ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/04(土)22:41:30 No.873146532
>12月31日(金)夜10時は孤独のグルメ >今回は五郎さんが車を運転して、その土地のグルメを巡る初のロードムービー >絶景と絶品 是非お楽しみに
1 21/12/04(土)22:42:48 No.873147158
また年越しは生なのかな
2 21/12/04(土)22:42:50 No.873147168
ゴロメシロードか… 今年も年越しゴローちゃんで決まりだな
3 21/12/04(土)22:43:28 No.873147447
またテレ東が大晦日の視聴率を投げ捨ててる…
4 21/12/04(土)22:44:42 No.873147954
大晦日に誰がこんなおっさんが飯食うだけのドラマ観るんだよ
5 21/12/04(土)22:44:48 No.873147998
あたり一面の荒野の中を長い長い道路を車で走り 道中にあるハンバーガーショップに立ち寄る年末SP
6 21/12/04(土)22:45:14 No.873148182
>大晦日に誰がこんなおっさんが飯食うだけのドラマ観るんだよ 俺だ
7 21/12/04(土)22:46:10 No.873148545
去年は地元来てくれて嬉しかった
8 21/12/04(土)22:46:22 No.873148631
>大晦日に誰がこんなおっさんが飯食うだけのドラマ観るんだよ 松重さんのレス
9 21/12/04(土)22:48:03 No.873149407
紅白やレコード大賞観るかというとノーだからなあ
10 21/12/04(土)22:48:28 No.873149586
今年は笑ってはいけないないしこっち見るか
11 21/12/04(土)22:49:26 No.873150022
生でやるメリットのあるドラマじゃなかろうに年末年始くらい演者もスタッフも家族と過ごさせてやれよと
12 21/12/04(土)22:49:31 No.873150057
他所の大規模特番と本気で殴り合いしても仕方ないのでおじさんの一人飯を見たいニッチ層を取り込むというわけよ
13 21/12/04(土)22:50:13 No.873150339
意外と年越しそば食いながら見るのにいいんだこれ
14 21/12/04(土)22:51:01 No.873150729
バラエティ見るよりはいい
15 21/12/04(土)22:53:18 No.873151677
見れるならリアタイで見てゴローちゃんなりくずふらい先生と一緒に年越しそば啜りたいよ 次の日の見逃し配信で見るね…
16 21/12/04(土)22:53:27 No.873151726
>またテレ東が大晦日の視聴率を投げ捨ててる… 思ったよりはあるんだよこれが
17 21/12/04(土)22:53:51 No.873151867
去年のラストとか生放送できない場合のパターン2つ3つ撮ってて大変そうだった
18 21/12/04(土)22:53:52 No.873151868
>生でやるメリットのあるドラマじゃなかろうに年末年始くらい演者もスタッフも家族と過ごさせてやれよと マグロは泳がないとダメなんだよ 人とかぶって休み取らされるよりマシかも知れない
19 21/12/04(土)22:54:08 No.873151972
この緩い感じのドラマが好き
20 21/12/04(土)22:54:12 No.873152000
>>またテレ東が大晦日の視聴率を投げ捨ててる… >思ったよりはあるんだよこれが 想定低いだけなんじゃ…
21 21/12/04(土)22:54:29 No.873152112
そしてそのままジルベスターコンサートが俺の年末の過ごし方だ
22 21/12/04(土)22:55:36 No.873152579
フジとかTBSは停波してるようなもんだし
23 21/12/04(土)22:55:37 No.873152587
月末までコロナ落ち着いててくれれば去年ほどの労力にはならんだろう
24 21/12/04(土)22:55:37 No.873152594
>去年のラストとか生放送できない場合のパターン2つ3つ撮ってて大変そうだった いいよね濃厚接触者になってラストまで参加できなくなってリモート対応&カップ麺で年越しパターン…
25 21/12/04(土)22:56:04 No.873152804
普段一本200万だかで作ってるらしいけど年末だし500万くらいかけるのかな
26 21/12/04(土)22:56:44 No.873153090
宮城いま最新シーズンの途中で困る
27 21/12/04(土)22:56:50 No.873153126
こないだのEテレスイッチインタビューでやった浅草編面白かったね
28 21/12/04(土)22:57:00 No.873153202
母ちゃんが俺よりハマってるから教えてあげよう…
29 21/12/04(土)22:58:13 No.873153710
せっかくグルメだこれ
30 21/12/04(土)23:02:11 No.873155435
大晦日の放送はこれでもう5年目くらいになるのか? テレ東の定番になってるよね
