21/12/04(土)21:44:01 ヅェーヅヅン のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/04(土)21:44:01 No.873119556
ヅェーヅヅン
1 21/12/04(土)21:44:23 No.873119724
一番かわいかった頃
2 21/12/04(土)21:44:49 No.873119946
(謎の黒い玉)
3 21/12/04(土)21:46:05 No.873120522
ピカチュウに限らず電子音丸出しの頃の鳴き声いいよね
4 21/12/04(土)21:46:10 No.873120549
特殊個体以外は電子音で良かったと思う
5 21/12/04(土)21:46:54 No.873120936
>ヅェーヅヅン 鳴き声こっちに戻して…
6 21/12/04(土)21:47:15 No.873121108
最初からブッピガヂュッみたいな鳴き声だったと思う
7 21/12/04(土)21:47:33 No.873121245
個人的にこの文字列だとむしろライチュウっぽくない?と思う でもそうなるとじゃあピカチュウの鳴き声はどんな感じよ?と言われたら ゛はついてる感じがするものの割とピカチュウに聞こえてしまうので俺にはわかんねぇ…
8 21/12/04(土)21:47:55 No.873121407
ヅィンジャラオ゛
9 21/12/04(土)21:48:48 No.873121872
デュデュルデューって感じだよねピカチュウ
10 21/12/04(土)21:49:24 No.873122149
>特殊個体以外は電子音で良かったと思う ピカチュウとイーブイはちょっと悪い意味で浮いちゃってるからなぁ… 進化するといつもの声に戻るから尚更
11 21/12/04(土)21:49:51 No.873122343
>ヅィンジャラオ゛ こっちのほうがしっくりくる
12 21/12/04(土)21:49:59 No.873122398
ピッカァ!(CV大谷育江)
13 21/12/04(土)21:51:24 No.873123057
ブギュルルィィィィィ
14 21/12/04(土)21:51:45 No.873123238
デゥデェエンドゥン
15 21/12/04(土)21:51:46 No.873123250
アニメでも大谷育江声じゃない個体いたし全部大谷育江にするのはなんか違くない?って思ってる
16 21/12/04(土)21:51:55 No.873123306
>ピカチュウとイーブイはちょっと悪い意味で浮いちゃってるからなぁ… イーブイってピカブイ 以外でもエヴォーだっけ?
17 21/12/04(土)21:52:29 No.873123567
今のピカチュウでは手乗りピカチュウの良さは出せない…
18 21/12/04(土)21:52:48 No.873123726
テンポいい感じで途中に伸ばし棒は入らないよね 入っても最後の方だと思う
19 21/12/04(土)21:52:57 No.873123786
>個人的にこの文字列だとむしろライチュウっぽくない?と思う ライチュウはヂューイーバリバリみたいな感じでもっと長かった気がする
20 21/12/04(土)21:52:59 No.873123801
ピカチュウ版とかピカブイみたいなアニメ版を意識した媒体でなら構わないんだけどすべてのピカチュウが「ピカチュウ」ってしゃべるのはちょっと違う
21 21/12/04(土)21:54:04 No.873124253
隣にいたらバリバリ健康被害出そうな鳴き声いいよね
22 21/12/04(土)21:54:41 No.873124515
トキワの森で低確率でエンカウントするようにしたのは英断だと思う
23 21/12/04(土)21:55:03 No.873124689
初代でんきは全体的にヤバそうな音だよね
24 21/12/04(土)21:55:44 No.873124985
チンチルヂュン
25 21/12/04(土)21:56:21 No.873125268
かみなりとかの白黒反転する演出好き
26 21/12/04(土)21:56:40 No.873125399
早めに捕まえられるのも人気な理由のひとつだよな
27 21/12/04(土)21:56:52 No.873125486
>トキワの森で低確率でエンカウントするようにしたのは英断だと思う でもカスミ戦だと役に立たない…
28 21/12/04(土)21:56:53 No.873125489
>ライチュウはヂューイーバリバリみたいな感じでもっと長かった気がする バリバリの部分をラ゙イラ゙イって聴きなしちゃう
29 21/12/04(土)21:57:29 No.873125799
>初代でんきは全体的にヤバそうな音だよね ビリリダマがうまく言語化できない
30 21/12/04(土)21:57:39 No.873125892
めざせ!なきごえマスター! https://www.pokemon.jp/special/nakigoe151/ 初級6問しか当たらなかった…
31 21/12/04(土)21:57:43 No.873125922
最初はピカチュウじゃなくてピッピとかを代表マスコットにする予定だったんだろうか
32 21/12/04(土)21:58:15 No.873126160
オラーッ!
33 21/12/04(土)21:58:29 No.873126259
DSプレイヤーで電子音が聴けるのつい最近知った
34 21/12/04(土)21:59:53 No.873126927
>でもカスミ戦だと役に立たない… スピードで上取られてとくしゅに差がありすぎてあんまりでんきショックじゃ削れなくてバブルこうせんどころかたいあたりが致命傷になるからな…
35 21/12/04(土)22:00:13 No.873127079
ピカチュウも鳴き声特徴的だしマスコット枠狙ってた気がする
36 21/12/04(土)22:00:57 No.873127440
ピガロスって聞こえる
37 21/12/04(土)22:01:09 No.873127547
https://www.pokemon.jp/special/nakigoe151/column/file1.html 鳴き声長さ比べでダメだった
38 21/12/04(土)22:01:12 No.873127567
>最初はピカチュウじゃなくてピッピとかを代表マスコットにする予定だったんだろうか ピッピ人形とかあるしきっとそうだったんだろうね >オラーッ! こいつのせいで…
39 21/12/04(土)22:01:26 No.873127648
ビガヂュウ ビッガー
40 21/12/04(土)22:01:39 No.873127758
バブルこうせんのSEも初代が最高だと思っている
41 21/12/04(土)22:02:29 No.873128145
>アニメでも大谷育江声じゃない個体いたし全部大谷育江にするのはなんか違くない?って思ってる そうは言ってもアニメ見てゲーム買った子が謎の電子音で鳴くピカチュウ見たら困惑するだろうし…
42 21/12/04(土)22:03:03 No.873128440
マルマインの鳴き声はエネ!でいいのかな…
43 21/12/04(土)22:03:14 No.873128541
>はかいこうせんのSEも初代が最高だと思っている
44 21/12/04(土)22:03:43 No.873128808
>そうは言ってもアニメ見てゲーム買った子が謎の電子音で鳴くピカチュウ見たら困惑するだろうし… それ他のポケモンにも当てはまるじゃん!
