カーネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/04(土)22:06:06 No.873130086
カーネイジでもこの印象は変わらなかったね ちょっと飢えてたけど
1 21/12/04(土)22:12:18 No.873133186
今日の俺はイケてた…エディにも見せてやりたかった… もうコイツを立たせておくこともできない おばさんチョコ………
2 21/12/04(土)22:13:16 No.873133604
おばさんにも普通に愛されてる…
3 21/12/04(土)22:13:59 No.873133994
(ベノム顔チャンおばさん)
4 21/12/04(土)22:14:10 No.873134071
基本的に大型犬だからな映画ヴェノム 気ぶりシンビオートは笑ったが
5 21/12/04(土)22:14:31 No.873134233
赤いのいや!!帰る!!
6 21/12/04(土)22:15:25 No.873134710
アイツあんなに赤いんだぜやめよう ほらこんなに赤いすごい赤だ
7 21/12/04(土)22:16:14 No.873135086
>ほらこんなに赤いすごい赤だ 食っていいから!神父以外!
8 21/12/04(土)22:17:52 No.873135845
>赤いのいや!!帰る!!異議なし!お二人ともお幸せに!アンそこまで好きじゃなかったし!
9 21/12/04(土)22:18:13 No.873136027
悪友枠から愛妻枠になってる…
10 21/12/04(土)22:18:33 No.873136172
>>赤いのいや!!帰る!!異議なし!お二人ともお幸せに!アンそこまで好きじゃなかったし! 食い殺してやるぞファーザー…
11 21/12/04(土)22:18:45 No.873136264
>>ほらこんなに赤いすごい赤だ >食っていいから!神父以外! いいのか!やったぜ! …死んじゃうぜ俺達!
12 21/12/04(土)22:18:54 No.873136327
ソニピクが砂浜シーンのカット部分上げてたけど こいつらホントにラブラブだな…
13 21/12/04(土)22:18:57 No.873136346
ホントだ…こりゃ赤い!
14 21/12/04(土)22:19:07 No.873136433
ヒィ!やめてください!
15 21/12/04(土)22:19:28 No.873136599
前作で武器持ちの隊長シンビオートがエリート扱いだったのにカーネイジは武器持ち+触手持ちだからヤバいよね
16 21/12/04(土)22:19:30 No.873136609
アンに褒められてエディの元に戻ってきちゃうのがチョロすぎる
17 21/12/04(土)22:19:43 No.873136699
便所掃除も出来ねぇアメーバ野郎め!
18 21/12/04(土)22:19:44 No.873136706
タイピングは人差し指だし武器は生成できないしでほんとに落ちこぼれなんだな…
19 21/12/04(土)22:20:29 No.873137123
赤くて手首から糸出して戦闘中に軽口叩くとマジやばい
20 21/12/04(土)22:20:54 No.873137314
>タイピングは人差し指だし武器は生成できないしでほんとに落ちこぼれなんだな… 逆にカーネイジはなんであんなにスペック高いの… 鳶は鷹を産むんだなって
21 21/12/04(土)22:20:55 No.873137321
シンビオートは赤いとヤバいのかな? でも負け組最底辺寄生虫のトイレ掃除もできないベノムから生まれてアレってずいぶん違うよね
22 21/12/04(土)22:22:08 No.873137870
>シンビオートは赤いとヤバいのかな? >でも負け組最底辺寄生虫のトイレ掃除もできないベノムから生まれてアレってずいぶん違うよね まあいろんな突然変異が起こったんだろう致命するタイプの薬物投与とか
23 21/12/04(土)22:22:33 No.873138096
ヴェノムはパワーアップの人食いも中々許されない
24 21/12/04(土)22:23:10 No.873138412
>赤くて手首から糸出して戦闘中に軽口叩くとマジやばい 背中からなんか生えてるしアイアンスパイダーそのものだな…
25 21/12/04(土)22:23:36 No.873138598
>ヴェノムはパワーアップの人食いも中々許されない 適合率の高さだけでぶん回してるけどそういやカーネイジはバンバン人くってるしな…
26 21/12/04(土)22:24:49 No.873139158
あの竜巻なんなの…
27 21/12/04(土)22:25:13 No.873139364
>シンビオートは赤いとヤバいのかな? 既に最後の方のユニバース隔てた記憶混同が起きてたのかもしれない
28 21/12/04(土)22:26:40 No.873139977
警察の人にもシンビオート入ったっぽいけど トキシンはカーネイジ戦で手伝ってくれないのかよ!
