21/12/04(土)22:52:22 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/04(土)22:52:22 No.873151301
こういう人結構いそう
1 21/12/04(土)22:53:47 No.873151843
気づかないでずっと追いかけてる
2 21/12/04(土)22:59:04 No.873154113
25歳ならいくらでも…
3 21/12/04(土)22:59:12 No.873154175
一体何やって食ってんだろう
4 21/12/04(土)22:59:15 No.873154204
25は汗止まらないような段階ではない
5 21/12/04(土)23:00:42 No.873154805
もう10年やらないと汗止まらない資格がない
6 21/12/04(土)23:01:05 No.873154960
乗り換えつつライト振り続け出たらずっと幸せなんじゃね
7 21/12/04(土)23:04:50 No.873156625
夢中になってたならそれでいいだろと思うけど後悔する人もいるんだな
8 21/12/04(土)23:07:13 No.873157645
>25は汗止まらないような段階ではない この段階で汗かけない奴はもう手遅れ
9 21/12/04(土)23:07:30 No.873157762
25はまだ卒業して別の生き方できる範疇だろ
10 21/12/04(土)23:08:30 No.873158186
むしろ金かかる趣味だからこそきちんと生活整えるだろ…
11 21/12/04(土)23:10:16 No.873158891
就職するからっていう友人がいるって事は無職やフリーターで追っかけやってたのか? ある意味根性あるなあ
12 21/12/04(土)23:11:11 No.873159246
むしろそこに気付ける人間は何歳からでもやり直せる
13 21/12/04(土)23:11:23 No.873159318
結婚まで行けたのはお前がライト振りながら買ったグッズのおかげたよ誇れ
14 21/12/04(土)23:11:57 No.873159542
いもげに入れ替えたら俺
15 21/12/04(土)23:12:19 No.873159694
>いつの間にか45になっていた
16 21/12/04(土)23:13:18 No.873160058
まあ収入あるならそういうのもありなんじゃない?
17 21/12/04(土)23:13:36 No.873160171
アイドルに限らず他人の応援に人生捧げられるのほんと意味わかんない
18 21/12/04(土)23:15:44 No.873161081
今から職探すなり職業訓練するなりしながらアイドル応援すればいいだけやぞ
19 21/12/04(土)23:16:40 No.873161441
>いつの間にか45になっていた ここにはこういう人たくさんいそう
20 21/12/04(土)23:21:36 No.873163430
そんなにアイドル好きなら運営側に回った方が良くない?
21 21/12/04(土)23:23:11 No.873164001
ペンライトと仕事するだけの人生だった
22 21/12/04(土)23:23:16 No.873164030
じゃぁ趣味もなくただ時間が過ぎている俺は…?
23 21/12/04(土)23:25:00 No.873164755
ペンライト振るのはずっと部屋にいるより健康に良さそう
24 21/12/04(土)23:26:32 No.873165384
25歳ならなんとでもなるだろうし 45歳までその生き方できてたならなんとかなるだろうよ
25 21/12/04(土)23:26:39 No.873165440
その先行くとオタク熱すら無くなっていく
26 21/12/04(土)23:27:38 No.873165855
子供欲しいわけじゃないなら別にいいんじゃないか?
27 21/12/04(土)23:29:15 No.873166525
氷河期だとまじでもう手遅れだった
28 21/12/04(土)23:29:58 No.873166816
45までアイドル追っかけで来てたならむしろちゃんと働けているのでは…?
29 21/12/04(土)23:34:16 No.873168357
25で気付けてよかったなあ
30 21/12/04(土)23:35:09 No.873168675
そもそも論としてそのアイドルの追っかけをやってたことがとんでもない愚かな行為だったと思ってるのが間違いなんじゃない?
31 21/12/04(土)23:35:15 No.873168719
気がついたら25年立っていたで50歳とかザラにいるから大丈夫
32 21/12/04(土)23:36:07 No.873169008
img見ていて気付いたら40過ぎてた
33 21/12/04(土)23:36:36 No.873169200
こんなの酒飲んで寝れば明日には忘れてるから大丈夫!
34 21/12/04(土)23:40:42 No.873170661
てか俺の両親がどうやってマイホーム建てて子供二人も私立大に行かせたのかさっぱり分からないんだけど 銀行強盗でもやったんじゃねえのか
35 21/12/04(土)23:41:26 No.873170976
アイドル趣味だとより哀れな感じがするけど 実際の問題は趣味の内容じゃなくて結婚就職ができてないことだからな…
36 21/12/04(土)23:41:27 No.873170980
35とかだと一気に違うよなこれも
37 21/12/04(土)23:42:04 No.873171205
40間近だけどペンラふってるよ?
38 21/12/04(土)23:42:05 No.873171208
35くらいだと求道者になる準備を始めるようになる
39 21/12/04(土)23:42:12 No.873171249
何だったら地元の彼女が出来て就職をした状態でもアイドルのイベントに行ける
40 21/12/04(土)23:42:40 No.873171411
大学卒業して3年目はまだこんなもんだろ
41 21/12/04(土)23:43:34 No.873171723
いつの間にか25にって自覚できるだけ偉い
42 21/12/04(土)23:45:27 No.873172380
野球サッカーに置き換えてもこんなんごまんといるんだから気にすんなって
43 21/12/04(土)23:46:29 No.873172726
35ならギリギリなんとかならないか
44 21/12/04(土)23:46:56 No.873172882
就職するからオタク辞めるってよくわからない
45 21/12/04(土)23:47:26 No.873173067
普通に働いて趣味でやってるならいくつでも別に問題ない
46 21/12/04(土)23:48:08 No.873173297
趣味を振り返って時間の無駄とするのかわからない
47 21/12/04(土)23:48:41 No.873173479
美形に生まれてやりたいことやり尽くした人生と自分を比べるような愚かな真似はやめるんだ…
48 21/12/04(土)23:49:11 No.873173648
やりきってたか?というとね その道でトップオタ扱いされているわけでもなし
49 21/12/04(土)23:51:58 No.873174571
オタクとかに限らずこんなんいくらでもいるだろ