21/12/04(土)21:54:16 この冬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/04(土)21:54:16 No.873124341
この冬ガチンコして欲しい
1 21/12/04(土)21:54:38 No.873124497
チンコ!?
2 21/12/04(土)21:55:01 No.873124667
まんこー!
3 21/12/04(土)21:55:27 No.873124846
おちんこ…
4 21/12/04(土)21:55:46 No.873124996
拙僧チンコ烏帽子にて…
5 21/12/04(土)21:55:59 No.873125088
司馬懿は死後に皇帝になってた記憶があるぜー
6 21/12/04(土)21:56:22 No.873125273
リンボっておぺにす大きいの?
7 21/12/04(土)21:56:28 No.873125305
この再臨で並ぶと絵になるなコイツら…
8 21/12/04(土)21:56:45 No.873125427
羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満 vs 兵器大神・タマモヴィッチ・コヤンスカヤ vs 安倍晴明
9 21/12/04(土)21:56:58 No.873125521
>リンボっておぺにす大きいの? 晴明の嫁にNTRかました
10 21/12/04(土)21:56:58 No.873125531
>リンボっておぺにす大きいの? 無性すなわち零
11 21/12/04(土)21:57:06 No.873125599
>この再臨で並ぶと絵になるなコイツら… お内裏様とお雛様みたい
12 21/12/04(土)21:57:08 No.873125623
メガチンコ!?
13 21/12/04(土)21:57:08 No.873125624
ひな祭りかな
14 21/12/04(土)21:57:15 No.873125686
ツングースカは金時的な相方はいないのかな
15 21/12/04(土)21:57:18 No.873125707
ここはカーマちゃんに本当のご立派の何たるかを見せてもらうしかない
16 21/12/04(土)21:57:31 No.873125823
三人官女ワルキューレ
17 21/12/04(土)21:57:32 No.873125831
>ツングースカは金時的な相方はいないのかな ンンンンン
18 21/12/04(土)21:57:51 No.873125985
カルデアリンボとも一周年の仲だ…
19 21/12/04(土)21:57:57 No.873126027
まくま記念に絆あげた! fu586228.png
20 21/12/04(土)21:58:03 No.873126067
>ツングースカは金時的な相方はいないのかな せがわまさきの柳生十兵衛だとうれしい
21 21/12/04(土)21:58:21 No.873126210
>ツングースカは金時的な相方はいないのかな 狐にいい感じに因縁があるやつ…いるかな?
22 21/12/04(土)21:58:37 No.873126341
兵器大神は宝具のサイズがちょっと名前負けしてる気がするぜ!
23 21/12/04(土)21:58:42 No.873126379
勝手に戦え!
24 21/12/04(土)21:59:00 No.873126547
>羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満 >vs >兵器大神・タマモヴィッチ・コヤンスカヤ >vs >安倍晴明 ここまで来ると名前シンプルな方が逆に強そうだな…
25 21/12/04(土)21:59:04 No.873126576
>>ツングースカは金時的な相方はいないのかな >狐にいい感じに因縁があるやつ…いるかな? 狐には狐をぶつけるんだよ!
26 21/12/04(土)21:59:06 No.873126586
>まくま記念に絆あげた! >fu586228.png その石でガチャ引いて円卓を引き当ててほしいですぞ
27 21/12/04(土)21:59:12 No.873126623
>羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満 >vs >兵器大神・タマモヴィッチ・コヤンスカヤ >vs >安倍晴明 京都SOS
28 21/12/04(土)21:59:36 No.873126800
京都はこないだ迷惑かけられたばっかだろ!
29 21/12/04(土)22:00:07 No.873127026
>三人官女ワルキューレ 羽が取れやすいというかとれたんですけどサポセン!?
30 21/12/04(土)22:00:08 No.873127041
ゲッターみたいな…
31 21/12/04(土)22:00:12 No.873127063
それこそ晴明じゃないか 狐の息子だろあいつ
32 21/12/04(土)22:00:12 No.873127069
晴明がコヤン陣営にいたらめっちゃ笑うと思う
33 21/12/04(土)22:00:25 No.873127185
>>リンボっておぺにす大きいの? >晴明の嫁にNTRかました だから殺された
34 21/12/04(土)22:00:28 No.873127210
コヤンとの因縁があるようであんまりない感じがするカルデアの鯖…
35 21/12/04(土)22:01:13 No.873127572
みかどめー せっそうを ポナヤツングスカしてん なんかに とばしやがるから
36 21/12/04(土)22:01:20 No.873127618
>>>リンボっておぺにす大きいの? >>晴明の嫁にNTRかました >だから殺された こんな風になぁ!
37 21/12/04(土)22:01:41 No.873127777
>コヤンとの因縁があるようであんまりない感じがするカルデアの鯖… 踏まれたフォウ君がまず思い浮かんだけど鯖で何やかやあったのいたっけ…?
38 21/12/04(土)22:01:46 No.873127819
>コヤンとの因縁があるようであんまりない感じがするカルデアの鯖… 唸れ鉄拳 ゴッフパンチ
39 21/12/04(土)22:01:50 No.873127847
リンボとコヤンのセックス見たい
40 21/12/04(土)22:02:05 No.873127957
>>コヤンとの因縁があるようであんまりない感じがするカルデアの鯖… >踏まれたフォウ君がまず思い浮かんだけど鯖で何やかやあったのいたっけ…? 僕だよ!
