語喋ってるおやっさんクローンが無駄に面白くていけない

80 21/12/05(日)03:10:30 No.873224985

>詰めが甘くてやられるのはご愛嬌だけど 流石に東城会丸ごと自分じゃなくて息子に渡すなんて目的想像できないだろうな…

81 21/12/05(日)03:11:34 No.873225102

ラスボスは4が印象薄い 宗像総監だっけ

82 21/12/05(日)03:12:11 No.873225166

アサガオはマトモな大人が桐生ちゃんしか居なくてワンマンっぽいのが謎すぎる 園長何処行ったんだよ!

83 21/12/05(日)03:12:39 No.873225216

如くシリーズのラスボスインテリ系多いって一時期言われたけど峯も渋澤もラスボスとして好きだよ 6のあいつはアレだけど

84 21/12/05(日)03:13:41 No.873225315

そういや風間さんの声の人亡くなっちゃったんだよな…

85 21/12/05(日)03:14:29 No.873225383

天啓のイベント狂ってて好きなので復活しないかな

86 21/12/05(日)03:14:31 No.873225386

主人公4人だとラスボスも4人揃えるの大変なんだろうなって感じした

87 21/12/05(日)03:15:55 No.873225524

>ラスボスは4が印象薄い >宗像総監だっけ でも谷村のキャラは好き 4は全体的にうすあじで秋山と冴島の顔見せしつつ谷村が主役って感じなんだよね…話としては5~7に繋がる重要なところなんだけど

88 21/12/05(日)03:16:27 No.873225585

群像劇はまたやってほしいな

89 21/12/05(日)03:16:42 No.873225610

谷村俺も好きだったから中の人のアレがあって顔変わっちゃったのがとても残念だ

90 21/12/05(日)03:16:56 No.873225634

4は色々と破茶滅茶なんだけどなんだかんだで好きなんだよな…

91 21/12/05(日)03:17:00 No.873225636

柏木さんとラウカーロンという二大ミラクルサバイバーを排出してる作品

92 21/12/05(日)03:18:07 No.873225758

沖縄と北海道の刑務官のモラルの差よ…

93 21/12/05(日)03:18:23 No.873225789

>主人公4人だとラスボスも4人揃えるの大変なんだろうなって感じした 5はもっと大変そうだった 馬場ちゃんと品田が戦うことになったり金井がボスキャラだったり…

94 21/12/05(日)03:18:29 No.873225795

4と5はやれる事とにかく何でも突っ込んでてゲームとして面白いんだよな

95 21/12/05(日)03:18:37 No.873225809

>谷村俺も好きだったから中の人のアレがあって顔変わっちゃったのがとても残念だ 演技も前の方がいいんだよな… 変更後はなんか熱血キャラみたいな演技になってる

96 21/12/05(日)03:18:42 No.873225824

名越的には龍司も生きてるんだっけか

97 21/12/05(日)03:18:57 No.873225847

4はOPの極が好きなのとちょっと秋山さんが強いのが良い というか5が弱すぎる

98 21/12/05(日)03:19:55 No.873225961

>馬場ちゃんと品田が戦うことになったり金井がボスキャラだったり… 俺達なんで戦うんだろうなって言っちゃうんだってなった

99 21/12/05(日)03:19:56 No.873225963

>>主人公4人だとラスボスも4人揃えるの大変なんだろうなって感じした >5はもっと大変そうだった >馬場ちゃんと品田が戦うことになったり金井がボスキャラだったり… 渡瀬とか勝也みたいなラスボス張れそうなキャラはいるんだけど味方サイドだったからな

100 21/12/05(日)03:20:55 No.873226062

4と5はリアルタイムじゃなくて後で一気にクリアしたので話凄いごっちゃになる

101 21/12/05(日)03:21:00 No.873226075

桐島冴島の後だと弱く感じるよね5の秋山…

102 21/12/05(日)03:21:23 No.873226110

4の秋山好き 5の秋山嫌い

103 21/12/05(日)03:22:06 No.873226199

品田めちゃくちゃ人間臭くてよかったから5だけで活躍終わっちゃったの残念だけど6を見ると綺麗にフェードアウトできてよかったなって… そもそも完全なるカタギだからずっと極道に縁あっても可哀想だね