29 21/12/04(土)22:26:40 No.873139980
>あの竜巻なんなの… クソ長い物が高速で回ればああなる 実質的なプロペラみたいなもんだな
30 21/12/04(土)22:27:28 No.873140311
映画スパイダーマン3の印象強すぎる
31 21/12/04(土)22:29:17 No.873141112
デスノのリュークといい中村獅童は地球外生命体と相性良すぎない?
32 21/12/04(土)22:29:35 No.873141245
なんでこんなにエディ好きなの
33 21/12/04(土)22:31:15 No.873141992
>なんでこんなにエディ好きなの 同じ負け犬同士だし体の相性いいし…
34 21/12/04(土)22:31:53 No.873142256
バイク壊したりテレビ壊したり かまってくれないから八つ当たりしてるみたいでだめだった
35 21/12/04(土)22:32:07 No.873142374
体だけはいいDV彼氏…
36 21/12/04(土)22:32:23 No.873142479
>>なんでこんなにエディ好きなの >同じ負け犬同士だし体の相性いいし… なんだろう…すごくダメな関係に感じる…
37 21/12/04(土)22:34:37 No.873143458
>バイク壊したりテレビ壊したり >かまってくれないから八つ当たりしてるみたいでだめだった 慰め方が荒いというかパワーの制御できてねえ!
38 21/12/04(土)22:34:53 No.873143603
お前をビッグにしてヒーローにしてやったのは誰だ? メモとって話覚えててお絵かきしてやったのは誰だ? エディ何もしてなくね?ってハッとしたな
39 21/12/04(土)22:34:56 No.873143623
同じ負け犬だけど自分は人間と比べたらはるかに強いから自分がこいつを負け犬じゃなくしてやるみたいな感情がありそう
40 21/12/04(土)22:38:32 No.873145160
見た目ものすごい凶悪な悪役そのものだし出自もそうなんだけど 映画ではとにかく可愛くしてやろうという意思を感じる
41 21/12/04(土)22:38:41 No.873145234
>同じ負け犬だけど自分は人間と比べたらはるかに強いから自分がこいつを負け犬じゃなくしてやるみたいな感情がありそう そんなダメ人間ほど好きになってしまうダメな女みたいな…
42 21/12/04(土)22:39:19 No.873145510
まさかノーウェイホームに絡むとは
43 21/12/04(土)22:41:04 No.873146333
>まさかノーウェイホームに絡むとは どうしよう 見た方がNWH楽しめそうだ…
44 21/12/04(土)22:41:10 No.873146390
スパイダーマンに寄生して蜘蛛マークがつきそう
45 21/12/04(土)22:41:31 No.873146537
みんななかよくしよう!よそ者も受け入れよう! なんかやりにくいんですけお!
46 21/12/04(土)22:41:52 No.873146711
実質ヴェノえもんだコレ
47 21/12/04(土)22:42:25 No.873146949
一作目のときはスパイダーバースの予告最後にやったけど今度はノーウェイに参戦か ソニーのスパイダーマン映画ほんと調子いいな
48 21/12/04(土)22:42:39 No.873147074
>みんななかよくしよう!よそ者も受け入れよう! あの演説アメリカにぶっ刺さっててダメだった あとマイクパフォーマンス上手いねきみ…
49 21/12/04(土)22:42:49 No.873147164
やっとスパイダーマンと絡めるわけだけど 途中からスパイダーマンと絡むことがきまってちょっと今回は早めに畳んでおくかってなった感じあったな
50 21/12/04(土)22:43:02 No.873147252
今からヴェノム観てカーネイジも観に行くか迷う…
51 21/12/04(土)22:43:59 No.873147687
>>みんななかよくしよう!よそ者も受け入れよう! >あの演説アメリカにぶっ刺さっててダメだった >あとマイクパフォーマンス上手いねきみ… エディにも見てほしかった…ガクッ
52 21/12/04(土)22:45:05 No.873148119
ノーウェイホームでググるとキャストにトムハーディが出てくるようになってる…
53 21/12/04(土)22:45:14 No.873148179
>今からヴェノム観てカーネイジも観に行くか迷う… どっちも短めだし難しいこと考えずにサクッと楽しめる話だから観とけ観とけ
54 21/12/04(土)22:45:45 No.873148402
ヴェノム観てて思ったけど ヴェノムの俺を変えたのはお前だみたいな台詞はエディなんかしたっけ…?