41 21/12/04(土)22:02:09 No.873127987
幕間後のガレスちゃんを慰めてそのまま関係持ちたい
42 21/12/04(土)22:02:24 No.873128102
フォウくんは基本的に他のビーストと仲悪そう
43 21/12/04(土)22:02:33 No.873128183
>リンボとコヤンのセックス見たい 美形2人なのに地獄絵図
44 21/12/04(土)22:02:47 No.873128316
>リンボとコヤンのセックス見たい うわあすげえ面倒くせえ
45 21/12/04(土)22:02:48 No.873128324
>コヤンとの因縁があるようであんまりない感じがするカルデアの鯖… 鯖にはないが残存メンバーにとってはカルデアスタッフの仇ではあるし… 討伐・再召喚したあとならノーカンが従来のルールだけどコヤンはまだ連続性があるから仇のままなんじゃね
46 21/12/04(土)22:02:49 No.873128330
>僕だよ! 繋がったな
47 21/12/04(土)22:02:49 No.873128332
>フォウくんは基本的に他のビーストと仲悪そう そもそもビースト同士全員不仲だよ
48 21/12/04(土)22:02:51 No.873128348
コヤンとの因縁があるカルデアの鯖 つまり光のコヤン
49 21/12/04(土)22:02:55 No.873128379
>>コヤンとの因縁があるようであんまりない感じがするカルデアの鯖… >踏まれたフォウ君がまず思い浮かんだけど鯖で何やかやあったのいたっけ…? まあカルデア全体の作戦立案担当だからかもしれんけどホムホムは割とガッツリ敵視してる
50 21/12/04(土)22:03:01 No.873128427
ちょっとムリアン引き当てるの期待して召喚したら来たのはカズラドロップで落胆したけど無下にも出来なくて閑職に就かせてるコヤンとかどうですかね!
51 21/12/04(土)22:03:03 No.873128444
龍馬はいる、巴もいる、武蔵もいる、弁慶もいる あれ?二号機は?
52 21/12/04(土)22:03:08 No.873128482
>>リンボとコヤンのセックス見たい >美形2人なのに地獄絵図 絵面がうるさい
53 21/12/04(土)22:03:08 No.873128484
そういや何でマーリンの姿フォウくんになってたんだろう
54 21/12/04(土)22:03:33 No.873128714
晴明の嫁って梨花っていうのか 読みはりかなのかな惜しいな
55 21/12/04(土)22:03:36 No.873128735
>龍馬はいる、巴もいる、武蔵もいる、弁慶もいる >あれ?二号機は? メカエリ!
56 21/12/04(土)22:03:51 No.873128861
>そういや何でマーリンの姿フォウくんになってたんだろう マーリンに突然のケモブームが
57 21/12/04(土)22:03:54 No.873128887
>そういや何でマーリンの姿フォウくんになってたんだろう 生物としてマーリンの種族夢魔とフォウ君は近いっぽいから なんかあってデフォルメされると似るんじゃないか
58 21/12/04(土)22:04:12 No.873129036
>コヤンとの因縁があるようであんまりない感じがするカルデアの鯖… インドでイザコザあったリンボとか
59 21/12/04(土)22:05:02 No.873129492
スレの頭から初手キアラやめろ
60 21/12/04(土)22:05:03 No.873129499
コヤンとリンボのセックスとか絶対笑っちゃう コヤン自体はエロくてシコれるけどリンボ絡むと無理だわ
61 21/12/04(土)22:05:08 No.873129531
晴明がめっちゃ因縁あるらしいじゃんコヤンと 対の獣か何かなの?
62 21/12/04(土)22:05:10 No.873129554
玉藻いわく晴明は骨格が日本人じゃないらしいし母親は狐で父親も夢魔とかだったりすんのかな
63 21/12/04(土)22:05:19 No.873129656
ライフルで作ってるこの後光本当デザ秀で好き
64 21/12/04(土)22:05:25 No.873129718
水着イベで言ってた極北の別件が分かりにくいアビスネタなのか伏線なのかどっちだ言ってみろ
65 21/12/04(土)22:05:32 No.873129781
>マーリンに突然のケモブームが こっちからフォウくんに見えてただけでマーリン自身は意識してなかったはず
66 21/12/04(土)22:05:52 No.873129959
>天暦2年(948年)大舎人。天徳4年(960年)40歳で天文得業生(陰陽寮に所属し天文博士から天文道を学ぶ学生の職)であった晴明は村上天皇に占いを命ぜられており、出世は遅れていたが占いの才能は既に貴族社会で認められていたことが伺える。その後の経歴は記録によって複数の説があるが、高田義人の整理によれば天徳4年に発生した内裏火災で焼損した霊剣鋳造の功労によって翌応和元年(961年)6月以降に陰陽師(官職)に任じられ、天禄元年(970年)に陰陽少属に昇進、翌2年(971年)には51歳で天文博士の兼任が認められたという[7] おっさんやんけ!?美男子はどこに!?
