虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 近所に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/04(土)23:38:26 No.873169874

    近所に出店したから行ってみたけど安いね… 税込であってるんだよな?ってなる

    1 21/12/04(土)23:38:45 No.873169985

    医薬品も買ってあげてね!

    2 21/12/04(土)23:38:53 No.873170034

    全部税込表示だから分かりやすいよね

    3 21/12/04(土)23:39:06 No.873170099

    店員さんもまず間違いなく接客態度いいし好き

    4 21/12/04(土)23:39:26 No.873170211

    俺の食料備蓄基地

    5 21/12/04(土)23:40:11 No.873170481

    今川焼きが他店よりも安い198円

    6 21/12/04(土)23:40:17 No.873170507

    <<最近不幸にも万引きに手を染めてしまう方がいます>>

    7 21/12/04(土)23:40:34 No.873170617

    冷食コーナーが多くて ちょっと生鮮もあるのが助かる

    8 21/12/04(土)23:41:23 No.873170962

    入り口にある農家から仕入れた野菜も結構種類あるな

    9 21/12/04(土)23:42:04 No.873171201

    >入り口にある農家から仕入れた野菜も結構種類あるな 時々スーパーより半額近く安い時がある

    10 21/12/04(土)23:42:58 No.873171520

    薬を抜いたら安売り系スーパーではあるんだけど客におじいちゃんおばあちゃんが多いから割と落ち着いて買い物できる

    11 21/12/04(土)23:43:42 No.873171769

    肉とかは冷凍ぐらいしかないな ドラックモリにいったら普通にパック肉おいてて驚いた

    12 21/12/04(土)23:45:53 No.873172522

    来年から調剤薬局も始めるから病院通いの人は病院とコスモスで完結するな

    13 21/12/04(土)23:47:44 No.873173155

    コロナ禍の影で無茶苦茶出店増やしてるよね

    14 21/12/04(土)23:50:25 No.873174040

    >コロナ禍の影で無茶苦茶出店増やしてるよね それはかなり前からだし

    15 21/12/04(土)23:50:25 No.873174043

    最近また近所に1店舗出来てた 個人的にはよく使うんだけどあまりの増え方にビビる

    16 21/12/04(土)23:50:46 No.873174165

    PBはお値段通りのやつが多いイメージ

    17 21/12/04(土)23:53:29 No.873175057

    税込表示でも安いものは普通に安い チラシ特価で安いこともあるけどそれ期待しなくてもいいのでありがたい

    18 21/12/04(土)23:53:39 No.873175100

    地元では一気に出店されまくって他のスーパーを駆逐して もう新しく出店されることは無くなったよ

    19 21/12/04(土)23:54:37 No.873175426

    スーパーや競合ドラッグストアの道路挟んで向かいに出来てた

    20 21/12/04(土)23:55:47 No.873175777

    株めっちゃ高い 東映アニメーション並みに高い

    21 21/12/04(土)23:56:01 No.873175850

    九州 565店舗

    22 21/12/04(土)23:56:32 No.873175987

    >九州 565店舗 なそにん

    23 21/12/04(土)23:58:42 No.873176694

    >株めっちゃ高い >東映アニメーション並みに高い 九州地盤で最近関東に出てきたとはいえ郊外ロードサイドに強いし 元々冷凍食品とかインスタントにも強いからコロナの逆風にあいにくかったのがでかい

    24 21/12/04(土)23:58:47 No.873176726

    おかずに困ったらベーコンとえのきを買う 一緒に炒めれば1品完成だ

    25 21/12/05(日)00:02:18 No.873177936

    近隣の市でめっちゃ増えてる うちの市は1つ建ってそれっきりなんですが増やすうま味がないんですかね

    26 21/12/05(日)00:03:23 No.873178286

    チルドの肉とかカップラーメン買ったりする さっき行ったらマルちゃん牛すきうどんがあって食いたくなった

    27 21/12/05(日)00:04:38 No.873178698

    近隣の他県に行ってもあるのがありがたい 大体の相場もわかるしポイントカードとかもないから安心

    28 21/12/05(日)00:05:43 No.873179040

    近隣の店とバトルしてる所はもやしと豆腐が明らかに安くなってる

    29 21/12/05(日)00:08:48 No.873180083

    8店舗見てファンタグレープはあるけどオレンジはない

    30 21/12/05(日)00:10:06 No.873180544

    競合あるところとないところで全然値段違うよね

    31 21/12/05(日)00:10:07 No.873180546

    おやつと冷食を買う 安い

    32 21/12/05(日)00:11:41 No.873181120

    上を見上げたらちょっとギョッとしたけどそんな事より安い!

