21/12/05(日)01:04:49 ここで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/05(日)01:04:49 No.873198303
ここで主人公が敵の手を握るのは少年漫画らしくないからカットしましょう
1 21/12/05(日)01:06:36 No.873198862
そこカットすべきじゃねえだろ誰だよそんな理解度低い事言ってんの
2 21/12/05(日)01:07:04 No.873199016
握らないほうが少年漫画らしくないのでは…
3 21/12/05(日)01:09:26 No.873199760
君は倒れた敵に手を差し伸べ許すだろう って王道ジャンプアニメの歌あるもんな
4 21/12/05(日)01:13:10 No.873200906
作者は人の血が通ってないからな…
5 21/12/05(日)01:26:03 No.873204732
>そこカットすべきじゃねえだろ誰だよそんな理解度低い事言ってんの 作者です…
6 21/12/05(日)01:30:02 No.873205653
むしろここでおお!ってなったのになんで…
7 21/12/05(日)01:50:55 No.873210681
作者結構紙一重でズラす人だから周りの人も良かったんだろうな…
8 21/12/05(日)01:53:31 No.873211285
ワニ先生天才だとは思うけど間にチューナー入れないといけない人だとも思う
9 21/12/05(日)01:56:01 No.873211758
次に生まれてきてまた鬼になってしまったら悲惨ってレベルじゃねえな
10 21/12/05(日)01:57:17 No.873212012
なるほど手を握って欲しかったから手をいっぱい生やしてたんですね!
11 21/12/05(日)01:58:38 No.873212266
めっちゃいいシーンなのにカットとか正気か
12 21/12/05(日)01:59:00 No.873212338
ちゃんと来世では人になってたっぽくてよかった
13 21/12/05(日)01:59:09 No.873212368
なんかじっとりした作風部分は作者じゃなくて編集の意見ぽそう
14 21/12/05(日)01:59:37 No.873212447
ここで引き込まれたって人多そうなのに…
15 21/12/05(日)01:59:54 No.873212497
むしろ鬼が純然たる被害者なのが少年マンガらしくなかった 後の方はスッキリ殺せるのが増えて方向修正してった感
16 21/12/05(日)02:00:10 No.873212550
サム8みたいに先生濃度120%で編集ノーチェックで書かせたら結構やばそう
17 21/12/05(日)02:01:12 No.873212751
これジャンプじゃねえなってのは当然作者も感じてただろうし言いたくなる気持ちもわかる
18 21/12/05(日)02:03:46 No.873213332
>ワニ先生天才だとは思うけど間にチューナー入れないといけない人だとも思う でも自由に描いた漫画も読んでみたくはある 欠損祭りにでもなるのかな
19 21/12/05(日)02:06:00 No.873213782
>むしろ鬼が純然たる被害者なのが少年マンガらしくなかった >後の方はスッキリ殺せるのが増えて方向修正してった感 無惨様が言う人間性残してる鬼ほど弱いという特性が一貫してるから 序盤の雑魚鬼ほど被害者が多くて後半のボス鬼ほど外道が多くなっただけだと思う
20 21/12/05(日)02:06:42 No.873213914
ちょっと女子用っぽい雰囲気があるから気にしちゃったのかな
21 21/12/05(日)02:07:38 No.873214126
鱗滝式呼吸術はダサいから変えましょう!
22 21/12/05(日)02:08:59 No.873214358
鬼絶対許さないけど優しいから鬼にも情けをかけるってダブスタみたいな事してるのに一貫性があるというか炭治郎ってこういう奴だよなって納得できるのはすごいと思う 首切って死が確定してから鬼の悲しい過去見せるからなのだろうか…
23 21/12/05(日)02:09:47 No.873214525
やはりワニを調教した初期編集有能だな… 調教終わったらじゃあ別のにいってねって異動させられたようだが
24 21/12/05(日)02:11:38 No.873214896
>鱗滝式呼吸術はダサいから変えましょう! 良かったねわかりやすい属性ついて…
25 21/12/05(日)02:13:13 No.873215199
なんでマン!