67 21/12/04(土)22:05:55 No.873129990
つまりインドでコヤンをシバいた怒りマンとシンでコヤンをシバいた朕が一緒に来てくれる
68 21/12/04(土)22:06:00 No.873130031
赤王とアチャ男の二人でイジリに行けばいいじゃろ…
69 21/12/04(土)22:06:00 No.873130032
ぐだ子って男鯖に風呂やシャワー覗かれたりしてないのかな
70 21/12/04(土)22:06:02 No.873130046
>晴明がめっちゃ因縁あるらしいじゃんコヤンと >対の獣か何かなの? うろ覚えすぎる…
71 21/12/04(土)22:06:36 No.873130336
歴史は得てして美化されるものじゃが
72 21/12/04(土)22:07:06 No.873130591
>ぐだ子って男鯖に風呂やシャワー覗かれたりしてないのかな 最低だよマイフレンド
73 21/12/04(土)22:07:06 No.873130592
>おっさんやんけ!?美男子はどこに!? アラフィフの色気を存じないと見える
74 21/12/04(土)22:07:12 No.873130664
ユガを早めやがって…許さん…許さんぞコヤンスカヤ…って思ったけど無関係だったわ…
75 21/12/04(土)22:07:15 No.873130679
>おっさんやんけ!?美男子はどこに!? 素性が怪しいから出世が遅かったってだけだよ
76 21/12/04(土)22:07:19 No.873130711
曼陀羅でも若造の爺言われてただろ
77 21/12/04(土)22:07:25 No.873130761
>ぐだ子って男鯖に風呂やシャワー覗かれたりしてないのかな 英霊様が風呂覗いたりするかよ
78 21/12/04(土)22:07:51 No.873130994
>ぐだ子って男鯖に風呂やシャワー覗かれたりしてないのかな 護衛がいっぱいいる
79 21/12/04(土)22:07:54 No.873131033
>最低ですねダーオカ
80 21/12/04(土)22:08:08 No.873131183
>ユガを早めやがって…許さん…許さんぞコヤンスカヤ…って思ったけど無関係だったわ… むしろ巻き込まれそうになってヤバかった側だよコヤン!
81 21/12/04(土)22:08:13 No.873131222
>晴明がめっちゃ因縁あるらしいじゃんコヤンと >対の獣か何かなの? 本体の正体見破って那須野まで追い詰めたのが暗黒イケモンはるあきら
82 21/12/04(土)22:08:14 No.873131229
>>ぐだ子って男鯖に風呂やシャワー覗かれたりしてないのかな >最低だよマイフレンド 傷だらけの肢体を見て泣き崩れるマンドリカルド君
83 21/12/04(土)22:08:31 No.873131373
狐尾でシンジとガウェインが風呂覗きに行ってたな
84 21/12/04(土)22:08:38 No.873131430
カルデアの鯖が物申すとしたら序でロシア勢手引きしたことだけどあれも仕事だしな
85 21/12/04(土)22:09:26 No.873131790
花札のプロト三騎士 聖剣は風呂覗きに使えるらしい
86 21/12/04(土)22:09:31 No.873131821
どうせ和風マーリンみたいやつなんだろ晴明
87 21/12/04(土)22:09:58 No.873132025
命狙われてるのが十分因縁だろはそれはそう
88 21/12/04(土)22:10:02 No.873132061
>どうせ和風マーリンみたいやつなんだろ晴明 言動がもうマーリンだった
89 21/12/04(土)22:10:13 No.873132151
>>>ぐだ子って男鯖に風呂やシャワー覗かれたりしてないのかな >>最低だよマイフレンド >傷だらけの肢体を見て泣き崩れるマンドリカルド君 あっこれイベントシーンくるやつだ
90 21/12/04(土)22:10:22 No.873132230
フリー素材みたいなもんだからあらゆる界隈で散々ネタにされまくってるが この世界のハルアキはどう革新的なハルアキにするのか
91 21/12/04(土)22:10:33 No.873132336
>どうせ和風マーリンみたいやつなんだろ晴明 金時の言動的にはホームズじゃない?
92 21/12/04(土)22:10:35 No.873132360
伝説だと玉藻の前の正体見破ったのは安倍泰成っていう晴明の直径の子孫だけどまあfateだと晴明で統合されてる
93 21/12/04(土)22:11:02 No.873132595
ホームズが晴明のイメージに近いって昔よく言われてた記憶がある
94 21/12/04(土)22:11:05 No.873132621
>どうせ和風マーリンみたいやつなんだろ晴明 こっちと文字で会話するシーンは和風マーリンって感じだった 平安京道満との会話シーンは人の心があった
95 21/12/04(土)22:11:06 No.873132631
ぐだ子もぐだおも風呂覗かれてるよ
96 21/12/04(土)22:11:56 No.873133014
めんどいから晴明母ちゃんもシリーズの一体にしよう
97 21/12/04(土)22:12:02 No.873133058
コヤンとの決着はシンで付くだろ…インドで付くだろ…からここまで長かった…今月で決着が付くかはわからないけど…
98 21/12/04(土)22:12:28 No.873133254
>ぐだ子もぐだおも風呂覗かれてるよ よくバイタル計測されてる的な話は聞くけどどの程度まで数値取られてるんだろう 尿酸値とか中性脂肪とかγGTPの値も取られてるんだろうか
99 21/12/04(土)22:12:40 No.873133346
ワクワクリンボランドは D O M A N が直接招待状送ってきたようなもんだけど コヤン動物園はどんな導入でカチコミ行くんじゃろ ぬんのすの呪いやらで尻尾もロスしてるしわざわざ呼び寄せるとも思えんよなあ
100 21/12/04(土)22:13:02 No.873133501
玉藻がどういう経緯で石になって毒ばら撒いたのかよく分かって無いマン!
