虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/05(日)00:40:55 これ今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/05(日)00:40:55 No.873190965

これ今日誕生日のワンピースキャラなんだけど誰なの?

1 21/12/05(日)00:41:57 No.873191334

知らない

2 21/12/05(日)00:43:04 No.873191702

本気で誰だよ…

3 21/12/05(日)00:43:54 ID:bD1RSUpU bD1RSUpU No.873191995

おまえ珍獣島のチョッパー王国のオリジナルヴィラン ドーケ博士を知らないんだな?

4 21/12/05(日)00:44:08 No.873192077

シキの部下 声優の無駄遣い 科学者枠だけどチョッパーじゃなくてゾロに倒された人

5 21/12/05(日)00:44:37 No.873192252

>おまえ珍獣島のチョッパー王国のオリジナルヴィラン >ドーケ博士を知らないんだな? こいつロビンの乳首つまんでたから嫌い

6 21/12/05(日)00:46:27 No.873192900

これ知らないってことは0巻持ってないってことでしょ? 本当にワンピース好きなの?

7 21/12/05(日)00:46:44 No.873192993

枠としてはシキんとこのNo.2だからゾロでいいだろう

8 21/12/05(日)00:47:01 No.873193096

>シキの部下 >声優の無駄遣い >科学者枠だけどチョッパーじゃなくてゾロに倒された人 うわ!ありがとう! >おまえ珍獣島のチョッパー王国のオリジナルヴィラン >ドーケ博士を知らないんだな? 嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!

9 21/12/05(日)00:47:47 No.873193354

確か九頭龍阿修羅で倒されてた奴

10 21/12/05(日)00:47:50 No.873193375

0巻でシキ診察してたし 映画では戦闘してた

11 21/12/05(日)00:48:20 No.873193537

ちょっと待てよ劇場版とはいえアニオリキャラなのに.com画像あるのかよ…

12 21/12/05(日)00:50:15 No.873194145

シキとかゼファーも.com画像あっただろ

13 21/12/05(日)00:52:29 No.873194856

尾田栄一郎が初めて製作総指揮した映画版ONE PIECEストロングワールドの敵である金獅子のシキの側近Dr.インディゴを知らないんだな?