31 21/12/04(土)23:02:35 No.873155611
今のテレ東の生神話はいつになったら廃れるの? 生は手間がかかって役者のアドリブ力が直に試されるって現場の満足感しか得られないからマジでやめろ あぁいうのはもっと金と時間があるとこがやるもんで予算の少ないテレ東がやるのはただ作品のクオリティを下げるだけ
32 21/12/04(土)23:03:59 No.873156252
>普段一本200万だかで作ってるらしいけど年末だし500万くらいかけるのかな 交通費くらいじゃないかな余計にかかるの
33 21/12/04(土)23:03:59 No.873156255
もう完全にテレ東大晦日のお馴染みになってしまった
34 21/12/04(土)23:05:04 No.873156721
でも孤独のグルメにそこまでのクオリティ求められてないし別にいいんじゃ
35 21/12/04(土)23:05:13 No.873156787
>もう完全にテレ東大晦日のお馴染みになってしまった これで他キー局と争えるんだからすごい
36 21/12/04(土)23:05:18 No.873156837
テレ朝も去年はザワつく3人組持ってきてたり大晦日編成おかしいよ…
37 21/12/04(土)23:05:20 No.873156851
大晦日だからこそ夜はどこのお店も営業してないなってことでコンビニ飯でやりすぎちゃう回とかやってほしい
38 21/12/04(土)23:05:47 No.873157038
>テレ朝も去年はザワつく3人組持ってきてたり大晦日編成おかしいよ… でもあれ通常回も10%ぐらい取るからなぁ
39 21/12/04(土)23:06:39 No.873157410
>でもあれ通常回も10%ぐらい取るからなぁ 恐怖を感じる
40 21/12/04(土)23:06:56 No.873157516
>>テレ朝も去年はザワつく3人組持ってきてたり大晦日編成おかしいよ… >でもあれ通常回も10%ぐらい取るからなぁ あのメンツでなんでそんな人気なのか分からない…
41 21/12/04(土)23:08:25 No.873158144
ザワつくは去年一昨年どっちも8%で紅白ガキ使の次に見られてる その前のよゐこが5%だからまあ続けるよね
42 21/12/04(土)23:10:08 No.873158842
>でも孤独のグルメにそこまでのクオリティ求められてないし別にいいんじゃ 前回の花火はコロナのせいで4パターンの撮影の方法だけ伝えて その演技と台詞を全部松重さんに丸投げ
43 21/12/04(土)23:11:04 No.873159192
テレ朝はずっとTVタックル超常現象SPやってたイメージのままだ 最近はクリスマス前後みたいだけど
44 21/12/04(土)23:11:15 No.873159266
謎の韓国推しをやめてくれてよかった くずふらいがコリアンなの
45 21/12/04(土)23:11:23 No.873159322
今年ガキないから結構視聴率取れるかもしれないぞ
46 21/12/04(土)23:11:25 No.873159338
>フジとかTBSは停波してるようなもんだし 酒場放浪記と被されたらきついな…
47 21/12/04(土)23:11:33 No.873159393
>テレ朝はずっと大晦日だよドラえもんやってたイメージのままだ
48 21/12/04(土)23:11:49 No.873159499
個人的にはMXでアニメ系特番何やるかが気になる
49 21/12/04(土)23:12:02 No.873159577
>またテレ東が大晦日の視聴率を投げ捨ててる… 裏番組がなんであろうと4%もぎとってくるテレ東の切り札だぞ
50 21/12/04(土)23:12:28 No.873159753
>個人的にはMXでアニメ系特番何やるかが気になる 年越しはいつものFGO特番
51 21/12/04(土)23:12:43 No.873159855
>裏番組がなんであろうと4%もぎとってくるテレ東の切り札だぞ すごい
52 21/12/04(土)23:12:50 No.873159887
制作費300万ぐらいだから視聴率4%でもコスパが良すぎるんだよな…
53 21/12/04(土)23:13:36 No.873160170
制作費(クズの井戸水代込み)
54 21/12/04(土)23:14:28 No.873160467
>制作費300万ぐらいだから視聴率4%でもコスパが良すぎるんだよな… だそ けん
55 21/12/04(土)23:14:50 No.873160637
>年越しはいつものFGO特番 ああ事件簿の特別編もやるのね
56 21/12/04(土)23:15:46 No.873161091
300万ってそれお店借りるお金とスタッフと松重さんの給料だけで回ってる感じじゃん… 凄いな本当に
57 21/12/04(土)23:16:16 No.873161282
年忘れにっぽんの歌の孤独のグルメの二本で安定してるからなテレ東
58 21/12/04(土)23:16:40 No.873161437
他局が億出して作った番組の客をはした金で作ったドラマで奪う! これはもうセックス以上の快楽だ!
