虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/04(土)22:33:23 No.873142889

    こいつ強くね?

    1 21/12/04(土)22:34:51 No.873143590

    能力的にC-MOONに素で食らいつけるかもしれない奴だ 面構えが邪悪だろう?

    2 21/12/04(土)22:39:54 No.873145796

    今回は直接徐倫に唾つけて無重力化させたけど 周囲の被害を気にしなければ唾つけた一般人を罠にして間接的に徐倫たちも無重力化させるって事もできるんだよな

    3 21/12/04(土)22:41:52 No.873146713

    ホワイトスネイクだってその気になれば倒せるぜ

    4 21/12/04(土)22:43:39 No.873147523

    アニメで映像化されたのを見て更に強さが実感出来たよ…

    5 21/12/04(土)22:43:40 No.873147536

    指が吸盤になってるのはスタンド能力って事でいいのかな

    6 21/12/04(土)22:44:19 No.873147814

    6部のこんな奴居たな枠

    7 21/12/04(土)22:44:30 No.873147871

    >周囲の被害を気にしなければ唾つけた一般人を罠にして間接的に徐倫たちも無重力化させるって事もできるんだよな チョコラータみたいな邪悪さがあればひどいことになるな…

    8 21/12/04(土)22:45:52 No.873148443

    テーマ的になんか宇宙ネタ多いね6部

    9 21/12/04(土)22:48:15 No.873149481

    >6部のこんな奴居たな枠 隕石を自分に引き寄せるのも影薄い

    10 21/12/04(土)22:49:24 No.873150010

    初手が汚すぎる

    11 21/12/04(土)22:51:07 No.873150762

    ウェザーリポートで宇宙服作れなかったら短期決戦でもしないと詰んでたよね

    12 21/12/04(土)22:51:11 No.873150800

    重力から解放されるならタスクから逃れられる?

    13 21/12/04(土)22:51:27 No.873150903

    >>6部のこんな奴居たな枠 >隕石を自分に引き寄せるのも影薄い ヨーヨーマッの本体とか

    14 21/12/04(土)22:52:04 No.873151165

    >サバイバーの本体とか

    15 21/12/04(土)22:53:09 No.873151610

    >>6部のこんな奴居たな枠 >隕石を自分に引き寄せるのも影薄い 隕石野郎はサバイバーの印象が強かったのが悪い けど滅茶苦茶徐倫追い込んだんだよなこやつ…

    16 21/12/04(土)22:54:17 No.873152030

    ジジイとドラゴンもいたしなぁあの時

    17 21/12/04(土)22:54:26 No.873152096

    強いけど全然覚えてない 雲スーツ出てきてやっとああこんなのあったねってなった

    18 21/12/04(土)22:54:37 No.873152172

    >隕石を自分に引き寄せるのも影薄い アース・ウィンド・アンド・ファイアー!!

    19 21/12/04(土)22:55:15 No.873152423

    アニメで思ったけどウェザーも反則級に強くない?

    20 21/12/04(土)22:55:17 No.873152442

    手足の吸盤は能力関係ないんだよな

    21 21/12/04(土)22:55:55 No.873152734

    >アース・ウィンド・アンド・ファイアー!! 曲はものすごい有名だな…アーイヤ~

    22 21/12/04(土)22:56:13 No.873152875

    >アニメで思ったけどウェザーも反則級に強くない? 反則級に強いよ? 出来ることのパワーと応用力が並外れてる

    23 21/12/04(土)22:56:15 No.873152894

    >アニメで思ったけどウェザーも反則級に強くない? 強い ヤバイ

    24 21/12/04(土)22:57:15 No.873153305

    >>隕石を自分に引き寄せるのも影薄い >アース・ウィンド・アンド・ファイアー!! プラネット・ウェイブス!!

    25 21/12/04(土)22:57:20 No.873153337

    ウェザーはヘビーウェザーが凶悪すぎるわ 範囲めちゃくちゃ広いし…でも制御はできない…

    26 21/12/04(土)22:57:36 No.873153458

    >>隕石を自分に引き寄せるのも影薄い >アース・ウィンド・アンド・ファイアー!! プラネット・ウェイブス!プラネット・ウェイブスです!