55 21/12/04(土)22:46:43 No.873148802
今回のミッドクレジットシーンで重要なのMCU合流よりもあの男を指してヴェノムが「こいつだ…」って言った事だよね 別ユニバースの筈なのに面識があるって事だから…どういう事になるんだ?
56 21/12/04(土)22:46:46 No.873148832
ヴェノムとの喧嘩別れは間違いなくエディが悪いわ
57 21/12/04(土)22:47:20 No.873149087
エディかなりのダメ人間だけどシンビオートに好かれる才能すごいな…
58 21/12/04(土)22:47:28 No.873149143
というか殺人鬼含めてカーネイジ側が普通…マジで普通の悪役 寄生されてからキラーパスからその辺の銀行強盗レベルのキャラになったことない?
59 21/12/04(土)22:47:41 No.873149260
>ヴェノムの俺を変えたのはお前だみたいな台詞はエディなんかしたっけ…? 負けたことしか無かったんじゃないかな ライオットに勝たせてくれたのはエディのおかげって思ってるとか
60 21/12/04(土)22:48:33 No.873149625
>>ヴェノムの俺を変えたのはお前だみたいな台詞はエディなんかしたっけ…? >負けたことしか無かったんじゃないかな >ライオットに勝たせてくれたのはエディのおかげって思ってるとか 実際エディ(とアン)が居たからライオットに勝てたわけだしな
61 21/12/04(土)22:48:36 No.873149655
今回の話は強くて悪くてサイコなクソ野郎をクズ&駄犬コンビがやっつけるすげぇシンプルでスッキリしてて好きよ
62 21/12/04(土)22:48:57 No.873149818
カーネイジ普通に死んだ…良いのかカーネイジの扱いこんなもんで
63 21/12/04(土)22:49:25 No.873150018
ハイ、ヴェノム
64 21/12/04(土)22:49:47 No.873150164
>カーネイジ普通に死んだ…良いのかカーネイジの扱いこんなもんで 真面目にやりすぎるとすげえ一つの敵で引き伸ばすことになるから…
65 21/12/04(土)22:50:00 No.873150258
>カーネイジ普通に死んだ…良いのかカーネイジの扱いこんなもんで 次の機会はカーネイジが勝った別のバースから連れて来ればOK!
