虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/05(日)00:04:43 ザクも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/05(日)00:04:43 No.873178724

ザクもグフもドムすらも一方的に蹂躙する火力と機動性を持つが将来性が無いのでクソ兵器!

1 21/12/05(日)00:09:49 No.873180445

実際数年後蹂躙されてた

2 21/12/05(日)00:11:06 No.873180909

遮蔽物の無い砂漠戦でなら少数量産もありだったかもしれん

3 21/12/05(日)00:14:57 No.873182278

あくまで平地で爆走できるって限定的な状況でしか使われんからな だからもう後年は月面しか使用機会ないし負ける

4 21/12/05(日)00:18:24 No.873183493

このサイズの履帯なんか整備してられっかバーカ!というのはあったろうな

5 21/12/05(日)00:22:12 No.873184833

MSがドタドタ走りすることが多かった一年戦争ならではの活躍だよね SFSガッツリ配備しだした後には地上の移動にキャパ割いた機体いるかというと要らんだろうというか

6 21/12/05(日)00:22:46 No.873185003

平地の戦車の強さは宇宙世紀でも健在だった でも宇宙世紀の戦車はデカすぎて投入できる平地が足りん…

7 21/12/05(日)00:29:43 No.873187210

この巨体が履帯であの速度で走れるって宇宙世紀すげえなってなる

8 21/12/05(日)00:44:48 No.873192318

>この巨体が履帯であの速度で走れるって宇宙世紀すげえなってなる いやまあそれに関しては現実もそんな変わらんし 履帯の素材から違うんだしデカい分強度も増せるだろうしそもそも核融合炉で動くんだから出力桁外れだよね現行AFVなんかとは

↑Top