26 21/12/05(日)02:14:15 No.873215378
>やはりワニを調教した初期編集有能だな… >調教終わったらじゃあ別のにいってねって異動させられたようだが 二代目の話はあんま聞かないけどあんまりプラスには働かなかったのかな
27 21/12/05(日)02:15:48 No.873215698
マジで誰も手を入れてない純度100%ワニが過狩り狩りだから 自由にさせてもまあまあいけそうな気はする…
28 21/12/05(日)02:16:45 No.873215886
鬼滅の編集って2、3代で終わってたような 無限列車前で交代してまぁ最後まで付き合ったなら優秀な方だろ そう言われるとその後当たりからバトル漫画らしさは上がったな
29 21/12/05(日)02:16:59 No.873215928
ワニ先生にアヴァタールチューナー繋げとくか…
30 21/12/05(日)02:17:21 No.873215993
鬼にも悲しき過去── みたいなのなくなってきて過去披露しても半天狗あたりからなんか気持ち悪いなこいつみたいになって行ったのちょっと残念
31 21/12/05(日)02:18:22 No.873216152
編集側が編集側でみえるひとの象のエピソードいらなくないですか?とか言い出す場合もあるしな
32 21/12/05(日)02:18:49 No.873216279
>編集側が編集側でポップいらなくないですか?とか言い出す場合もあるしな
33 21/12/05(日)02:18:50 No.873216291
>鬼にも悲しき過去── >みたいなのなくなってきて過去披露しても半天狗あたりからなんか気持ち悪いなこいつみたいになって行ったのちょっと残念 全員が全員そうじゃないんですよみたいなバランスも必要だったと思うよ 役立たずの狛犬とかおちちたわわ兄上とか全力でかわいそうだし
34 21/12/05(日)02:19:20 No.873216411
>マジで誰も手を入れてない純度100%ワニが過狩り狩りだから >自由にさせてもまあまあいけそうな気はする… 赤丸も一応添削入るだろ
35 21/12/05(日)02:19:27 No.873216441
兄上は可哀想とはちょっと違うだろ
36 21/12/05(日)02:19:32 No.873216470
狛犬はいいんだけどおちちたわわはそんなに…
37 21/12/05(日)02:19:39 No.873216490
鬼はみんな無惨様の被害者だもんね! ところでこのロックンローラーの過去なんですけど
38 21/12/05(日)02:19:53 No.873216535
>マジで誰も手を入れてない純度100%ワニが過狩り狩りだから >自由にさせてもまあまあいけそうな気はする… 主人公が舞台装置過ぎるのがネック 主人公の魅力描かずに周囲の人間ばっか描いて打ち切られる作品割と多い
39 21/12/05(日)02:20:39 No.873216699
兄上は可哀想では無いし何なら怒りさえ覚えるクズムーブしかしてないよ 言葉で表すならまさにお労しや兄上…でしょ
40 21/12/05(日)02:20:58 No.873216780
肋骨さんみたいなのも好きだけど…まあ…
41 21/12/05(日)02:21:50 No.873216957
タンジェロを主人公に持ってきたりなんでマンさんほんとすごいわ
42 21/12/05(日)02:22:01 No.873216990
いやまあ哀れな人ではあったと思うよ兄上
43 21/12/05(日)02:22:17 No.873217029
>後の方はスッキリ殺せるのが増えて方向修正してった感 と思ったらぶち込まれる狛犬
44 21/12/05(日)02:22:47 No.873217100
兄上イケメンだしおちちもたわわだからなんか雰囲気でかわいそーってなってる読者結構いると思う
45 21/12/05(日)02:23:41 No.873217284
なんか一人だけクラウザーさんみたいな過去してる鬼いるよね
46 21/12/05(日)02:23:42 No.873217285
悪人に力を与えるのも一般人を人食いの鬼に変えるのも 最後には無惨許すまじって所に収まるからいいバランスしてるよね
47 21/12/05(日)02:24:11 No.873217397
兄上は姉上になった時点で作外で相応の罰を受けてると思うことにした
48 21/12/05(日)02:24:15 No.873217414
読み切りの傾向から見て純度100%で描かせても一定のファンはつくだろうけど万人受けはしないな…
49 21/12/05(日)02:24:28 No.873217440
鬼は哀しい生き物なんだ…!
50 21/12/05(日)02:25:07 No.873217574
>鬼は哀しい生き物なんだ…! 鳴女さんも…?
51 21/12/05(日)02:25:20 No.873217622
>読み切りの傾向から見て純度100%で描かせても一定のファンはつくだろうけど万人受けはしないな… 読切の頃でも俺は好きだけどこれモーニングとかハルタの空気だろ みたいな声は結構見た
52 21/12/05(日)02:25:32 No.873217669
人間に戻せるってやった後に無垢な被害者ガンガン殺すと後味悪すぎるからな…
53 21/12/05(日)02:25:35 No.873217679
>鳴女さんも…? 旦那にステージ衣装を売られた哀しき過去…
54 21/12/05(日)02:25:38 No.873217691
2作目はワニの好きに作らせてみようぜ
55 21/12/05(日)02:25:39 No.873217693
でもついさっきまで兄弟子姉弟子たちの仇として戦ってた相手に急に優しくなる割り切りは少し怖いと思う 鬼殺隊でこんなのが炭治郎だけでよかった
56 21/12/05(日)02:26:40 No.873217864
>でもついさっきまで兄弟子姉弟子たちの仇として戦ってた相手に急に優しくなる割り切りは少し怖いと思う >鬼殺隊でこんなのが炭治郎だけでよかった でも水の呼吸は首を差し出してきた鬼を苦しまずに殺す用の技とかあるからな…
57 21/12/05(日)02:27:30 No.873218007
>兄上は姉上になった時点で作外で相応の罰を受けてると思うことにした こういうスレでそういうネタやられても困る
58 21/12/05(日)02:27:40 No.873218046
>兄上イケメンだしおちちもたわわだからなんか雰囲気でかわいそーってなってる読者結構いると思う やりたい放題他人様や家族に迷惑かけて生きた結果が思うようなものじゃなかったとして何に同情できるのか
59 21/12/05(日)02:28:01 No.873218101
ていうか鬼に痛覚とかあるんだ…と思うと欠損しても反応ない奴等ホントに凄いなと思う
60 21/12/05(日)02:28:07 No.873218120
>でもついさっきまで兄弟子姉弟子たちの仇として戦ってた相手に急に優しくなる割り切りは少し怖いと思う 匂いで相手の考えてること分かるタンジェロだから切り替え早くても違和感はなかったな