66 21/12/04(土)22:50:03 No.873150277
大声出すこくじんはカーネイジのトップメタすぎる… (嫁にするには)最悪
67 21/12/04(土)22:50:12 No.873150328
最 悪
68 21/12/04(土)22:50:15 No.873150351
何かヴェノ厶気ぶり寄生虫になってるし周りの人とも仲良くやってるしエディよりいいやつだな
69 21/12/04(土)22:50:17 No.873150358
>カーネイジ普通に死んだ…良いのかカーネイジの扱いこんなもんで なあにウルトロンだって1作で死んだ
70 21/12/04(土)22:50:53 No.873150660
登場人物がだいぶ絞られてるのと味付け濃い人らばっか出てくるから誰だっけこいつみたいなのが全然ないのが偉い
71 21/12/04(土)22:51:19 No.873150853
NWHに絡むのか…見てこなきゃ…
72 21/12/04(土)22:51:46 No.873151043
>カーネイジ普通に死んだ…良いのかカーネイジの扱いこんなもんで コミックでの連載ならともかく映画で何度も戦うわけにはいかんだろうし
73 21/12/04(土)22:51:55 No.873151095
>大声出すこくじんはカーネイジのトップメタすぎる… >(嫁にするには)最悪 能力を使うなと上から抑圧するのはレイブンクロフトの連中と同じ事やってるからキレて反逆されるのも当然なんだよな
74 21/12/04(土)22:52:00 No.873151134
相性最悪とは言えおばさんに乱暴したらそりゃサイコおじさんとのシンクロ乱れるよな
75 21/12/04(土)22:52:06 No.873151184
歴代スパイディも欲しいけどヴェノムにも出てきて欲しくなったNWH
76 21/12/04(土)22:52:07 No.873151196
なんか宇宙の戦士っぽい匂わせもしてたしその設定生きてたんだ?ってなる
77 21/12/04(土)22:52:48 No.873151491
お膳立てしまくってヴェノムとエディを殺してぼくたちの結婚式は完成する!みたいなテンションだったのにヴェノムがびびって帰ろうとしたせいで梯子外された人みたいになってて駄目だった
78 21/12/04(土)22:53:30 No.873151749
>なあにウルトロンだって1作で死んだ 3時間も粘って膀胱ピンチだったけど カーネイジは一時間半だったしデコピンレベルだったわ
79 21/12/04(土)22:53:33 No.873151770
>なんか宇宙の戦士っぽい匂わせもしてたしその設定生きてたんだ?ってなる 出先で戦争繰り返してるプレデター的な生き物じゃなかったのか…
80 21/12/04(土)22:54:00 No.873151915
サイコ殺人鬼って聞いてたのになんかみみっちいやつだな…
81 21/12/04(土)22:54:04 No.873151945
こういう言い方もなんだけどヴェノムメス化してない?
82 21/12/04(土)22:54:40 No.873152198
神父ってそのままファーザー呼びするんだねかんちがいネタは笑っちゃうよ
83 21/12/04(土)22:54:46 No.873152243
1作目でキスしろエディでめっちゃ笑った
84 21/12/04(土)22:54:49 No.873152268
>こういう言い方もなんだけどヴェノムメス化してない? 愛してるから
85 21/12/04(土)22:55:02 No.873152352
クレタスは冤罪かと思った 特にそんな事なかった
86 21/12/04(土)22:55:15 No.873152431
>相性最悪とは言えおばさんに乱暴したらそりゃサイコおじさんとのシンクロ乱れるよな 最後一瞬え?そこで共闘しちゃうの?みたいになったけど良いとこ与えず道具として利用する形でしっかりころころしたから客が見たい展開わかってんなー…ってなった
87 21/12/04(土)22:55:19 No.873152463
>こういう言い方もなんだけどヴェノムメス化してない? だけんじゃないかな
88 21/12/04(土)22:55:28 No.873152522
カーネイジクレタスシュリークの酷すぎるチームワーク好き
89 21/12/04(土)22:55:30 No.873152533
>クレタスは冤罪かと思った >特にそんな事なかった ちゃんと書かなかったエディが悪い
90 21/12/04(土)22:55:42 No.873152628
>>なあにウルトロンだって1作で死んだ >3時間も粘って膀胱ピンチだったけど >カーネイジは一時間半だったしデコピンレベルだったわ 尺の話は金とかいろんなもんだから仕方ねえだろ
91 21/12/04(土)22:55:48 No.873152673
>こういう言い方もなんだけどヴェノムメス化してない? エディみたいなダメ人間でクズな奴の面倒四六時中見てたらそうならざるを得ないというか…
92 21/12/04(土)22:55:53 No.873152707
カーネイジは宿主が僕ちゃん悲しい過去があるの!ってタイプのクソ野郎だから殺してスッキリな敵で良かった
93 21/12/04(土)22:56:03 No.873152794
ヴェノムの状態だとサクサク刺されても結構平気そうだった