59 21/12/04(土)23:17:15 No.873161684
紅白ガキ使から4%奪ってるんだから十分頑張ってるよな
60 21/12/04(土)23:18:07 No.873162031
内山とかの世界戦に費やしていた予算を考えればこれの方が圧倒的にコストパフォーマンスがいいという悲しい現実…
61 21/12/04(土)23:19:42 No.873162687
紅白相手に馬鹿正直に大金出して番組つくるのも確かに馬鹿らしいな…
62 21/12/04(土)23:19:53 No.873162764
新シリーズ始まるたびに「こんなん誰が見るんだ」的な文句言いながら主演やるマン
63 21/12/04(土)23:20:11 No.873162887
フジの格闘技びっくりするほど見てないよね…
64 21/12/04(土)23:20:24 No.873162980
>制作費300万ぐらいだから視聴率4%でもコスパが良すぎるんだよな… そんなんでドラマ特番作れんの?!
65 21/12/04(土)23:21:03 No.873163231
年末格闘技は自演乙の輝きを最後に死んだ
66 21/12/04(土)23:21:04 No.873163237
年明け盛り上がろうとかいいよ…って人がゆく年くる年かこっちに流れる
67 21/12/04(土)23:21:09 No.873163267
>300万ってそれお店借りるお金とスタッフと松重さんの給料だけで回ってる感じじゃん… >凄いな本当に それ以外で使う予算がほんとないからな 1シーズンやるドラマの時なんて収録は長くて2日で軽い編集と独白の声を入れるのは車内でやるぐらいだし シーズン3までは1話あたり予算100万だったぐらいだ3から倍の200万になったけど使いみちがないって エキストラに有名人使ったぐらいだ
68 21/12/04(土)23:21:10 No.873163272
>>>テレ朝も去年はザワつく3人組持ってきてたり大晦日編成おかしいよ… >>でもあれ通常回も10%ぐらい取るからなぁ >あのメンツでなんでそんな人気なのか分からない… あれとあの朝の不快顔が世間で人気って言われると俺の気が狂ったのか?ってなる
69 21/12/04(土)23:21:13 No.873163290
書き込みをした人によって削除されました
70 21/12/04(土)23:21:25 No.873163366
>謎の韓国推しをやめてくれてよかった >くずふらいがコリアンなの 製作費的に近い海外は助かるんだ
71 21/12/04(土)23:21:27 No.873163375
甥っ子が大好きだから教えてあげよう…
72 21/12/04(土)23:22:03 No.873163599
>>制作費300万ぐらいだから視聴率4%でもコスパが良すぎるんだよな… >そんなんでドラマ特番作れんの?! 出演者だけ見てもコレは松重さんと後各話ゲストの1人2人の有名俳優後は殆どエキストラだ
73 21/12/04(土)23:22:06 No.873163614
いつの間にか年末恒例に
74 21/12/04(土)23:22:16 No.873163669
年末特番前にアマプラなりNetflixに最新シーズンの配信来ないかな
75 21/12/04(土)23:22:18 No.873163677
ゴローちゃんの何が良いってCMの商品買ってくれる人たちが見てるのがはっきりしてるのが良い そりゃ終わらないしスポンサーも喜んで製作費を出す
76 21/12/04(土)23:22:24 No.873163730
> 製作費的に近い海外は助かるんだ 台湾か韓国だな…
77 21/12/04(土)23:22:25 No.873163733
>内山とかの世界戦に費やしていた予算を考えればこれの方が圧倒的にコストパフォーマンスがいいという悲しい現実… スタッフも正月休みたいし労力的な意味でもコスパが良すぎる
78 21/12/04(土)23:22:57 No.873163919
紅白でも格闘技でもガキ使でもなくこれを見る