14 21/12/05(日)00:53:34 No.873195194

基本ジェスチャーなのに急に喋った人だったと思う

15 21/12/05(日)00:53:43 No.873195248

Ohどっちなのか  ドーケ博士率 Dr.インディゴ率 dice2d100=7 36 (43)%

16 21/12/05(日)00:54:19 No.873195422

歩くたびに屁の音がして劇場のお子様が笑う邪魔なやつ

17 21/12/05(日)00:54:40 No.873195533

>ドーケ博士率 Dr.インディゴ率 >dice2d100=7 36 (43)% 残りの57%はどこにいったのか教えろ

18 21/12/05(日)00:55:19 No.873195713

CV中尾隆聖の科学者キャラとかこれもうシーザー・クラウンだろ…

19 21/12/05(日)00:55:22 No.873195725

誰率 dice1d100=21 (21)%

20 21/12/05(日)00:55:25 No.873195736

俺コイツ嫌いだ

21 21/12/05(日)00:57:18 No.873196275

カマカマとシーザーと同じ声帯

22 21/12/05(日)00:58:15 No.873196547

ターとどっちが強いんだろ

23 21/12/05(日)00:59:22 No.873196830

>ちょっと待てよ劇場版とはいえアニオリキャラなのに.com画像あるのかよ… 尾田が考えたキャラだからアニオリキャラじゃないだろ ブエナフェスタと一緒

24 21/12/05(日)01:01:05 No.873197280

書き込みをした人によって削除されました

25 21/12/05(日)01:01:43 No.873197439

いかにもアニオリって感じの顔

26 21/12/05(日)01:02:39 No.873197672

コイツ出るとテンポ悪くなるから大嫌いだった

27 21/12/05(日)01:02:52 No.873197738

>ちょっと待てよ劇場版とはいえアニオリキャラなのに.com画像あるのかよ… 漫画0話にも出てくる

28 21/12/05(日)01:03:12 No.873197829

>シキの部下 >声優の無駄遣い この人色々と役もらってるじゃん…

29 21/12/05(日)01:05:14 No.873198443

麦わらの一味で言えばルフィとチョッパーしか生き残ってなかった感じ ゴリラはゲスト味方キャラ的立ち位置かな ゲスト味方キャラって強さの振れ幅デカいよね

30 21/12/05(日)01:07:33 No.873199182

俺は正当な読者 劇場版の雑な敵幹部にサンジやゾロが苦戦するのが嫌いだった

31 21/12/05(日)01:08:17 No.873199405

お婆ちゃん!?

32 21/12/05(日)01:09:57 No.873199916

なんでワンピの世界観ぶち壊しなカチコミシーンをねじ込んだのか俺に教えろ

33 21/12/05(日)01:18:30 No.873202510

IQをお前に教える

34 21/12/05(日)01:19:05 No.873202672

ザーリー・ダビッドソン好きだった

35 21/12/05(日)01:19:55 No.873202941

この頃ブルック居た?

36 21/12/05(日)01:20:15 ID:6lMmDjwg 6lMmDjwg No.873203071

>おまえ珍獣島のチョッパー王国のオリジナルヴィラン >ドーケ博士を知らないんだな? そもそもそんなキャラチョッパー王国にすらいなかったろ

37 21/12/05(日)01:21:23 ID:6lMmDjwg 6lMmDjwg No.873203435

>この頃ブルック居た? いた なおトビウオライダーズ戦がブルックの一味としての初陣で確定してるからこの映画はパラレルになってる

38 21/12/05(日)01:21:56 No.873203602

シキにも四皇幹部みたいな強い部下がいればよかったと思ってんすがね…

39 21/12/05(日)01:22:00 No.873203624

おれは正当な読者 原作にいないキャラは知らなかった

40 21/12/05(日)01:23:32 No.873204084

>俺は正当な読者 >劇場版の雑な敵幹部にサンジやゾロが苦戦するのが嫌いだった 正当な読者ならこの時期のルフィがシキに勝てたのも納得できないんだな?

41 21/12/05(日)01:24:07 ID:6lMmDjwg 6lMmDjwg No.873204258

>シキにも四皇幹部みたいな強い部下がいればよかったと思ってんすがね… 強い連中はみんな海に落ちて死んだのを教える

42 21/12/05(日)01:24:46 No.873204442

ゾロとマッチングさせるために取ってつけたように剣士になるのは違和感しかなかった

43 21/12/05(日)01:25:07 No.873204518

劇場で見たけど声優の滑舌が悪くて喋ってることの半分も聞き取れなかった

44 21/12/05(日)01:25:25 No.873204588

>>シキにも四皇幹部みたいな強い部下がいればよかったと思ってんすがね… >強い連中はみんな海に落ちて死んだのを教える 最低だなロジャー

45 21/12/05(日)01:26:59 No.873204953

>ゾロとマッチングさせるために取ってつけたように剣士になるのは違和感しかなかった キングの悪口失せろ

46 21/12/05(日)01:27:10 No.873205008

>正当な読者ならこの時期のルフィがシキに勝てたのも納得できないんだな? 頭に異物刺さった障害者に勝てない方がおかしいだろ

47 21/12/05(日)01:27:44 No.873205140

新ビビにキャラと声優被ってたよね

48 21/12/05(日)01:28:49 No.873205385

>正当な読者ならこの時期のルフィがシキに勝てたのも納得できないんだな? 頭に舵輪刺さって両足失って代わりに刀付けて年老いて本命の計画のために常に色々浮かせてる状態で弱点の嵐に突入して大変だったもんなァ…

↑Top