101 21/12/04(土)22:13:09 No.873133544
異性の使徒は後半で在庫一掃セールみたいに削りやがって
102 21/12/04(土)22:13:10 No.873133559
>尿酸値とか中性脂肪とかγGTPの値も取られてるんだろうか おっさんじゃねえんだぞ!!
103 21/12/04(土)22:13:19 No.873133637
第一回バレンタインで風呂から消えたぐだをマシュがすごいストーキングしてた気がする
104 21/12/04(土)22:13:28 No.873133726
ぐだ男の風呂覗くシーン奇数章漫画でありそう
105 21/12/04(土)22:13:33 No.873133786
光のコヤンの首が消えた?!で行こう
106 21/12/04(土)22:13:48 No.873133896
覗くだけで済むのかな…
107 21/12/04(土)22:13:49 No.873133907
>ぐだ子もぐだおも風呂覗かれてるよ サーヴァントの人たちマスターのことをよくない目で見てる……
108 21/12/04(土)22:13:59 No.873133989
>が直接招待状送ってきたようなもんだけど >コヤン動物園はどんな導入でカチコミ行くんじゃろ >ぬんのすの呪いやらで尻尾もロスしてるしわざわざ呼び寄せるとも思えんよなあ しょちょーがまだ何か隠し持ってんだろ
109 21/12/04(土)22:14:02 No.873134009
fu586282.jpg
110 21/12/04(土)22:14:14 No.873134104
元首は元気にしているだろうか あと巫女さんはコヤンの方にはフラフラ遊びに来るだろうか
111 21/12/04(土)22:14:29 No.873134211
松陰先生のスキル ①攻撃強化+クリティカル強化付与 ②バスター強化+バスター☆集中アップ付与 ③全体に全クラスに攻撃有利がつくが防御不利もつく+☆獲得 存分に狂わせてほしい
112 21/12/04(土)22:14:35 No.873134269
コヤンのプロフィールに玉藻と関係ないって書いてあった気がするが信じたくねえ
113 21/12/04(土)22:14:56 No.873134468
ツングースカって特異点?
114 21/12/04(土)22:15:08 No.873134570
ストーリーでも非人類生存圏突入前に光のコヤン召喚済み扱いだったら笑う 連れていくしかねえ
115 21/12/04(土)22:15:12 No.873134595
>コヤンのプロフィールに玉藻と関係ないって書いてあった気がするが信じたくねえ タマモナインではないだけで並行世界の玉藻ではあるんじゃなかった…?
116 21/12/04(土)22:15:22 No.873134680
>元首は元気にしているだろうか こないだなんか全裸でローションプレイしてたな
117 21/12/04(土)22:15:31 No.873134749
>fu586282.jpg 佐々木少年?
118 21/12/04(土)22:15:36 No.873134789
>コヤンのプロフィールに玉藻と関係ないって書いてあった気がするが信じたくねえ 無論 虚偽である
119 21/12/04(土)22:16:01 No.873134976
闇のコヤンとかくるんでしょ
120 21/12/04(土)22:16:07 No.873135030
>玉藻がどういう経緯で石になって毒ばら撒いたのかよく分かって無いマン! ツングースカ大爆発の原因になった隕石が殺生石であることは知っているな?
121 21/12/04(土)22:16:18 No.873135115
漫画版はどれもこれもぐだを性的に描きすぎる
122 21/12/04(土)22:16:20 No.873135132
タマモナインではないけどあと一年もすればタマモナインと同じ扱いになると思う
123 21/12/04(土)22:16:30 No.873135210
>>玉藻がどういう経緯で石になって毒ばら撒いたのかよく分かって無いマン! >ツングースカ大爆発の原因になった隕石が殺生石であることは知っているな? あ あ
124 21/12/04(土)22:16:34 No.873135238
嵐のコヤンスカヤが真っ先に倒されるのは分かる
125 21/12/04(土)22:16:46 No.873135331
>ツングースカって特異点? あとちょっとタイミングがずれてればリアルに
126 21/12/04(土)22:16:46 No.873135332
設定は割と変わるものだしね
127 21/12/04(土)22:17:08 No.873135495
必殺源翁ハンマー!コヤンは砕け散る
128 21/12/04(土)22:17:15 No.873135539
>>fu586282.jpg >佐々木少年? 左様… 新宿のコミカライズ
129 21/12/04(土)22:17:22 No.873135589
やだよ年末コヤンレイドとか
130 21/12/04(土)22:17:32 No.873135673
>設定は割と変わるものだしね どこにいったんですかねグラビティなお姫様
131 21/12/04(土)22:17:33 No.873135681
イベントってことは平安京みたいなレベルの分量は期待できないのかな
132 21/12/04(土)22:17:36 No.873135715
朝の尿検査を勝手にしてくれる タンパクですね
133 21/12/04(土)22:17:52 No.873135836
チェリャビンスクの隕石は地元の人が拾って酒代にしちゃったんだよな
134 21/12/04(土)22:17:53 No.873135847
>やだよ年末コヤンレイドとか コヤンに初日の出は拝ませねえ
135 21/12/04(土)22:18:17 No.873136053
>イベントってことは平安京みたいなレベルの分量は期待できないのかな SERAPH、イマジナリスクランブル、大奥くらいの量だと思う
136 21/12/04(土)22:18:30 No.873136145
冷戦時代にツングースカ起きてたらヤバかった
137 21/12/04(土)22:18:30 No.873136153
筆が乗ったせいで変わったシナリオがあるってことは変わる前のシナリオ用の伏線設定は部分的になくなったってことだからな…
138 21/12/04(土)22:18:35 No.873136194
キャストリアも書き変わったもんな スキル名まで変わってしもうた 独自魔術は独自魔術(笑)だし
139 21/12/04(土)22:18:46 No.873136269
>>イベントってことは平安京みたいなレベルの分量は期待できないのかな >SERAPH、イマジナリスクランブル、大奥くらいの量だと思う けっこうあるな…
140 21/12/04(土)22:18:52 No.873136307
わからんぞ 拭いきれない玉藻のサガか初日の出に合わせて天照大降臨してくるかもしれない 顕光殿かもしれない
141 21/12/04(土)22:19:13 No.873136482
>冷戦時代にツングースカ起きてたらヤバかった ツングースカって何年の出来事なの?