    33 21/12/05(日)00:11:51 No.873181179

    あと惣菜でもあればスーパーが勝てるとこが無くなる

    34 21/12/05(日)00:11:52 No.873181187

    店内BGMじゃなくてひたすら商品説明流してるのが独特

    35 21/12/05(日)00:11:53 No.873181194

    こことかダイレックス以外もどんどんドラッグストアが建ってて 元からあるドラッグストアも含めるとうちの周辺はコンビニより増えてて怖い

    36 21/12/05(日)00:12:16 No.873181312

    九州はディスカウントストアめっちゃあるな

    37 21/12/05(日)00:12:43 No.873181447

    ドラモリと殴り合ってる

    38 21/12/05(日)00:13:59 No.873181895

    他のスーパーで300円近くするウインナーが190円だったのはちょっと驚いた

    39 21/12/05(日)00:19:12 No.873183763

    ペプシ買うところ

    40 21/12/05(日)00:19:41 No.873183916

    値段はほぼ不動と思ったら乳製品は結構こまめに値段変えて来てたりする でもまあ大体いつも安い

    41 21/12/05(日)00:21:55 No.873184718

    アタックゼロの大容量サイズを300円以下で1か月売り続けてた狂った企業

    42 21/12/05(日)00:22:54 No.873185042

    他所の税抜が税込価格だから会計が思ったより安くなってちょっとビックリする

    43 21/12/05(日)00:23:24 No.873185199

    PB食器洗剤スプレーが販売終了してる…

    44 21/12/05(日)00:24:16 No.873185470

    洗口剤のここ限定の大容量サイズで売ってたりしてビビる

    45 21/12/05(日)00:24:25 No.873185518

    店内の明夫の優男ボイスで笑ってしまう

    46 21/12/05(日)00:25:42 No.873185936

    「」がここやたら監視カメラ多い!ってスレ立てて店内でそれをふと思い出して上見たらマジで馬鹿みたいな数並んでる

    47 21/12/05(日)00:26:24 No.873186173

    ストロング系をPBで100円切る値段で売ってたのは流石に無茶しすぎだろ…って思った

    48 21/12/05(日)00:27:18 No.873186440

    >「」がここやたら監視カメラ多い!ってスレ立てて店内でそれをふと思い出して上見たらマジで馬鹿みたいな数並んでる 外も壁にたくさんあるぞ

    49 21/12/05(日)00:28:47 No.873186911

    あの広い店内に店員5・6人しか見ないので 防犯としてはまあしゃあないかなとは思う

    50 21/12/05(日)00:28:57 No.873186966

    店によっては棚の列がひたすら長くて隣の列に移動するのにめっちゃ歩く

    51 21/12/05(日)00:30:35 No.873187509

    ここ一切セールとか値引きとかしないんだよね いつも同じ値段で売るようにしてる(商品仕入原価が変動した時を除く)

    52 21/12/05(日)00:32:06 No.873188000

    ウチはポイント制度とかしないけどその分価格で勝負しますって貼り紙見て偉い!ってなった やっぱシンプルに安いのが一番だよ…

    53 21/12/05(日)00:32:58 No.873188301

    ガチで近所で一番安いな…ってところにアプリクーポンでまだ下げやがる… 誰と闘ってるんだ

    54 21/12/05(日)00:33:09 No.873188354

    特売は一切しない ビラはまかない 生鮮品はおかない 同チェーン内での競合を気にしない あたりが割とやすさの秘訣だってね

    55 21/12/05(日)00:34:15 No.873188712

    九州行った時ここでサンポーのラーメン色々買って帰ったわ

    56 21/12/05(日)00:34:16 No.873188715

    こことトライアルが近所にあるおかげでとりあえず飢えることはないだろうという確信がある

    57 21/12/05(日)00:34:53 No.873188916

    冷食の担々麺とスパゲティを最も安く買える

    58 21/12/05(日)00:35:45 No.873189199

    光のコスモス闇のトライアル

    59 21/12/05(日)00:36:32 No.873189506

    近くのスーパーはEDLPを謳ってたけどすんげぇ特売やりまくってて何言ってんだココって感じだな マジでコスモスを見習ってくれ