    27 21/12/04(土)22:57:41 No.873153480

    こいつ本誌で読んでた時ファッションが奇抜すぎてどっちがスタンドなのかしばらくわかんなかった

    28 21/12/04(土)22:58:00 No.873153619

    スタンドの攻撃方法が物理的すぎる

    29 21/12/04(土)22:58:17 No.873153742

    ディアボロの大冒険では拾えるとかなりうれしいやつ

    30 21/12/04(土)22:59:04 No.873154117

    ネジ発射装置がスタンド付属でお得

    31 21/12/04(土)22:59:38 No.873154381

    >アニメで思ったけどウェザーも反則級に強くない? ヘビーウェザー抜いたら天気関連なら何でもできる上に雲パンチとかいう謎の技で近距離パワー型くらいの打撃が使える程度だろ

    32 21/12/04(土)22:59:39 No.873154387

    監獄なのに囚人の格好自由過ぎるよね

    33 21/12/04(土)23:00:24 No.873154680

    こっちよりもマリリンマンソン忘れてた

    34 21/12/04(土)23:00:40 No.873154789

    ツバ浴びせて発動て異質過ぎる

    35 21/12/04(土)23:00:59 No.873154920

    着るタイプのスタンドかと思ったら普通にスタンド像があるという

    36 21/12/04(土)23:01:04 No.873154952

    重力系の奴は強い

    37 21/12/04(土)23:01:29 No.873155137

    >監獄なのに囚人の格好自由過ぎるよね ずっと気になってるのはDアンGの恰好って「戦士風」か?ということ

    38 21/12/04(土)23:02:11 No.873155431

    >ずっと気になってるのはDアンGの恰好って「戦士風」か?ということ 変な帽子…

    39 21/12/04(土)23:02:27 No.873155548

    ポルナレフっぽい

    40 21/12/04(土)23:03:00 No.873155790

    唾ってのが生理的にキツい

    41 21/12/04(土)23:05:09 No.873156760

    6部自体生理的にきついの多すぎる…

    42 21/12/04(土)23:05:22 No.873156865

    >唾ってのが生理的にキツい くしゃみとかしゃべってるだけでも唾飛ぶよね… マスクしなくちゃいけない昨今は弱体化

    43 21/12/04(土)23:05:41 No.873156990

    ボヘミアンラプソディーといい何か規模がおかしいのが多いよね

    44 21/12/04(土)23:06:30 No.873157339

    ウェザーはカエルが降ったことも過去の記録にはあるから天候のひとつ!!って強引に思い込む力が強すぎる

    45 21/12/04(土)23:06:49 No.873157477

    一番最初のジョンガリAのスタンドがかなり地味だな

    46 21/12/04(土)23:08:07 No.873157999

    6部の読み返しはそんなにしてないとはいえ全然覚えてないな…

    47 21/12/04(土)23:09:27 No.873158563

    唾引っ掛けてくるのがなんかキモい動物みたいで嫌

    48 21/12/04(土)23:10:07 No.873158833

    ヘビーウェザーは豪雨で数km先のハイウェイ遮断とか射程とパワーがかみ合ってないレベルで壊れてる

    49 21/12/04(土)23:10:17 No.873158904

    ジョジョで女子率高い部なんだけど特に薄い本が増える見込みはこれからもない

    50 21/12/04(土)23:10:45 No.873159072

    ジョジョリオンの地面潜る奴見てスレ画思い出した なぜか皆チョコラータ呼ばわりだったけど

    51 21/12/04(土)23:10:48 No.873159088

    マリリン・マンソンの子は見た目そこそこよかったと思う 中身は

    52 21/12/04(土)23:11:33 No.873159396

    指の吸盤とか遠心力銃とか妙に多機能でずっこくね!?