142 21/12/04(土)22:19:21 No.873136541
瞬瞬必生
143 21/12/04(土)22:19:29 No.873136603
>ツングースカって何年の出来事なの? 100年くらい前
144 21/12/04(土)22:19:29 No.873136604
>冷戦時代にツングースカ起きてたらヤバかった まぁ間違いなく全面核戦争ですよね
145 21/12/04(土)22:19:51 No.873136779
前の章に出てきた後に使うだろうみたいな前振りのネタはだいたい消えてる印象ある
146 21/12/04(土)22:20:29 No.873137122
>筆が乗ったせいで変わったシナリオがあるってことは変わる前のシナリオ用の伏線設定は部分的になくなったってことだからな… サロメさんがその犠牲者でないことを祈る… まさか出番が完全に消されたとか
147 21/12/04(土)22:20:33 No.873137151
ツングースカとカンブリアを長い間勘違いしていた
148 21/12/04(土)22:20:33 No.873137155
マテリアルで散々幼体幼体言われてるしコヤンそのものはビーストになれなさそう
149 21/12/04(土)22:20:46 No.873137263
>コヤンのプロフィールに玉藻と関係ないって書いてあった気がするが信じたくねえ 妖精國のオベロン・ヴォーディガーンと真夏の夜の淫夢のオベロンの関係性に近い感じじゃない なんか世界のシステム的なものを本質にして捻じくれてるけど 人格形成のパーソナリティは大きくガワの方の影響を受けてる感じ
150 21/12/04(土)22:20:57 No.873137335
ツングースカ自然保護区はロシア異聞帯とはどこまで関連性あるんだろうな
151 21/12/04(土)22:21:11 No.873137437
>ツングースカ大爆発(ツングースカだいばくはつ、ロシア語: Тунгусский взрыв、英語: Tunguska explosion)は、1908年6月30日[1]7時2分(現地時間)頃、ロシア帝国領中央シベリア、エニセイ川支流のポドカメンナヤ・ツングースカ川上流(現・ロシア連邦クラスノヤルスク地方)ヴァナヴァラ(英語版)北の上空で隕石[2]によって起こった爆発である。ツングースカ事件(Тунгусский феномен, Tunguska event)とも言われる[3]。 割と最近だな… >爆発の威力は広島型原爆の185倍ともいわれる。 なそ >爆発から約100年間、原因が不明とされてきたが、2013年2月にロシア連邦・チェリャビンスクで同様の現象が目撃され(2013年チェリャビンスク州の隕石落下)、研究者の再現実験などによりツングースカ大爆発が同様のメカニズムで起こりうることが実証された[4]。 割と最近だなt
152 21/12/04(土)22:21:12 No.873137452
ツングースカを勘違いして あいつ核撃ちやがった!で反撃からの核戦争か クソルートすぎる…
153 21/12/04(土)22:21:34 No.873137597
>まぁ間違いなく全面核戦争ですよね オメー核撃ったろコラァてこと?
154 21/12/04(土)22:21:35 No.873137610
どーいーつーもーこーいーつーもー せーめーせーめーうるせー!
155 21/12/04(土)22:21:46 No.873137711
比較的最近だからこそ何の爆発!?って話題なったから
156 21/12/04(土)22:21:52 No.873137757
>真夏の夜の淫夢のオベロン
157 21/12/04(土)22:22:08 No.873137868
冷戦時代にツングースカが起きた世界 世界は核戦争の脅威に晒されていた 非霊長類生存圏にて蛇の名を冠する英霊が極秘任務に挑む
158 21/12/04(土)22:22:19 No.873137977
>どーいーつーもーこーいーつーもー >せーめーせーめーうるせー! ンンンンンン晴明!?どこにいる晴明!! 拙僧を笑っているのかンンンンンンン!!!!
159 21/12/04(土)22:22:20 No.873137984
コヤンが兵器信奉してるしやはりそっち系のネタなのかね
160 21/12/04(土)22:22:23 No.873138001
流石にブルーブック君は何かしら説明されるよね?
161 21/12/04(土)22:22:34 No.873138102
ぬんのすの呪い受けて計画頓挫してるんだけどコヤンと戦うのかね…? 別のビースト出てくるんじゃないのかね?
