虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/05(日)01:10:41 電話を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/05(日)01:10:41 No.873200130

電話をかけてくる人は最悪 電話かけてくる人は論外です。 理由は「強制的に時間を奪うから」 電話に出ても時間を奪われるし、無視しても電話がかかってきた時点で集中力が途切れます。 もう最悪です。速攻で着拒レベル。 「いや、極論でしょ」と思うかもしれませんが、あなたが夢中で荒野行動とかパズドラとかしてきたときにかかってきたらどう思いますか? ジョークなしでうざいですよね。 ビジネスでも同じで、作業に集中しているときに電話がかかってくると、その瞬間から集中力やアイデア力が垂直に落ちていきます。 イライラした気持ちだと、すぐに作業を行うことも難しいので、生産性もクオリティも下がります。これはもう大問題です。 電話をかけてくる人はすぐに着拒しましょう。

1 <a href="mailto:もしもし?">21/12/05(日)01:11:09</a> [もしもし?] No.873200270

もしもし?

2 21/12/05(日)01:12:48 No.873200789

なんのコピペだと思ってググったらホリエモンの著書とか出て来た

3 21/12/05(日)01:20:58 No.873203319

携帯持つなで終わるね

4 21/12/05(日)01:21:40 No.873203542

でもよぉ…メールで連絡したらそんな大事なことすぐ電話しろってキレるぜ?

5 21/12/05(日)01:22:49 No.873203863

メールで連絡したら電話で返してきそう

6 21/12/05(日)01:50:06 No.873210521

通話で強制的に時間奪われるのは正直気にしないんだけど着信音でひゅいってなって寿命確実縮んでるからそれは本当に勘弁して欲しい

7 21/12/05(日)01:56:59 No.873211945

ラインとかで電話して相手が出なかったら要件ぐらい書いとけやと思うことはある

8 21/12/05(日)02:06:20 No.873213849

大袈裟だけどまあ分かる

9 21/12/05(日)02:17:13 No.873215972

嫌いな人もいるから悪いとは思うけど 電話の方が速いと思ったら即電話するわ

↑Top