    53 21/12/04(土)23:11:43 No.873159463

    >ジョジョで女子率高い部なんだけど特に薄い本が増える見込みはこれからもない 男前だからなぁ

    54 21/12/04(土)23:12:04 No.873159586

    こいつ女教授刺殺したけど単行本見たら罪状がタンカージャックになってたけどどっちだよ

    55 21/12/04(土)23:12:23 No.873159722

    >指の吸盤とか遠心力銃とか妙に多機能でずっこくね!? 吸盤はスタンドじゃなくて自前だから 岩人間みたいなもん

    56 21/12/04(土)23:12:51 No.873159895

    >こいつ女教授刺殺したけど単行本見たら罪状がタンカージャックになってたけどどっちだよ タンカーに女教師が乗ってたんだろ

    57 21/12/04(土)23:12:57 No.873159932

    物凄い量リロードしてて笑ってしまった

    58 21/12/04(土)23:14:30 No.873160484

    なんかしらんけど指に吸盤ついてる奴が収監されてたら そりゃプッチも無重力のスタンド与えてみるか…ってなるよな

    59 21/12/04(土)23:14:48 No.873160624

    まさかラング・ラングラーでスレ画は立つ日が来るとは… アニメに出たらヴィヴィアーノ・ウェストウッドのスレも立ちそう

    60 21/12/04(土)23:14:59 No.873160707

    >ウェザーはカエルが降ったことも過去の記録にはあるから天候のひとつ!!って強引に思い込む力が強すぎる ピンポイントで毒の強いカエルをピックアップして降らせてくるしな… 竜巻で運ぶとかじゃなくてカエルを作ってない?

    61 21/12/04(土)23:15:33 No.873161002

    >ジョジョで女子率高い部なんだけど特に薄い本が増える見込みはこれからもない ヘイッ!

    62 21/12/04(土)23:16:06 No.873161228

    >ジョジョで女子率高い部なんだけど特に薄い本が増える見込みはこれからもない ジョジョの薄い本なんて腐向けが主流だし…

    63 21/12/04(土)23:16:09 No.873161242

    >まさかラング・ラングラーでスレ画は立つ日が来るとは… >アニメに出たらヴィヴィアーノ・ウェストウッドのスレも立ちそう スレが見えるぞおおおぉぉぉっ!お前らかかってこい!ファイトクラブだっ!

    64 21/12/04(土)23:16:09 No.873161245

    >ヘビーウェザーは豪雨で数km先のハイウェイ遮断とか射程とパワーがかみ合ってないレベルで壊れてる それはヘビーウェザーじゃなくて普通のウェザーリポートじゃない?

    65 21/12/04(土)23:17:04 No.873161609

    薄い本増えても竿役誰だよ

    66 21/12/04(土)23:19:30 No.873162601

    新キャラの初戦で2VS1だからそんな手こずらないと思ってた 強敵だった

    67 21/12/04(土)23:20:59 No.873163210

    ファイトクラブ怒りやすくなるだけなのになんであんな格闘家みたいになったんだろ

    68 21/12/04(土)23:22:34 No.873163781

    だいたい敵スタンド使いは一人で主人公チーム一行全員を相手取るもんだからね スタンドバトルの常として自分の得意な状況に持ち込めるから攻めてくる方が圧倒的に有利

    69 21/12/04(土)23:24:11 No.873164442

    >薄い本増えても竿役誰だよ お先にブルルン!

    70 21/12/04(土)23:24:27 No.873164552

    >薄い本増えても竿役誰だよ マックイイーン

    71 21/12/04(土)23:25:08 No.873164830

    初見でスーツ纏う系スタンドだと思った

    72 21/12/04(土)23:26:37 No.873165425

    こいつ序盤のボス枠だったのか…

    73 21/12/04(土)23:27:57 No.873165977

    こいつだけ単行本にステータスのってないやつ

    74 21/12/04(土)23:28:58 No.873166403

    こんなに強かったっけ… 真空に引きずり込んでからもうひと粘りするとは思わなかった