162 21/12/04(土)22:23:00 No.873138317
>ツングースカを勘違いして >あいつ核撃ちやがった!で反撃からの核戦争か >クソルートすぎる… 「飛ぶ教室」というジャンプに掲載された漫画がまさにそのルートだった
163 21/12/04(土)22:23:09 No.873138397
>>真夏の夜の淫夢のオベロン やだなあ30章以上あんの…
164 21/12/04(土)22:23:11 No.873138416
チェリャビンスクってメタルギアで聞いたことある気がするな 多分2
165 21/12/04(土)22:23:14 No.873138437
拙僧が暗黒の太陽にてツンドラの凍土を暖めて差し上げる
166 21/12/04(土)22:23:17 No.873138450
ここは本家玉藻に元祖化け狐としてビーストになってもらおう
167 21/12/04(土)22:23:19 No.873138472
>ぬんのすの呪い受けて計画頓挫してるんだけどコヤンと戦うのかね…? >別のビースト出てくるんじゃないのかね? あのPVで戦わねえんだったらびっくりだよ!
168 21/12/04(土)22:23:24 No.873138512
>どーいーつーもーこーいーつーもー >せーめーせーめーうるせー! ヒコロウ先生って食えてるの?
169 21/12/04(土)22:23:54 No.873138714
19XX年 世界は核の炎に包まれた 異聞帯
170 21/12/04(土)22:23:57 No.873138732
>ツングースカ自然保護区はロシア異聞帯とはどこまで関連性あるんだろうな そういやロシア異聞帯の始まりこそ降ってきた隕石による環境激変だよな
171 21/12/04(土)22:24:05 No.873138803
>ここは本家玉藻に元祖化け狐としてビーストになってもらおう 大丈夫? 天照大神が人類悪化とか怒られない?
172 21/12/04(土)22:24:09 No.873138843
>ぬんのすの呪い受けて計画頓挫してるんだけどコヤンと戦うのかね…? >別のビースト出てくるんじゃないのかね? 呪い塗れの尻尾を闇のコヤンスカヤとして切り離したら権限全部奪われて…
173 21/12/04(土)22:24:19 No.873138937
冷戦からの全面核戦争へと至ったフォールアウト異聞帯…
174 21/12/04(土)22:24:21 No.873138951
>19XX年 世界は核の炎に包まれた 異聞帯 みんなガタイいいなこの異聞帯…
175 21/12/04(土)22:24:25 No.873138985
>19XX年 世界は核の炎に包まれた 異聞帯 世紀末救世主伝説
176 21/12/04(土)22:24:38 No.873139082
>19XX年 世界は核の炎に包まれた 異聞帯 遠坂なんてケツを拭く紙にもなりゃしないってのによお
177 21/12/04(土)22:24:51 No.873139175
>19XX年 世界は核の炎に包まれた 異聞帯 カテゴライズするとアサシンばっかりになる筋骨隆々な漢たち
178 21/12/04(土)22:24:52 No.873139185
こっちで玉藻がアケで赤王がビースト化は割とありそうかなと思ってる
179 21/12/04(土)22:24:54 No.873139200
>>19XX年 世界は核の炎に包まれた 異聞帯 >世紀末救世主伝説 応仁の乱
180 21/12/04(土)22:25:08 No.873139315
ポストアポカリプス異聞帯はいいな… 資源漁りしたい
181 21/12/04(土)22:25:29 No.873139469
>ツングースカを勘違いして >あいつ核撃ちやがった!で反撃からの核戦争か >クソルートすぎる… レバノンの港が大爆発起こしたことあったけどイスラエルが真っ先にウチはやってないって声明出してたのを思い出した
182 21/12/04(土)22:25:30 No.873139473
なんであんなにバイクと燃料があるんだ…
183 21/12/04(土)22:25:39 No.873139540
>カテゴライズするとアサシンばっかりになる筋骨隆々な漢たち 暗殺拳だからな…暗殺拳かなアレ…?
184 21/12/04(土)22:25:39 No.873139542
無銘もなんか抑止力の化け物とかになってよ
185 21/12/04(土)22:26:11 No.873139783
モヒカン肩パッドなマスター礼装欲しい
186 21/12/04(土)22:26:14 No.873139808
>>ツングースカ自然保護区はロシア異聞帯とはどこまで関連性あるんだろうな >そういやロシア異聞帯の始まりこそ降ってきた隕石による環境激変だよな それちらっと浮かんだけどツァーリ自身は500年くらい前からヤガやってるんだよなぁ… あと可能性あるのは朱い月VSゼルレッチで月落としが決まっちゃったとか?
187 21/12/04(土)22:26:36 No.873139952
(肩パッド礼装)
188 21/12/04(土)22:26:38 No.873139965
>19XX年 世界は核の炎に包まれた 異聞帯 「女の心変わりはおそろしいのう!」 自分で言わせたくせに…
189 21/12/04(土)22:26:43 No.873140005
>モヒカン肩パッドなマスター礼装欲しい 何で死にそうな方の服なんだよ!