94 21/12/04(土)22:56:07 No.873152826
>こういう言い方もなんだけどヴェノムメス化してない? まぁ製作陣も夫婦扱いしてるんでね
95 21/12/04(土)22:56:08 No.873152835
>お膳立てしまくってヴェノムとエディを殺してぼくたちの結婚式は完成する!みたいなテンションだったのにヴェノムがびびって帰ろうとしたせいで梯子外された人みたいになってて駄目だった エディ~!って手上げて呼ぶ→話し合うからちょっと待って!のやり取り2回やってて笑った
96 21/12/04(土)22:56:18 No.873152915
>クレタスは冤罪かと思った >特にそんな事なかった 虐待されてたわけだしババアもクソ親も死んでも仕方ないかなとはなる 他の人殺してなかったら許してた
97 21/12/04(土)22:56:26 No.873152969
エディの過去に土足で踏み込む殺人鬼にキレるシーン凄い好き
98 21/12/04(土)22:56:27 No.873152974
寄生なのに普通にプラス要素が多すぎる
99 21/12/04(土)22:56:31 No.873153000
ちゃんと書いてもエドゲインみたいに死刑執行されるんじゃないかな
100 21/12/04(土)22:56:32 No.873153003
アン大好き!エディとくっついて欲しい!だからメスというよりだけんとか子供感ある
101 21/12/04(土)22:56:38 No.873153040
(コミックに居るキャラでもないのやたら主張するジークフリード)
102 21/12/04(土)22:56:42 No.873153066
(どう見ても遊びで祖母と母と犬を殺してるアニメーション)
103 21/12/04(土)22:56:43 No.873153076
>虐待されてたわけだしババアもクソ親も死んでも仕方ないかなとはなる >他の人殺してなかったら許してた どれくらい埋まってたんだろ
104 21/12/04(土)22:57:03 No.873153222
>(どう見ても遊びで祖母と母と犬を殺してるアニメーション) どっちが真実なのかわからんよね
105 21/12/04(土)22:57:07 No.873153254
ヴェノムは中身エディじゃないパターンが色々あるみたいだけど カーネイジもクレタス以外のバージョンがあったりするの?
106 21/12/04(土)22:57:12 No.873153286
カーネイジならよく分からない理由で復活しても許されるし…
107 21/12/04(土)22:57:41 No.873153481
>カーネイジならよく分からない理由で復活しても許されるし… なんなら似たような経緯で別個体出てくるかもしれん
108 21/12/04(土)22:57:46 No.873153518
>(ポッと置かれてる雑誌なのに表紙で主張する爺)
109 21/12/04(土)22:57:49 No.873153543
>>(どう見ても遊びで祖母と母と犬を殺してるアニメーション) >どっちが真実なのかわからんよね サイコパスの言うこと真に受けちゃいけないんだ 簡単に嘘つくぞ
110 21/12/04(土)22:57:50 No.873153551
>クレタスは冤罪かと思った >特にそんな事なかった 他に人殺してるんじゃなかったか? それで隠した遺体をヴェノムが見つけたんだと思ってたわ
111 21/12/04(土)22:58:02 No.873153640
>カーネイジならよく分からない理由で復活しても許されるし… 食べちゃったけど中からまた出てくるとかはまあ出来るよね クレタスは死んだけど
112 21/12/04(土)22:58:18 No.873153750
人間食べたいのををひたすら我慢した最後にこのクソ野郎が!でガブリンチョするのはさぞ爽快であろう
113 21/12/04(土)22:58:27 No.873153824
シリアルキラーって言われてたから祖母と母以外にも結構やってるんじゃ
114 21/12/04(土)22:58:33 No.873153853
漫画設定だとカーネイジの方は血液レベルでまで融合してる別格の寄生主だからってのもあるけど それはそれとしてぽっと出のトキシンにボコられる
115 21/12/04(土)22:58:35 No.873153872
こうエディから俺以外適合出来なかったんだろ!って言われて実際街にいるモブに寄生した時は そいつら全員潰してたのに平然としてたアンとかチェンおばさんはなんなの…
116 21/12/04(土)22:58:39 No.873153910
お前と…トモダチになりたかった… バッカじゃねぇの!ムシャ!は好き
117 21/12/04(土)22:58:45 No.873153953
そもそも壁の落書きで犯罪曝露しちゃうのがまずアホすぎるよあの殺人鬼 自業自得じゃねえか
118 21/12/04(土)22:59:25 No.873154285
どんな過去があろうと他の人を殺してる時点で救いようのないクズだよ カーネイジが入った後の暴れかたからしてもやりたいと思ったからやったレベルのクズ
119 21/12/04(土)22:59:28 No.873154320
あの嫁黒人アンを人質に上あがってきたカーネイジに それはだめ って言ってたの何だったの?
