21/12/05(日)01:22:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/05(日)01:22:35 No.873203806
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/05(日)01:26:19 No.873204803
良いこと聞いた! と思ったけど使う機会がまるで無さそうだから記憶から消していい?
2 21/12/05(日)01:31:40 No.873206043
どうやって掘るのさ
3 21/12/05(日)01:34:22 No.873206725
>どうやって掘るのさ トンネルっていうか溝掘って上から枝とか木の葉とかかぶせてその上に土を盛る https://twitter.com/AnnQuann/status/1328202207972323328?s=20 できあがり
4 21/12/05(日)01:34:27 No.873206737
誰でも掘れるとは一言も言ってないぞ
5 21/12/05(日)01:35:17 No.873206972
煙が上に登るのって熱いからだったのか…
6 21/12/05(日)01:37:41 No.873207583
すげぇ けど一生使いそうにない知識だ
7 21/12/05(日)01:37:56 No.873207642
すごい工夫だな
8 21/12/05(日)01:38:42 No.873207833
クラフトゲーでこんな煙突作ったなあ
9 21/12/05(日)01:39:21 No.873208010
ゲリラになったときのために覚えておこう
10 21/12/05(日)01:42:31 No.873208777
>煙が上に登るのって熱いからだったのか… そう だから暖炉とか薪ストーブの煙突も極力室内を通る部分が多い方がいい すぐ室外に出ると煙が冷えて流れが悪くなる
11 21/12/05(日)01:45:33 No.873209494
床暖みたいに暖かくするのが目的かと思ったけど 逆で煙を冷やしたかったのか
12 21/12/05(日)01:53:59 No.873211383
ドライアイスみたいに煙がたまってて面白い
13 21/12/05(日)01:56:41 No.873211879
日中戦争の中国軍はびっくりするぐらい煮炊きの煙に無関心だったみたいな回想を読んだことある
14 21/12/05(日)01:58:14 No.873212190
カタ同盟戦艦とグエンバンヒュー
15 21/12/05(日)01:59:41 No.873212459
>だから暖炉とか薪ストーブの煙突も極力室内を通る部分が多い方がいい >すぐ室外に出ると煙が冷えて流れが悪くなる そういえば煉瓦の家の煙突って短いな
16 21/12/05(日)02:04:24 No.873213440
煙突は上昇気流を生むがそれを断熱したものがロケットストーブであってその部分が室内ということ 断熱のない単なる煙突のストーブは煙突効果はあってもロケットストーブではない
17 21/12/05(日)02:06:56 No.873213965
>日中戦争の中国軍はびっくりするぐらい煮炊きの煙に無関心だったみたいな回想を読んだことある 中華は火力だからガンガン燃やしてたの?
18 21/12/05(日)02:27:59 No.873218094
>トンネルっていうか溝掘って上から枝とか木の葉とかかぶせてその上に土を盛る >https://twitter.com/AnnQuann/status/1328202207972323328?s=20 >できあがり 本当に煙が上がらないんだ… でも肝心の釜の湯気が上がってない!?
19 21/12/05(日)02:28:19 No.873218149
煮炊きの煙モクモクってのはここに無防備な人間がいますよって狼煙あげてるようなもんだからな
20 21/12/05(日)02:29:58 No.873218434
ガス部屋かと思った
21 21/12/05(日)02:31:34 No.873218772
ご飯中だから待って
22 21/12/05(日)02:34:02 No.873219189
>でも肝心の釜の湯気が上がってない!? 高く上がらなきゃばれないから…
23 21/12/05(日)02:35:09 No.873219388
>でも肝心の釜の湯気が上がってない!? ひこーきから見えなきゃいいんでない?
24 21/12/05(日)02:41:24 No.873220647
湯気はすぐ冷えて見えなくなるから…
25 21/12/05(日)02:44:05 No.873221122
>湯気はすぐ冷えて見えなくなるから… なるほど…
26 21/12/05(日)02:47:18 No.873221759
煙は全然消えないからな… 野焼きとかで煙だすとそこらへんに一帯視界が死ぬ
27 21/12/05(日)02:53:03 No.873222704
いいこと聞いた こんど作るね
28 21/12/05(日)02:53:20 No.873222757
>中華は火力だからガンガン燃やしてたの? 冷や飯食うのが耐えられないからどこでも気軽に煮炊きしてた 日本軍は逆に兵隊なら冷水で顔洗って冷や飯かっくらって突撃だ!くらいの精神だった もちろんそれが良いというわけでもないが
29 21/12/05(日)02:54:56 No.873223049
煙は消えにくいのが利点でもあるもんな狼煙とかあるし