190 21/12/04(土)22:27:07 No.873140171
>こっちで玉藻がアケで赤王がビースト化は割とありそうかなと思ってる 「」はマザハとアーケード連動ネタ好きだな
191 21/12/04(土)22:27:16 No.873140233
法螺貝の英霊なら肩パッドくらいつけてくれそう
192 21/12/04(土)22:28:00 No.873140534
>令呪発動とかしたらビリビリ破れる革ジャン礼装欲しい
193 21/12/04(土)22:28:19 No.873140677
オジマンの膝を刺すアサシン実装しないと
194 21/12/04(土)22:28:19 No.873140678
確かに北斗パロは二次創作の華だが…
195 21/12/04(土)22:28:41 No.873140820
>オジマンの膝を刺すアサシン実装しないと コルデーちゃん!
196 21/12/04(土)22:29:08 No.873141042
世紀末救世主伝説ってたしかにサブタイトルみたいだな
197 21/12/04(土)22:29:28 No.873141187
逞しい馬が必要になるな…
198 21/12/04(土)22:29:35 No.873141247
>確かに北斗パロは二次創作の華だが… ムキムキのぐだーず ムキムキのマシュ かわいいロリンチ
199 21/12/04(土)22:29:44 No.873141307
>逞しい馬が必要になるな… ブケファラス…
200 21/12/04(土)22:29:45 No.873141316
よく考えたら絆11で石30っておかしくない? 150欲しいよ
201 21/12/04(土)22:30:10 No.873141526
>逞しい馬が必要になるな… ヒヒン!
202 21/12/04(土)22:30:31 No.873141692
伝統芸能のえっちじゃない薄い本じゃん!
203 21/12/04(土)22:30:38 No.873141733
>>逞しい馬が必要になるな… >ヒヒン! 便利枠すぎない?
204 21/12/04(土)22:30:39 No.873141743
近年は危険だからやりはしないだろうけど 第二次世界大戦から変な風に分岐して切り取られた世界線とか冷戦が大変な事になった世界線とかあるんだろうな
205 21/12/04(土)22:30:54 No.873141837
>よく考えたら絆11で石30っておかしくない? >150欲しいよ それよりコインがもっと欲しい
206 21/12/04(土)22:30:55 No.873141847
>近年は危険だからやりはしないだろうけど >第二次世界大戦から変な風に分岐して切り取られた世界線とか冷戦が大変な事になった世界線とかあるんだろうな やはりナチスか
207 21/12/04(土)22:31:00 No.873141880
>>確かに北斗パロは二次創作の華だが… >ムキムキのぐだーず >ムキムキのマシュ >かわいいロリンチ 困ったな男女問わず概ね予想がつく
208 21/12/04(土)22:31:25 No.873142054
>第二次世界大戦から変な風に分岐して切り取られた世界線とか冷戦が大変な事になった世界線とかあるんだろうな apoがまさにそれじゃろう
209 21/12/04(土)22:31:29 No.873142074
ちょび髭の英霊はやべーって!
210 21/12/04(土)22:31:36 No.873142129
>第二次世界大戦から変な風に分岐して切り取られた世界線とか冷戦が大変な事になった世界線とかあるんだろうな フルメタが独自歴史なの思い出した 中国が南北分裂しててソ連がまだあったような
211 21/12/04(土)22:32:07 No.873142371
>それよりコインがもっと欲しい 絆15でもアペンド二つ分っておかしくない?
212 21/12/04(土)22:32:11 No.873142399
ナチはもう描き飽きたという彼にちょび髭をかっこよく描いてもらおう
213 21/12/04(土)22:32:41 No.873142603
>ちょび髭の英霊はやべーって! ドリフターズでチョイ役に使ってたな…やったのと考えると割と重要ではあるが
214 21/12/04(土)22:32:48 No.873142649
>伝統芸能のえっちじゃない薄い本じゃん! 北斗 男塾 あーる はこの枠のような気がする
215 21/12/04(土)22:32:58 No.873142717
WW2の英霊って誰だ 近代過ぎてドリフターズになっちゃいそう
216 21/12/04(土)22:33:03 No.873142758
影武者が帝都にいるじゃん!
217 21/12/04(土)22:33:19 No.873142867
チョビ髭はもう触れるだけでも外野がうるさい腫れ物扱いなのがな
218 21/12/04(土)22:33:20 No.873142874
>WW2の英霊って誰だ >近代過ぎてドリフターズになっちゃいそう ☆凛ちゃん
219 21/12/04(土)22:33:23 No.873142893
>WW2の英霊って誰だ マンハッタン計画の一味
220 21/12/04(土)22:33:39 No.873143016
どうも芸術家の英霊アドルフです
221 21/12/04(土)22:33:41 No.873143033
>>それよりコインがもっと欲しい >絆15でもアペンド二つ分っておかしくない? 絆上限解放するとかあるならともかく現状頭打ちなら枚数もうちょい増やして欲しいよね…
222 21/12/04(土)22:34:00 No.873143182
悪役ならナチは問題ない
223 21/12/04(土)22:34:43 No.873143518
ロンドン大爆発 ぶっちぎりバトル吸血種ズ
224 21/12/04(土)22:35:32 No.873143880
>ナチはもう描き飽きたという彼にちょび髭をかっこよく描いてもらおう ちょび髭はやべーから無いだろうけどなんかの鯖でいつか出番あんのかなあ
225 21/12/04(土)22:35:40 No.873143938
神谷明ボイスの鯖は欲しい
226 21/12/04(土)22:36:00 No.873144075
>WW2の英霊って誰だ >近代過ぎてドリフターズになっちゃいそう シモヘイヘ!って言おうと思ったけど別にWW2と全く関係ないわ
227 21/12/04(土)22:36:19 No.873144212
>ちょび髭の英霊はやべーって! 出すか…プリテンダーチャップリン!