120 21/12/04(土)22:59:29 No.873154323
>人間食べたいのををひたすら我慢した最後にこのクソ野郎が!でガブリンチョするのはさぞ爽快であろう 友達になりたいという希望をばっかじゃね!って吐き捨てるヴェノム 正直爽快感あった
121 21/12/04(土)22:59:31 No.873154334
>ヴェノムは中身エディじゃないパターンが色々あるみたいだけど >カーネイジもクレタス以外のバージョンがあったりするの? 原作は引き剥がされたんだけどいろんなやつらに寄生しながらしぶとく生き延びてた
122 21/12/04(土)22:59:52 No.873154458
>そもそも壁の落書きで犯罪曝露しちゃうのがまずアホすぎるよあの殺人鬼 >自業自得じゃねえか あれはヴェノムの超記憶があったからこそで普通は見つけられない
123 21/12/04(土)22:59:53 No.873154464
>そもそも壁の落書きで犯罪曝露しちゃうのがまずアホすぎるよあの殺人鬼 >自業自得じゃねえか まああれでドンピシャ当てれるのはホームズ的なアレとは思うさ…
124 21/12/04(土)22:59:55 No.873154470
>シリアルキラーって言われてたから祖母と母以外にも結構やってるんじゃ だから被害者遺族が死刑見に来てるわけで
125 21/12/04(土)22:59:56 No.873154488
>そもそも壁の落書きで犯罪曝露しちゃうのがまずアホすぎるよあの殺人鬼 >自業自得じゃねえか でも一目で丸暗記した上場所特定するやつがいると思わないじゃないですか
126 21/12/04(土)23:00:05 No.873154560
アベンジャーズ加入したらハルクの逆でもうエディ人格いらないからエディ身体ヴェノム精神とかできない?って言われそう
127 21/12/04(土)23:00:14 No.873154616
もしかしてフラッシュくんフラグ立ってる?
128 21/12/04(土)23:00:30 No.873154718
もうヴェノムがいる限りどんなヒロインも勝てねえわ…
129 21/12/04(土)23:00:47 No.873154838
もしかしてヴェノムって根本的にはめちゃくちゃ頭いい?
130 21/12/04(土)23:00:51 No.873154878
ミキミキミキミキ...って肉体を変形させるようにカーネイジになるの好き
131 21/12/04(土)23:00:53 No.873154891
トムホスパイディと絡むのが確実になったからノーウェイホーム見るならこっちも見とくのがいい
132 21/12/04(土)23:00:58 No.873154917
カーネイジの宿主になった後も前走ってるだけの車をなんとなくで海にポイ捨てしてたしそういうやつだよ
133 21/12/04(土)23:01:04 No.873154955
シンビオートはものすごく純粋な子達なので最初の寄生主で滅茶苦茶変わる 筈なんだがヴェノムはそういうの抜きで物凄い優しい
134 21/12/04(土)23:01:28 No.873155130
>もしかしてフラッシュくんフラグ立ってる? 会社が違う
135 21/12/04(土)23:01:31 No.873155154
カーネイジの暴れっぷりは脱獄~花嫁奪還あたりがピークだったと思う
136 21/12/04(土)23:01:50 No.873155284
>もしかしてヴェノムって根本的にはめちゃくちゃ頭いい? 滅茶苦茶頭いい 頭良いから倫理や人間関係の大事さもエディより理解してる
137 21/12/04(土)23:01:57 No.873155333
>トムホスパイディと絡むのが確実になったからノーウェイホーム見るならこっちも見とくのがいい ただNWH観る前にヴェノム2観た方がいいよってアドバイスが最大のネタバレなんだよね
138 21/12/04(土)23:01:58 No.873155345
>>もしかしてフラッシュくんフラグ立ってる? >会社が違う フラッシュ(スパイダーマン)の方では?