79 21/12/04(土)23:24:06 No.873164399
>他局が億出して作った番組の客をはした金で作ったドラマで奪う! >これはもうセックス以上の快楽だ! もともと原作扶桑社だからフジ系なんだよね 長嶋一茂でやろうとしたから蹴った ああテレ東じゃ 松重豊は運が悪い ああよか酒じゃ
80 21/12/04(土)23:24:18 No.873164488
ガキ使も終わっちゃったし選択肢的にゴローちゃんしか無いというか… いやまあガキ使やってても始まったらこっち見るけど
81 21/12/04(土)23:24:57 No.873164739
ガキ使無いからマジで今年は紅白と二分してもおかしくないかも
82 21/12/04(土)23:25:01 No.873164766
コロナ無ければ上海か大連ロケはああったかもな
83 21/12/04(土)23:25:13 No.873164854
日テレは笑ってはいけないじゃないけど何かガキ使系の特番やるんじゃなかったっけ
84 21/12/04(土)23:25:19 No.873164910
>> 製作費的に近い海外は助かるんだ >台湾か韓国だな… 次はサンクトペテルブルクでも行かねえかな
85 21/12/04(土)23:25:33 No.873165017
最近の紅白は見てたら割と面白い出来ではあったんだけどね 今年は面子の並びだけでちょっと酷い
86 21/12/04(土)23:25:37 No.873165043
年越しそば食べながら見るのに相性が良すぎるのも悪い いや良い
87 21/12/04(土)23:25:45 No.873165100
>もともと原作扶桑社だからフジ系なんだよね >長嶋一茂でやろうとしたから蹴った 当たり前だすぎる…
88 21/12/04(土)23:25:51 No.873165146
台湾と韓国でも放映してて人気作品
89 21/12/04(土)23:26:17 No.873165297
>新シリーズ始まるたびに「こんなん誰が見るんだ」的な文句言いながら主演やるマン マイペースに酒を飲む作者
90 21/12/04(土)23:26:23 No.873165340
>日テレは笑ってはいけないじゃないけど何かガキ使系の特番やるんじゃなかったっけ お笑いライブ対決みたいなのっぽいからバラエティじゃなくてお笑い好きむけっぽいかな
91 21/12/04(土)23:26:37 No.873165432
一茂でやってたら下手すると途中で打ち切りだっただろうな
92 21/12/04(土)23:26:51 No.873165511
>長嶋一茂でやろうとしたから蹴った 主演一茂でゴーサイン出そうとした人間ホント見る目無さすぎる…
93 21/12/04(土)23:27:03 No.873165593
>台湾と韓国でも放映してて人気作品 韓国だと深夜食堂の方が受けて向こうで別作品もやってるっぽい
94 21/12/04(土)23:27:07 No.873165625
こういうご時世だからこそ余計に価値のある作品
95 21/12/04(土)23:27:23 No.873165741
一茂が不機嫌なツラで飯食ってる番組なんて誰が見るんだよ
96 21/12/04(土)23:27:32 No.873165809
>台湾と韓国でも放映してて人気作品 いたねえ台湾のごろーちゃん
97 21/12/04(土)23:28:00 No.873165999
一茂だったら失敗してただろうけど原作ゴローちゃんだと体格とか一茂の方が一応原作再現だよ
98 21/12/04(土)23:28:18 No.873166125
認知症の老人や落ち着いて食べられない子供も 孤独のグルメ流すと集中して食べられるって声が多いのも面白い
99 21/12/04(土)23:28:59 No.873166413
色んな真似した番組あったけど ちゃんと料理映すのが一番大事なんだと思う俳優さんには悪いが…
100 21/12/04(土)23:29:01 No.873166430
体格で一茂選ぶ理由なんて余計にないだろ!