228 21/12/04(土)22:36:45 No.873144378
>神谷明ボイスの鯖は欲しい 新宿のアーチャー…アサシン…アヴェンジャー みんないる…
229 21/12/04(土)22:36:52 No.873144431
じゃあ東出くんシナリオ書いてもらうか
230 21/12/04(土)22:37:14 No.873144571
>出すか…プリテンダーチャップリン! なんか割とありそうな感じだぞ! ライムライトとかスキルとか宝具名っぽい
231 21/12/04(土)22:37:34 No.873144728
>どうも独裁者の英霊アデノイド・ヒンケルです
232 21/12/04(土)22:37:50 No.873144861
>出すか…ランサーチャップリン!
233 21/12/04(土)22:38:11 No.873145001
近年の独裁者は危険球すぎてな…
234 21/12/04(土)22:38:42 No.873145243
クメールルージュとか響きだけなら宝具っぽいよね
235 21/12/04(土)22:39:35 No.873145625
>なんか割とありそうな感じだぞ! >ライムライトとかスキルとか宝具名っぽい 放浪紳士→労働者スタイル→総統みたいな
236 21/12/04(土)22:39:36 No.873145636
>神谷明ボイスの鯖は欲しい ポエミーなセリフ言って止めて引いてアストルフォタイヤを切りつける鯖は大久保さんの負荷がちょっと
237 <a href="mailto:黒幕">21/12/04(土)22:40:08</a> [黒幕] No.873145884
>>出すか…ランサーチャップリン! 風刺映画撮ったからランサー…?
238 21/12/04(土)22:40:28 No.873146045
宝具で毎回爆発するヘリが見たくないと言えば嘘になるが…
239 21/12/04(土)22:41:58 No.873146752
XYZ
240 21/12/04(土)22:42:36 No.873147046
>宝具で毎回爆発するヘリが見たくないと言えば嘘になるが… 毎回破壊される橋に比べたらよほど現実的だしな
241 21/12/04(土)22:43:37 No.873147508
>>宝具で毎回爆発するヘリが見たくないと言えば嘘になるが… >毎回破壊される橋に比べたらよほど現実的だしな くそうどっちも担当は国土交通省だ
242 21/12/04(土)22:43:42 No.873147552
新宿はもう消化してしまった 残念だ
243 21/12/04(土)22:46:13 No.873148570
アメリカ大統領が座に行けないのが納得いかない
244 21/12/04(土)22:46:23 No.873148639
動物園経験者…そうかジェロニモ!
245 21/12/04(土)22:47:33 No.873149181
>アメリカ大統領が座に行けないのが納得いかない ケルト軍に勝てないからエジソンに集約しただけで座にはいるんじゃね
246 21/12/04(土)22:47:57 No.873149369
夏カマちょで石を使い果たしてから石溜め続けてようやく450石とこふ20枚まで復活した これでツングースカと正月PUは安泰なんじゃが!
247 21/12/04(土)22:48:02 No.873149398
>新宿はもう消化してしまった >残念だ 消化済は新宿と渋谷と秋葉原と東京(帝都)か 次は上野だな
248 21/12/04(土)22:48:06 No.873149423
知識人を皆殺しにする宝具とかすごそうだけど凄くダメだな…
249 21/12/04(土)22:48:17 No.873149492
>アメリカ大統領が座に行けないのが納得いかない 座に行きたい大統領とライオンヘッドになるべきと考えた大統領達で話し合って民主的に獅子頭になることに決定したんだろう
250 21/12/04(土)22:48:22 No.873149539
無辜のリンカーン大統領
251 21/12/04(土)22:49:09 No.873149897
>無辜のリンカーン大統領 吸血鬼特効付きそう
252 21/12/04(土)22:49:15 No.873149943
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
253 21/12/04(土)22:49:21 No.873149987
バンパイアと戦う大統領誰だっけ
254 21/12/04(土)22:49:31 No.873150066
リンカーンが埋葬機関の出身であることは知っているな?
255 21/12/04(土)22:49:51 No.873150186
>動物園経験者…そうかジェロニモ! だからネタがヤバすぎて無理だって!
256 21/12/04(土)22:50:28 No.873150449
大統領たちが座かどこかしらに居なきゃライオン頭が超ライオン頭にならなかっただろうからな
257 21/12/04(土)22:50:46 No.873150603
ラスアンで出ちゃったけどアームストロング船長はちゃんと活躍させてほしい
258 21/12/04(土)22:51:14 No.873150819
なんなら現段階では誰も指摘してないでヤバいネタは沢山埋まってるのかもしれない
259 21/12/04(土)22:51:57 No.873151115
出オチ感ひどいんだよなあの宇宙服…
260 21/12/04(土)22:52:09 No.873151218
>ラスアンで出ちゃったけどアームストロング船長はちゃんと活躍させてほしい あの扱いは正直やっちゃ駄目だと思う
261 21/12/04(土)22:53:56 No.873151896
アームストロング船長の宝具ってなんだよ 月の環境を展開するとかじゃねえだろうな