45 21/12/04(土)22:05:17 No.873129633
俺のミュウツー渋カッコいい声じゃなくてなんかパラセクトみたいな声で鳴くんだけど…
46 21/12/04(土)22:06:06 No.873130090
ゲームしててピカチュウだけピッピカチュウ!!とか言い出すからたまにびびる
47 21/12/04(土)22:07:02 No.873130562
ピカチュウwピカァ…w イーブイッwブイーw
48 21/12/04(土)22:07:59 No.873131096
>バブルこうせんのSEも初代が最高だと思っている SEも演出もソリッドでこわいし強そう
49 21/12/04(土)22:08:16 No.873131250
>俺のミュウツー渋カッコいい声じゃなくてなんかパラセクトみたいな声で鳴くんだけど… ミュウの鳴き声をおぞましくしたというか関連性が感じられる感じがして割と好き
50 21/12/04(土)22:08:33 No.873131390
オニドリルの鳴き声が好き
51 21/12/04(土)22:09:02 No.873131625
>はかいこうせんのSEも初代が最高だと思っている 最近歴代エフェクトまとめた動画見たけど最近はSEだけ初代に戻ってるんだね 第三世代版はあまりに迫力無かったなぁ…
52 21/12/04(土)22:09:56 No.873132008
御三家とその進化の鳴き声はみんな完成度高いと思う
53 21/12/04(土)22:10:24 No.873132240
ピッピドットの出来もいいからな
54 21/12/04(土)22:11:34 No.873132855
イーブイはピローリロッみたいな感じだっけ
55 21/12/04(土)22:12:23 No.873133224
手のひらピカチュウ!
56 21/12/04(土)22:13:15 No.873133593
>めざせ!なきごえマスター! https://www.pokemon.jp/special/nakigoe151/ >初級6問しか当たらなかった… 連続が31問から先に越せない
57 21/12/04(土)22:13:57 No.873133979
鳴き声選択性にしてほしいな 浮いてて違和感ありすぎる
58 21/12/04(土)22:14:09 No.873134063
150クイズやったけどミニリュウとハクリュウの鳴き声の違いで負けた…覚えてねえ
59 21/12/04(土)22:14:26 No.873134190
次世代ではポケモンの鳴き声全種を声優にしろ
60 21/12/04(土)22:15:22 No.873134676
>俺のミュウツー渋カッコいい声じゃなくてなんかパラセクトみたいな声で鳴くんだけど… 元々アニメでも直接喋ってるわけじゃなくてテレパシーで人間と話せるようにしてるんじゃなかったっけ
61 21/12/04(土)22:15:57 No.873134952
ピカチュウはまぁ分かるんだけどイーブイ単独がどこまでの人気か知らなかったのでその声になるんだ…?ってなった
62 21/12/04(土)22:16:59 No.873135411
>>俺のミュウツー渋カッコいい声じゃなくてなんかパラセクトみたいな声で鳴くんだけど… >元々アニメでも直接喋ってるわけじゃなくてテレパシーで人間と話せるようにしてるんじゃなかったっけ 理性の無い戦闘狂設定拾ったオリジンはゲームへの愛が凄いと思った
63 21/12/04(土)22:19:57 No.873136839
スレ画を見ると何故かピカチュウの頬をつねってくるコイルとセットのイメージになってしまう
64 21/12/04(土)22:20:40 No.873137222
じゃあ電子音とアニメ声の中間みたいなピカ版の声にしよう
65 21/12/04(土)22:21:51 No.873137754
オニドリルとパルシェンの鳴き声見破れなかった
66 21/12/04(土)22:22:32 No.873138086
大谷育江が偉大すぎる
67 21/12/04(土)22:23:38 No.873138607
ダイマックス版で久しぶりに初代のシルエットに近いピカ様が見れて嬉しかった
68 21/12/04(土)22:27:42 No.873140424
BDSPで久々にピキャラゴゴーンが聞けるらしい
69 21/12/04(土)22:28:28 No.873140722
レトロゲームのSEって気持ちいいよね
70 21/12/04(土)22:32:51 No.873142667
音は脳内再生できるけどどいつのか覚えてない鳴き声がいくつかある
71 21/12/04(土)22:34:22 No.873143343
オッオッオッ オッオッオッ
72 21/12/04(土)22:34:48 No.873143563
犬山さんのラジオでポケモン鳴き声あてクイズみたいなのあった
73 21/12/04(土)22:35:08 No.873143702
>次世代ではポケモンの鳴き声全種を声優にしろ 酷使される林原めぐみとうえだゆうじと三木眞一郎
74 21/12/04(土)22:39:10 No.873145457
⚡●⚡
75 21/12/04(土)22:40:14 No.873145919
ルージュラの声好き