101 21/12/04(土)23:29:35 No.873166669
>次はサンクトペテルブルクでも行かねえかな 松重さんにボルシチかブリヌイでも食わせる気かよ
102 21/12/04(土)23:29:42 No.873166722
えびすや行きたい!えびすや行きたいよぉ!
103 21/12/04(土)23:30:24 No.873166983
去年はカゴメがCMスポンサー付いててダメだった
104 21/12/04(土)23:30:36 No.873167060
中国だと黒烏龍茶飲むシーンが一番盛り上がるとか
105 21/12/04(土)23:31:18 No.873167335
一茂は野球より格闘技の方が好きだし… 体格良いし…
106 21/12/04(土)23:32:04 No.873167584
日テレは心機一転ふんどしファイヤーすればいいのに
107 21/12/04(土)23:32:09 No.873167618
そうね…顔は怖いけど松重ゴローは可愛いわ…
108 21/12/04(土)23:32:10 No.873167623
>>新シリーズ始まるたびに「こんなん誰が見るんだ」的な文句言いながら主演やるマン >マイペースに酒を飲む作者 麦ジュース呑む知らないおっさん作者だったの!?
109 21/12/04(土)23:32:51 No.873167857
何と井戸水飲むしらないおっさん原作者なんだ
110 21/12/04(土)23:32:56 No.873167887
>中国だと黒烏龍茶飲むシーンが一番盛り上がるとか 本場じゃソフトドリンクではないから酒がわりに頼まれるのが違和感あって面白いと聞いた こっちで言うと毎食抹茶飲んでるみたいなもんだろうか
111 21/12/04(土)23:33:14 No.873168005
>麦ジュース呑む知らないおっさん作者だったの!? 毎週原作者ってナレーション入ってただろ!
112 21/12/04(土)23:33:21 No.873168045
>麦ジュース呑む知らないおっさん作者だったの!? 毎回原作者って言ってる!
113 21/12/04(土)23:33:23 No.873168055
原作者じゃないおっさんが最後に店に来る方がおかしいだろ!
114 21/12/04(土)23:34:43 No.873168526
>麦ジュース呑む知らないおっさん作者だったの!? 原作者のほうね ズボラ飯とか野武士のグルメとか飯漫画作らせると凄い あと作中の音楽作ってるのも全部その麦ジュースの人だよ
115 21/12/04(土)23:34:46 No.873168547
>原作者じゃないおっさんが最後に店に来る方がおかしいだろ! 誰このおっさん…
116 21/12/04(土)23:34:49 No.873168561
余りに美味しそうに飲み食いしてるから 原作者役の知らないおっさんだと思ってた
117 21/12/04(土)23:36:43 No.873169240
なんでだよ!
118 21/12/04(土)23:36:58 No.873169326
なるほど 原作者が実際のお店を訪問してる体の小芝居コーナーと思ってたと
119 21/12/04(土)23:38:08 No.873169746
原作者のおっさん良い顔しすぎだよなそういや
120 21/12/04(土)23:38:37 No.873169939
なかなか新しい視点だ…
121 21/12/04(土)23:39:46 No.873170337
「」のぼやけた見かたで全く問題にならないこのドラマ やっぱり大晦日に持ってくるドラマの格ではないのではないか
122 21/12/04(土)23:40:12 No.873170485
>「」のぼやけた見かたで全く問題にならないこのドラマ >やっぱり大晦日に持ってくるドラマの格ではないのではないか 大晦日なんて適当でいいんだよ!