これ乗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/04(土)22:15:18 No.873134642
これ乗りたい
1 21/12/04(土)22:17:26 No.873135622
めちゃくちゃカッコいいけど乗り心地に疑問のわくマシン
2 21/12/04(土)22:17:55 No.873135872
オーニソプターか
3 21/12/04(土)22:18:46 No.873136268
ハイテク戦艦みたいなのあるのになんでこれはトンボなんだろね
4 21/12/04(土)22:19:19 No.873136526
>オーニソプターか この映画でこういう羽ばたく航空機全般をオーニソプターと呼ぶと知った
5 21/12/04(土)22:19:39 No.873136673
なんの映画だろう
6 21/12/04(土)22:21:06 No.873137411
単品で見ると好きだけど他が古代遺跡が空浮いてるみたいなデザインばかりだからかこいつだけ妙に現代からの延長線のデザインっぽくて噛み合ってなかった気はする
7 21/12/04(土)22:21:32 No.873137582
デューン?
8 21/12/04(土)22:21:35 No.873137606
虫の飛翔の仕組みってやっぱすごいわ
9 21/12/04(土)22:21:47 No.873137721
>なんの映画だろう DUNE
10 21/12/04(土)22:22:52 No.873138247
低空飛行で人込み横切ったら肉塊の道ができそう
11 21/12/04(土)22:24:15 No.873138910
ナイスデザイン
12 21/12/04(土)22:24:35 No.873139062
IMAXで見に行った値打ちの半分はこいつが飛んでるシーンで もう半分はワームが出てくるシーン
13 21/12/04(土)22:25:26 No.873139458
待機姿勢が美しくて好き
14 21/12/04(土)22:26:21 No.873139861
でっかいオニヤンマ
15 21/12/04(土)22:28:40 No.873140817
ヘリのローターみたいな羽根が格好いいな
16 21/12/04(土)22:28:56 No.873140930
後半で出てきた敵の丸っこいオーニソプターがやや鳥山明っぽくて良かった
17 21/12/04(土)22:32:26 No.873142498
羽根で羽ばたいて飛ぶのって効率わるくない?
18 21/12/04(土)22:32:29 No.873142520
>低空飛行で人込み横切ったら肉塊の道ができそう そうならないこうくうきがあるの?
19 21/12/04(土)22:33:28 No.873142927
>虫の飛翔の仕組みってやっぱすごいわ 10倍の大きさでもこれで飛べたらなあ
20 21/12/04(土)22:35:51 No.873144009
すげえな現代兵器 と一瞬でもよぎってしまって恥ずかしい////
21 21/12/04(土)22:36:10 No.873144133
こんなに時間かけずとも瞬時に飛び立てるトンボはすごいな
22 21/12/04(土)22:37:19 No.873144611
オーニソプターは一時期パヤオがめっちゃこだわって描写してたけど リメイクDUNEのこれもかなりいいな…
23 21/12/04(土)22:37:32 No.873144714
>すげえな現代兵器 >と一瞬でもよぎってしまって恥ずかしい//// まあ撮影だと実際に飛べるラジコンも作ったらしいから…
24 21/12/04(土)22:39:31 No.873145596
>まあ撮影だと実際に飛べるラジコンも作ったらしい 実際に飛ぶの作ったのか…そりゃ凄い オーニソプターは構造的に実機で再現するのは無理だって思ってたよ
25 21/12/04(土)22:43:23 No.873147407
アマプラにもネトフリにもなかった…
26 21/12/04(土)22:44:27 No.873147854
っていうか不可能だろこれ どういう知識で飛んでるんだ
27 21/12/04(土)22:44:47 No.873147991
>アマプラにもネトフリにもなかった… 北米だとワーナーの配信サービスで配信してるけど そのサービスまだ日本に無いから…
28 21/12/04(土)22:45:47 No.873148414
>アマプラにもネトフリにもなかった… 公開してまだ半年も経ってねえよ! 昔のやつなら普通にあるけど
29 21/12/04(土)22:47:33 No.873149187
かっこいい
30 21/12/04(土)22:48:49 No.873149747
プロペラでない利点は滑空できるくらいかな
31 21/12/04(土)22:51:09 No.873150781
>アマプラにもネトフリにもなかった… まだ映画館でやってるんじゃ?
32 21/12/04(土)22:54:48 No.873152260
https://youtu.be/VsVqsQRWWSk オーニソプターのラジコンってとっくに市販されてなかったっけ
33 21/12/04(土)23:00:13 No.873154611
デューンって心臓に栓つけられた奴隷が出てきて引っ張られて死ぬやつだっけ
34 21/12/04(土)23:01:56 No.873155326
>>アマプラにもネトフリにもなかった… >まだ映画館でやってるんじゃ? もう公開から2ヶ月近く前の映画だからなぁ… と思ったが場所によってはギリギリまだやってるみたいだ
35 21/12/04(土)23:12:23 No.873159723
めちゃくちゃ燃費悪いよこれ