104 21/12/05(日)03:22:22 No.873226234

4だとトップバッターだけど5はよりによって冴島の次だからな どうしても弱く感じる

105 21/12/05(日)03:22:28 No.873226242

0やって思ったのは主人公は2人までがちょうどいいってこと やっぱ4人は多すぎる

106 21/12/05(日)03:22:35 No.873226258

網走の副署長は絶対死ぬと思ってた 網走組は全員大好きだわ

107 21/12/05(日)03:23:59 No.873226414

馬場ちゃんに伝えてやってくれって頼まれるけど自殺を止める役はムショ仲間に取られる品田さん

108 21/12/05(日)03:24:14 No.873226443

5はなんだかんだいいキャラ多いよね 品田編の哀川翔とか大好き

109 21/12/05(日)03:24:32 No.873226482

>桐島冴島の後だと弱く感じるよね5の秋山… 後秋山だけシノギが無いから遥が50万財布に入ってるのに秋山さんの手持ち2万でふぐでも食いに行こうかとか言う事になったりアイテム買うのがキツいのが辛い

110 21/12/05(日)03:24:42 No.873226502

>そもそも完全なるカタギだからずっと極道に縁あっても可哀想だね 谷村も品田も出番なくなって残念だなと思ってたけど よくよく考えるとカタギなのにずっと出番がある秋山さんが異常なだけだった

111 21/12/05(日)03:24:56 No.873226527

俺は2人ですらもう一人の話はどうなったの!?続きをはやく見せてちょうだい! ってなるから単独主人公がいいな… ゲームとしてはいろんなキャラ操作できる楽しみもあるんだけど

112 21/12/05(日)03:25:23 No.873226570

スタイルチェンジは偉大だったな

113 21/12/05(日)03:25:28 No.873226580

品田はヤクザの抗争に巻き込まれただけのかわいそうな一般人だから…

114 21/12/05(日)03:25:38 No.873226598

>沖縄と北海道の刑務官のモラルの差よ… 沖縄第弐刑務所はヤクザを秘密裏に抹殺するための処刑場だから至極まっとうな刑務所である網走と比べるのが間違いなんだ

115 21/12/05(日)03:26:03 No.873226634

馬場ちゃんとか刑期終わって帰ってきてもいい頃になってきたけどもう組がないな

116 21/12/05(日)03:26:46 No.873226707

地味に冴島と真正面から殴り合ってるのすごくねえかあの刑務官の斉藤

117 21/12/05(日)03:27:00 No.873226732

馬場ちゃんが網走組に自殺を止められた後に 品田に哀川翔の電話がかかってくる流れは泣ける…

118 21/12/05(日)03:27:04 No.873226739

>馬場ちゃんとか刑期終わって帰ってきてもいい頃になってきたけどもう組がないな 冴島との約束を果たす形で大誤算の警備会社に来てたりすると嬉しいな

119 21/12/05(日)03:28:47 No.873226894

3の時点でマンネリ感はあったし試験的に思い切って既存の主人公残したまま他の主人公を増やすのは面白い試みだったと思う

120 21/12/05(日)03:32:08 No.873227211

せめて冴島の相手が葛城だったらなぁ

121 21/12/05(日)03:35:39 No.873227525

>3の時点でマンネリ感はあったし試験的に思い切って既存の主人公残したまま他の主人公を増やすのは面白い試みだったと思う 試みは悪くなかったけど話をまとめるのが難しかったんだなと思った

122 21/12/05(日)03:41:29 No.873228049

>地味に冴島と真正面から殴り合ってるのすごくねえかあの刑務官の斉藤 マジで不死身だと思う

123 21/12/05(日)03:45:20 No.873228381

オブジエンドとか移植しないんだろうか プレイしたのが昔すぎてだいぶ忘れている

124 21/12/05(日)04:00:46 No.873229660

オブジエンドは作中の筐体ゲームになってて忘れてはいないんだろうけど扱いあぐねてる感はある

↑Top