139 21/12/04(土)23:02:06 No.873155393
>筈なんだがヴェノムはそういうの抜きで物凄い優しい エディの根っこがあんな感じなんだろうか…?
140 21/12/04(土)23:02:08 No.873155407
>もしかしてヴェノムって根本的にはめちゃくちゃ頭いい? 他バースの記憶あるのはもはやショゴスよりすごいんじゃ? そういえば声のでかいカノジョが移送されてたときの警察車両ナンバーが999999…ってかんじだったけどあれMCUのアースナンバー?
141 21/12/04(土)23:02:32 No.873155586
>アベンジャーズ加入したらハルクの逆でもうエディ人格いらないからエディ身体ヴェノム精神とかできない?って言われそう でも映画のヴェノムは一人だと結構すぐ弱気になっちゃうから we areでバフかけてくれるエディがいないと…
142 21/12/04(土)23:02:34 No.873155605
打撲のたぐいどころか二日酔い治せるの便利すぎない?
143 21/12/04(土)23:02:42 No.873155660
こんだけどっかで見た連中が大集合!ってやられると隠し球で全く知らない新ヴィランが登場とかやりそうだけど スパイディの主だったヴィランでまだ残ってるのがそういない
144 21/12/04(土)23:02:48 No.873155703
>フラッシュ(スパイダーマン)の方では? MCUのフラッシュはペニスパーカーだからなぁ…
145 21/12/04(土)23:02:55 No.873155755
マリガン刑事が今後どうなるか気になる トキシンなのか一捻りあるのか カーネイジの影響というよりシュリークとの関わりで変異した様な描写だったし
146 21/12/04(土)23:03:07 No.873155837
色々なんかありそうに見えてありふれた悪党でしかないのがクレタスだったな
147 21/12/04(土)23:03:19 No.873155932
>打撲のたぐいどころか二日酔い治せるの便利すぎない? でも…心だけは治せない…すまない…
148 21/12/04(土)23:03:20 No.873155936
>>フラッシュ(スパイダーマン)の方では? >MCUのフラッシュはペニスパーカーだからなぁ… 親に愛されてないっぽいけど人気配信者だからそこまで負け犬でもないよなあいつ
149 21/12/04(土)23:03:23 No.873155961
シュリークマジで邪魔しかしてねえな!
150 21/12/04(土)23:03:28 No.873156005
>>フラッシュ(スパイダーマン)の方では? >MCUのフラッシュはペニスパーカーだからなぁ… ライミ版持ってくるのも違うしな…
151 21/12/04(土)23:03:39 No.873156096
>でも…心だけは治せない…すまない… 寄生型エイリアンの台詞か?これが…
152 21/12/04(土)23:03:55 No.873156224
>>筈なんだがヴェノムはそういうの抜きで物凄い優しい >エディの根っこがあんな感じなんだろうか…? 原作でもスパイディに逆恨みしてるだけで一般市民を巻き込むのは嫌がってた
153 21/12/04(土)23:04:08 No.873156309
ぶっちゃけ練習すれば便所掃除も綺麗に調理もできそう
154 21/12/04(土)23:04:45 No.873156582
絵を描く精密さがあるから料理も綺麗にできるよ…
155 21/12/04(土)23:04:48 No.873156603
NWHの予告でマルチバースのヴィラン呼んじゃったから殺さないと世界がヤバいみたいだけどドクターがなんとかしてくれるんだろうか
156 21/12/04(土)23:05:10 No.873156764
こうすれば美味えんだぞって教えれば料理も覚えると思うよ
157 21/12/04(土)23:05:50 No.873157070
料理も元気だしてほしくて意図して激しくやってる感じはあったもんな